天誅一家
過去ログ153
2008/8/8 20:41
▼ あふりかんえついぜよ茹だるような熱さが応える歳になったな。暑くて、毎日淡麗とところてんに山葵だもん帰ったら。
淡麗500×2〜3本で1ケース1週間。まっ、飲みに行くより安上がりだ。
ひとりで、ジンギスカン?すげーよく行けるな。
鮨屋、居酒屋、フアミレスは行けるが焼肉屋は厳しいな…。
まだまだ、甘いなおいら。
そうそう、引越したよ痛橋区に。一部の方には、メールで送ったけど東洋大の馬鹿なねーちゃんが五月蝿くて(隣人13号になりかねない)んで引越した。
新居と言ったら良いのか?は、下は居るけど上は居なくて両サイド居なくて通路隔てて3部屋あるという3階建てで2階の快適な場所だ。
但し、その3部屋が全てファミリーなことが問題だ。
クルマ+MTB2台持ち込みの独り者、かなり怪しまれてるう…?
2008/8/8(金)20:41
▼たんご涼しくなったなぁ〜くそ暑くって氷が溶けにくいマグカップ!なんて騒いでいたら。。。すっかり夜が涼しくなってしまった〜
毎年の事だけど梅雨明けの一週間が蒸し暑いだけで空気が乾けば過ごしやすいのよねぇ
今では窓開けて素っ裸で寝てると明け方寒くて目が覚める。。。
お腹がゴロゴロしてしまう日もあるなぁ
お盆が過ぎれば夏も終わりだしなぁ
今日の天気は景気が悪い
都心では大変な騒ぎになっているけど、こっちじゃ雷が1日中ゴロゴロゴロゴロ。。。
雨がシトシトシトシト。。。
雷はガラガラドシャ〜ン じゅないといけませんね!
高尾山が陣馬山より低い事を初めて知った。。。高いと思っていたよ
最近、中高年のトレッキングブームで高尾山が芋洗い状態だとか。。。
以前からのファンには良い迷惑らしい
過日、1人でジンギスカンを行った
すっげーーーー寂しいと思ってたけど、焼くのと食べるのに忙しくて感じている暇がなかった
またやろっかな!
2008/8/5(火)22:21
▼ あふりかんどなたか?http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/index.htmこれ行って見たいんですけど、都合つく人いる?
2008/8/4(月)21:08
▼アフリカン無事着いた(´Д`)トラ父、来なくて良かったかも。首都高炎上だったね。
中津川林道、走りにくくなった。その先の南相木林道は、砂利が浮いてて走り難い上、対向車(オフ車)が多かった。川上牧丘林道は、相変わらず長野県側がガレていて山梨県側が舗装されていたよ。山梨は、金有るなあ。
勝沼から上に乗り、談合坂で一件目の事故渋滞オレンジのユニックトラが横転。二件目はSR400の単独?運転手何処?三件目はその先1K位先で赤のNote?に白のロータスエリーぜが追突。後部座席のシートベルト義務化で助かったんだろうね。
それにしても、やっぱりハーレー乗りは好きになれない。渋滞中のすり抜け出来ないなら、ドケッ!(>д<)。全く、後ろが渋滞してんの気付いていながら、避けない。毎年、バイクマナー悪くしてんのはハーレーオヤジだよ。
本日走行距離286km
K立市ハイオク195円/L
F吹市ハイオク203円/L
2008/8/3(日)17:35