天誅一家

過去ログ154 2008/8/14 0:33

▼あふりかん
居ないのかー;
ゆっくり走れば済む問題では無いんだ。トラブル起きた場合、近くに何も無いから…。JAF入ってる?でも、携帯繋がらないんだよ中津川林道は。
うーん、今週は別な処にしない?例えば、大名栗林道とかはどう?ここなら、トラブル合っても、下山すれば県道なんで GS(シェル)・バイク屋(おっさんやってる本田)がある。
転けてレバー買ったことあるんだ、20年位前。
工具は、何処のメーカー?
MAC?KTC?KO-KEN?SNAP-ONな訳ないな。
クルマと違って、舐めたら最悪の場合アッシ−ごとになるから注意な。スパナは当ててからの回し方向あるからな。
心配だな〜、でも行けないんだよ。来週月曜から別部署立ち上げで呼ばれてて、土日セッティングで出勤なんだ。
大名栗林道なら、目印は大松閣というラドン温泉の看板だ。ネットで調べると載ってるはず。ここにしなさい!
2008/8/14(木)0:33

▼さすらいのライダー
居ないぞ!
身近に林道経験者がいないのだよ。慎重に走るよ。タイヤも、そろそろヤバイしね。走行距離11900Km。ブレーキパットもそろそろだな。話は代わるが工具はどの位揃えてる?最近はフルセット(メガネ、ソケット、六角、ハンマーなど70種)で6980円。安くなったなー。
2008/8/13(水)16:04

▼アフリカン
まつじん
食ってみてい!
松尾ジンギスカンは、有名だもんな(´Д`)。
凄いな、山んなか…恐るべし。
トラチチ、ビアガーデンで宿泊施設あるとこなんて何処にもないぜ、日帰りに決まってるよ(^_^)v。

山一人は、余り勧めないよ。出来れば、誰か一人連れて行きな。このコース、経験者向き。
・スタンド、川越えた橋の右側(出光)が最後だ。
・飯、食うとこない(ふれあいの食堂は1130〜1330のみ)よ。
・対向車、MTB、蝶取り人多し。

気をつけて行ってらっしゃい。
2008/8/11(月)0:43

▼たんご
店じゃないよぉ
ジンギスカンは自宅でやったのよ!
ラム肉が大好きだからジンギスカン鍋も持ってるし、少し車で出かければマツオの味付き肉も買えるんでね
最近というか年々、我が儘になってきてさぁ外食は口に合わなくてね
居酒屋なんかまず無理 不味すぎるもんなぁ
ってか どう作ったらあの味が出せるんだか不思議。。。
2008/8/10(日)22:28

▼トラ猫の父
ん!
今週はやたら混んでたな!特にトラック事故のあった板橋方面は最悪だったぞ!おまけに、月、火曜は大雨で、仕事も埼玉方面に集中したしなぁ。
しかし、暑いなぁ!うだるなぁ。ジンギスカンって食ったこと無いから解らんが、飲み屋に一人では行きずらいぞ。アフリカンのカキコにあったURLの高尾山の店って、泊りなの?日帰りなら次の飲み会の場所にしないか?
因みに、今週の後半お盆休みだから、先週アフリカンの林道コース行ってみようかな。
2008/8/10(日)10:57

155153

掲示板に戻る