天誅一家
過去ログ168
2008/11/29 2:10
▼あふりかん(fromMAC)う〜ん確かに変人だろうね、アルシオーネを好きなんて。初期型?SVX?窓半分しか下がらないなんてエクスも普通だよ。リアの窓は半分しか下がらない。エクス買う時、営業にあり得ない〜等と駄目だしして値引きをさせた。全く知らなかったんだよ。そんな設計ミス…。
もっと小さい蟹クレーン?
お腹にキャタピラ…これは小型特殊になるのかな。乗ってみたいね。
2008/11/29(土)2:10
▼たんごもう少し小さかったような。。。通りすがりに見たからハッキリしないけどもう少し小さかったような気がするなぁ〜
最近どんどん小さな重器が出されて欲しくなる物がいっぱいだ
アルシオーネの良さを理解してくれる人がいて嬉しいわぁ
さんざん変なヤツって言われたからなぁ
窓が半分しか開かないとこもいいのよねぇ
2008/11/27(木)10:07
▼あふりかん(fromMAC)かにクレーン?http://www.car-e.net/maeda.htmこれのトーアクレーンかな、見たのは?確かに、一家に一台欲しくなるなw。これのミニカーあるよ、楽天でかにクレーンで検索してみ。
セルボ懐かしいねぇ。ジウジアローのデザインのやつかな?小さいクルマって便利だけど荷物積めないし、単なる足でしかならないのと安全面からで、おいらわ好きじゃないな。但しエンスー車で、小さい(チンク、マーコス、ライレー、ウーズレー、MG、ヴァンプラ、トラ、エラン、ヒーレースプライト)は好きだけどね。
アルシオーネ、見ないな〜。ビークロスは見るんだけど。初代の奴は好きだった。逆L字のハンドルとシトロエンバリのクラスタースイッチ…”2001年宇宙の旅”の世界に憧れを見えたクルマだったね。
そうそう、昨日西風著のGTromanの新刊を本屋で見た。思わず買ってしまったが、既に7巻め…。1〜6巻で何を書いたのか気になるぜ。
2008/11/27(木)1:09
▼たんごふ〜んBMWにしては面白いスタイルだねぇ
側面に凹凸があるから実物を見ないと何とも言えないなぁ
でも私は興味ないけどね
私は限りなく小さな車が好きなのさ!
昔のセルボとか良かったよなぁ
最近、昔の車をよく見かける
MR−2の二代目とかMZRとか、これでアルシオーネが見られたらもう最高です
先日、素敵な物を見てしまった
ちっちゃなちっちゃなクレーンです
工場のシャッター前に置いてあったんだけど、高さが人の背丈より少し大きいくらいで4足なのぉ(蟹の足みたいなヤツ)
オレンジ色のボディだったからKOMATUかな?
4足で歩行は出来ないかもしれないけど欲しいぞぉ
運転していた妹に何に使うのって突っ込まれた。。。
2008/11/26(水)10:19