天誅一家

過去ログ60 2006/1/1 9:25

▼たんご
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします

今年は皆さんに年賀状を出していません
ここで済ませてしまおうかと・・・ちょっと手抜きね!

アフリカン>
本当にgoodな車を手に入れたね!
早く見せて貰いたいなぁ

キヨチチ>
こっちに帰ってきてるんだよね?

トラパパ>
早くゴムをプレゼントしてくれ

J-boy>
今年も宜しくね!
たまには遊びに来てよ
2006/1/1(日)9:25

▼アフリカン
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
俺もアルファは1962〜70年のジュリアスーパーが一番好きだ。その次に段つき1.8GTA。この時代の1.6は元気だったし、音も素晴らかった。
145は、アルファの中ではあまり有名ではないかもしれないが、当時5MTでしかない車。エキゾスト音・ハネ上がるタコメータ・サス・重目のハンドリング、2000、直4、155ps、1.4tしかない車重は軽快そのもの。すっかり惚れてしまった。
走行会後、燃費計ったら11km/L!
素晴らしいの一言。
来年(19年2月)に車検だがそのまま通したいと思っている。
2006/1/1(日)0:27

▼たんご
乗り心地良さそうね
時代が違うなぁ
進化したアルファの足回りはしっかりしているのね
私の知っている(好きなのは)80年代中盤までだから・・・
エンジン音 全く違うんだろか?
2005/12/31(土)11:09

▼アフリカン
走行会
これほど凄いエンジンは久しぶりに体感した。
32GTSと2台で行く予定だったが、電車で来てしまったので、男2女2の学生的乗りで一路箱根へ。
東名は渋滞無し。ターンパイクの入口の登り、3速でぐんぐん登る。
ブレーキも良く効き、エクストレイルでは考えられないスピードでコーナー突入しても安定している。4名乗っていたが、ZX10・KZ1000・R1200RSらを追い回す余力有り。

皆、乗ってみてくれ!
この車の楽しさを知ってほしい。
昨日の走行距離280KM。
バケットシートにより疲労度ゼロ。
2005/12/30(金)10:24

▼アフリカン
そんなに甘くない?
メールの嵐だ。暫く様子見で付き合ってみますわ。
写メールなんぞこの携帯には無いので無理だからね。まっ、普通の子ですよ。
2005/12/26(月)11:07

6159

掲示板に戻る