天誅一家
過去ログ8
2005/1/22 19:31
▼トラ猫の父何のため…ハハハ!やっと休憩じゃ!不景気でも体は忙しいわい(^O)=3自営業も結構気楽だぞ!気を使う上司も居ないしね!話しは変わるがPCでPOP(値札や説明書き)を印刷したいのだが、パワーポイント(古いソフトだが)の使い方解る人居るかな?
アフリカンへ
1トン切る車って余り無いね!ましてFRでは…君はFFとかFRとかって、気にしない方かい?
2005/1/22(土)19:31
▼清正の父働く意味いろいろ、変な心配かけたみたいだけど、僕が期待したのはな[亡君の遺恨をはらすため]とか[そこに仕事があったから]とか[人類の自由と平和を守るため]とか[みんなの(^-^)を守るため]とか[岡場所に売られた妹を取り戻すため]とかいう類の回答だったんですが・・僕は本能の赴くままに働いています。あんまり難しい事は考えてません。サラリーマンだもん!まぁ気楽だわな。自営と違って(^-^)v
2005/1/22(土)14:03
▼あふりかんワコム等は、使わないんだ。
使うとすれば、イラストレータで書き込む。
ペンタッチで書いていたら
数をこなせない(後に、赤字が入って直す事を考えて、レイヤーで作る)。WEB班で、見た事あるがほとんど使っていないのが現状だよ。
アルシオーネ、懐かしい!?俺、あのティバーハンドルに憧れたもんだ。一個前の四角い形の白ボディは、格好良かった。運転席が、何となくピアッツアに似ててね。もうここ何年も見て無い。
1トン切るスポーツカーかい?、ちょっと調べてみるわ。
トレイルブレイザーは、駄目だよ。ヤナセ入ってシートに座ってみると分かる。
チェロキーもそうだけど、ペダルの位置が変。慣れなんかもしれないけどね。
50万では、到底買えないしレガシー売る事でのSUVならば捜せるんだが・・・。
2005/1/21(金)23:15
▼トラ猫の父五月蝿い…なるほど!五月蝿いかぁ…なるほど…アルシオーネなら、たまに見掛けるけどね。もう少し小型だと良いけどね!ロータスヨーロッパみたいな1トン切る(ヨーロッパは700kg位かな)小型スポ-ツカーって出ないかな?話しが変わるが、アメリカSUVって格好だけか?トレイルブレイザーって見かけ倒しかな?個人的に好きだけど!
2005/1/21(金)22:34
▼たんご五月蝿い=うるさい五月云々はコレの事だろう?
水平対向の音は私も好きよ
最近のはそんなに五月蝿くないようだけど
燃費はランクルと変わらないと思う、確かに買い物車としては辛いね。
私はアルシオーネが好きだったぁ、もう入手は無理ね
アフリカンへ
タダで教えて貰えるとは感謝!
文章で書くのはなかなか難しいので改めて作文してからお尋ねします
ところでワコムのタブレットは使っているかい?
私のは感度が良すぎて使いずらい、何か設定でアドバイスはないだろうか
2005/1/21(金)9:24