Z-Z BOARD

過去ログ28 2013/9/18 19:17

▼由子です。
金樹さ〜ん
再就職決定 おめでとうございます。

これからの 新たな生活
身体壊さない程度で頑張ってくださいね♪

浸水した所がテレビでやってますが、
やっぱり人ごとではないですよね。
経験者の記憶は 何十年たっても
忘れないものです。

秋田はすっかり秋です。
子供の頃 稲刈りの手伝い
させられ 喉渇くと近所の梨園から
買った長十朗食べたっけナァ〜。

今 どこで売ってんだろう〜!!?
食べたいな〜。

誰か、売っている所あったら教えてね!

幸水はよく売ってるんだけど!!

実家は昔 葡萄畑で
今は キュウィをやってます。
もうちょっとしたら収穫だな!!(^o^)v
9/18 19:17

▼熊谷と***
岐阜の多治見、陶器の町だ。
過去の日本一暑い場所!
どちらも仕事で、なんとも、
記録を出した時にお邪魔してます。
熊谷は駅降りるとミストが、、。
あれも良し悪し
ヅラがヅレル?!

先程、お陰さまを持ちまして、
再就職先決めました。
幕張の外資系の会社です。
職種はコンサルタント。
英語は片言喋れればO.K.
私は戯言は得意だが、
なしてだべ?

取り敢えず、
ここに就職しますが、
本当にやりたい仕事は、
心の中にしまっておこう!
折角のチャンス
今までの経験、人脈など
過去の看板で得た
いろんな人々に接点があります、
頑張る!

今回、真澄や片谷など、
いろいろ場面で
お知恵を下さった方々、
また、掲示板やメ−ルなどで
応援してくれた皆様、
お陰さまを持ちまして、
再び仕事をする事になりました。
感謝しております、
ありがとうございます。

将来に、
何か出来ることで、
お返し致しますので、
今後とも宜しくお願いします。
倍返しだぁ〜〜〜!

本日、
関東雲は殆どなし
午後から景気付けに、
練習でも、しようかな?!

ほんでは

また関東は暑いね
熱中症の振り返しに
ご注意下さいね!

カネキ


9/18 13:19

▼たなが
PCの文字拡大レベル
さすがに100%だと見づらいので
普段は150%に拡大していますが
ピント調節機能訓練のため
たまには
縮小75%(見えねー)⇔200%小さくしたり大きくしたりしてますョ。
400%まで拡大できるけど
5m離れてても見えるくらい
デカ文字だよ。

昼過ぎは
「日本一暑い」の名称を奪還された熊谷へ。

良い天気ダネ☆
9/18 11:53

▼TV報道!!
馬鹿馬ッ鹿り、
あんな浸水後にインタビューって
しかも昨日の今日です

どんだけ
「おいでやす」っつうたって
その何と言うか
TPOってあるべしゃなぁ〜
馬鹿”けでねが、、。

しまいにゃ
復帰費用1000万円?
仕事とはいえ、
「非情」過ぎる
「過熱」報道
ふざけるなって感じですな!

知蜜はんは、
そういう癖もあったのですね
化粧したら「化ける」な本当に!!

文子様  ご無沙汰です
読みやすい書き方関心です。
私老眼が加速で、
密集は潰れて見れます。
ヤバイよヤバいよ!!

本日の面接、
こちらからお断りしよう!!
環境悪すぎ、
スカウト系は
こんなものなのかな?

かねき

今週末には、
車系の面接
本日 書類選考通過の連絡あり
トラック、バスが主商品
三○ではないほう、○そうでもないです。
ここまで書けば、分かるね?!

おやすみ
9/17 23:20

▼文子デス
やっぱりかぁ

今朝、出勤途中であの道通行止めになってたから
もしやと思ってたらホ

数年前にも
あそこは浸水したんだもんねぇ…

その頃あの辺に住んでて

あと数センチってとこで
まのがれた事思い出しました

トイレの水が逆流して
ポコポコわきだし
床下浸水する前に
家の中がびちゃびちゃになるところでした

今回は
けっこう広い範囲で
浸水しちゃったのかなぁホ

帰りは通行止めも解除されてたけど…

お世話になった方々もいるので

心配です
9/17 23:05

2927

掲示板に戻る