Z-Z BOARD

過去ログ46 2013/12/14 21:54

▼えっさん
おひさ、ごぶさたしてブジョホだすm(_ _)m
いつも通り常にケツカッチンの毎日です。

今年は雪すごそうですねー。
ニュースで横手と秋田市が出てましたが、
例年より早く積もってるかんじですね−。

アド街のお題が上野稲荷町。
第何位か忘れましたが、
東北料理のお店が多いとのことで、
秋田と青森の料理が食べられる店が紹介されてました。
そこの、きりたんぽ鍋が許せん!
出身者が泣いて喜ぶなどとナレーションされてましたが、
なんと具に里芋が入ってるのですよ!!
そんなもん、入れんわ〜!!!
オカミ、ほんとに秋田出身か?!
切り方もヘンだったし、カタリかこいつ?と思っちゃいましたよ。

鈴木水産から生ハタハタが届きました。
しょっつる、塩焼き、味噌漬け焼き、
野望は広がりますww
12/14 21:54

▼由子です。
ゆうべ降った雪が
今朝まで残って
けどは やばちぐなって
長けりで スーパーへ
お買い物〜〜。

毎度、こんなことし書けない私です。
もっといろいろなこと
書こうか!? と思っていま〜す。

会社の忘年会が17日にあるんだけど
最近、外飲みすると…
酒の席で 寝る。 忘れ物する。
翌日になると、記憶喪失!!
やらかしてます。
ハァ〜。

今年は、ちゃんとしょっと♪
12/12 12:18

▼やったぜ!
これで温泉どっぷり計画
立案するぞ!
大晦日からの休みだが、
途中入社でも、
有給休暇が使えるので、
30日をそれに、、
なので、28日から
どっぷり温泉計画ができるぞ!

少し余裕ももって
田舎へ帰れます。

良かった、良かった
良かったよ!!

かねき
12/9 18:39

▼長い1週間
再稼働しての1週間が
まぁ正確には稼働日換算
予想に反してと言うか
そんなに体育会系ではなく、
中途入社のベテランが多い為か
はたまた飲み込みが悪いので、
かいつまんで主義なのか?
それとも社風?
トレーニングと称した
この研修
なかなか面白い!

頑張れるかなと、
5日目の今日から
何となく、、
暫くしゃべってない環境で
話し方を忘れてたようです。

かみさんも、
たまには先生に
院内でトレーナ−してるし、
またまた、ありがたい環境

きっとうまくいくさを
信じて
8ヶ月のブランク
埋めないとね

離職した当初は
かなり寂しかった
だって毎日休み
目的がないのだから
そして
周りがどんどん活動開始
焦らない訳がない
妙な汗を何度も掻いた

もうそんな時間には
お別れをする
もう2度と、、
頑張れば、日はあたる
もっともっと
一杯あたる場所を求めて
日々頑張る
自分に負けない

頑張る!
なにか良いことが
きっと、
そこらじゅうにあるように
ガムシャラに、、
やってみよう!

かねき
12/6 22:06

▼そう大阪だけ
関東とはっつう感覚!
府内で乗った方々も、
和歌山県、滋賀県、京都府、
奈良県では、
東京と同じ左に
歩かない方々

これ本当の話だす

だから府内、府外で
立ち位置変えてる方々は
優秀なのだ

でも、本来は
ど真ん中に乗るものですよ

山内
12/5 12:38

4745

掲示板に戻る