29799Hit.

あたたかくなるチャットルーム


Password (投稿パス)
Name
Title
Comment


 
  【No.21 Res.4】

2014年8月23日のスレッド


1 Name 坂本
 
自動更新されないので、時々手動で更新してくださいね。
やり方は機種によって色々あるでしょうが、大体画面の上部に「→が曲がってる形」をしています。
 
 

2 Name 坂本
 
前回話せなかった方、また新し方がいらっしゃいますように。
 
 

3 Name 坂本
 
前回、投稿が分からなかったので、私にだけ「投稿するとメールが来る設定」にしました。
これで漏れはなくなるはずです。
 
 

4 Name 坂本
 
今夜(8月23日)8時からチャットタイムです。
皆さん、お越しください。
 
 

5 Name 坂本
 
8時になりました。
さぁ、今夜もメンタルチャットが始まります。
 
 

Name
Comment
 
 


 
  【No.20 Res.6】

2014年7月26日のスレッド


1 Name 坂本
 
自動更新されないので、時々手動で更新してくださいね。
やり方は機種によって色々あるでしょうが、大体画面の上部に「→が曲がってる形」をしています。
 
 

2 Name 坂本
 
こんばんは
 
 

3 Name うりゃ
 
こんばんは
 
 

4 Name 坂本
 
こんばんは。
気がつかなくてごめんなさい
 
 

5 Name 坂本
 
うりゃさんが、このコメントに気づいてくれますように
 
 

6 Name 坂本
 
10時まで待ちます
 
 

7 Name 坂本
 
うりゃさん、こちらのミスで気づかなくてごめんなさい。
これに懲りずに、また来てください。
 
 

Name
Comment
 
 


 
  【No.19 Res.16】

2014年6月28日のスレッド


1 Name 坂本
 
自動更新機能がないので、時々更新ボタンを押して下さいね
 
 

8 Name 坂本
 
「孤食(こしょく)」というやつですね。
食は基本なのですが。

食べ終わってから娘さんたちが食べに来るのですか?
 
 

9 Name みかん
 
ばらばらにですね〜

本当は嫌だけど、いまはそんな時期なのかな、ってあきらめてます
もう少し時がたてば、集まるかな、と思ってます。
 
 

10 Name 坂本
 
はい、そうですね。

本人たちが「食の大切さと食卓を囲む大切さ」に気づくまでは、一緒に食べるのは難しいかもしれませんね。
 
 

11 Name みかん
 
しくしく…。

しょうがないと思いつつも、片付かないのも困るのですよね。
いつ、食卓をかこむ大切さに気づくかな〜。
それから、準備してくれる人がいることのありがたさもね。
 
 

12 Name みかん
 
振り返れば、私自身もそんなこと思ってませんでしたが。
 
 

13 Name 坂本
 
私もです。
私が気づいたのは、母親が死ぬ一ヶ月前でした。
 
 

14 Name みかん
 
いま、一人、よばれてないって、ぷんぷんと降りてきた。
そんな〜、呼んだのに〜
 
 

15 Name 坂本
 
あはは
(*^^*)

親の心子知らずですね。

では、しばらくチャットをお休みして「食卓を囲む大切さ[を味わってくださいね。
 
 

16 Name みかん
 
はーい
 
 

17 Name 坂本
 
今夜もありがとうございました。
来月は、7月26日20時からです。
 
 

Name
Comment
 
 


 
  【No.17 Res.48】

2014年5月26日のスレッド


1 Name 坂本
 
自動更新されないため、時々更新ボタンを押してください。

なお、次回からは毎月第4土曜日午後8時からとなります。
 
 

40 Name 坂本
 
そうですよね。

できることなら、その方達に話せたらいいですね。
 
 

41 Name 次妹=小悪魔、末妹=天使。私=?
 
必要だとしても、悲しい思いをしたりこれ以上しんどい思いをするのは受け入れかねるかと…<それ以上に必要なもの
 
 

42 Name 坂本
 
その方達とは
長かったと記憶しています。
 
 

43 Name 次妹=小悪魔、末妹=天使。私=?
 
ただ、あと残るはド平日ですし、先方がお忙しく、私も体調が思わしくない中で適切に伝えられる気がしません…
 
 

44 Name 次妹=小悪魔、末妹=天使。私=?
 
ん?<その方達とは長かった
 
 

45 Name 次妹=小悪魔、末妹=天使。私=?
 
ダメ元で女性メンバーに「ちょっと連絡したいことがあるので(後者の男性メンバーの)連絡先知ってたら教えてください」とメールしてみることにしようかなぁ。
 
 

46 Name 坂本
 
色んな思いが他の人以上に感じるので、それを癒してあげて欲しいのです。

美味しい食べ物など、心安らぐものに触れて欲しい。

頭で考えず、感覚で伝わるものに触れて欲しいのです。
 
 

47 Name 次妹=小悪魔、末妹=天使。私=?
 
はい。天使の妹は一人暮らし中でつつけませんが、毛布かなんかさわっときますw(え
 
 

48 Name 坂本
 
はい。

あなたは今。とてもよい環境になりつつあります。
頭ではなく、感覚で動く練習をしてくださいね。。

今夜はありがとうございました。
 
 

49 Name 次妹=小悪魔、末妹=天使。私=?
 
ありがとうございました。
 
 

Name
Comment
 
 


 
  【No.18 Res.0】

2014年6月28日のスレッド


1 Name 坂本
 
毎月一回第4土曜日の午後8時からとなります。
 
 

Name
Comment
 
 


 
  【No.16 Res.15】

2014年5月19日のスレッド


1 Name 坂本
 
自動更新されないので、時々更新ボタン(矢印が一周しているようなマーク)を押してくださいね。
 
 

7 Name りんご
 
はい

さっき、突然の電話で驚きました。
まだ、子どもには、話してないです。これからです。テスト受けなくても、なんとかなりそうなのに。変なの。
 
 

8 Name りんご
 
不安。
そうです。行くつもりでも、眠れなかったり、気持ち悪くなったり。
そして、登校出来ない。
 
 

9 Name りんご
 
また、そんな事になりそうで。
 
 

10 Name 坂本
 
お子さんが必要としているのは、
「学校に行くこと」ではなく
「学校に行きたくなるような人間関係(環境)」なのです。

それを整備してあげることが大切なのですね。

そして、それを整備することは、お母さんにとっても心が楽になる環境作りとなります。
 
 

11 Name りんご
 
行きたくなるような人間関係、特に、友達なんて、無理だ、と思います。あまり希望が持てません。
 
 

12 Name 坂本
 
そうですよね。

だけど、そう思うとそのとおりになっちゃいますよ。
 
 

13 Name りんご
 
そうか。
引き寄せちゃいますね。
 
 

14 Name 坂本
 
今日も、ある人が
「いま職場で邪魔する人がいる」
と言っていたので、
「その邪魔する人を仲間にしちゃいませんか?」
と言ったら、「できるわけない」と言ってたのですが、やってみたら

「意外と優しかったです。 邪魔が気にならなくなってきました」

そんなものです。

難しくしていたのは本人だったのですね。
 
 

15 Name りんご
 
はい。

今日はありがとうございました。
 
 

16 Name 坂本
 
ありがとうございました。
またいらっしゃってくださいね。
 
 

Name
Comment
 
 


 
  【No.15 Res.30】

2014年5月12日のスレッド


1 Name 坂本
 
ゴールデンウィーク明け初めての掲示板です。
自動更新されませんので、適宜画面更新ボタンを押してください。
 
 

22 Name 坂本
 
もう一捻りしてみて下さい。

全てのメッセージには「愛」がありますよ。
 
 

23 Name ねこ
 
わからない。
怖い。
怒鳴るとか、暴力とか。それにつながることとか。
 
 

24 Name 坂本
 
これは、ねこさんへの宿題にしましょう。
教えたら学びになりませんから。
(*^^*)
 
 

25 Name ねこ
 
残念ながら。
今はわかりません。
 
 

26 Name 坂本
 
はい。
分からなくてもいいですよ。

動いていたら気づくときがきますよ。
 
 

27 Name ねこ
 
本当に?
 
 

28 Name 坂本
 
はい。

私も誰にも教わらずに動いたら、ある日気づきました。
 
 

29 Name ねこ
 
そうですか。
今日は、ありがとうございました。
 
 

30 Name 坂本
 
はい。
ありがとうございました。

おやすみなさい
(⌒▽⌒)
 
 

31 Name ねこ
 
おやすみなさい。
 
 

Name
Comment
 
 


Next