|
【No.19 Res.16】 2014年6月28日のスレッド 1 坂本 自動更新機能がないので、時々更新ボタンを押して下さいね
2 坂本 こんばんは
3 みかん こんばんは〜! お久しぶりですね〜
4 坂本 こんばんは (*^^*)
5 みかん ご飯だよ〜って言っても子どもたちが食卓に集まりませ〜ん。ぷんぷんです。
6 坂本 それはそれは (*^^*)
困ったものですね。 お母さんが一生懸命に作ったご飯なのにね
7 みかん 手は抜けまくってますが、一応ごはんの体裁は整ってます。 最近は一人で食べることが多いな〜。
8 坂本 「孤食(こしょく)」というやつですね。 食は基本なのですが。
食べ終わってから娘さんたちが食べに来るのですか?
9 みかん ばらばらにですね〜
本当は嫌だけど、いまはそんな時期なのかな、ってあきらめてます もう少し時がたてば、集まるかな、と思ってます。
10 坂本 はい、そうですね。
本人たちが「食の大切さと食卓を囲む大切さ」に気づくまでは、一緒に食べるのは難しいかもしれませんね。
11 みかん しくしく…。
しょうがないと思いつつも、片付かないのも困るのですよね。 いつ、食卓をかこむ大切さに気づくかな〜。 それから、準備してくれる人がいることのありがたさもね。
12 みかん 振り返れば、私自身もそんなこと思ってませんでしたが。
13 坂本 私もです。 私が気づいたのは、母親が死ぬ一ヶ月前でした。
14 みかん いま、一人、よばれてないって、ぷんぷんと降りてきた。 そんな〜、呼んだのに〜
15 坂本 あはは (*^^*)
親の心子知らずですね。
では、しばらくチャットをお休みして「食卓を囲む大切さ[を味わってくださいね。
16 みかん はーい
17 坂本 今夜もありがとうございました。 来月は、7月26日20時からです。
| |