2661081Hit.

中バス掲示板


E-mailは非公開です。

Name
Mail
Title
Comment
URL
Password (削除パス)


 
  【No.758 Res.10】

新人戦県大会


1 Name 元バスケ部
 
どなたか速報お願いしますm(__)m
 
[PC]
 Del

4 Name 父兄
 
男子
石鳥谷、釜石、あとはわかりません。桜町勝ちました。
 
[iPhone5 iOS9.0.2/au]
 Del

5 Name 通りすがり
 
【男子1回戦】
釜石59-34遠野東
松園52-59種市
一関48-61石鳥谷
北陵57-47北上
福岡45-66黒石野
矢巾北53-41滝沢二
大船渡一48-45岩手大附属
江刺一64-48山田
 
[PC]
 Del

6 Name 元バスケ部
 
みなさん有り難うございました。
 
[PC]
 Del

7 Name カメ吉
 
男子のベスト4、分かる方教えて下さい!
 
[F-04E/d]
 Del

8 Name ゴジママ
 
男子のベスト4、どなたかわかりますかー?知りたいなー。😅
よろしくお願いします。😭
 
[iPhone5 iOS9.0.1/plala]
 Del

9 Name 通りすがり
 
釜石
石鳥谷
矢巾北
大船渡一
が4強です。
 
[PC]
 Del

10 Name ゴジママ
 
ありがとうございます。😭🙏
常連の石鳥谷を含め、どんなチームか楽しみです。😊
今日、見に行こうと思います。
 
[iPhone5 iOS9.0.1/plala]
 Del

11 Name 削除済
 
削除済
 
[iPhone5 iOS9.1/dion]
 

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.754 Res.0】

巻堀中に拍手!


1 Name 23
 
2試合とも惜しい、あの時の1本が入っていればと思うと残念です。

でも今回は岩手県中学生のレベルアップを感じました。
ミニ国体でも高校生が秋田に勝ち頑張りました。

岩手国体に向けて岩手バスケ頑張れ!!

 
[SH-04E/d]
 Del

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.751 Res.5】

選抜


1 Name バン
 
今年は選抜セレクションはないのですか?例年だとこの時期だと思いますが
 
[SH-02G/bbexcite]
 Del

2 Name 削除済
 
削除済
 
[P01G/d]
 

3 Name たぶん
 
今年は全中が岩手(一関、奥州)開催なので、それが終わってからなんじゃないですか?中体連の先生方もさぞかしお忙しい事と思いますよ。
 
[iPhone5 iOS8.4/s]
 Del

4 Name ヤギ
 
8月1日にあったみたいですが
 
[iPhone5 iOS8.4/au]
 Del

5 Name 削除済
 
削除済
 
[P01G/d]
 

6 Name バン
 
今年はどの中学の子が選ばれたんですかね?
気になりますね
 
[SH-02G/bbexcite]
 Del

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.752 Res.11】

東北大会


1 Name バスケ
 
東北大会の速報できる方よろしくお願いします
 
[iPhone5 iOS8.4/bbtec]
 Del

5 Name 応援団
 
白百合は東北大会優勝したようですね。
おめでとうございます♪

これで、全中枠が1つ増えましたね。
萩しょう中学校の皆さん頑張ってください。
 
[N02C/d]
 Del

6 Name お疲れ様でした
 
うおっ!そうなんですか!?
盛岡白百合さんおめでとうございます。
萩荘はタナボタ的な全中出場ですが、それも努力して県大会で結果を出した結果です!
おめでとう!
 
[PC]
 Del

7 Name 故郷
 
故郷岩手頑張れ!

地元開催なので観客席も味方でいっぱいです。

色々情報を聞くと白百合は全中の為に集まった選手達だろうし、巻掘は少数校ながらコーチが変わって着実に上がってきてるみたい。

まだまだバスケが出来ます!
楽しく思いっきりプレーしましょう!
 
[SO-02G/d]
 Del

8 Name スポーツ好き
 
何時も強いチームには、良い選手を集めたといってますが、そんなことはどうでも良いでしょ。拒みに聞えますよ。
白百合の日常の努力を知ってから意見を言ったらどうですか。
どんなスポーツだって、良い選手集まったて、普段の努力があってのものです。
家の娘も白百合バスケ部員ですが、大変な練習で毎日クタクタで帰ってき来ます。
集められて白百合に行った選手ではありませんが、毎日の頑張りに感心しています。
第三者勝手なこと言わないでほしいですね。
 
[PC]
 Del

9 Name そうですよ
 
白百合は12年振りの東北チャンピオンです。良い選手を集めても勝てないときは勝てない。普段からの努力に花が咲いた岩手県子らの全中出場2チームの頑張りに期待しましょう。頑張れ。
 
[PC]
 Del

10 Name ん〜?
 
実るほど頭を垂れる稲穂かな…と言います。
チャンピオンチームは謙虚で応援したくなる存在であってほしいものです。
 
[PC]
 Del

11 Name 削除済
 
削除済
 
[SHL25/au]
 

12 Name どしろうと
 
白百合さんの事情は良く知らない県外出身の父兄ですが、やっぱり妬みますよね! 予選の時からスーパーシードでやってもらっても良いのではないでしょうか? 同じブロックに入ったらもう終わり的な… 良い悪いはないんでしょうが、バスケに対する根本的な考えが違うので別格で君臨してる感じはあるでしょう!
 
[SonySO-04F/bbtec]
 Del

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.750 Res.5】

失礼します


1 Name イージー
 
岩手の中学バスケで、有名な(伝統的とか、強豪)中学校はどこですか?
 
[SHL25/au]
 Del

2 Name さらぶれ
 
北陵、紫波一、石鳥谷、西南、北上、上野、江刺一、一関、桜町
年齢がバレるなぁ。
 
[iPhone5 iOS8.4/s]
 Del

3 Name sm
 
巻堀も強いって聞く
 
[PC]
 Del

4 Name バスケフアン
 
挙げられたチーム名から推測しますと、ミニバスありきなんですかねえ。ちなみに男子主体のような感じがしましたが…女子も共通ですか?
 
[iPhone5 iOS8.4/s]
 Del

5 Name 一父母
 
女子は白百合さんが筆頭です。あとはだいたい同じですかね。近年は沿岸や県北のチームもとても力をつけています。平均化しています。
 
[P01G/d]
 Del

6 Name イージー
 
さらぶれさん、一父母さん

詳しくありがとうございました。
参考にさせていただきます^^
 
[SHL25/au]
 Del

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.747 Res.58】

県大会1回戦


1 Name 23
 
途中でも良いので試合結果、教えて下さい。
 
[SH-04E/d]
 Del

52 Name ダル
 
>>49
>>弱くて何が悪い?負けても得るものはたくさんあるでしょ。勝ちにこだわり過ぎでは?結局色々書いてますが、貴方の勝手な言い分にしか思えませんね。

ではあなたは「弱くても良いよね」と子供におっしゃっているんですか?それこそあなたの勝手な言い分ではないですか?選手が勝ちに拘らず試合をするなんてあり得ない。
「負けて得るものがある」それは最後の最後まで頑張った選手だけが言えるセリフなんです。「出来れば勝ちたい」と思う人と「絶対に勝つ」と思う人ならどっちが強いかなんて明白でしょ。
 
[PC]
 Del

53 Name 削除済
 
削除済
 
[SHL25/au]
 

54 Name 削除済
 
削除済
 
[SHL25/au]
 

55 Name 父兄
 
52>> ではあなたは「弱くても良いよね」と子供におっしゃっているんですか?それこそあなたの勝手な言い分ではないですか?選手が勝ちに拘らず試合をするなんてあり得ない。
「負けて得るものがある」それは最後の最後まで頑張った選手だけが言えるセリフなんです。「出来れば勝ちたい」と思う人と「絶対に勝つ」と思う人ならどっちが強いかなんて明白でしょ。

子供に言う?何故そんなこと言う必要が有る?子供はわかってるでしょ。 「最後の最後まで頑張った選手の言えるセリフ」最後まで頑張って負けた選手は言えないセリフな訳ね。貴方は何がしたいの?指導者?指導者になられても子供が可哀想。私には迷惑だけど。
 
[iPhone5 iOS8.4/ocn]
 Del

56 Name ダル
 
>>55
父兄さんが言う「弱くて何が悪い?」と言うところに引っかかったのです。悪いだなんて言ってませんよ。チームと言うのは弱い時も強い時もある。しかしそれが前提ならば練習の意味は?試合の意味はどうなんでしょうか?勝敗を分けるために試合が存在し、勝利を目指して練習をしてますよね?そもそも子供達は試合に出たら手抜きなんか出来ない訳です。
「なぜ岩手は東北・全国に出たら勝てないのか?」と言う事を一貫して書いてます。それは突き詰めていけば練習内容に問題があるのではないか?しいては指導者の指導レベルに全国との差があるのではないかと提言している訳ですよ。「最後まで頑張って負けた選手は言えない」なんてどこに書いてありましたか?親が言うもんじゃないって事を書いてあるように読めませんか?
売り言葉に買い言葉になりますが、別に指導者になりたいわけじゃありません。子供は面倒など見れる訳もなく、そういう旨の書き込みをしている時点でちょっと論点がずれてしまうし、荒れさせているんじゃないですか。
では聞きますが「どうやったら岩手は強くなれますか?」具体的に教えてください。
 
[PC]
 Del

57 Name とおりすがり
 
「負けて得るものがある」
ダルさんが言いたいのは、これは努力した人にこそ値するものだってことでしょう。
たしかに、たいして努力もしなかった人が言い訳のようにこう語るのはあまり気持ちよいものではありませんね・・・
まあ人それぞれその「努力」の度合いも違うのでしょうけど(^_^;)

本題に戻りますが、「どうやったら岩手は強くなれますか?」ですが、
はっきり言えば、「よい選手を集める」しかないと思います。
とくに中学レベルでは、指導者がそこそこでも能力でなんとかなってしまうと思います。
数年前の桜町中と紫波一中のように、よいチームがあると、まわりも触発されていくものだと思います。
まあなかなかあんな黄金世代はないわけですがねー
 
[PC]
 Del

58 Name ダル
 
>>57 とおりすがりさん
「良い選手を集める」これは間違いないと思います。しかし、ジュニアオールスターを見てもしかりです。黄金世代が集まったにもかかわらず予選Gで敗退しているはず?です。選手選考が悪いのか、試合や練習での指導力なのか。ちょっと見当が付きません。素材は間違いなく一級品だったはず。
黄金世代が出来ても他県に流出してしまうあたりは高校指導者としても頭が痛いところでしょうね。ちょっと可哀想にも思えます。ジュニアオールスターが「勝つためではなく次の成長のため」と言うならば国体強化など夢のまた夢のような気がしてなりません。何のための選抜なのか。
「現状最強チーム」で作っているのか「将来への期待感」で作っているのか。後者ではない事を祈ります。
 
[PC]
 Del

59 Name 暇人
 
市立 ベスト16だ!
 
[iPhone4 iOS8.4/au]
 MailDel

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.749 Res.0】

新人戦


1 Name にゃんこ
 
次の新人戦どこが上がってきますかね!
楽しみですね!
 
[iPhone5 iOS8.4/yournet]
 Del

Name
Mail
Comment
 
 


Next