2660795Hit.

中バス掲示板




 
  【No.609 Res.24】

チャンピオンズカップ


1 Name ケビン
 
あと少しでチャンピオンズカップですね〜

男子も女子もぜひ決勝トーナメントいってほしいです!
行く方いますか?
 
[PC]
 Del

2 Name エージェント
 
男子の予選3試合だけ見て来ました。
美郷(秋田第1)40−55紫波一
桜町72−35会津若松第三(福島第1)
紫波一65−46 西郷第2(福島第2)

紫波一中は予選突破!
 
[PC]
 Del

3 Name 速報
 
決勝戦は紫波一中対桜町です!!
 
[P906i/d]
 Del

4 Name 削除済
 
削除済
 
[N03D/d]
 

5 Name エージェント
 
どこ探しても結果が出ていないので、結果教えていただけると助かります。
新人戦より高くなった一中がどう戦うか・・
 
[PC]
 Del

6 Name 結果
 
58対49で、
桜町優勝でした。
 
[iPhone6.0.1/s]
 Del

7 Name マジック
 
桜町さんつよいですね

東北学院戦はいい試合でした
 
[PC]
 Del

8 Name ハルト
 
東北出場チームお疲れ様でした。
桜町、紫波一ともに素晴らしいですね。
東北でも十分にその力を発揮している様で
ジュニアオールスターでも活躍を期待しています
 
[PC]
 Del

9 Name エージェント
 
ミニバス時代を思いださせる素晴らしい活躍で嬉しくなります。
学院以外のベスト4チームや、女子の結果など、何処かにアップされるとうれしいですね。
 
[PC]
 Del

10 Name KD
 
本来は紫波一が岩手県一位なんだろうね。
桜町は、結局学区外の選手使ってるわけだし。
紫波一がんばれ!!
 
[PC]
 Del

11 Name バスケ大好き人間
 
KDさん

そうですね
桜町はミニバスの時同様
寄せ集めチームです
そのままバラバラに本来の学校に行っていれば新人戦だって紫波一が優勝でしたね

それでもミニバスの夏県大会
古館は一ノ関を破り優勝すごい結果です紫波一がんばれ
 
[iPhone6.0.1/s]
 Del

12 Name ぜぜぜぜぜ
 
東北一、二位どちらも岩手とは、これまでにないことだと思います!桜町中、紫波一中のバスケ部のみなさん。本当におめでとうございます!
 
[PC]
 MailDel

13 Name XXX
 
今回のチャンピオンズカップは、桜町と紫波一の決勝戦だったんですね。
東北の代表が揃っての決戦・・・岩手県代表として桜町と紫波一が優勝・準優勝という結果を成し遂げたことは、それぞれ素晴らしいことですね!
県大会では、桜町・紫波一共に、さらにレベルアップした、それぞれのプレーが見られることを楽しみにしています。
そして、ジュニアオールスターでは良き仲間・チームとして力を発揮して頑張ってほしいですね!
 
[PC]
 Del

14 Name バスケ
 
女子はどーだったんですか?
 
[PC]
 MailDel

15 Name 岩手県を応援
 
KDさん、そう言う投稿はみじめなので、やめた方がいいと思います。
 
[SH-06D/d]
 Del

16 Name 強いとは?
 
学区外で
と ありますが 
ルールに乗っとた強化でありチームを強くするための方法論なので、それに対しての考えは、万人の思考の自由なのでそれに対して、意義を唱えるのどうかと思いますが・・・
 
[PC]
 Del

17 Name 名無し
 
紫波一に多少ゆかりのある者ですが、KDさん、紫波一を応援してくださる気持ちは本当に有難いです。しかし相手を批判する書き込みはちっとも嬉しくないですよ。ここは素直に県代表が東北大会で一位二位を占めたことを喜び合いましょうよ!
 
[N03D/d]
 Del

18 Name 確かに
 
ミニの時は大人を含め子供たちも一関(ミニの時の名称)は卑怯だと思ってたと思います。でも、果たして今もそう思ってるのか?というと、違うと思います。今は、そういうことよりも、ただ単に打倒桜町、そして県大会優勝を目指し何が良くて何が悪いのかをコーチを含め選手1人1人考えながら紫波一中は頑張ってると思いますってか、頑張ってるはずです。
ですから、寄せ集め云々等々はもう止めましょう。
それよりも、岩手のバスケのレベルが上がったことに素直に喜びましょう!!
 
[P906i/d]
 Del

19 Name ななし
 
卑怯とか考えることは間違っていると思います。
なぜならルール違反をしているわけではないからです。
もしそうならば、大会には出られないんですよ?
以前、あるチームがベンチの問題で失格になったことがありましたよね?
正直厳しいと思いましたが、それはルールだから仕方がないことでしたし、
ミニだからといって、なあなあでやっていないという事がよくわかりました。
ルールはルール、違反していないのですから卑怯ではありません。
心情的にいろいろ言いたくなるのは理解できますが、ここで、あのチームは卑怯だとか書き込むのはほんと間違っていると思います。
 
[PC]
 Del

20 Name ななしさんへ
 
別にバスケのプレーに対して卑怯だとかルール違反だとか当時言われたわけじゃありません。
バスケのプレーは素晴らしいと思います。
ですが当時そのメンバーを集結するに当たってミニ関係者色々な方面でゴタゴタがあったのは事実です。
確か理事会みたいなのも開かれたはずですよ…
火のないところに煙は立たないということです。

今はそんなことより、桜町、紫波一の更なるレベルアップそして岩手全中学のバスケのレベルアップに期待して頑張って欲しいと思っています。
 
[P906i/d]
 Del

21 Name ななし
 
プレーに対して卑怯などと誰もいっていませんよ?
話題をすりかえようとするのはやめましょう。
話し合いがあったということが、火のないところに煙りは・・・とはなりません。
理事会があったにせよ、なんのおとがめもなかったことが事実なのです。
第一それらは大人の都合なのであって、子供達にはどうしようもなかった事でした。
にもかかわらず、卑怯などといわれもないことをいわれたら、そのチームで頑張った子供達はどう感じると思いますか?
つまりこのような場所で、そういう話題をだすこと自体が、子供達に対する配慮に欠けていると思うのです。

ですのでこういうのはもうやめましょうよ・・・
 
[PC]
 Del

22 Name 三十路
 
学区外とかそんなのいつでもあるだろ。
小学から中学へ上がる際に一つの学校でそのまま進学するときは、昔だと石鳥谷・江刺一・西南とかみんな羨ましく思ったもんだ。ただでさえミニバス強い地域でそんなやつらが一つの中学に集まってんだから。そういう中で単一校が勝つための練習であったり作戦を練るのが面白いんじゃないの?
もはや現役の人は学区外だから勝てないとかそんなくだらないこと言ってないんじゃないか?つうか言ってたらまともな大人になんないぞ。
 
[PC]
 Del

23 Name いいんじゃない
 
学区外でも何でも、とにかく名将の先生がいる所に集まって岩手のバスケ強くしてくれ。
 
[PC]
 Del

24 Name 削除済
 
削除済
 
[PC]
 

25 Name 削除済
 
削除済
 
[PC]
 

Name
Mail
Comment
URL
Password (削除パス)