2660498Hit.

中バス掲示板




 
  【No.799 Res.55】

新チーム


1 Name
 
あまり情報が入ってこないのですがどこが有力なのでしょうか?
ミニバスの時強かった地域のチームがやっぱり強いんですかね
 
[PC]
 Del

2 Name 個人的意見
 
男子ですけど、選抜に沢山選ばれている 北上、江刺一なんかは強いでしょー!たぶん 東水沢とかも良さそうだなぁー 雫石とかも良いのかな?ミニのメンバーそのまま揃ってるだろうから… って勝手に妄想してますけど決して見たわけでないので… やっぱり選抜に沢山選ばれてるって言うのが確実な現実ですから北上さんあたりは順当に強いと言いたいです。
 
[iPhone6 iOS10.3.3/bbtec]
 Del

3 Name え!
 
まだ予想は早いのでは! 沿岸のチームとかもありますしミニバス時代に強くてもやっぱり、指導者の問題もありますしね! 中学になると顧問の先生とか外部コーチとか 良い指導者と巡り合わないと伸びませんからね!!
こんな事言ったらスレ終わってしまいますからゴメンナサイ! 個人的には盛岡地区のチームに頑張ってもらいたい!
 
[PC]
 Del

4 Name
 
そうなんですよね
うちもミニでは良い指導を受けられましたが、中学では指導者に恵まれず、みんな伸び悩みました
 
[ASUS_T00P/yournet]
 Del

5 Name いよいよ
 
予選始まりますね! どこが強いか楽しみです。
 
[PC]
 Del

6 Name 削除済
 
削除済
 
[PC]
 

7 Name がんばれ花巻勢
 
ミニの時の県ベスト4は、東水沢、北上、山目、好摩じゃなかったっけ?
 
[PC]
 Del

8 Name くまちゃん
 
男子はそーでしたよね、そのミニの時の結果も参考になりますけど、中学にそのメンバーがそのまま入学してるのでしょうか? 地区によってはメンバーが別の中学に入るって事もあるんでしょ! どーなんでしょうねー 同じメンバーがそのまま残ってるチームはどのチームですか??????
 
[iPhone6 iOS10.3.3/d]
 Del

9 Name 保護者
 
花巻地区の新人戦は十六日,十七日です.
 
[PC]
 Del

10 Name 保護者
 
リーグ戦の様子を見ると,花巻地区は男女ともかなり混戦になると思います.
 
[PC]
 Del

11 Name バスケ
 
二戸地区は、浄法寺中学校対福岡中学校で決勝が行われ、97対39で浄法寺中学校圧勝。他の地区は、どうですか?
 
[PC]
 Del

12 Name バスケ
 
二戸地区男子決勝が浄法寺中学校対福岡中学校
 
[PC]
 Del

13 Name BBB
 
女子の情報はないですか??
 
[PC]
 Del

14 Name バスケ
 
女子の二戸地区は、九戸対福岡が決勝して45対30で九戸中学校優勝!
 
[PC]
 Del

15 Name 花巻地区保護者
 
新人戦さきほど終わりました。男女とも花巻中が県大会出場です。
 
[PC]
 Del

16 Name
 
気仙地区

男子 世田米

女子 高田第一
 
[PC]
 Del

17 Name ぞう
 
一関地区
男子 一関中学校
女子 磐井中学校
 
[PC]
 Del

18 Name ん?
 
岩手地区

男子 雫石
女子 雫石
 
[ASUS_T00P/yournet]
 Del

19 Name
 
盛岡地区

男子 渋民 巻堀 黒石野
女子 白百合 仙北 上田
 
[PC]
 Del

20 Name 男子保護者
 
花巻地区の男子決勝、花巻中VS石鳥谷中の試合は接戦だったそうですが、観戦した方いらっしゃいますか?
点数等知りたかったのですが・・・
今年の花巻中は良いチームと聞きましたが、石鳥谷中も新チームになって間もない(東北大会出場の為)ですが仕上げてきたんですね。
 
[PC]
 Del

21 Name がんばれー
 
今年は花巻、北上の戦いが熱い?とみました
 
[PC]
 Del

22 Name うん
 
県大会はどこで行われますか?
 
[SH-02F/ocn]
 Del

23 Name おやじ
 
11月18日(土)11月19日(日)
盛岡で行われます。会場は不明です。以前は盛岡体育館と渋民体育館でしたが。
 
[F-01F/d]
 Del

24 Name みかん
 
盛岡体育館と渋民総合体育館です
 
[SC-04J/so-net]
 Del

25 Name 花巻地区保護者
 
花巻地区の男子決勝のスコアは60対57で、花巻の勝ち。逆転勝ちでした。
 
[PC]
 Del

26 Name おっとっと
 
花巻地区の決勝とても面白かったです。
石鳥谷の猛攻と花巻のハードなディフェンス…。バスケットカウントもあり見所満載でした。
 
[SC-04F/tiki]
 Del

27 Name あーー❗
 
4ピリ途中、10点差くらいはなれて石鳥谷にきまったかな⁉と思ったら花巻の3p❗石鳥谷も負けずにバスカン❗どちらも応援したくなるような良いチームでした。枠が1つって少なくない?
 
[SC-04F/tiki]
 Del

28 Name りんご
 
少なくない
 
[PC]
 Del

29 Name すいか
 
県南地区っていつも強いイメージあるから2枠あってもいいような気もしますけどね。
そのときそのきで強い弱いはあるんでしょうけど。
 
[PC]
 Del

30 Name 男子保護者
 
花巻地区の決勝の詳細有難うございました。新人戦は、開催地と抽選で選ばれた地区以外は1枠なのでどの地区も厳しいですね。惜しくも負けたチームはリーグ戦頑張って欲しいです。
 
[PC]
 Del

31 Name 餃子
 
リーグ戦ってなんですか?
開催されたのは知ってるんですが、いまいち意味がわかりません。
総当たりでどこが一番か決めるだけですか?
 
[PC]
 Del

32 Name 黄門
 
NEW 選抜大会を見ればわかります。
 
[PC]
 Del

33 Name 一保護者
 
 部からの文書を見るとU15カテゴリーとなっています。全国で来年度から一斉に実施されるようですが、先行して四県が今年度から実施。岩手もその四県に含まれています。県内をブロックにわけ(紫波・花巻・北上はCブロックというように)、一・二年チームと三年チームに分かれてリーグ戦を行っています。三年生は希望者だけクラブチームに移籍して試合をするようですが、まだゲームには入っていない模様。Cブロックでは三年は希望者の移籍が終わって所属先が決定した段階ではないでしょうか。一・二年チームは順調にリーグ戦が進み、前期の第三節まで終わりました。十月に四節を終え、後期は前期の1位チームは県リーグへ、2位以下のチームは再度地域リーグでゲームを行うというシステムのようです。どの学校も均等に試合ができてメリットはあると思いますが、三年生の希望者がどれだけいるかはわかりません。また強い学校は県外の招待大会等に例年参加するのだと思いますが、スケジュール調整がたいへんかも。知る限りではこんな感じです。他のブロックの情報がありましたら教えてください。また、まちがいがありましたら、ぜひ訂正をお願いします。長い書き込みで申し訳ないです。
 
[PC]
 Del

34 Name あーー❗
 
盛岡地区は開催地と抽選で枠が増えてたのか。何もなければ他地区と同じ1枠であれば文句はないね❗
県大会上位に行った地区が枠増えるとかないのかなぁ。
 
[SC-04F/tiki]
 Del

35 Name 削除済
 
削除済
 
[d-02H/d]
 

36 Name
 
いつも 盛岡の枠について話題になりますがチーム数が多いから 仕方がない!
盛岡地区1位のチーム 県南や花巻地区の1位2位チームに練習試合で30点差ぐらいで負けてるらしいよ
深い意味は無いが 県南・北上・花巻・1枠 うん〜
盛岡4枠?
 
[PC]
 MailDel

37 Name ふきふき
 
盛岡地区の1位がかわいそうな感じですが、実際県南の方が強いのは確かですよね。
でも、県南以外の地区が強いときもあるかもしれないし、どうにかフラットに出場枠決める事できないんですかね?
 
[PC]
 Del

38 Name DDD
 
地区のチーム数で割り当てられてるんじゃないの?盛岡地区は20チーム以上はあるでしょう!他はどうなんでしょう?
 
[PC]
 Del

39 Name
 
単純に納得しないのは20チーム以上あるから3〜4枠それはいいでしょう
じゃ〜結果残せるの?て事だと思います。
最近は一関・奥州・北上・花巻が上位に食い込み その地区の決勝は僅差 県大の結果を見れば うちらの方が強いのではって思うからでは?
だから推薦枠だったり 1枠しかない地区での2・3位のトーナメンで1枠を争う試合なんかあればなーて思ったりする。
毎回 盛岡で新人戦で開催地枠って?思うのも確かです。
 
[PC]
 MailDel

40 Name 中バス顧問
 
盛岡は基本2(学校数が多いため),他の地区は1です.
それに開催地枠があるので,盛岡に1。従って盛岡は
3チーム出場です。そのほかに抽選で毎年男女各ひとつ
の枠がどこかの地区に割り当てられます。そのことを会議
で確認したうえで毎年開催されています。顧問は各地区の
理事から毎回説明を受け了承をしています。ここに出さ
れたご意見は私も会議で紹介します。開催地をかえる案
もありますが会場確保や運営面でなかなかに難しいです。
 
[PC]
 Del

41 Name 所詮
 
1位を取れなかった親が思うことだよね
 
[PC]
 Del

42 Name 予想
 
予想はあくまでも予想でしかないですよねー、男子ですが盛岡の上位チームも強かったですよ! 個人的には東水沢さんが強いと思うのですが… 北上さん… 渋民…早く見たいです!
 
[PC]
 Del

43 Name がんばれー
 
渋民は強いですよー
・・巻堀も強いけどね
 
[PC]
 Del

44 Name 44
 
そんなことないでしょ。
県南の方が圧倒的に強いね。
 
[PC]
 Del

45 Name XZY
 
イヤイヤ盛岡勢も強いですよー
県南とは例えばどこよ!!!!!!!!!
 
[PC]
 Del

46 Name 通りすがり
 
新人戦県大会に出るチームなら、一関・東水沢・北上・花巻といったチームでしょうか。惜しくも県大会に出れない、磐井・江刺一・石鳥谷なんかも強いと思います。個人的意見です。
 
[PC]
 Del

47 Name まあ
 
沿岸のほうの代表はどこになったのでしょうか?誰か教えて下さい。
 
[501SO/s]
 MailDel

48 Name おいおい
 
>>45
あんまりムキにならないほうがいいですよ。
渋民か巻堀の親ってばれるからさ
私も46さんと同意見です。
 
[PC]
 Del

49 Name ぼく
 
県南以外の親ですけど、県南は有力なチームが多いと思います、やっぱりミニの成績が目安になるところだと思いますからね! その点盛岡地区の上位チームは中学でミニのメンバーがバラバラになってるところが不安材料かと…
県南チームもそうなのかも知れませんがね! ミニベスト4のチームでそのままのメンバーのチームってどこ??
 
[iPhone6 iOS10.3.3/d]
 Del

50 Name 削除済
 
削除済
 
[iPhone6 iOS10.3.3/d]
 

51 Name
 
県北も忘れないで!
 
[SO-01H/d]
 Del

52 Name みかん
 
盛岡地区ですが練習試合や県大会なんかで県南チームとよく試合しますが実力に差がありすぎます。それはたぶん直接戦っている子供たちが一番わかっていると思いますよ。
 
[SC-04J/so-net]
 Del

53 Name
 
あくまで県大会です。実力的に差があるのも何ら不思議ではありません。県大会出場目指して頑張っているのにどの地区うんぬんは関係ありません。出場枠もそこまで不公平とも思えませんし。そんなに県南県南言うのであれば、県南だけの大会でも開催して競い合わせれば?いずれにしても他地区の選手達に失礼なコメは控えた方がいいのでは?
 
[SO-01H/d]
 Del

54 Name てやんでい
 
ミニバス時代強かったところがやっぱりそのまま強いですよね。
進学でバラバラになったり一緒になったりとかはあるけど、だいたいその地域の中学校が強い。
ミニバスって意外と重要ですよね。
今はどこのミニが強いのかわからないけど、バスケする子がたくさん増えるといいですね。
全然関係ないことすみません。
 
[PC]
 Del

55 Name 通りすがる
 
ミニバスの結果もそうだけど、指導者レベルもありますよ! 子供達のスキルも大切ですけど、初心者の顧問で進めてる部活で勝つのはムズイっす!
きっと 一関、北上、東水沢、花巻さんには良い指導者がいるのではないでしょうか!
 
[iPhone6 iOS10.3.3/bbtec]
 Del

56 Name うんうん
 
なんの資格もない自分が言うのも申し訳ないけど、指導者の方の経験値ってけっこう大事ですよね。
勝ちに持って行けるというか強い相手を負かす術はやっぱり長年の経験からくるものだと思いますね。
才能を持った子供たちが揃っていればある程度勝ち上がって行けるとは思うのですが、その先へ行くとなると指導者の力はだいぶ重要だと私は思います。
 
[PC]
 Del

Name
Mail
Comment
URL
Password (削除パス)