2660188Hit.

中バス掲示板




 
  【No.816 Res.99】

中総体


1 Name 観戦者
 
まだ日がありますが、現時点での個人的な感想、予想です。新人戦、リーグ戦を観て、本命 磐井中、対抗 東水沢、穴 北上中、大穴 雫石中とかってな予想。磐井、東水沢は同タイプでチーム力で磐井が少し上かな…両チームのエースがケガなどのトラブルがなければ、どちらかが優勝するのでは?北上はシュート力、シュート確率が上がれば…逆転優勝あるのでは?雫石は得点パターンがほぼ同じってのが気がかり、攻撃バリエーション、シュート確率が改善されれば楽しみなチームになりそう。
今後、チームがどれだけ成長するかで変わってくるでしょうが磐井、東水沢が中心になりそうですね。
 
[iPhone8 iOS11.2.5/dion]
 Del

2 Name もも
 
中総体んー  バスケット・チームプレイ・個人スキル・指導者・ 
最悪の指導者に出会ってしまったら最後 いつもまでもレベルが上がりませんね! 私の息子は中学からバスケ始めたのですが、ミニバス上がりの生徒にしかチャンスが与えられません! 部活の事をきいても 特に指導してくれるでもなく、練習試合でも使われず! よく部活辞めないなーと感心するほどです! 親としては少しは指導してくれよって思います。
指導者も大変でしょうけど、平等に扱って欲しいものです。
強いチームの指導者さんは良い指導者なんでしょうね! 羨ましいです!!
 
[PC]
 Del

3 Name 安西先生
 
皆さんの意見を伺いたいです。
良い指導者とは何なんですかね?
能力も高く強いチームを勝つチームにできる指導者?
試合に出れない選手にもしっかり指導できる人?
素人ばかりの勝てないチームでも、一生懸命指導する人?
色々な見解がありそうですが、1つよろしくお願いします。
 
[iPhone8 iOS11.2.5/d]
 Del

4 Name 魚住
 
傍観的視点からは
大会結果or一生懸命
後その選手がその先もバスケを続けられるか

結局最後終わった後に
選手が良かったと・・・愛される指導者
 
[PC]
 Del

5 Name 安西先生
 
ありがとうございます。
自分的な答えが見つかった気がします!
結果も大切。一生懸命なことも大切。

でも、1番は引退した時に愛させるかどうかは本当に大切なことかなと感じました。

たどすると、とりあえず自分のところの指導者は悪くない指導者なのかなと感じました笑
 
[iPhone8 iOS11.2.5/d]
 Del

6 Name もも
 
個人的には、情熱をもって子供の為にやってくれる人!
中学生の多感な時期ですから、心も育てて欲しいと思います。
えこひいきは絶対だめ、下手な子供でもやる気だけは持てるように考えて練習させて欲しいです。
 
[PC]
 Del

7 Name くり
 
中学校の部活指導者とは
先生の事ですか?外部の方の事ですか?
 
[PC]
 Del

8 Name 安西先生
 
外部コーチとしても!
先生で素人ではなく、バスケが教えれる人対象で考えて頂けたら幸いです。

先生としての学校の教育の考え方と、バスケの指導者としての外部コーチの考えたかはイコールにはならない部分もあるかもしれないので!
 
[iPhone8 iOS11.2.6/d]
 Del

9 Name 魚住
 
自分は外部でした。
何年かやりましたが成績的に良い指導者では無かった。ほぼ無欠席で自分のバスケIQ以上にやり一生懸命だったつもりです。高校で続ける選手は50%程度

本当に選手にとって良い指導が出来たのか・・・・
自分のエゴで意地を張って押し付けていなかったのか・・・教え子に聞いてみないと!!(笑)

当時は、あくまで学校の延長という考えの下で学校や顧問と連携をとり学校教育に近い形で出来る限り指導させて貰いました。
学校や父兄と揉めて辞めたとか聞いた事もありますが・・・自分的には御法度かと思います。
親、学校、選手いずれともにお互い尊重し合い良い関係でコミュニケーションがとれていれば悪い指導者なんて言われはしないでしょうね。
 
[PC]
 Del

10 Name ***
 
様々な有名指導者と会話して来ましたが、共通してどの指導者も生徒としっかりコミュニケーションを取っている方が多いように感じます。
・なぜ自分は試合に出られないのか・なぜ自分はユニフォームがもらえないのか・なぜ自分はこの練習をしなければならないのか。
こう言った生徒のHOW TOにしっかり答え、個性に見合った刺激を与えている環境作りの上手な方が多いようにも思います。良い指導者には子供が自ら進んで聞きに行ける環境や雰囲気があるように思います。
不平不満がある方はまずはお子さんに指導者に対して「なぜ?」「どうして?」を質問させてみてはいかがでしょうか?我が家はこれで随分納得しましたし、子供が何より頑張るようになりました。
もしかしたら質問しても答えない指導者。これを悪い指導者と呼ぶのかもしれません。
「〇〇させて欲しい!」と親が子供から聞いて指導者に願うのではなく、子供が自発的に話を聞きに行く勇気を持つ事の方が家庭教育では大事なのではないでしょうか?
 
[PC]
 Del

11 Name 大人
 
指導者にもいろいろな方がいますが、選手の能力を伸ばしてくれる・生活面をアドバイスしてくれる指導者は最高ですが、まれに最悪な指導者もいます。
能力のある選手を伸ばすことができず、良い選手が退部していく、勝てばいかにも自分のおかげのように誇り、負ければ何も言わずに帰る、懇親会で親が注ぎに来ないと怒ったらしい、来年は全国に行ったった選手たちが指導を受けるらしいのですが、最悪な結果にならなければいいと思います。
岩手県のレベルを下げないでほしい!!
挨拶もできない指導者が子供たちに指導をしないでほしい!!
 
[PC]
 MailDel

12 Name ***
 
仕事柄、多くの父母の方をお見かけしますが、良い大人でも挨拶が出来ない人が多いです。つまり、指導者であっても親であっても挨拶できない大人があまりにも多いように感じます。
挨拶も出来ない親の子を指導者も可愛がることはしないでしょうし、その逆もおっしゃる通りで教わりたくない。問題なのは指導者でも親でもなく、大人と言う大きな括りで見た時に子供から信用される大人が少ないと言う事だと思います。岩手のレベルが下がる、上がるの話はこの基本的な部分が解消された次の段階にあって欲しいと多くの親が思っているのは間違いありません。本当に問題があるならば指導者と話し合い、改善しないようならば校長に掛け合えば良いと思います。この場合、陰口で終わらせる事は…NGでしょうね。
私は思います。勝たせる事が出来る指導者であっても子供と合う指導者と合わない指導者がいます。勝たせることが出来ない指導者でも子供がバスケを好きにさせる指導者もいます。つまり、選べない。だからこそ親が指導者を責める事だけではなく、置かれた環境をどのように子供に受け入れさせ、人生と言う単位で見た時に今が意味があるようにしていくのかを話し、導いていくべきなんだろうと。
指導者もしかり。お子さんを預かった以上は責任を持って、向上心を持って、興味を持って「やっててよかった」と最後に思えるような部活動の指導にあたって欲しいものです。
「人を動かすには『力』ではなく、『納得と信頼』で動かす」と言う言葉があります。これが出来ていない指導者と親は私も含めてになりますが、一度子供と真剣に話し合って向き合うべきです。7割以上の問題はこれで解決すると思います。
 
[PC]
 Del

13 Name うわさ
 
高田のあの子が花巻にって、小耳に挟んだのですが本当なのでしょうかね…
本当なら花巻さん、かみ合えば優勝候補の一つに^_^
 
[iPhone8 iOS11.2.6/au]
 Del

14 Name
 
経緯はまったく分かりませんが、本当のようです。
これで花巻さん、優勝候補筆頭ではないでしょうか!
 
[PC]
 Del

15 Name まじ!
 
花巻優勝だね!
組み合わせで同じくなりたくないなぁー
 
[iPhone8 iOS11.2.6/d]
 Del

16 Name @_@
 
誰がいるから勝つだの負けるだの関係無くないですか?今は弱いかもしれないけどどんなチームでも一致団結して練習し強くなるこれが真のバスケと言っても過言ではないはずです
確かに花巻さん3P入るしグングン入るし強いけどそこが必ず勝つとは誰も言えないはです。花巻に勝つチーム出てくると思いますねーいやー今からワクワクが止まりません!※長文失礼しました。
 
[PC]
 Del

17 Name GG
 
花巻に勝つチーム出てくると思います
皆さんはどう思いますか?
 
[PC]
 Del

18 Name CD
 
まぁ、選抜に選ばれてる選手の移動となれば、戦力は上がりますね!
リーグ戦では3位に甘んじましたけど、元々高さもあるチームにもう1枚高さが加わり、彼はドライブも良いですから相当厄介なチームになりますね!
やって見ないとわかりませんが、磐井、花巻、北上、ってなるんじゃないでしょうか???? 東水沢、雫石、は今回の加入の件で相当頑張らないといけなくなったでしょー!!!
と言う妄想です。
 
[iPhone8 iOS11.2.6/d]
 Del

19 Name そら
 
高田の子が入ったら花巻は得点力不足が解消される。また高さの部分でもオフェンスリバウンドが増えるでしょう。

しかしゾーン禁止というルールがある限り絶対はないですからね。

磐井さん東水沢さん北上さんの強敵になったのは確実ですが組み合わせ次第では噛み合わず敗退っていうのもあるかと。

リーグ戦早々に負けてしまった東水沢さんやリーグ戦決勝リーグフルメンバーではなかった北上さんがどこまで磐井さんと花巻さんに対抗出来るかホントに今からワクワクですね。

みなさんの意見も聞きたいです。長文ですみません。
 
[SOV32/不明]
 Del

20 Name 削除済
 
削除済
 
[iPhone8 iOS11.2.6/d]
 

21 Name 楽しみ
 
中総体の組み合わせが楽しみですね。
シード1,3,4は順当でしょうが第2が磐井か一関、磐井かな?
花巻が何処に入るか楽しみ。雫石、一関も何処に入るか…片側だけに固まる組み合わせはやめてほしいね。
 
[iPhone8 iOS11.2.6/au]
 Del

22 Name 削除済
 
削除済
 
[F-01K/d]
 

23 Name 中総体
 
中総体一関地区の地区予選と場所、県大会の日程を教えていただけませんか?

よろしくおねがいします。
 
[PC]
 Del

24 Name 大谷
 
7/14.15.16の日程です! このスレの勝手な予想に他スレの情報を合わせると、北上、磐井、花巻、そこに雫石が来る感じでしょうか?????
 
[iPhone8 iOS11.3/m-zone]
 Del

25 Name バスケファン
 
花巻地区の市民体は男子は花巻中、女子は石鳥谷中の優勝でした。
 
[PC]
 Del

26 Name 混戦期待
 
小耳に挟んだのですが、江刺一が練習試合で磐井、北上に勝ったとか…
混戦になるのかな。
 
[iPhone8 iOS11.3/dion]
 Del

27 Name バスケ
 
盛岡の市中総体はどうなったんでしょうか?
 
[iPhone5 iOS11.4/ocn]
 Del

28 Name バスケ
 
二戸地区中総体
男子決勝 浄法寺中学校vs軽米中学校 84対47 優勝浄法寺中学校 準優勝軽米中学校
女子決勝 九戸中学校vs福岡中学校 68対82 優勝 福岡中学校 準優勝九戸中学校
以上二戸地区の結果でした
 
[PC]
 Del

29 Name まあ
 
盛岡男子は渋民、巻掘、黒石野、附属がベスト4で今日準決勝、決勝です。
 
[501SO/s]
 MailDel

30 Name フミヤん
 
北上地区
男子→北中優勝、上野中準優勝、東陵3位女子→北中優勝、飯豊中準優勝でした!
僕的には、試合全て観ましたが、男子は南中が3位でもよかった!と思っています。実力もヤル気もありましたね。くじ運が悪かったかな。トーナメントはこれだから面白い!
試合ほとんどみてましたが審判のレベルが低かったかも!笑
審判と試合する学校が繋がってたりするんですよねー。あれって大問題と思いますが
どうやって決めてるのでしょうか?もう少し考えて不公平にならないように、審判もクジ引きにしてください!見てる人は見ています!わかりますよ!あなたのその判断、ホントにそれでいいんですか???平等や責任って言葉はあなたにはないのですか???一度考えて見てください。選手達の人生に関わってきます!審判の皆さん、高飛車にならないように、あなたはそんなにエラくないのです!スポーツマンシップで宜しくお願い致します。県大会の審判は誠実なジャッジになるように期待しています!
 
[iPhone8Plus iOS8.4/d]
 Del

31 Name
 
気仙地区(男子2校、女子1校が県大会出場)
男子 1位 末崎中
   2位 世田米中
女子 1位 高田第一
 
[PC]
 Del

32 Name ぽよ
 
一関地方の結果はどうだったのでしょうか?
 
[iPhoneX iOS11.4/ocn]
 Del

33 Name memo
 
盛岡男子の準決勝の結果を教えてください。
お願いします。
 
[SO-01G/bbtec]
 Del

34 Name 盛岡男子
 
準決勝
渋民71ー60附属
黒石野34ー36巻堀
決勝
渋民83ー69巻堀
 
[LGT32/dion]
 Del

35 Name 盛岡女子
 
準決勝
白百合111ー56上田
大宮60ー62仙北
決勝
白百合96ー41仙北
 
[LGT32/dion]
 Del

36 Name 県大会出場
 
男女の盛岡地区、紫波地区、花巻地区の県大会出場順位を教えてもらいたいです!
 
[PC]
 Del

37 Name 応援ママ
 
紫波地区結果
男子 矢巾北
女子 紫波三中

今年から県大会出場枠が1校になったようで、上記2チーム以外は新人戦に向けて新体制。なかなか県で紫波地区の活躍が見られないので頑張っていただきたい。
 
[iPhone8 iOS11.3/d]
 Del

38 Name OG
 
胆江地区の男女の結果わかる方教えてください。
 
[iPhone8 iOS11.4/s]
 MailDel

39 Name キラ
 
盛岡大会
見に行きたかった〜
何で月曜なんだよー
 
[PC]
 Del

40 Name 盛岡男子
 
優勝=渋民
準優勝=巻堀
3·4位=黒石野·附属
5·6位=北松園·松園
7位=下橋
 
[LGT32/dion]
 Del

41 Name 盛岡女子
 
優勝=白百合
準優勝=仙北
3·4位=上田·大宮
5~8位=黒石野·北陵·河南·城西
9·10位=見前·北松園
 
[LGT32/dion]
 Del

42 Name バスケ
 
宮古地区
男子優勝 宮古西 2位河南
女子優勝 山田 2位田野畑 3位河南
が県大会出場です。
 
[iPhone8 iOS11.4/au]
 Del

43 Name 安西先生
 
一関地区は男子順に磐井、一関、桜町、平泉
女子は桜町、一関です!
 
[iPhone8 iOS11.4/ocn]
 Del

44 Name 削除済
 
削除済
 
[STF-L09/dion]
 

45 Name バスケファン
 
花巻地区男子
一位 花巻
二位 石鳥谷
三位 湯本
以上が地元花巻市での県大会出場
 
[PC]
 Del

46 Name 流川
 
花巻地区女子(リーグ戦)
2チームが県大会出場
優勝 石鳥谷
準優勝 花巻
3位 花巻北
4位  南城
5位  西南

だったはず。間違っていたらすいません
 
[STF-L09/ocn]
 Del

47 Name !
 
男子、第1シード江刺一、第2磐井、第3北上、第4浄法寺
四隅が決定して花巻、東水沢、雫石、一関、渋民が何処に入るか!楽しみな中総体ですね。
 
[iPhone8 iOS11.3/au]
 Del

48 Name 胆江地区
 
男子は、@江刺一、A東水沢、B水沢南
が県大会出場です。上位の2チームはもちろん、3位の水沢南も専門の先生が来てかなりよくなってました。全チーム県上位目指して頑張ってほしいです。
 
[PC]
 Del

49 Name 流川
 
花巻地区
ちなみにミニバスに置き換えると、

優勝 石鳥谷(石鳥谷、八幡、ノース)
準優勝 花巻(花巻、若葉)
3位 花巻北(桜台)
4位  南城(南城)
5位  西南(西南)
大体こんな感じ。
 
[STF-L09/dion]
 Del

50 Name 300620
 
西南はミニバスでは、いい結果出しているのに中学校では出て来ないので少し寂しいですね😢
 
[SH-04H/d]
 Del

51 Name PG
 
何年か前、西南中は強かったですよね?
 
[STF-L09/ocn]
 Del

52 Name タイガー
 
女子の予想はどーでしょうか?
 
[SC-02J/d]
 Del

53 Name C
 
ミニバスでいうところの、
去年の太田東、津志田のメンバーは、
所属はどこの中学校になりますか?
もしくは私立に引き抜かれる?
 
[STF-L09/ocn]
 Del

54 Name 300620
 
あと、中里きらりはどこ行った?
 
[SH-04H/d]
 Del

55 Name 削除済
 
削除済
 
[iPhone8 iOS11.3/ocn]
 

56 Name 批判する前にてめえがやってみろ
 
30:フミヤンさん

審判について、かなり勝手なこと言ってますね。
審判割当作成している担当の方が、審判してくれる方を集めるのにどれだけ大変なことかわかってますか??
もちろん対戦校に影響のないように、募集の際に関係者ではないか等、審判本人の申告によるもので割り当て決めているはずです。

もしその上で対戦校の何かしらの関係者が審判していたとするなら、審判本人が隠して応募したんでしょう。

あと審判の笛に納得いかないなら、お手本を見せて頂きたい。
あなたがやれば誰がどう見ても、選手もベンチも観客も納得する笛がふけるんでしょうね。
 
[PC]
 Del

57 Name 盛岡地区
 
>>53

太田東の子供達の多くは大宮中学校に行ったようです。実際、スタメンは1年生が多いように思いましたし、かなり強かったです。これはこれで上級生の父母達の心情は複雑でしょうけど、勝つのが先か、思い出が先か…。監督さんも色々と大変でしょうね。しかしながら、大宮中学校が県大会においてダークホースになるのは間違いないでしょう。今年の盛岡は白百合・仙北・上田・大宮とレベルが高い…。
 
[PC]
 Del

58 Name マニ割
 
太田東は大宮中で予選も面白かったです。来年は打倒白百合第一候補ですね。
津志田さんは見前に行きましたが去年のベスメンのなかで一人は河南に一人はまだ小学生なんで見前は今年も来年もかなり厳しいかと?
 
[SO-04J/d]
 Del

59 Name C
 
スタンダードから、岩手中学バスケットボール名鑑、6/25発売になりました!
 
[STF-L09/dion]
 Del

60 Name 変だ
 
この間の一関地区の中総体の女子の試合で1回戦が決勝戦だったと聞きました。点差は3点か4点だとか? S中学校 対 IW中学校でS中学校が勝ち。決勝がS中学校 対 I中学校で大差で
S中学校が優勝だそうですが、聞いたところによると体育館が取れず敗者復活もできず、それで終わりとは選手があまりにもかわいそうでは? 組み合わせの結果といってしまえば前に進みませんが、子供たちの将来(進路)がかかっているので、もう少し考えて欲しいです。ちなみに私は関係者ではありません。
 
[SH-04H/d]
 Del

61 Name 削除済
 
削除済
 
[PC]
 

62 Name あきらめなさい
 
関係者でなければ、深入りしない方が良いと思いますよ! 進路も実力で切り開きましょう!
 
[iPhone8 iOS11.4/bbtec]
 Del

63 Name なまなまん
 
批判する前にてめえがやってみろさんは
↑この名で資質が疑われますので
普通に意見を述べないと審判達全ての方がそのような人間だと思われてしまいます。
決してそのようなことはありませんので
ここに、書かせていただきました。
県中総体、立派に仕事を務めたいと思っています!選手一同一緒にがんばりましょう!
バスケを愛するみなさまへお詫び申し上げますm(__)m
 
[iPhone8Plus iOS8.4/mesh]
 Del

64 Name XVX
 
県大会の結果教えて下さい!
お願いします!
 
[iPhone8 iOS11.4/ocn]
 Del

65 Name 初日の結果
 
江刺一 70-44 湯本
一関 71-44 下橋
東陵 44-72 渋民
宮古河南 41-62 雫石
甲子 45-75 世田米
上野 65-61 平泉
岩大附 67-49 長内
石鳥谷 52-43 浄法寺
 
[iPhone8 iOS11.4/au]
 Del

66 Name 初日の結果(2)
 
北上 66-46 巻堀
東水沢 56-41 滝沢南
松園 15-102 花巻
桜町 60-66 宮古西
遠野 45-61 北松園
矢巾北57-62 軽米
黒石野 52-44 末崎
水沢南 45-70 磐井
 
[iPhone8 iOS11.4/au]
 Del

67 Name 初日 女子
 
白百合 130-44 胆沢
紫波三 77-58 一関
黒石野 76-55 大野
宮古河南 56-100 石鳥谷
大平 32-57 江刺一
雫石 40-68 上田
盛岡河南 79-57 田野畑
九戸 35-56北上
 
[iPhone8 iOS11.4/au]
 Del

68 Name 初日 女子
 
山田 78-27 北陵
遠野 16-97 花巻
西根一 19-92 大宮
飯豊 39-54 前沢
桜町 63-41 城西
高田一 37-42 北松園
見前 58-67 福岡
滝沢48-102 仙北
 
[iPhone8 iOS11.4/au]
 Del

69 Name 速報
 
速報お願いいたします
 
[SO-01J/d]
 Del

70 Name 現地から
 
女子(ベスト8)
白百合130-39紫波第三
石鳥谷67-43黒石野
上田53-50江刺第一
北上70-38盛岡河南
山田68-57花巻
前沢68-42大宮
桜町59-48北松園
仙北68-36福岡
 
[STF-L09/ocn]
 Del

71 Name 速報
 
是非、男子もお願いいたします。
 
[SO-01J/plala]
 Del

72 Name 現地から
 
男子
江刺第一55-49一関
雫石86-48渋民
世田米58-57上野
石鳥谷70-59岩大附属

すいません。一部しか分かりません。
そして、北上-花巻で試合をしたはずです。
 
[STF-L09/dion]
 Del

73 Name 盛岡の人
 
男子のベスト4はどこですか?
盛岡ベスト4は黒石野だけ残ってるのですか?観に行きたかったのですがいけず…
 
[SC-04J/mesh]
 Del

74 Name 8
 
男子
雫石、石鳥谷、花巻、磐井
 
[iPhone8 iOS11.3/plala]
 Del

75 Name 女子親
 
どなたか女子のベスト4教えて頂けませんか?m(_ _)mm(_ _)m
 
[F-01J/d]
 Del

76 Name ちち
 
白百合、上田、山田、桜町
 
[iPhone8 iOS11.4/au]
 Del

77 Name 盛岡の人
 
8さん、有り難うございます。男子のベスト8もご存知でしたら教えて欲しいです💦💦
 
[SC-04J/mesh]
 Del

78 Name バスケファン
 
男子ベスト8は、雫石、石鳥谷、花巻、磐井、北上、江刺一、世田米、北松園です。本日の準決勝は、雫石対石鳥谷 花巻対磐井となります。
 
[PC]
 Del

79 Name モウモウ@~••~
 
いや〜決勝戦の雫石対花巻戦楽しみです!!雫石さん決勝まで上がってくると思いますから
 
[PC]
 Del

80 Name 8
 
男子
決勝は石鳥谷対磐井
 
[iPhone8 iOS11.3/plala]
 Del

81 Name 20180716
 
ん〜、やっぱり石鳥谷と磐井でしたか⁉️
女子はどうですか?
 
[SH-04H/d]
 Del

82 Name 盛岡の人
 
バスケファンサン有り難うございます。北松園が小柄と聞いてたので8は凄いですね。今日の決勝の、結果も楽しみです!皆さん情報有り難うございます。
 
[SC-04J/d]
 Del

83 Name XVX
 
男子決勝 磐井80対石鳥谷64
女子決勝 白百合108対山田43
 
[iPhone8 iOS11.4/ocn]
 Del

84 Name 20180717
 
これで男子は一関工業に続き中学校も一関地区(磐井)に優勝を持っていかれました。女子はせめて中学校は盛岡(白百合)でしたが、今度はミニバスが一関勢(男子)に持っていかれたら大変です! 他の地区の方、頑張って下さい!
 
[SH-04H/d]
 Del

85 Name 見れなかった
 
やっぱり雫石のこれまでのスタートメンバー1人いませんでしたね?
息子がリーグ戦からいないって言うんですよ!
バス缶見てると、石鳥谷と練習試合した時は雫石が勝ったみたいな書き込みもあったと記憶してましたが、転校ですかね?
石鳥谷としては、ラッキーと言うか地区1位抜けしてたら決勝まで行けたかわからなかったでしょうし… 運を味方につけた石鳥谷最高!!
 
[PC]
 Del

86 Name 名無し
 
地区予選一位のチームが敗退して地区二位のチームが岩手県の代表として東北大会に行く組み合わせってどうなんだろう。

岩手のチームが全国大会に行って活躍してくれることを期待している私としてはこんな組み合わせの大会じゃダメだと思う。

組み合わせ激戦区の第一シードと第三シードが削られて結果決勝戦の舞台にたてない。

ホントにこれでいいのか?岩手のバスケは。
 
[SOV37/au]
 Del

87 Name 保護者
 
地区2位のチームが優勝して東北大会に出場したこともありました。
どのチームも地区予選から1か月の間に懸命に練習したと思いますが、伸びるチームは伸びます!
石鳥谷さんも地区予選の結果から努力したのだと思います。
それが今回の結果です。
準決勝・決勝と観戦しましたが、良いチームでした。
磐井さん、石鳥谷さん両チームとも東北大会、頑張ってください。
 
[PC]
 Del

88 Name 削除済
 
削除済
 
[iPhone8 iOS11.4.1/bbtec]
 

89 Name るかわ
 
勝てばいい。
それだけです。
トーナメントは結果がすべて。
組み合わせうんぬんよりも、
最後まで勝ち残ればいい。
強ければよっぽどじゃない限り勝つ。
 
[STF-L09/dion]
 Del

90 Name はー?
 
86 何を言ってる?
石鳥谷中は平成に入って14度目の東北大会
岩手を代表するチームだぞ!
負けたのをトーナメントのせいにするな!
 
[PC]
 MailDel

91 Name えっ
 
地区3、4位通過とかなら、1位通過に負けて決勝までの道を譲れという事でしょうか?ベスト16見れば地区予選1位で勝ち上がっているチームばかりではないですよ?4位通過もいます。
ちゃんと試合を観ていればそんな事言えないと思います。どのチームも頑張ってトーナメントを勝ち進んだと思いますよ。
 
[F-02F/mesh]
 Del

92 Name 名無し
 
今大会の組み合わせを見て片寄ってるなって思った人は多数いると思いますよ。ましては花巻開催で石鳥谷がいい組み合わせのところに入ったのはみんなが疑問に思ってるところじゃないでしょうか?
でも石鳥谷さんは実力で東北大会に出場を決めたので子供達にはなにも文句はないです。むしろ東北大会頑張って欲しいです。

リーグ戦の結果や新人戦の結果を見れば大体どこが強いかわかると思います。地区予選2位でもその地区が激戦区なら勝ち上がってくるだろうし、ただ組み合わせは片寄っていた。
 
[SOV37/dion]
 Del

93 Name s
 
来週県大会を控えている某県の保護者なんですが、確かにトーナメントの偏りって気になりますよね。
特にベスト8〜4辺りのチームだと。

とは言え東北大会は2チームなので、1、4又は2、3に偏らない限り、ある程度はしょうがないかなと思います。
強い2チームが上がってくるなら納得。
 
[SOV36/dion]
 Del

94 Name どんまい
 
今年 岩手に戻って来て今回ベスト8から試合観たけど やはり決勝はこの2チームかって思った うちらのころも石中が強かったし高校でも一緒にやったけど まずバスケIQが高すぎる 決勝までの戦いもそんな感じ 戦い方うめーなーて思った。上手い下手は別に まずは それはどうでもいいけど トーナメント?
どこが偏った?新人戦の結果みれば 今まで通りじゃね?
花巻開催で開催地枠が第1シード 同地区の1位は反対の第3シード その斜め下に1試合目に地区2位で第4シード そこから第1シード江刺の反対のブロックに東水沢 第2シード磐井の斜め上に一関 まーそんな感じで地区で分ければ 今までと変わりなし て言うか 強いとか弱いと言ってるけど 皆で話してたけど 今年 思ってる以上にレベル高くねーぞ!
潰し合いとか言ってるけど 低レベルでの潰し合いね
まー 戦い方 わかってないね ドタバタドタバタで残念な試合ばかり
石中みたいに そこそこでも戦いかた上手ければ中総体は勝てる
 高校に行けばわかる。
 
[PC]
 MailDel

95 Name どぅーわっち
 
たしかに今年はレベル高くないですよね。
 
[KYV41/ocn]
 Del

96 Name お初
 
強い所が勝つのではなく勝った所が強い
何を見て
何を感じて
今年はレベルが低いと感じたかわからないけど私は去年よりレベルは高いと思うよ
 
[SH-03J/d]
 Del

97 Name 底上げ
 
確かに今年は平均点なら去年より上かも 去年の1強を除き
けど ガッカリしてるのは戦い方と人の使い方
決勝の2チームもだけど花巻から南のチームの あーこいつ上手いなーって思う子は大半TUBの子だけど その子達なら分かると思う クラブ選手権で2年連続全国に行ってるから 去年は今年から高校の決勝でスタートで1年で活躍してる2人と青森選抜の子と出場したけど
 全国のレベルBリーグの下部チームの強烈なレベルに笑ってたらしい どのチーム必ず190オーバーの外人2人は居て中には中学生で210.197のツインタワーのチームも クラブチームはもうその世界
だからジュニアオールスター2年連続ベスト8で岩手レベル上がったと思ってたら 大間違い クラブチーム(田中力をはじめ)子達が出場してた去年と クラブチームの子達が出場してない今年とは 全然違う それを早く 親も指導者も 気が付かないと どんどん取り残される岩手のバスケ!
 
[PC]
 MailDel

98 Name どんまい
 
96さん バスケのレベルは低いよ
例えば江刺・北上は確かにいいチームだったけど 高さのあるチームに速攻やスリーで対抗って考えが もう10年前のバスケ
逆に江刺の戦い方を雫石 北上の戦い方を花巻がやったら強いかも
なんか全体的に1対1が必要ないチームが1対1をし 逆に1対1が必要なチームが1対1をしかけなかったり?バスケIQが引く過ぎ
一番ガッカリしたのは花巻-磐井戦 なんで花巻ハイスコアー戦に持ち込んだかが分からない?高さのないチームなら分かるけど高さのあるチームであのディフェンス?まー期待してた分...
96さんが言ってる通り 勝った所が強いが まさしく決勝
やはり中バスはガードから作れって試合だったかも 特徴の違うツインガード対強烈なガード対決 3Qまで同点でゲームコントロールは両方上手かった それは認める。
 
[PC]
 MailDel

99 Name マイマイ
 
85>>
何が運を味方に付けた石鳥谷が最高だ?
何も知らないでしゃしゃんな
そしてレベルが低いだのとか言ってる人さあなたがそーいう風に言うんだったら全て指示出してレベルの高いをして見せてくださいよ!それもできないのにレベルが低いとか言う資格ないから
 
[PC]
 Del

100 Name おひさ♪
 
100ゲットアンドたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!
 
[PC]
 Del