みつみつみつ掲示板


E-mailは非公開です。

Name
Comment



Name なお
K谷情報報告します。
おふくろは白曇りはあるものの、視野が明るくなったとのことで元気にしています。
しばらくの間、Y子にもお願いして、手術したり、通院したり、銀行手続きしたり介助して一緒に動いていました。
先日のケアマネさんとのヘルパー交代や今後の使用方法打合せの際、おふくろの気持ちとしては、一人で外出できるようになれるかもしれないという期待があるようでした。
しかし、最近同行して見ている状況では、一人で外出することは非常に危険であると感じています。これはY子も同じように感じています。
大分足が弱っています。転倒や事故を回避することができないと感じます。
私たちですべての外出をサポートすることは困難ですので、ヘルパーを使用して計画的に介助してもらうことが必要です。
おふくろにも納得してもらう必要がありますが、まずは皆様に連絡します。
 
Name えりこ
ようこさん、今日も寒い中付き添いありがとうございました。眼圧落ち着いてよかったです。
なお兄も昨日はゴミ出しお世話になりました!
 
Name ようこ
眼科は眼圧も下がり安心して良いとのことで次回はだいたい3週間後に受診です。
目薬の種類が1種類変更と1日4回の点眼分は3回に減りました。
 
Name えりこ
まもなくK谷出て帰ります。
みなさんからご依頼のミッションは全てコンプリートしました。ゴミも出しておきました。ばあちゃんもずいぶん元気になったと思います。まあ、無理せず暖かくして過ごしてもらえるといいですね。
食品は、生協が注文のタイミングの関係で次回に届くのは年末の正月用品以外は年明けの11日になるようなので、しばらく買い物に行かなくても済むように肉類や野菜など買ってきて冷蔵冷凍しておきました。自分であれこれ工夫して使っていくと言ってます。
では、また21日はYさん眼科の付き添いなどよろしくお願いします。
 

トップ過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板