専修大学軟式テニス愛好会29期BBS


E-mailは非公開です。

Name
Title
Comment



Name

いやぁ


ボーリング負けたよ…。
さっき帰ってきたよ…。
喉枯れたよ…。
やってること、学生だよ。14日土曜日休みになりました。誰か飲もうよ遊ぼうよ♪
BBS復活したよ。
 
Name

辞令


自分も本庁舎じゃなく、ぶっとばされました。私服通勤可、ジャージ勤務で、土日休みじゃないって…。一般行政の公務員っぽさゼロ。むしろ保育士!?
浦野先生、半谷先生、チビっことの何かおもしろい遊びあったら教えて下さい。
 
Name

はい、来ました。


第3次民族異動作戦。
さぁ、確率はまずまず高いゾ!?
ウチの下っぱで異動できるのは、プライベートが落ち着いてる俺だけ(笑)
この異動は店長が指名されて、その巻き添えです!
場所は埼玉なんですが、マイカーが必要。来たか、オケラになる時が・・・。今回は青森より高ぇぞ!
 
Name ウラノメグミ
「一生燃焼
 一生感動
 一生不悟」

今日、相田みつを展に行ってきました!!
さるくん、なに壁作ってるか!

「一生勉強
 一生青春」なり!!!!
 
Name

なんちゃって幹事


改めてかとさんおめでとう。アリカト会と言いながらほぼ全てかとさんの企画で進めていただきましてどうもでした。カミ様や女王、S木さんなど久しぶりに会えて良かったです。今年は全日本、夏合宿、春合宿と31期のみんなと接する機会があり、卒コンで最後の姿もみれて満足でした。
自分的にはみんなと一緒に卒業してから2年、かとさん達のように学生でもみんなのように社会人でもなく、中途半端で宙ぶらりんな生活を送ってきました。同期飲みなどでみんなと会ったりした時は楽しい半面、みんなの社会人としての話を聞いたりすると自分の置かれている状況がどんなものかを感じ、自分が嫌になった時もありました。まぁ、嫌な事は寝れば忘れるタイプなんですけど(笑)、そんな事を繰り返し、何とか運も味方につけみんなに追いつけるスタートラインに立つことができました。自分はまだまだガキが背伸びしたようなちっちゃい人間なんで、これからちゃんとやっていけるかわかりません。そんな時はどうかみんな励ましたり、尻ひっぱたいてやってください。
自分も長文になっちゃいましたが、一応区切りの年だったので書かせてもらいました。これからもどーぞヨロシクです。
チャンチャン♪
 
Name カト

修了


無事大学院も修了いたしました。
卒業式のときに飲み会で会えた方々お疲れさまでした!楽しかったです。
卒業してホントに大学も、そしてサークルも一区切りつきました。
すべてがすっきりしてしまったというか。
4年生が卒コンで話をしているときに、オレ終わったな〜と感じて、寂しさよりはすがすがしさを感じました。
これからは大学生やサークルへの見方が変わる気がします。確実に。
来週から皆さんの仲間入りします。
どうぞよろしくね!
 
Name

アリカト会&3次会


行った方お疲れ様でした。ヒロシおめおめ♪
3次会から途中参加でしたが、間に合って良かった!飲むことは出来なかったけど。
29期の卒業、自分の卒業、31期&師匠の卒業と3連続切ない卒コンもこれで、終止符っすね。
今までは31期がサークル居たから今のサークルの話とか聞けて楽しかったけど、それも無くなるし。昨日で楽しみが一つ消えて、本当にサークルとは縁が切れたって感じになってやっぱり寂しいです。
自分もサークルで人格的に成長したとは思ってます。そりゃ何年もいりゃ誰でもするけど、つらいことや傷付けたりしたコトが大半の成長の糧になってるよーな気がして、あーゆー昔の写真見て思い出したり、今と照らし合わせたりしてヘコみました。
サークルのおかげで成長出来たのは良かったけど、同時にそういうコトを味わい自分で成長の壁を作ってしまったのも事実な気がする。今の自分にとって、31期の最後の心の言葉は羨ましく思い、また成長できてる嬉しさが伝わってきて、自分には少し辛かった。そして自分が後輩のように感じるコトもあったりした(笑)
壁が厚い気がしてしょうがない。これを越えない限り成長はないことも分かってるし、何が足りない、欠点かもだいたいわかる。しかもどこか時間的に焦ってる。いやぁ難しい!難しいゾ!正解が無さすぎて。
この壁を感じるコトができたコトが今年1年の成長なんだろーか。

あ、長々とすいやせん!
眠れなかったんで、つい。イタイ子の書き込みでした。

シュウマイ!!
 
Next


トップ過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板