男バレけーじばん2006


Name
Mail
Title
Comment
Password (削除パス)



Name M5のI

挨拶


二度目のキャプテンになりました猪塚です。秋リーグでは準優勝と好転しかけていたのですが、メンバーが少し入れ替わり、新チームになった県学連では結果が奮いませんでした。
来シーズンの医歯薬、春リーグ、中四、西医体まで指揮をとり、練習メニューを練り、みんなで意識改革を行い、最後の年は結果をしっかりと残していきたいと思います。
至らない点も多いかと存じますが、今後ともよろしくお願いいたします。
[au]
 ReDel
Name M3のE

県学連の結果,幹部交代


11/23に本学体育館で県学連の大会がありました。
今年はトーナメント1試合目で鳥取環境大学に0−2で敗退し、1回戦敗退となりました。

今回の試合では自分たちのチームのミスでかなり多くの失点をしてしまい、負けにつながりました。環境大学は前回対戦した時よりもレシーブ力が強化されており、長く続いたラリーでも決めきれることができませんでした。県学連1回戦敗退という悔しい結果に終わりましたが、これから来年の中四国大会に向け新たなチーム体制で部員一同頑張ります。

尚、23日をもちまして主将を交代させていただくことになりました。1年間多々ご迷惑等おかけしましたが、私たち一同をずっと見守ってくださりOB・OGの方々にアドバイス・激励の声をかけていただきました。また、卒業年度が離れていても、結果がなかなか振るわなくとも今のバレー部のことを応援してくださり、たくさんのカンパもいただきました。幹部学年を通してより一層部活でのつながり・出会いの大切さについて感じました。1年間本当にありがとうございました、またこれからも変わらぬご支援・ご声援をよろしくお願い致します。

新たに主将には、2度目の猪塚が就くことになり、その他主務等の仕事は2年生一同でしていくことになります、よろしくお願い致します。
[PC]
 ReDel
Name M3のE

入れ替え戦 結果


入れ替え戦の結果です。
対 広島修道大学
1セット目 25-11
2セット目 20-25
3セット目 19-25

このような結果となり、2部昇格はなりませんでした。
2セット目からサーブミスが多く、リズムを作れず3セット目まで引きずってしまい負けに繋がってしまいました。
自分たちでミスを多く作ってしまったことと追い込まれてから攻撃が単調になってしまったことが敗因であり、先日の秋リーグの時よりもミスが多く出てしまいました。

応援に来てくださったOB,保護者の方々、この度の入れ替え戦のためにカンパを下さった先生方、たくさんのご支援・ご声援ありがとうございました。
春リーグでは雪辱を果たすべくまた一から出直して行きます。
[PC]
 ReDel
Name M3のE

入れ替え戦の詳細です。


11/2(日)
広島大学 北体育館
第3試合 対 広島修道大学(2部5位)
3セットマッチ

9時30分から第1試合が始まり、1,2試合目は5セットマッチとなっています。
応援にいらしてくださるOBさん方、お待ちしておりますよろしくお願いします。
[PC]
 ReDel
Name 鮎川将人
Re:M3のEさん

Re:OB会について。


ありがとうございます!
[SP]
 ReDel
Name M3のE
Re:鮎川将人さん

Re:OB会について。


書き込みありがとうございます!
お店の方は問題ないようです、ぜひご参加ください!
部員一同楽しみにお待ちしております!
[S]
 ReDel
Name 鮎川将人

OB会について。


ハガキで返信してなかったみたいでもうしわけありません!明日のOB会に参加させていたいんですが、マニアイマス?
[docomo]
 ReDel
Next


トップ管理人に連絡過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板