悪友、探してます(特殊募集)

詳しくはWEBで!(※此処がWEBです/どっぱーん)
先ずはお前の目に止まった、その奇跡に感謝を。これも一つの絆だな!

表題に示した通り、今回は悪友【長曾我部元親/伊達政宗/徳川家康】を探している。三人で仲良く海に行って溺れたり、山に行って遭難したり。ある時は無人島でサバイバルなんかが出来ればいいなあ、と全力で思っているよ。詰まる所、言葉通り“悪友”を探している訳だ。
ワシはとんと、長話をしてしまうきらいがあってな。はは、お恥ずかしい。取り敢えず要点を纏めてみたので、目通しを願えれば嬉しいな。

─要項─
■昭和生まれの常識有る女性
■シリアス〜ギャグまで対応可能(だったら良いな)
■半〜完まで対応可能(戦国から現代、パロまでやりたく、ないか?)
■三人で遊ぶ時は線、茶室辺りを主流で。文も可能ならば尚良し。
■面白い事が好き、学校は取り敢えずサボる系男子’s
■夕飯の前にマ○クとか常識だろ、成長期ですもの

こんな感じか。下二つちょっとおかしい気が──…おとと、一番重要な項目を入れ忘れた気がする!それは、そうだな。うん、バトンタッチ、だ!(ぽい、と持っていたバトンを>>2へ投げ渡し)
Okay,受け取ったぜ。(>>1から投げられた棒状のそれを手中に収め、指先でくるくると回し遊び)
Welcome!あんたなら次のStageに来てくれると信じてたぜ。礼って訳じゃねぇが、今度小十郎の作った白菜を鍋で振舞ってやr(以下略)

さて、家康の野郎が忘れた「重要項目」ってやつだがな。
■悪友(長曾我部/伊達/徳川)を“三人とも”操れる。
…ってこった、Get it?優劣は付いてて良いが、折角なら全員扱えた方が楽しいだろ?ちなみに、オレの扱う順としては徳川>(超えられない壁)>伊達≧長曾我部、だ。つまり、家康が一番扱い易い。家康が一番使い易いって奴が応募してくれんなら、オレは喜んでオレや西海になるぜ?まあ、たまに面貸せって騒ぐだろうけどなぁ。
ま、三人に限らず。別の伽羅も出来るってんならそれも大歓迎だぜ。色んな事やりてぇし?

Oh,オレとした事がもう一つ言い忘れた事を思い出しちまった。
■属性リバ〜攻め。
ってのも要項に加えて置いてくれ。気分が乗ったらあんたらを食いてぇって思う事も少なく無いと思う。あ?友達ってそんなもんだろ?AVなんて見たら勃つもん勃つし。自分の手で抜くより、人の手の方が気持ち良いだろうが。──…え?違う?

応募の手順はBaton touchだ。折角だし、コッチの手札は全部見せてやるよ。礼は諭吉一枚でいいぜ?なんてな。(指先で回していたバトンを後ろ>>3へ放り投げ)
うお、っとっとぉお!(突然>>2から投げられたバトンを、指先で弾いてしまい頭上で阿波踊り。結局額に落ちたのかゴチンと大きな音を立て)
った…ぁ、俺まで出すなんざ聞いてねえぜ、竜の兄さんよう!…嗚呼、まあいいけどな。よっしゃ野郎ども、最後の仕上げだ。ちゃんと耳の穴かっぽじって聞きやがれぃ。

─応募方法─
まず葉書に八十二円切手を貼り、「瀬戸内懸賞係り」って表に記載して、裏に欲しいもの?あ、Bの毛利元就等身大フィギュアを──…って違う違う!読むの此れじゃあ無かった(わたわた)

えーと、なになに。件名は文字化けの懸念で「無題(白紙)」。
「悪友で使い慣れてる順番と、意気込みを書いて送ってくれ」って言伝を預かってる。アンタの人と成りは、最初の文見りゃあ分かるってもんよ。つまり、気合入れろってこったな!はっは。そうそう、応募は家康ン所(>>1)から頼むぜ。

面白い事が好きなやつは、如何頑張っても面白い方に転がっちまう。俺ァ、アンタに会えるのを心から待ってんぜ。馬鹿やって騒いで、半も完もやって。時には相談とか、馬鹿騒ぎとか。色々やれたらいいなあ。
年も明けたな、めでたい!皆は良い正月を迎える事が出来ただろうか?ワシは、そうだな。餅を食したぞ。あと天麩羅、海老の天麩羅だ!(キリッ)
とと、いかんいかん。長話は悪い癖だ。

此度は募集の停止を呼びかけに来た、沢山の応募を有難う!全員に返したい気持ちは山々だったのだが、沢山を相手してはワシも目が回ってしまう。
此方から、二人に返信をさせてもらった。返事の無かった者は大変申し訳ないのだが、此度は絆無しと言う事にさせてくれ。皆に、素晴らしい縁がある様、心からお祈り申し上げる。

本当に本当に有難う。また何処かでお会い出来るのを心待ちにしている。
では、場の提供に感謝を。そして皆に弛まぬ絆と幸あれ!