Write

「雪は何故降り、(R20閲覧注パロ)

…そして何処からやって来る?」
「――そうだな、それには先ず鋏の話から始めないと…」

此処から先はかなり人を選ぶ内容になるだろう、始めに言っておく…苦手な奴は去っておく事を推奨するぞ。
冒頭の台詞で何のパ口ディかを察した奴には個人的には是非とも残って欲しい所だがな。


---------------------------------


では本題だ。

とある街の外れ、その山の上に発明家の住む屋敷があった。
その発明家は様々なモノを作り、…挙句の果てには人間さえも造っちまったらしい。心も脳みそもちゃんとある、ほぼ完全な人間を、な。
だがしかしその発明家はその人間を完成させる前にとある事で息絶えちまう。

そしてその屋敷には、造られ未完成のまま――
「本来両手がある場所にはそれがなく、鋭い鋏を腕に付けた人間」が、ただ独り残され……


---------------------------------

…これでもう粗方の話は分かっただろう。
遥か昔に流行し、今でも冬になりゃ時々目にする作品、「シ/ザー八ン/ズ」のパ口ディで相手をしてくれる奴を探している。

冒頭で内容を察した奴でも、深くは内容を知らねぇ奴でも、パロディ先の作品への知識は問わん。ただ少し設定を拝借するだけだ、何も物語を全て辿る必要はねぇからな。

独りきり残された屋敷へ何らかの偶然で立ち寄り俺を連れ出し山の下での世界を共に生きるか、元作品の博士は老人だが俺そのものを造った博士として独りきりになる前…二人の世界を紡ぐか、はたまた事後研究の為に俺を完成させ研究を重ねようと務める研究者か。
どんな姿で屋敷へ赴くかはお前次第だ。その後の関係もな。
裏がやりてぇならそれに応じた設定を練ろう。


---------------------------------

さて、残った変わり者がいるか…は分からねぇがその他諸々の条件等を提示させて貰う。

■提供C/リヴァイ、エレン・イェーガー
 提供C属性/どちらも共に遣り取り内固定のリバ
■募集C/役職組、幼馴染を優遇に進撃本誌の最新号迄に名前が分かっている男性C(団体化可)
 募集C属性/リバ〜左
 
■表題通り、背後が20歳以上の女である事
■使用アドは、e箱orGメor本宿
■ロル数>台詞でロル数は100〜400程度の中文間
■レス間隔は、〜2日に一通(一週間で確認)
■設定上軽度の流血描写が可能

■期間・打ち切り時について。
+飽きやすい事必至なパロディ設定での募集だ。期間は一週間が限度で、それ以内でも互いが飽きればそれ迄。
+打ち切り方法、これも特殊だが円滑な方が好みなら「悪いがあの屋敷へ帰ってくれないか」とでも言ってくれりゃいい。その言葉で俺は素直に屋敷へと帰って、それでさよならにしよう。それかそれが面倒なら最低白紙の一通くらいは頼みたい。
+その他、あまり考えてねぇが一週間を越えての継続や設定を変えての継続の場合は半での相談可

■此方の萎不可行為
メインCの死亡/明らかに死に繋がる病・欠損/食塗糞描写/みさくら関係/幼児語・女々など過度C崩壊/PL口調での交流/不要な記号・絵文字・改行/鸚鵡返し/展開任せ/無断打ち切り
…そんなものか。基本的には萎以外は萌に入る、此処に記述されてないもので苦手なのがある奴は始めに知らせてくれねぇと配慮出来ん、記述を頼む。


---------------------------------

以上だ。
かなり特異な募集かとは思うが切実に相手を探している。少しでも気に止まった奴が居たなら質問や描写をみたい等だけでも気軽に投げてくれると有難い。

俺も初めての試みなもんで上手く行くかは分からんが…少しでも興味があり相手をしたいと思う奴は、
1:其方の使用C、パロディ内での其方の立ち位置
2:萌萎(萌は省略可)
3:無人の屋敷に踏み入れる場面(テストロル)
以上を添えて文書を寄越してくれ。何、気軽に認めてくれればいい…速やかに返事の文書を書こう。


---------------------------------

――この手は触れるものを傷付ける。
お前を抱き締める事は出来ない、が…その分どこまでも静かで真っ直ぐにお前を受け入れよう。
…いつかあの屋敷で一人、お前の為に雪を降らせる事になろうとも。