1 おしょ

あどナビ

http://cccount.com/TopPage

アドレスを買わせるサイトです。なんだ?サクラ撲滅同盟登録サイトって(笑)
サクラ推奨同盟だろ。勝手登録で頭来たから「サクラ写真収集家」99歳って名前にしてほっておいたらまだ来るんだもんなあ。「サクラ写真収集家さんに見て決めました」とか信用できそうですとか。ホントワンパターンですな。もう少し頭使え管理者の石井君。
(F01B/FOMA)
2 おしょ
すまん、サクラ撲滅連盟だった(笑)

とりあえず銀行口座来たから載せます。

楽天銀行ジャズ支店
普通7035870
株式会社ビーダッシュ

会社がネットバンク(笑)絶対入金なんかしないように!返金保証なんかしてくれないと思います。そもそも会社名笑えます。マリオかっ!!とツッコミをいれます。
(F01B/FOMA)
3 おしょ
サクラ写真収集家99歳でいまだ来るため、サポセンに下の文面でメール。
「以下送信メール」
こんなプロフィールアピール文で承認されるんだ…(笑)(笑)(笑)(笑)
こんな文章で女性から来るんだ…(笑)(笑)(笑)(笑)
こんな文章で信頼できそうだとかいうんだ…(笑)(笑)(笑)(笑)
そもそも勝手に登録してるんだ…(笑)(笑)(笑)(笑)
おたくの会社なんかそこに存在しないじゃないか…(笑)(笑)(笑)(笑)

もう決まりですね!

なにがサクラ撲滅連盟ですか?他にいるんですか?アクシブ系ですか?インサイト系ですか?まさか池袋だからユニバーサルフリークス系ですか?
どの業者も同じような文章で飽きました。つまらんなあ。もう少し頭をお使いくだされ。そして二度とメールしてこないでくれ。次きたら経済産業省に訴えますので

「以上送信メール」

速攻で強制退会されますた(笑)あー楽しかった!
(F01B/FOMA)
4 ゆう
女性は景品プレが有りますね・
一応ボックスを作って、男性からメールが来たら・・
景品プレゼントだそうだ( ̄∀ ̄)
まっ、抽選と言う名の・・・(爆


【規約】
本サービスを介したインターネットの閲覧・利用は、利用者の【責任】において、【慎重】に行って頂くようお願い致します。
利用者の責任で慎重に行えって?w

個々の情報に関しての【合法性・道徳性・信憑性・その他、著作権等の有無・所在などについての確証を行っておりません】

つまり・
女性だと思ったら男だったり・
ネカマや別サイトから引っ張った画像としても、確認しません!と言う事w

当社は、【アドナビ】の信頼性を維持する為に最大限の注意を払いますが、その正確性は保証されません


規約見てみると、八千円払ってまでアド買う必要が有るのか?


本来販売までするんですから、正確性は必要な部類かと思いますが・
それも、購入者が責任でしろとは・・

まともな規約では無いですね。
(CA002/au)
5 おしょ
どうもゆう様またありがとうございます。

利用規約の

当社はシステム的な問題で【あどナビ】が停止した場合でも一切賠償の責を負わないものとします。

ようは旧に閉鎖して金を持ち逃げできるってわけだ。
(F01B/FOMA)
6 ゆう
一般常識からすると・・
あり得ない話ですけどねw


普通に見ても・・

この手は・・
サイト名変えたりw
経営者名前変えたり(自爆


前の会社及びサイトだと言い張るんでしょうね
(CA002/au)