1 無名さん

雑談

ざつだん
2 無名さん
短文\(^o^)/
3 無名さん
昔あったマンション型のPBBの名前なんだっけ?
ハロウィンイベント面白かったとこ
4 無名さん
なんでそんな長文がいいん?
長文読みたいならロルじゃなくて青空文庫でも読んどけ
5 無名さん
ワイは1500文字くらいが一番好きや心情も書けるし
6 無名さん
青空文庫くそわろ
7 無名さん
ワイも最低1000は書きたい
てか伝えたい事纏めたら普通にそのくらいはいく
短くしても900くらいにはなる
8 無名さん
キャラがギスギスした感じのPBBやりたいお
9 無名さん
>>4
文章長くかけるのはそれだけ力量がいるから
10 無名さん
おまおれ
11 無名さん
>>8
へるぷには期待していた
12 無名さん
>>7
だよね。千文字はないとキャラの気持ち伝わらん
13 無名さん
短文派はPBB向いてないお
ここで同意もらえると思ってる時点でないは
14 無名さん
何文字以下が短文なん
50文字くらいか
15 無名さん
>>12
子安出てくんなし
16 無名さん
端末にもよるやろ
ガラケーからみたら150文字でも中文やで
17 無名さん
>>14
PBBは300以下
18 無名さん
富江みたいなPBBがいい
19 無名さん
1000越えも向いてないやろ
20 無名さん
>>16
おまいあほなん…?
端末で文の長さが変わるおもとるんかおクソワロ
21 無名さん
BLは1000文字普通にいるけど?
22 無名さん
ガラケーから見たら150も中文ワロタ
何から見ても150は短文や
23 無名さん
>>21
だから子安でてくんなし
24 無名さん
ホモ民がきたぞーーーー
25 無名さん
短文派がけけけにいる意味がわからん
ツイのヲチ板にでもいけよ
26 無名さん
会社さぼってもうた
27 無名さん
端末云々はそれ表示の見やすさの話しとるんちゃうんか
28 無名さん
>>24
ほもに限らずPBBで短文は場違いやで
29 無名さん
おまえらの長文てただだだらだ笠間市してそう
30 無名さん
>>27
ガラケーはPBB向いてない
31 無名さん
笠間市()はしてないかぬー
32 無名さん
>>29
自分の書き込みも見直さへんやつにそれを言われてもやな
33 無名さん
けけけで短文は場違いやがPBB全てを含めると短文もおる
PBBって掲示板使った遊びやで
34 無名さん
圧倒的に短文が少ないPBBで短文を推すやつが頭おかしいのは事実やけどぬ
35 無名さん
けけけのいうPBBは自分たちのテリトリーだけやがな
36 無名さん
短文が悪いとか長文が悪いとかじゃないねん
ここで短文推したら広まるおもてる基地外が問題やねん
37 無名さん
>>29
くそこん
38 無名さん
メってどの程度なん?
39 無名さん
>>36
それな
40 無名さん
メは1000越えから50まで広すぎ
41 無名さん
自分メでも500〜1000やは
初心者ぽいのは200以内とかで募集かけとるけど
42 無名さん
1500はちとくどい
文庫本見開きで1セリフしかないようなもんやろ
43 無名さん
200が初心者ぽいとかアホ
44 無名さん
>>42
おまい長文読んだことないやろ
45 無名さん
>>41
いかにもな自称中級者で草
46 無名さん
>>43
ファッ?
47 無名さん
>>43>>45
怒るなし短文使い…
48 無名さん
ワイ出席簿大好きやからメは続かんかったわ
49 無名さん
本当に上手い奴は200の中に情景も心理描写も行動も入れられる
吠えてる長文派はだらだら水増しロルやろ
50 無名さん
短文たんはすぐに馬鹿にされたとおもて突っかかる
51 無名さん
>>49
長文が全部水増しやおもてる時点で…
52 無名さん
>>46
メはレス間隔がどれくらいかにもよるからワイも200で初心者分けるのはアホ思うで
53 無名さん
正直こんなキモい趣味で初心者とかベテランとか吠えてるのうんざりする
早く卒業したい
54 無名さん
>>49
本当に上手いやつは短文も長文も回すでな
それを言っとる時点で自分が下手言っとるようなもんやで
55 無名さん
あれもこれも書きたいねん
まとめたらそのくらいになんねん
文句いってるやつは短文があつまる所いったらええやんか無駄な言い争い乙
56 無名さん
>>52
ほんそれ
57 無名さん
>>52
すまんこ
200以下の募集見たときに日本語ェなやつ多すぎてな
58 無名さん
>>57
良いのははよ締め切られるからお前が見てないだけや
59 無名さん
短文、中文、長文と一般的に三種類言われるがどこからが短文でどこからが中文かとかがイマイチわかんないんだよ
60 無名さん
長文でうまいのて短文イベでもうまいおね
長文ぷんすこ短文ぷんすこがおかしい
61 無名さん
今まで携帯使っての茶での100字前後は中文だったんだけど
短文と考える人もいるらしいしなんかよくわからんちん
62 無名さん
>>58
そうなん?
自分のはす500以上の募集しとったけどうまいやで
63 無名さん
>>61
それは茶やからやん
PBBのヲチ板で何を言っとるんや
64 無名さん
ワイは長文へたくそマン
65 無名さん
茶なら100でも中文扱いされるとこもあるやろ
66 無名さん
茶の100前後の話がなんでここで出て来とるんかわからんちん
PBBの話やん
67 無名さん
長文使いってレス投下した瞬間に自分のロルはすられてそうって勘違いしてそうで
68 無名さん
え、茶民がなんでおるん?
69 無名さん
>>67
それはおまいがうまいの見たことないからちゃう
70 無名さん
茶民ツイ民は明らか場違い
自分の巣へおかえり
71 無名さん
>>62
おまいのレスおかしいで
200以下の募集文の話しててなんで500以上の募集の話してるんや
72 無名さん
PBB
・短文 〜300
・中文 300〜800
・長文 800〜
こうやろ
73 無名さん
短文は50字前後、100〜250字ぐらいが中文、それより先は長文かなーって思ってる
74 無名さん
>>71
メの話はええお
場違い
75 無名さん
>>72
納得した
76 無名さん
Twitterでなりきりとか出来るんだww
77 無名さん
>>73
茶民はどうぞ自分の巣へおかえり
78 無名さん
>>72
ワイもだいたいこの認識だわ
79 無名さん
>>74
急にどしたん
80 無名さん
>>73
けけけだとカス以下だけど大丈夫?
81 無名さん
>>73
おまい浮いとるで
82 無名さん
短文〜150以下
中文150〜350
長文350以上
83 無名さん
>>79
急もなにも最初からPBBのロルの話やで
84 無名さん
>>74
それ言うならメはどうなんのやつに言ったらええやん
85 無名さん
〜400
400〜800
800〜
原稿用紙基準ですまんな
86 無名さん
>>82
うん、それは茶やな
ここでは通用せんお
87 無名さん
300から800が中文てその二つじゃだいぶ差あるやん
相手するのきつそ
88 無名さん
愛しいだかけけけ初期だと1000以上なってまうわ〜ってやつ多かったけどぬ
50とかは釣りやろ?
89 無名さん
過去に遣り取りして居た人で500前後は中文、という意見の人も居た
90 無名さん
>>85
>>73とほぼ一緒やろ
わざわざ訂正せんでもPBB民は大体その認識やおもうで
91 無名さん
>>83
流れ読めへんのか
92 無名さん
>>89
そやで、だからそういう話やん?
>>73>>85
93 無名さん
>>91
PBBのロルの長さの話やで
周り見てみ
94 無名さん
50はないは
PBBでそんなん誰も求めとらん
95 無名さん
>>88
その頃のPBBは600すら見掛けなかったお
1000近くはきりつききてからだお
96 無名さん
>>82
おまい需要ないお
97 無名さん
>>95
もっと前からあったで新参
98 無名さん
>>93
メはどうなんからの流れやん
おかしくないで
99 無名さん
>>95
きりつき?ゆぴ方舟全盛期だお新参たん
100 無名さん
文章の相性が良くて互いに長文、尚且つ展開任せじゃない相手になら直ぐ様500超えはする