1 無名さん

あまにわ

隔離
2 無名さん
あげ
3 無名さん
次あげとくお
4 無名さん
いらんお
うみおか回しとけ基地たん
5 無名さん
アイミーはちえみ、あんなは月闇行ったけどぬ
6 無名さん
そいつらは
7 無名さん
文字サイズまだ?
8 無名さん
月闇のあんなちゃうやろ
9 無名さん
>>8
残念ながら同じだったお
10 無名さん
海丘で暴れすぎ
11 無名さん
群咲 ステラ
(むらさき すてら)

「素敵ですぅ、写メっていいですかぁ?」
152cm|3月9日生|無所属|美化委員会

◆性格:間延びした甘ったるい口調と人懐こく誰にでも愛想を振りまく言動は、稀にぶりっこと称される事があるがそれは偽りない群咲ステラの真実の姿である。彼女は常に心動かされるものを求めていて、心の琴線に触れたものへの執着は強く興奮を隠さない。そして彼女は夢見がちな少女でもある。興味を持ったものを心に描き一人物思いに更ける事も少なくなく、現実から意識を遮断させひたすら空想や妄想を楽しむ姿が目撃されている。可愛いものや面白いものを前にした彼女は、一歩間違えば変態であると言えるだろう。

◆備考:幼い頃は病気がちな子供であったが小学生の時に受けた手術により健康な身体を手に入れる。しかしその頃の名残からか家族の過保護は未だに続いており、寮生活を最後まで反対されたが一人娘に甘い家族は本人の強い希望に反対し切れなかった模様。今は亡き母方の祖父はイ/タ/リ/ア人だったらしいが記憶は殆どなく、自宅で一緒に暮らしている祖母や父母から話を聞くのみ。一人称は「私」で二人称は男子は「名前+君」女子は「名前+ちゃん」、またはあだ名で呼ぶ。学力運動神経ともに平均値から大きく外れない可も不可もない生徒である。可愛いもの好きであり雑貨屋を巡り小物やぬいぐるみを集め自室に並べて楽しんでいる。動物や子供も好きで、さらには可愛いとさえ思えば老若男女問わず愛でたいと本気で思っているらしい。

志水 玲
(しみず れい)

「いや、怒ってないよ。」
168cm|11月15日生|バスケ部|図書委員会

◆性格:表情の変化が乏しく愛想が悪いため気難しく思われることもあるようだが、実際は大雑把で適度に冗談も好み自他共に甘い緩やかな人間である。普段あまり笑わないからか一度箍が外れると盛大に大笑いしてしまう。熱しにくい心を持っているも一度一つの物事にのめり込むと周りが見えなくなることがあり、そんな時は自分が納得出来るまで追究する傾向にある。

◆備考:一人称は私、二人称は苗字だが相手によっては他の呼び方をすることもある。家族構成は公務員の父と専業主婦の母、中学生の弟と犬が一匹。学業は真面目に取り組み試験でも平均以上は維持しているが理数系科目は苦手で毎度苦しめられている。体を動かすことが好きで特に球技を好み、バスケは小学生の頃から続けている趣味であり本気で打ち込んでいるものの中でも常に優先順位の頂点。読書、というよりも本の匂いが好きで部活動が休みの時には度々図書館を徘徊している。


須佐 大河
(すさ たいが)

「バカって言うほうがバカなんだぞー。」
175cm|4月4日生|サッカー部|体育委員会

◆性格:何が楽しいのか浮かべる表情は笑顔が多く陽気な性質なため平素から無駄に機嫌が良い。勢いに任せた思い付きの行動をとりがちで失敗や空回りも少なくないが、暢気な性分から多少の出来事は気にしていない様子。一人っ子歴が長いため基本的に少々我儘でマイペースなものの弟妹の誕生を機会に頼まれてもいないのに他人の世話を焼きたがる人間になってしまった。そして非常に馬鹿である。勉強嫌いな上に興味がない事に対してやる気を出すのに時間が掛かり、追い込まれてから慌てて友人知人に泣き付く上にそうする事に遠慮がない。つまり、単純で思慮が浅く図々しい。

◆備考:一人称は俺で二人称は男女ともに名前の呼び捨てで、あだ名で呼ぶ事もある。運動好きで体力が有り余っており特にサッカーを好んで幼い頃から続けている。座学に得意なものはなく、試験の後は度々追試を受けている。食事、睡眠、遊びへの欲求に忠実でよく食べよく眠りよく遊ぶ。偏に自分に正直だと言えるだろう。家族構成は父、母、弟妹(双子)、猫。自宅は田園風景が広がるのどかな農村にありゲームをするより野山を駆け巡って遊ぶ方が好きな子供だった。年の離れた弟妹を溺愛していてブラコンでありシスコンでもあり、さらには子供好きであるが構い過ぎな傾向にあり子供から好かれるとは限らないのが残念なところ。

平良 時雨
(たいら しぐれ)

「俺が遅いんじゃなくて、お前が早いのかも。」
182cm|11月28日生|無所属|図書委員会

◆性格:温厚でマイペースな性格をしており動きが鈍いのんびり屋。早く動こうと思えば動けるものの余程の緊急時以外はそうしようと思わないため、実質常にのろのろと締まりのない姿を晒している。また考え事が多く気を抜くと直ぐにぼんやりと惚けてしてしまう癖があり、周りから注意されることも多い。大抵のことなら受け入れることが出来るため物事を否定することの少ない人間。言動や思考に子供っぽい純粋さを持つが言葉を変えれば幼稚なだけである。

◆備考:喫茶店を営む両親と自分の3人家族。休暇中などは実家の仕事を手伝うことがあるが機敏に動けないため殆んど役に立っていない。成績は上の下くらいで、家庭科は苦手。料理は見た目は非常に美しく仕上げられるものの味は非常に不味いという仕上がりになる。それ故に家業の手伝いでは調理から遠ざけられている。身体の柔軟性と筋力は人並み以上と言えるが俊敏さが無いため体育の成績はあまり良くない。居眠り癖があり、寝付きが良く寝起きが悪い。
12 無名さん
アイコンのせいかも知らんがサッカードミ男がほもからの刺客に見える
13 無名さん
なんの為だお
14 無名さん
キャラパクかおもたがあのアイコンなら被っても仕方なす
15 無名さん
あまにわにはホモがいるぞ…とNL派を怖がらせるため?
16 無名さん
>>14
それな
そこそこ人気Cパクって盛り上げようとしたさくらとか?
17 無名さん
辰吉が人気なんはキャラじゃなくて背後の技量やろ
18 無名さん
群咲 ステラ
(むらさき すてら)

「素敵ですぅ、写メっていいですかぁ?」
152cm|3月9日生|無所属|美化委員会

◆性格:間延びした甘ったるい口調と人懐こく誰にでも愛想を振りまく言動は、稀にぶりっこと称される事があるがそれは偽りない群咲ステラの真実の姿である。彼女は常に心動かされるものを求めていて、心の琴線に触れたものへの執着は強く興奮を隠さない。そして彼女は夢見がちな少女でもある。興味を持ったものを心に描き一人物思いに更ける事も少なくなく、現実から意識を遮断させひたすら空想や妄想を楽しむ姿が目撃されている。可愛いものや面白いものを前にした彼女は、一歩間違えば変態であると言えるだろう。

◆備考:幼い頃は病気がちな子供であったが小学生の時に受けた手術により健康な身体を手に入れる。しかしその頃の名残からか家族の過保護は未だに続いており、寮生活を最後まで反対されたが一人娘に甘い家族は本人の強い希望に反対し切れなかった模様。今は亡き母方の祖父はイ/タ/リ/ア人だったらしいが記憶は殆どなく、自宅で一緒に暮らしている祖母や父母から話を聞くのみ。一人称は「私」で二人称は男子は「名前+君」女子は「名前+ちゃん」、またはあだ名で呼ぶ。学力運動神経ともに平均値から大きく外れない可も不可もない生徒である。可愛いもの好きであり雑貨屋を巡り小物やぬいぐるみを集め自室に並べて楽しんでいる。動物や子供も好きで、さらには可愛いとさえ思えば老若男女問わず愛でたいと本気で思っているらしい。

志水 玲
(しみず れい)

「いや、怒ってないよ。」
168cm|11月15日生|バスケ部|図書委員会

◆性格:表情の変化が乏しく愛想が悪いため気難しく思われることもあるようだが、実際は大雑把で適度に冗談も好み自他共に甘い緩やかな人間である。普段あまり笑わないからか一度箍が外れると盛大に大笑いしてしまう。熱しにくい心を持っているも一度一つの物事にのめり込むと周りが見えなくなることがあり、そんな時は自分が納得出来るまで追究する傾向にある。

◆備考:一人称は私、二人称は苗字だが相手によっては他の呼び方をすることもある。家族構成は公務員の父と専業主婦の母、中学生の弟と犬が一匹。学業は真面目に取り組み試験でも平均以上は維持しているが理数系科目は苦手で毎度苦しめられている。体を動かすことが好きで特に球技を好み、バスケは小学生の頃から続けている趣味であり本気で打ち込んでいるものの中でも常に優先順位の頂点。読書、というよりも本の匂いが好きで部活動が休みの時には度々図書館を徘徊している。


須佐 大河
(すさ たいが)

「バカって言うほうがバカなんだぞー。」
175cm|4月4日生|サッカー部|体育委員会

◆性格:何が楽しいのか浮かべる表情は笑顔が多く陽気な性質なため平素から無駄に機嫌が良い。勢いに任せた思い付きの行動をとりがちで失敗や空回りも少なくないが、暢気な性分から多少の出来事は気にしていない様子。一人っ子歴が長いため基本的に少々我儘でマイペースなものの弟妹の誕生を機会に頼まれてもいないのに他人の世話を焼きたがる人間になってしまった。そして非常に馬鹿である。勉強嫌いな上に興味がない事に対してやる気を出すのに時間が掛かり、追い込まれてから慌てて友人知人に泣き付く上にそうする事に遠慮がない。つまり、単純で思慮が浅く図々しい。

◆備考:一人称は俺で二人称は男女ともに名前の呼び捨てで、あだ名で呼ぶ事もある。運動好きで体力が有り余っており特にサッカーを好んで幼い頃から続けている。座学に得意なものはなく、試験の後は度々追試を受けている。食事、睡眠、遊びへの欲求に忠実でよく食べよく眠りよく遊ぶ。偏に自分に正直だと言えるだろう。家族構成は父、母、弟妹(双子)、猫。自宅は田園風景が広がるのどかな農村にありゲームをするより野山を駆け巡って遊ぶ方が好きな子供だった。年の離れた弟妹を溺愛していてブラコンでありシスコンでもあり、さらには子供好きであるが構い過ぎな傾向にあり子供から好かれるとは限らないのが残念なところ。

平良 時雨
(たいら しぐれ)

「俺が遅いんじゃなくて、お前が早いのかも。」
182cm|11月28日生|無所属|図書委員会

◆性格:温厚でマイペースな性格をしており動きが鈍いのんびり屋。早く動こうと思えば動けるものの余程の緊急時以外はそうしようと思わないため、実質常にのろのろと締まりのない姿を晒している。また考え事が多く気を抜くと直ぐにぼんやりと惚けてしてしまう癖があり、周りから注意されることも多い。大抵のことなら受け入れることが出来るため物事を否定することの少ない人間。言動や思考に子供っぽい純粋さを持つが言葉を変えれば幼稚なだけである。

◆備考:喫茶店を営む両親と自分の3人家族。休暇中などは実家の仕事を手伝うことがあるが機敏に動けないため殆んど役に立っていない。成績は上の下くらいで、家庭科は苦手。料理は見た目は非常に美しく仕上げられるものの味は非常に不味いという仕上がりになる。それ故に家業の手伝いでは調理から遠ざけられている。身体の柔軟性と筋力は人並み以上と言えるが俊敏さが無いため体育の成績はあまり良くない。居眠り癖があり、寝付きが良く寝起きが悪い。
19 無名さん
辰吉真似しやすそうではある
20 無名さん
魚拓は一回でよい
21 無名さん
たつきっつぁん可哀想
22 無名さん
こんばんは、皆。
月曜日ってのは休み気分を抜け出すのに苦労する奴もいるだろうけど、お前達は大丈夫か?
とりあえず、夜更かしせずにしっかり寝ろよ!


願書が届いたから、合否発表だ。

《合格》
志水 玲
平良 時雨


合格おめでとう、玲に時雨。
6月12日23時59分までにポストとロッカーを作成してくれ。
開校まで暫らく待たせる事になるが、今日からお前は私立天庭学園1年A組の仲間だ。これからよろしくな。

《不合格》
K・Iさん


K・Iさんの願書内容には不安を感じたから、残念だが不合格とさせて貰う。
同じ保護者からの再提出は不可だ。K・Iさんが素敵な学園に出会えるよう願ってる。


それから大河の名簿の誤植を訂正した。連絡ありがとうな。
今回の連絡は以上。
まだまだ願書は募集中だ、待ってるぞ。
23 無名さん
皆、もう寝てる奴も多いだろうし通知は外してるぞ。
休日を遊び回った奴もそうじゃない奴も、ゆっくり眠って疲れを取って朝を迎えるようにな。

願書が届いたから、合否発表だ。

《合格》
須佐 大河


合格おめでとう、大河。
6月11日23時59分までにポストとロッカーを作成してくれ。
開校まで暫らく待たせる事になるが、今日からお前は私立天庭学園1年A組の仲間だ。これからよろしくな。

《不合格》
A・Mさん


A・Mさんの願書内容には不安を感じたから、残念だが不合格とさせて貰う。
同じ保護者からの再提出は不可だ。A・Mさんが素敵な学園に出会えるよう願ってる。

今回の連絡は以上。
まだまだ願書は募集中だ、待ってるぞ。
24 無名さん
皆、楽しい休日を過ごしてるか?
仕事や勉強に打ち込む時はしっかり打ち込んで、遊べる時はしっかり遊び休める時はしっかり休む。上手く切り替えて日々を充実させようぜ。

第一号の願書が届いた。
なかなか嬉しいもんだなあ…それじゃ、合否発表だ。


《合格》
群咲 ステラ


合格おめでとう、ステラ。
6月10日23時59分までにポストとロッカーを作成してくれ。
開校まで暫らく待たせる事になるが、今日からお前は私立天庭学園1年A組の仲間だ。これからよろしくな。

今回の連絡は以上。
まだまだ願書は募集中だ、待ってるぞ。
25 無名さん
初めまして。
見学に来て下さいました保護者の皆さま、私立天庭学園へようこそ。理事長の桜庭天彦です。
本日より生徒の募集を開始致しますので、よろしければゆっくりと学園見学をして行って下さい。何か分からない事がありましたらお気軽にmailよりお問い合わせ下さい。

さあ、男子も女子も、皆と仲良くやれる奴なら大歓迎。
俺はおまえらに会えるのを楽しみに待ってるぜ。
26 無名さん
あまにわに基地わくてどんだけw
27 無名さん
たつきち()
28 無名さん
[ 学校説明 校則 願書提出 ]

▼概要
・学級型置きレス式PBB
・NL限定
・マナー重視
・裏無し
・非加齢式
・PL年齢20歳以上
・1PL2PCまで
・ロル全角100字〜
・流入歓迎
・友情、恋愛推奨

▼NPC

森山 千夏(もりやま ちなつ)
28歳。女。
海ヶ丘高等学校2年1組の担任。

▼管理人
赤クマ(あかくま)
20↑。女。
PBB初管理。不慣れな点も多々ありますが精一杯を尽くさせて頂きます。
29 無名さん
▼海ヶ丘高等学校
すぐ近くに海のある全寮制の高等学校。一昨年設立したばかりで白い外壁はまだ汚れていない。一番近い駅までは歩いて15分。駅の周辺はそれなりに賑わっている。

▼砂浜寮
海ヶ丘高等学校より徒歩5分の場所にある学生寮。バストイレ付きの1K。一人一部屋。家具の持ち込みOK。大浴場、食堂完備。門限は22時。

▼制服
男女共に白いシャツに黒のブレザー、クリーム色のベスト。女子は深い赤のリボン。男子は同色のネクタイ。夏は半袖のシャツに女子はリボン、スカート。男子も同様にシャツにネクタイ、ズボン。
back
30 無名さん
小細工してるんだお(震え声
31 無名さん
▼出席
月曜日から日曜日の7日間に1度の出席。なかった場合newsにて注意。注意から3日反応がなければ強制退学。強制退学の場合は復学不可。カラーコード使用。絵文字不可、顔文字可。出席可能時間は0時〜26時59分(深夜2時59分)まで。日付けが変わり次第トピ立て可能。一番の人はお題提示必須。場所取りをした際は24時間以内の編集必須。できなかった場合は謝罪と編集時間の記載。

▼活動
入学から一週間以内の活動必須。GPSへの書き込み、入室、退室時には↑↓等の表記必須。後入り推奨。一週間以内のレスがない場合は凍結。(待機は含まれません)凍結させた場合はPL板にて3日以内の謝罪。なかった場合は強制退学。一つのカッコ内に全角100文字以上のロール必須。分割は二つまで。過度の確定、不要な小文字、ギャル文字、顔文字、半角カタカナ禁止。分身はレスに偏りがでなければいくつでも可能。ドッペルは禁止。

▼既知設定
皆様は全員同じ2年1組の生徒なので外見、名前、性格、委員会、部活動、部屋割り程度の情報は知っているという設定でお願いします。その他個人情報はPCからの提供がない限り反映不可。

▼恋愛
NLのみ可能。告白は活動内でのみ。CP成立条件は、お互いが1度以上エンカウト済みであることと、他の生徒と1度以上エンカウト済みであるということ。成立、破局とも両PLからの報告必須。(mailからお願いします)成立後の交流の偏り、裏行為禁止。

▼各種届出
休学、自主退学ともにmailから簡単な理由を添えてご連絡ください。休学は最大3ヶ月まで。活動済みの方は休学前に多少強引でも構いませんので退室ロルをまわすようお願いします。自主退学に限り復学可能。その際は自主退学時に復学意思の明記をお願いします。

▼その他
・PC間の届け物はロッカーにて。
・携帯の作成、WEBの利用は自由。
・アドレスの交換はロッカー、または活動内でのみ(ばら撒き禁止)
・2PCめは男、男または男、女の組み合わせのみ可能。

※随時校則の更新予定あり。その際はnewsにてお知らせします。
back
32 無名さん
はじめまして。私は2年1組の担任の森山千夏だ。ここまで読んでくれてありがとうな。ここからは願書の書き方を説明する。もう少しだから最後までしっかり読んでくれよ。

・PL名(ふりがな)

・PC名(ふりがな)
変換出来ない漢字や難読漢字不可。在学中の方との被りも禁止。流入する場合は前学校名の記載必須。

・性別

・身長/体重

・誕生日/血液型

・委員会/部活動
委員会一覧、部活動一覧を参照。無所属可。

・希望する寮部屋
こちらから空き部屋を確認してから希望する部屋の番号を第二希望まで記入。

・性格
全角100文字以上必須。

・備考
全角100文字以上必須。

・一言
プロフィール用なので短め推奨。

・希望アイコン
願書提出の際にアイコンを添付し、お借りしたサイト様のお名前とURLの記載をお願いします。使用済アイコンはこちら。

・希望カラーコード
第二希望まで。薄すぎる色や蛍光色、在籍者と似通った色は禁止。使用済はこちら。

・テストロール
場面自由。


よし、これで説明は終わりだ。提出はここにしてくれ。原則再提出は不可になっているから確認を忘れずにな!
合格後は一週間以内にポストの作成を頼む。さらにポストに投稿パスが届けられてから一週間以内にロッカーの作成をしてくれ。どちらも一週間以内に確認できない場合は強制退学になるから気をつけろよ。それじゃ、2年1組のお前に会えるのを楽しみにしてるよ。
back
33 無名さん
芸がないなぁ
34 無名さん
魚拓たん暇なの?
35 無名さん
「素敵ですぅ、写メっていいですかぁ?」
36 無名さん
基地初心者って感じ
37 無名さん
普通にかわゆ
キャラメイクええやん
38 無名さん
「素敵ですぅ、写メっていいですかぁ?」
39 無名さん
あまにわは隔離民までフォントサイズいじれんのか
小さくせえ見づらいんじゃ
40 無名さん
意味のない魚拓たんが小さくすると思うほうがあほ
41 無名さん
鹿野 菫
(しかの すみれ)

「今日も平穏無事で何よりです。」
161cm|9月12日生|茶道部|保健委員会

◆性格:大人しくて自己主張の弱い、言ってしまえば地味であまり目立たない性質。目立った行動をとることは殆ど無く、穏やかな佇まいでのんびりと毎日を過ごす様子は一見優しげな優等生といった印象を与えるだろう。しかし鹿野の甘さは他人だけでなく自分にも大いに向けられ、その本質は自分に正直に生きるマイペースさにある。成績は上の下程度を保っているものの、要領の良さがなせる技であり授業内容は感覚的に理解している為他人に勉強を教えることは苦手。静かな場所が好きだが賑やかな場面を一歩外側から眺めることも好んでおり、明るい雰囲気を作り出せるような人物には自分との違いも踏まえ尊敬の念を抱いている。

◆備考:一人称は私、二人称は名前に敬称もしくは指定された呼び方。ただしこだわりは無いため変わることもある。本の虫だった兄の影響か幼少期は外で遊ぶより本を読んで過ごす時間の方が圧倒的に多く、そのためか運動神経が悪い。今でも読書は好きだが、目に留まった本を空いた時間に捲る程度なため読書量はそこまで多くない。小学生の頃に見た野点の光景が印象に残っており、軽い気持ちで茶道部に入部したが現在は真摯に練習に励んでる様子。休日は家で過ごすことが多いが、喫茶店に行ったり映画を見たりと案外気ままに過ごしてもいる。大抵の場所には一人で入ることが苦にならない。
42 無名さん
おわこん
43 無名さん
もう願書こなさそう
44 無名さん
これからくるお
ステラたんかわゆやし
45 無名さん
海丘終わってるから地味に始まりそす
46 無名さん
あまにわのがオワコンやで
47 無名さん
うみおかにコンプ丸出しだぬ
48 無名さん
>>46
ログ掘れお
海丘くる?糞ばっかやで
49 無名さん
海丘くるん糞ばっかやで、だた
50 無名さん
あまにわがクソじゃないとでも?
51 無名さん
あまにわステラたん以外クソだお
52 無名さん
しかの渡り鳥だぬ
53 無名さん
>>52
おもた
あの書き方
54 無名さん
海丘参加者もちつけおw
55 無名さん
表で暴れなきゃなんでもいいお
56 無名さん
しかのどっかで見たお
57 無名さん
ステラたんも渡り鳥やしすぐ放置だろうぬ
58 無名さん
どこもかしこも渡り鳥ばかり
59 削除済
60 無名さん
渡る世間は鳥ばかり
61 無名さん
あまに
62 無名さん
オワコンあげ
63 無名さん
始まってないのにオワコンとは
64 無名さん
更新なかったぬ
65 無名さん
更新あったず
66 無名さん
願書来とるが海丘から流れたのかぬ
67 無名さん
海丘民がそこまでCに愛着あったとは思えん
68 無名さん
海丘に出そうとしてたの変えたんちゃう
69 無名さん
ありえーる
けど出席週3やでな
70 無名さん
その分活動活発なんが多けりゃええけどぬ
71 無名さん
あまにわもあぼんコースだろ
72 無名さん
こんなになってもあまにわ回らないあたり海丘やぱヲチられたがりの集いやったんな
73 無名さん
あまにわ5人しかいないのに回んないでそ
74 無名さん
海丘から流れてくるからこれから回るかもぬ
75 無名さん
>>73
ヲチャなんていないと申すか
76 無名さん
いたらもっと回るお
77 無名さん
つまり今から回す奴は参加者
78 無名さん
ヲチャも海に付きっきりだったんでそ
今夜から回るおよかったぬ
79 無名さん
ヲチャが盛り上がるのは開校してしばらく経って前後とかやり始めた頃じゃぬ
80 無名さん
前後で盛り上がってんの参加者やで
81 無名さん
新規男が日本語ェすぎわろ
82 無名さん
息してる?
83 無名さん
してない
84 無名さん
新規男おーりん?
85 無名さん
は?
86 無名さん
笹木 幸平
(ささき こうへい)

「なんとかなるって!」
176cm|8月10日生|陸上部|体育委員会

◆性格:明るく朗らかで前向きな思考を持ち、楽しいことが好きなお調子者。単純なため感情を乱しやすくよく笑いよく怒り、勢いのまま発言したり行動に移ったりすることが多い。根は真面目でお人好しのため頼まれたらNOと言えず、貧乏くじを引くこともあるが立ち直りが早いため悲観した様子はない。人見知りせず誰にでもフレンドリーに接する。

◆備考:両親と二人の姉、幸平の五人家族で待望の長男そして弟だと歓喜した家族によって甘やかされ育つが今では気の強い姉二人の子分に納まっている。姉たちの教育の賜物か、女性には優しくしなければならないと刷り込まれている様子。一人称は俺で、男子は名字の呼び捨て女子は名字にさんを付けて呼ぶが、あだ名などで呼ぶこともある。成績は平均点は超えるようにと目標を立て臨んでおり、、苦手な社会科には毎度悩まされているらしい。体を動かすことが好きで特に長距離走が得意。趣味は早朝ランニングだが夜更かしが多いため早起きの皺寄せが授業中の睡魔となって襲い、居眠りしてしまうこともある。好きなタイプは一緒にいて楽な人。


藍崎 柚季
(あいさき ゆき)

「君の困っている顔は見たくないな。」
170cm|12月22日生|剣道部|保健委員会

◆性格:一言で表すなら生真面目。自分に厳しく、何事にも全力で取り組み、常に正しく強くあろうと文武両道を心掛け最大限の努力をする。他人に対してその厳しさを向けることはあまり無く、逆に困っている人を見過ごせないタイプではあるが、宿題の丸写しなどその人の為にならないと判断した時には手助け程度はする。反面、誰かを頼ることが苦手で自分一人で色々と抱え込んでしまい無理をすることが多々ある。感情は表情に出やすいので、考えていることはわりと分かりやすいらしい。

◆備考:一人称は「私」二人称は基本的には名字に敬称をつける。ただし、相手に許されると名前や渾名で呼ぶようになる。家族構成は両親と兄が一人。口調は兄の影響。剣道は父が開いている道場で幼少期から始め、現在段位は二段。大会でもそれなりに成果を残している。学業の成績は苦手な理数系にも逃げずに取り組み、日々の努力の甲斐あって優秀。運動神経も良い。高い身長に見合うだけの腕力があり、剣道で鍛えてきたため筋肉も程よくついている。制服は校則通りにきっちり着こなしている。実は雷と幽霊の類いが苦手だったり可愛いものが好きだったりするが、人前ではあまり弱味を見せたくなかったり自分には似合わないと思っていたりするので、それらは表に出さないようにしている。


中原 沙良
(なかはら さら)

「ほらほら、笑って?」
156cm|9月27日生|軽音楽部|美化委員会

◆性格:彼女を一言で表すならば、単純ポジティブ娘であろう。いつも元気で楽しいことが大好きな性質である為、全員で楽しめる行事などは積極的に参加する。人類皆キョーダイが彼女のモットーである為、あまり人見知りはしない傾向にある。みんなで楽しめるのであれば、それがどんな仕事であれ楽しくこなすことが出来るのは長所であろう。「いつも笑顔を忘れないでいると幸せが降ってくるよ」と幼い頃に両親に言われたことを忘れず守ろうと努力しているため、表情はころころと変わりはするが、最後はいつも決まって笑顔になっている。嫌いなことに対しても克服しようと努力はするが要領が悪いのかなか なか、完 全に克服することはできていない様子。やる気はあれど、空回りするタイプでもある。

◆備考:父、母、本人、弟の4人家族で家族仲は良好である 制服は大きく着崩すことはせず、少々スカートを折り曲げ短くしたり、冬場にカーディガンを着るなど一般的な女子高生の着こなし。成績はどちらかと言えば下から数えた方が早い。しかし、体育などの実技科目は得意である為、座学と比べ成績にはかなりの違いが見られる。最近のマイブームはぬいぐるみを集めることでゲームセンターに行けば必ず1つはゲットして帰ってくる。バンド活動をしている従兄弟の影響でベースに興味を持ち練習中。一人称は「私」。
87 無名さん
魚拓は小さくしてほしいお
88 無名さん
開校するんやぬ
地味に生き残りそう
89 無名さん
だよね
90 89
だよねは>>87
91 痛い
米倉 凱
(よねくら がい)

「んー、どうも。米倉です。…よろしくね。」
174cm|8月26日生|家庭部|図書委員会

◆性格:自分以外のものに興味津々で好奇心旺盛。自分のペースで生きているため基本のんびりとしていて、何をされても基本的には怒らない。する必要がないことには一切手をつけないためのんびりとしているものの結構さばけている。甘えたなところがあり、よく人に頼ろうとする一面も。人見知りなどは一切なく、空気が読めない故か神経は図太い。わりかしノリはいい。

◆備考:自分の名前に関しては何も思ってない。昔のあだ名は「がーちゃん」。家族構成は父と母と妹の四人家族と柴犬が一匹。観葉植物を見るのが好きで寮でも何種類か育てている。最近はエアープランツという植物に熱中している。小動物も好きで、金魚も飼っている。甘いものと睡眠が大好きで休み時間は基本的に机に突っ伏している。髪は切るのが面倒だからと伸ばしているので女子に猫耳をつけられようがツインテールにされようが特に何も言わない。

菊地 悠人
(きくち ゆうと)

「別に。好きにしたら良いんじゃね?」
178cm|1月7日生|サッカー部|風紀委員会

◆性格:放任主義な親の元でのびのびと過ごしてきた結果、他人の時間に付き合わされることやあれこれと干渉されることを嫌う自由奔放で自己中心的とも言える少年へと育った。本能に忠実でありころころと気分が変わりやすく直前になって目的を変えてしまうことも多々あるため、人に気を遣わないで済む単独行動を好み一人でふらふらしていることも多いのだが、時には大勢で騒いだりくだらないことで張り合ってみたりと若者らしいノリも持ち合わせている。若干抜けている節があり忘れ物無くし物が絶えない。

◆備考:一人称は俺で二人称は苗字かお前。家族構成は優しくおっとりした両親と年の離れた妹が一人、ペットにハムスターが三匹、そこに自分を合わせた四人と三匹家族で仲は非常に良好と言えるだろう。勉学面においてはそれなりに努力していて学年順位は平均から上の下を行ったり来たり、運動能力も人並み程度。何事もそこそこ熟せるもののその器用貧乏さがコンプレックスらしく、一つくらい胸を張って得意だと言える何かが欲しいと中学から始めたのがサッカー。元々体を動かすことは好きな方に入るため部活動後も一人で黙々と自主練に励んでいる。趣味と言うほどではないがゲームと音楽鑑賞が好きで予定の無い休日は自室に引きこもっていることも多いインドア派。恋愛歴は過去に数回クラスメートに片思いを経験したのみ、その相手の性格から好みのタイプを分析すると真面目な優等生タイプに惹かれやすい傾向にあるようだ。
92 無名さん
菊地は藍崎狙いかぬ
93 無名さん
こんなはすれないメンバーで開校とかワロス
94 無名さん
米倉みたいのまだPBBにいたんやな
95 無名さん
真面目は藍崎か鹿野かぬ
96 無名さん
米倉はBLっぽい
97 無名さん
ツインテールw
98 無名さん
あまにわオルカプやし
99 無名さん
すぐ過疎りそうやわ
100 無名さん
初めからクライマックス