1 無名さん
あまにわ
あまにわ
2 無名さん
開校おめでとう!
はぁい、みんな大好き空子先生よ。
本日6月15日、私立天庭学園は開校を迎えました。おめでとう、はい拍手ー。
理事長共々、この学園を選んでくれた保護者の皆さまや可愛いあなたたちにお礼を言わせて貰うわね。皆、本当にありがとう。
私はもちろん今日の日を楽しみに待っていたのだけれど、理事長なんて昨晩は一人で祝杯をあげていたのよ?うふふ、見掛けたら全力でからかってあげてね。
これからA組の担任としてあなたたちをたっぷり甘やかしつつ、クラスを纏めていきたいと思っているから、みんなよろしく。
さて、今日のお題は【自己紹介】よ。
私は1年A組担任の桜庭空子(さくらばそらこ)、桜庭先生でも空子先生でも…そうね空ちゃんなんて呼んでくれてもいいわよ!
今は28歳、年相応にセクシーな大人の魅力に溢れているでしょう?若造りはしたくないけど、たまに服装が過激って怒られるのよねえ…似合えばいいのよ、似合えば。それから教科は家庭科を担当してるから、分からないことがあったら質問に来てちょうだい。優しく教えてあげる。
私のことはこれから少しずつ知っていってくれからいいから、このくらいにしておくわね。
明日からのお題はあなたたちに任せるわ。楽しいお題からドキドキするお題まで、自由に考えていいのよ。
皆、これからの学園生活を楽しんでちょうだい。
それじゃ、またね。
はぁい、みんな大好き空子先生よ。
本日6月15日、私立天庭学園は開校を迎えました。おめでとう、はい拍手ー。
理事長共々、この学園を選んでくれた保護者の皆さまや可愛いあなたたちにお礼を言わせて貰うわね。皆、本当にありがとう。
私はもちろん今日の日を楽しみに待っていたのだけれど、理事長なんて昨晩は一人で祝杯をあげていたのよ?うふふ、見掛けたら全力でからかってあげてね。
これからA組の担任としてあなたたちをたっぷり甘やかしつつ、クラスを纏めていきたいと思っているから、みんなよろしく。
さて、今日のお題は【自己紹介】よ。
私は1年A組担任の桜庭空子(さくらばそらこ)、桜庭先生でも空子先生でも…そうね空ちゃんなんて呼んでくれてもいいわよ!
今は28歳、年相応にセクシーな大人の魅力に溢れているでしょう?若造りはしたくないけど、たまに服装が過激って怒られるのよねえ…似合えばいいのよ、似合えば。それから教科は家庭科を担当してるから、分からないことがあったら質問に来てちょうだい。優しく教えてあげる。
私のことはこれから少しずつ知っていってくれからいいから、このくらいにしておくわね。
明日からのお題はあなたたちに任せるわ。楽しいお題からドキドキするお題まで、自由に考えていいのよ。
皆、これからの学園生活を楽しんでちょうだい。
それじゃ、またね。
3 削除済
4 無名さん
どうも。初回だし気合入れてカラフルに祝ってみました、菊地めでたく初出席。…ってか、こういう交換日記的なもん書くの久々すぎて何書けばいいのか分かんねえんだけど。もうちょい後で書きに来ればよかった…とか言いつつ二番手譲りたくないんでとりあえず書いてみるか。
まずは理事長、開校に至るまでの諸々の準備お疲れ様でした。俺で役に立てることがあんなら…まあそれなりに働くつもりなんで。困ったときはなんなりと言ってくださいよ。んで、桜庭…空ちゃん先生。お題の提供ありがとうございます。相変わらず色気ハンパないんすけどぶっちゃけセクシーすぎて俺直視できないです。どうすればいいですか。
…と、あんま長くなってもあれだしそろそろ「自己紹介」行っとく。得意じゃねーから雑になるかもだけど勘弁な。
名前は菊地悠人。読みはまんまストレートにキクチユウト。とんでもない悪口でもねえ限りどんな風に呼んでくれても構わないんで気軽に呼べよ。部活動はサッカー部で委員会は風紀委員。部活動は須佐がいるけど、委員会はクラスん中じゃボッチなんだよなー…。まじ寂しくて泣きそう。お前らの活動が暇なときは暇つぶしがてら手伝いに来てくれたって良いんだぜ、勝手に参加させていいのかは知らないけどな。なんか委員会くらいならイケる気がしねえ?一緒に取り締まりまくってこのクラスで天庭学園支配しようぜ。
趣味はこれと言って特にねえけど、やることないときは大抵スマホゲームやるか音楽聴くかしてるな。あとは散歩とか?とにかくうるさくはねえはずだから、学生寮で隣の米倉と藍崎には迷惑かけねえと思う。いびきはうるせーかも、ごめん。
クラスで席が近い笹木志水中原は授業で指名されたらこっそり助けてくれ、超超超頼りにしてるから。……で。あー…うん。そろそろ書くことねーわ、ここらでやめます。
長くなっちまって悪い、あとから出席したやつらへの感想やら何やらは次の出席でまとめて書こうと思ってる。じゃ、これから色々よろしくな。また次回。
5 削除済
6 無名さん
*開校おめでとうございます!*
わぁいっ、開校ですぅ!私ずっとずっと楽しみに待ってたんですよぉ。遠足の前みたいにウキウキして眠れませんでしたぁ。えへへ。
悠人くんに負けないようにカラフルにしましたよぅ。三番手になれて、なんだか気分もカラフルーですねぇ。
天彦さんと空ちゃん先生は準備お疲れさまですぅ。ふふー、今度会ったらありがとうの気持ちを込めて全力でからかっちゃいますね!
空ちゃん先生お題ありがとうございますー、セクシーな空ちゃん先生にいっぱい甘えちゃいますねぇ。大人の女性って素敵ですよね!すりすりしたいです、ふふっ。
【自己紹介】
きゃー、緊張しちゃいますねぇ。
私は群咲ステラっていいますー。紫色のむらさきじゃなくて、群れて咲くって書いてむらさきなんですよぉ。ステラはイ/タ/リ/ア語で星って意味なんですぅ、外国語の名前なのでちょっと照れちゃいますっ。
可愛いものが大好きなので小物やぬいぐるみを見ると幸せな気分になりますー、先月もお小遣いもほとんどが可愛いものを集めるために消えちゃいましたぁ。雑貨屋さんってこわいー。
部活には入ってないんですけど、美化委員会に入ってます!沙良ちゃんと一緒だからとっても心強いですぅ、教室をきれいに保つために頑張りますよー!
その教室でお隣さんの凱くんには忘れ物をした時にお世話になる予定ですー。あ、もちろん凱くんが忘れ物した時はお力になりますよぉ。前の席の幸平くんや斜め前の沙良ちゃん菫ちゃんも仲良くして下さいねぇ。
お部屋は101号室です!皆さんいつでも遊びに来て下さぁい。たまに独り言が盛り上がっちゃうので、お隣の部屋の大河くんは気になったら壁ドンして下さいねぇ。ふふっ。
まだあまり接点がない皆さんとも仲良くなりたいので、これからよろしくお願いします!
もっといっぱいいっぱい書こうと思ったんですけどぉ、初日から飛ばしすぎるのはよくないかなぁって控えめにしましたぁ。こんな私ですが、これからよろしくお願いしますー。
それではー、今日の出席完了です!
群咲ステラでしたぁ。
わぁいっ、開校ですぅ!私ずっとずっと楽しみに待ってたんですよぉ。遠足の前みたいにウキウキして眠れませんでしたぁ。えへへ。
悠人くんに負けないようにカラフルにしましたよぅ。三番手になれて、なんだか気分もカラフルーですねぇ。
天彦さんと空ちゃん先生は準備お疲れさまですぅ。ふふー、今度会ったらありがとうの気持ちを込めて全力でからかっちゃいますね!
空ちゃん先生お題ありがとうございますー、セクシーな空ちゃん先生にいっぱい甘えちゃいますねぇ。大人の女性って素敵ですよね!すりすりしたいです、ふふっ。
【自己紹介】
きゃー、緊張しちゃいますねぇ。
私は群咲ステラっていいますー。紫色のむらさきじゃなくて、群れて咲くって書いてむらさきなんですよぉ。ステラはイ/タ/リ/ア語で星って意味なんですぅ、外国語の名前なのでちょっと照れちゃいますっ。
可愛いものが大好きなので小物やぬいぐるみを見ると幸せな気分になりますー、先月もお小遣いもほとんどが可愛いものを集めるために消えちゃいましたぁ。雑貨屋さんってこわいー。
部活には入ってないんですけど、美化委員会に入ってます!沙良ちゃんと一緒だからとっても心強いですぅ、教室をきれいに保つために頑張りますよー!
その教室でお隣さんの凱くんには忘れ物をした時にお世話になる予定ですー。あ、もちろん凱くんが忘れ物した時はお力になりますよぉ。前の席の幸平くんや斜め前の沙良ちゃん菫ちゃんも仲良くして下さいねぇ。
お部屋は101号室です!皆さんいつでも遊びに来て下さぁい。たまに独り言が盛り上がっちゃうので、お隣の部屋の大河くんは気になったら壁ドンして下さいねぇ。ふふっ。
まだあまり接点がない皆さんとも仲良くなりたいので、これからよろしくお願いします!
もっといっぱいいっぱい書こうと思ったんですけどぉ、初日から飛ばしすぎるのはよくないかなぁって控えめにしましたぁ。こんな私ですが、これからよろしくお願いしますー。
それではー、今日の出席完了です!
群咲ステラでしたぁ。
7 無名さん
開校おめでとーー!
ごめんね、あんまり派手なのとカラフルなの得意じゃないんだ。
とりあえず近くの席の人の名前と顔を一致させることに専念します、米倉です。
ちょっと早いけどお題ー。
先生お題の提供ありがと。
はーい、米倉だよー。気軽に呼んでください。
生物観察?とお菓子作りが趣味です。あと昼寝とか、日向ぼっことかそーゆーのが好きー。緩いです。女子の皆ー、髪の毛いじっていいからねー。
あ、そうそう。隣の席の群咲 さんねー。授業中寝てたら起こしてくれていいから。
あと俺の忘れ物の数えげつないから、よろしくです。
寮はね、誰でもウェルカムだよー、観葉植物育ててるからどーぞ。
んー、じゃあ米倉出席ー。
ごめんね、あんまり派手なのとカラフルなの得意じゃないんだ。
とりあえず近くの席の人の名前と顔を一致させることに専念します、米倉です。
ちょっと早いけどお題ー。
先生お題の提供ありがと。
はーい、米倉だよー。気軽に呼んでください。
生物観察?とお菓子作りが趣味です。あと昼寝とか、日向ぼっことかそーゆーのが好きー。緩いです。女子の皆ー、髪の毛いじっていいからねー。
あ、そうそう。隣の席の群咲 さんねー。授業中寝てたら起こしてくれていいから。
あと俺の忘れ物の数えげつないから、よろしくです。
寮はね、誰でもウェルカムだよー、観葉植物育ててるからどーぞ。
んー、じゃあ米倉出席ー。
8 削除済
9 無名さん
祝・開校!
朝起きてから出席しようかなーと思ってたけど、早起きより夜ふかしのほうが得意だから明日空子先生に怒られる覚悟で二番乗り…と思ったのに悠人とステラと凱に先こされたー。夜ふかし仲間いえーい!
よっし、気をとりなおして…理事長と空子先生は手続きのときにお世話になりました!あと、いろいろ準備ありがとーございまっす。俺もジュースで祝杯してから寝よーっと(笑)なんか空子先生が一番からかってそうだけど、俺もからかおうかな…ってジュースで乾杯したら祝杯仲間じゃん!からかえない…!
まあつまりは、これからよろしくお願いしまっす。
空子先生、出席簿初一番乗りおめでとう&ありがと!俺、今ちょー思春期だからセクシーな先生を直視できません!だから成績悪くても許してください!家庭科以外も…ほら、残像的な。
【自己紹介】
須佐大河。読みかたはスサタイガだけど、なんて呼んでも許ーす。つーかスサって言いにくくね?須佐って漢字はけっこう簡単だからいいんだけどなあ。もちろん嫌いじゃないけど。
スポーツ好きだからサッカー部と体育委員会に所属してるよ。風紀に関してはどっちかと言えば取り締まられそうだから手伝えないけど…悠人、委員会はボッチでも俺がいるんだから泣くなよ!なんなら部活には腕組んでスキップしながら行こうぜ(笑)体育の授業はそれこそスキップしたいくらい楽しみなんだ、体育がある日はなんか得した気分にならねえ?むしろ授業全部体育でいいと思う!…あ、先生ごめん。悠人とは部活で幸平とは委員会で仲間だな。スキップしながら部活行ったりスポーツの話したりしてクラスでもそっちでも青春しようぜ!
部屋が隣のステラと玲は何か困ったことあったらいつでも声かけろよ!壁ドンは壁がかわいそうだから独り言が聞こえたらそれに返事してみる。玲の部屋まで聞こえたらごめん、苦情はちゃんと右から左に聞き流すよ!
しかも玲とは席も隣なんだな、ごめん。たぶん迷惑かけるから先に謝っといた(笑)それから柚季には忘れものしたとき助けを求めると思う。柚季の忘れものも助けるし、休み時間うるさかったら言ってな。後ろの菫は黒板見えないーとか頭じゃまーとか背中がなんかムカつくーとか気軽に声かけてくれよ!
あと何書こう…そうだなー、休みの日は安くてうまいもの探し歩いてる。こづかい少ないから安くてうまいもの食えるとこ知ってる奴いたら教えて!お礼は心をこめてのありがとうで。あとは公園に行って、小さい子のきらきらした笑顔見ていやされたり。マジ心のオアシス。
時雨、凱、沙良も教室でも出席簿でも気軽に声かけて!むしろ俺がかけるけど。
よっし、今日はこんなところで出席完了!
朝起きてから出席しようかなーと思ってたけど、早起きより夜ふかしのほうが得意だから明日空子先生に怒られる覚悟で二番乗り…と思ったのに悠人とステラと凱に先こされたー。夜ふかし仲間いえーい!
よっし、気をとりなおして…理事長と空子先生は手続きのときにお世話になりました!あと、いろいろ準備ありがとーございまっす。俺もジュースで祝杯してから寝よーっと(笑)なんか空子先生が一番からかってそうだけど、俺もからかおうかな…ってジュースで乾杯したら祝杯仲間じゃん!からかえない…!
まあつまりは、これからよろしくお願いしまっす。
空子先生、出席簿初一番乗りおめでとう&ありがと!俺、今ちょー思春期だからセクシーな先生を直視できません!だから成績悪くても許してください!家庭科以外も…ほら、残像的な。
【自己紹介】
須佐大河。読みかたはスサタイガだけど、なんて呼んでも許ーす。つーかスサって言いにくくね?須佐って漢字はけっこう簡単だからいいんだけどなあ。もちろん嫌いじゃないけど。
スポーツ好きだからサッカー部と体育委員会に所属してるよ。風紀に関してはどっちかと言えば取り締まられそうだから手伝えないけど…悠人、委員会はボッチでも俺がいるんだから泣くなよ!なんなら部活には腕組んでスキップしながら行こうぜ(笑)体育の授業はそれこそスキップしたいくらい楽しみなんだ、体育がある日はなんか得した気分にならねえ?むしろ授業全部体育でいいと思う!…あ、先生ごめん。悠人とは部活で幸平とは委員会で仲間だな。スキップしながら部活行ったりスポーツの話したりしてクラスでもそっちでも青春しようぜ!
部屋が隣のステラと玲は何か困ったことあったらいつでも声かけろよ!壁ドンは壁がかわいそうだから独り言が聞こえたらそれに返事してみる。玲の部屋まで聞こえたらごめん、苦情はちゃんと右から左に聞き流すよ!
しかも玲とは席も隣なんだな、ごめん。たぶん迷惑かけるから先に謝っといた(笑)それから柚季には忘れものしたとき助けを求めると思う。柚季の忘れものも助けるし、休み時間うるさかったら言ってな。後ろの菫は黒板見えないーとか頭じゃまーとか背中がなんかムカつくーとか気軽に声かけてくれよ!
あと何書こう…そうだなー、休みの日は安くてうまいもの探し歩いてる。こづかい少ないから安くてうまいもの食えるとこ知ってる奴いたら教えて!お礼は心をこめてのありがとうで。あとは公園に行って、小さい子のきらきらした笑顔見ていやされたり。マジ心のオアシス。
時雨、凱、沙良も教室でも出席簿でも気軽に声かけて!むしろ俺がかけるけど。
よっし、今日はこんなところで出席完了!
10 削除済
11 無名さん
開校おめでとうございます! ぱちぱち!
初日はインパクト勝負!…と思ったら既に二人に先を越されていたので、ここはあえてパステルカラーで纏めてみました。鹿野菫、出席します。めでたく夜ふかしさんに仲間入り。
理事長さんと空子先生は入学手続きや開校準備お疲れ様です、ありがとうございました。これからお世話になります。何かお手伝いできることがあれば是非仰って下さい。
【自己紹介】
空子先生はお題ありがとうございます。ステラちゃんと空子先生のすりすり現場…は、きっと微笑ましいと思うから見てみたいかも。
では改めまして、鹿野菫と申します。シカでもスミでもスミレでも、お好きなように呼んで下さい。所属委員会は保健委員会、部活は茶道部に入部しました。茶道部では一人ですが…そうですね、文化部として考えたら一人じゃないから寂しくない、と思うことにします。委員会では柚季さんと同じですね、心強いです。風紀委員の活動にも興味はありますが、とても学園を支配できる器ではないので…悠人君のサクセスストーリーを端から見守っておきます。がんばれ。
教室の席は前から二列目の真ん中右、…先生とよく目が合いそうな位置ですね。居眠りしてたら隣の時雨君か幸平君がこっそり起こしてくれると勝手に信じてます。前後ななめの人も、色々お話できると嬉しいです。
部屋は105号室、教室に続き此方でもお隣さんの時雨君と幸平君はよろしくお願いします。105号室からの騒音被害には、遠慮なく壁ドンお願いします。
あと、は…読書はそこそこ好きなので、もしかしたら図書委員会の皆さんにオススメの本とか聞くかもしれません。教えていただいたお礼に書庫整理を手伝う、くらいのことはします。きっと。その時はよろしくお願いしますね。あと、座学はそこそこですが体育を始め実技教科は概ね苦手です。家庭科は時間をかければどうにかなるんですけど…他はセンスの問題すぎてどうにもならない。コツとかあれば是非教えて下さい。
…とりあえずこのくらい、でしょうか?何はともあれ、同じA組になったのも何かの縁でしょうし…これから、よろしくお願い致します。
それでは、これで出席完了です。
12 無名さん
開校おめでとう。
ついに、開校…めでたい。
理事長と先生は色々とありがとう…と、お疲れさま。二人は仲良さそうで、見てて楽しい。これから宜しくお願いします。
それにしても…夜更かし隊は行動が早いな。俺はその時間ぐっすりと眠ってたけど、夜更かしすれば良かったかもと少しだけ後悔。でも、皆の出席を見てからのんびり出席するのも悪くないし…まあ良いか。
初日の一番は、先生。
家庭科は料理の盛り付けは得意。味付けは難しいから、気が向いたら質問にいくかも。あと…露出の多い服着て、風邪引かないようにね。
【自己紹介】
平良時雨…たいらしぐれ、宜しく。雨、嫌いじゃないから名前気に入ってる。
図書委員会に所属してるから、志水と米倉と一緒…俺もオススメの本があったら教えて欲しい。俺は最近は江/戸/川/乱/歩の作品を読んでる…読みやすいから好きなんだ。部活は入ってないから、放課後は部活してる皆を覗き見して遊ぶつもり。楽しみ。
104号室で寝てるけど、自分のいびきの大きさとか寝相の酷さとか、良く分からないから夜五月蝿くしてたら志水と鹿野は文句言いに来て。あと、朝弱いから起きて直ぐに会ったら機嫌悪いかも。怒ってはないはずだから…気にしないで。壁ドンは壁がかわいそうだからきっとしないけど、色々遠慮せず声掛け合おう。
隣の席も…鹿野だ、奇遇。信じられてしまった…どうしよう、一緒に居眠りしてそうだ。えっと…一緒に怒られよう。前は藍崎か。たまに、暇なとき後ろから肩をつつくかも知れないけど、セクハラで訴えないで下さい。
暇さえあれば寝てるけど、話したり遊んだりするのは好きだ。皆、仲良くしよう。
今日はこれで終わり。
おやすみ。
ついに、開校…めでたい。
理事長と先生は色々とありがとう…と、お疲れさま。二人は仲良さそうで、見てて楽しい。これから宜しくお願いします。
それにしても…夜更かし隊は行動が早いな。俺はその時間ぐっすりと眠ってたけど、夜更かしすれば良かったかもと少しだけ後悔。でも、皆の出席を見てからのんびり出席するのも悪くないし…まあ良いか。
初日の一番は、先生。
家庭科は料理の盛り付けは得意。味付けは難しいから、気が向いたら質問にいくかも。あと…露出の多い服着て、風邪引かないようにね。
【自己紹介】
平良時雨…たいらしぐれ、宜しく。雨、嫌いじゃないから名前気に入ってる。
図書委員会に所属してるから、志水と米倉と一緒…俺もオススメの本があったら教えて欲しい。俺は最近は江/戸/川/乱/歩の作品を読んでる…読みやすいから好きなんだ。部活は入ってないから、放課後は部活してる皆を覗き見して遊ぶつもり。楽しみ。
104号室で寝てるけど、自分のいびきの大きさとか寝相の酷さとか、良く分からないから夜五月蝿くしてたら志水と鹿野は文句言いに来て。あと、朝弱いから起きて直ぐに会ったら機嫌悪いかも。怒ってはないはずだから…気にしないで。壁ドンは壁がかわいそうだからきっとしないけど、色々遠慮せず声掛け合おう。
隣の席も…鹿野だ、奇遇。信じられてしまった…どうしよう、一緒に居眠りしてそうだ。えっと…一緒に怒られよう。前は藍崎か。たまに、暇なとき後ろから肩をつつくかも知れないけど、セクハラで訴えないで下さい。
暇さえあれば寝てるけど、話したり遊んだりするのは好きだ。皆、仲良くしよう。
今日はこれで終わり。
おやすみ。
13 無名さん
開校おめでとうございます!
開校したことでワクワクが止まらない、中原沙良出席するねー!私も夜更かし組に入りたかったけど、昨日は気付いたら寝ちゃってたよ。
まずは理事長、入学手続きありがとうございました!お仕事疲れとか、大丈夫かな?肩もみくらいなら出来るからいつでも言ってください。そして空ちゃん先生はこれからよろしくお願いします。空ちゃん先生の美の秘訣が知りたい…。私も大きくなったら、素敵なレディーになりたいなぁ。
【自己紹介】
名前は中原沙良でなかはらさらって読むよ。みんなが呼びやすいように呼んでね。素敵なあだ名もだいぼしゅーちゅー!委員会は美化委員会に入っているよ。ステラちゃんと学園中をピカピカにする勢いで頑張るね。秋になったらみんなでお掃除して落ち葉集めて焼き芋パーティーなんかも楽しそうだなぁ。部活は軽音楽部で、ベース担当。これがなかなか難しいんだよね。でも1曲全部弾けるようになると感動ものだよ。まだまだ下手なんだけどね(笑)
お部屋は107号室だからお隣の幸平くんと柚季ちゃんは困ったこととかあったらいつでも気軽に訪ねてきてね。お菓子はストックしてあるからお菓子パーティーもできるよ。
席は2列目の端っこだからなんだか寝ててもバレなさそうだな…。幸平くんは席も隣なんだね。忘れ物しちゃった時とか、お世話になります、ってもう先に言っておくね(笑)極力気を付けるつもりだけど。もちろん幸平くんが忘れ物した時には遠慮なく言ってね。前の席の悠人くん、ななめの席の玲ちゃん、ステラちゃんも仲良くしてくれると嬉しいな。そして、こちらこそ頼りにしてるよ。ちなみに理数系はあんまり得意じゃないっす。とだけ。文系はなんとかいけるかな。実技科目の方が好きかも。
こんなもんかな?後は追々知っていってもらえたら嬉しいな。みんなで遊ぶのも騒ぐのも大好きだからこれからがすごく楽しみ!みんな、これからよろしくね。
じゃあ、今日はこの辺で。またね。
開校したことでワクワクが止まらない、中原沙良出席するねー!私も夜更かし組に入りたかったけど、昨日は気付いたら寝ちゃってたよ。
まずは理事長、入学手続きありがとうございました!お仕事疲れとか、大丈夫かな?肩もみくらいなら出来るからいつでも言ってください。そして空ちゃん先生はこれからよろしくお願いします。空ちゃん先生の美の秘訣が知りたい…。私も大きくなったら、素敵なレディーになりたいなぁ。
【自己紹介】
名前は中原沙良でなかはらさらって読むよ。みんなが呼びやすいように呼んでね。素敵なあだ名もだいぼしゅーちゅー!委員会は美化委員会に入っているよ。ステラちゃんと学園中をピカピカにする勢いで頑張るね。秋になったらみんなでお掃除して落ち葉集めて焼き芋パーティーなんかも楽しそうだなぁ。部活は軽音楽部で、ベース担当。これがなかなか難しいんだよね。でも1曲全部弾けるようになると感動ものだよ。まだまだ下手なんだけどね(笑)
お部屋は107号室だからお隣の幸平くんと柚季ちゃんは困ったこととかあったらいつでも気軽に訪ねてきてね。お菓子はストックしてあるからお菓子パーティーもできるよ。
席は2列目の端っこだからなんだか寝ててもバレなさそうだな…。幸平くんは席も隣なんだね。忘れ物しちゃった時とか、お世話になります、ってもう先に言っておくね(笑)極力気を付けるつもりだけど。もちろん幸平くんが忘れ物した時には遠慮なく言ってね。前の席の悠人くん、ななめの席の玲ちゃん、ステラちゃんも仲良くしてくれると嬉しいな。そして、こちらこそ頼りにしてるよ。ちなみに理数系はあんまり得意じゃないっす。とだけ。文系はなんとかいけるかな。実技科目の方が好きかも。
こんなもんかな?後は追々知っていってもらえたら嬉しいな。みんなで遊ぶのも騒ぐのも大好きだからこれからがすごく楽しみ!みんな、これからよろしくね。
じゃあ、今日はこの辺で。またね。
14 無名さん
開校おめでとうございます。
後れ馳せながら、初出席。
すっかり乗り遅れてしまった気もするよ。
私も中原さんと同じく、昨夜はすっかり寝ていたからな…無念。
夜更かし隊は、書いた後ちゃんと眠れたのだろうか。なんて、少しばかり余計な心配をしてしまった。どうか無理はしないで、今夜はゆっくり休んでほしい。
理事長と空子先生は開校まで諸々の準備、お疲れさまでした。
理事長はお一人で祝杯をあげられたとか。いつかみんなでお祝いできると良いですね。
空子先生は担任の先生ということで、今後ご迷惑をお掛けすることが多々あるかもしれません。家庭科をはじめ、全教科をしっかり学んでいきたいと思います。
理事長、空子先生。今後ともよろしくお願いします。
さて、それでは僭越ながら本日のお題である【自己紹介】をさせてもらおう。
私の名前は藍崎 柚季と書いて「あいさき ゆき」と読む。好きに呼んでもらえると嬉しい。
委員会は保健委員会に属している。委員会では鹿野さんと一緒だな、こちらこそ心強いよ。迷惑を掛けないよう気を付けるが、力仕事なら任せてくれ。
部活は剣道部に入っている。幼い頃から続けているが、日々精進していきたい。
部屋は108号室だ。大したもてなしはできないが、お茶くらいなら出せるからいつでも立ち寄ってくれ。隣は中原さんと菊地君だったかな。私もうるさくしないよう気を付けるが、万が一迷惑をかけてしまった時にはすぐ謝りに行くよ。
席は平良君が後ろだったな。私より背が高い君が後ろで良かった。だが、黒板が見えにくい時には言ってほしい。セクハラだとは思わないから、気軽に肩でもどこでも叩いてくれ。左隣が須佐君だったな。忘れ物はお互いさまだ、困ったことがあった時には遠慮なく声を掛けてほしい。できる限り対処するよ。斜め後ろは鹿野さんだね。委員会のこと以外でもたくさんお話ができたら嬉しいな。
もちろん、笹木君、米倉君、群咲さん、志水さんとも仲良くさせてほしいと思っているよ。
趣味も特技も剣道という面白味に欠ける私だが、みんなこれからどうぞよろしく。
では、本日はこれにて。
15 無名さん
開校おめでとう。
出遅れたみたいだけど、初出席。
同じくぐっすりだったから、夜更かし組が輝いて見えるよ。個人的にはあんたたちが今日居眠りしてたとしても許したいね。ついでに私が明日居眠りしても許して欲しい。
まずは桜庭理事長と空子先生、開校までの準備と様々なご対応ありがとうございました。お疲れさまです。今度は一人ではなく空子先生と一緒に祝杯をあげたらどうですかね。ダンディー&セクシーなお二人が洒落たバーで飲んでたら格好良さそう。お二人に迷惑掛けないよう精進しますので、これから宜しくお願いします。
空子先生はお題ありがとうございます。
【自己紹介】
名前は志水玲、読み方はしみずれい。清水って書き間違えられることもあるけど、水を志すで志水ね。呼び方は特に拘らないから好きにして良いよ。
委員会は図書委員会だけど読書が好きで所属してるわけじゃないからオススメの提供は二人に任せて、逆にオススメ教えて欲しいくらい。読書の布教は平良と米倉に任せたいと思ってる。
部活動はバスケ部。小さい頃から好きで続けてるんだけど、もう少し身長伸ばしたいんだよね…とりあえず目指せ170cm。
部屋は103号室で、須佐と平良が隣だね。聞き流すってことは反省はしないんだ、潔くていいと思う。不機嫌そうな平良も見てみたい気がするな、面白そう。二人とも隣人としてお互い広い心で付き合っていこう。
教室で右の須佐と左の菊地にはいろいろお世話になりたいところなのに謝られたり頼りにされたり…サッカーコンビしっかりしろ。私だって頼る気満々だわ。席の近い鹿野笹木中原も宜しくね。群咲もいろいろ話したりしよう。
今日はこんなもので良いかな。
出席完了ね。
出遅れたみたいだけど、初出席。
同じくぐっすりだったから、夜更かし組が輝いて見えるよ。個人的にはあんたたちが今日居眠りしてたとしても許したいね。ついでに私が明日居眠りしても許して欲しい。
まずは桜庭理事長と空子先生、開校までの準備と様々なご対応ありがとうございました。お疲れさまです。今度は一人ではなく空子先生と一緒に祝杯をあげたらどうですかね。ダンディー&セクシーなお二人が洒落たバーで飲んでたら格好良さそう。お二人に迷惑掛けないよう精進しますので、これから宜しくお願いします。
空子先生はお題ありがとうございます。
【自己紹介】
名前は志水玲、読み方はしみずれい。清水って書き間違えられることもあるけど、水を志すで志水ね。呼び方は特に拘らないから好きにして良いよ。
委員会は図書委員会だけど読書が好きで所属してるわけじゃないからオススメの提供は二人に任せて、逆にオススメ教えて欲しいくらい。読書の布教は平良と米倉に任せたいと思ってる。
部活動はバスケ部。小さい頃から好きで続けてるんだけど、もう少し身長伸ばしたいんだよね…とりあえず目指せ170cm。
部屋は103号室で、須佐と平良が隣だね。聞き流すってことは反省はしないんだ、潔くていいと思う。不機嫌そうな平良も見てみたい気がするな、面白そう。二人とも隣人としてお互い広い心で付き合っていこう。
教室で右の須佐と左の菊地にはいろいろお世話になりたいところなのに謝られたり頼りにされたり…サッカーコンビしっかりしろ。私だって頼る気満々だわ。席の近い鹿野笹木中原も宜しくね。群咲もいろいろ話したりしよう。
今日はこんなもので良いかな。
出席完了ね。
16 削除済
17 無名さん
開校おめでとうございます!
重役出勤狙ってたのがあだとなって初出席逃すところだったとか!やっべえ、間に合ってよかった。と言うか起きれてよかった(笑)
夜更かし組から丸一日経って出席とかどんだけだし!でも楽しみにしてた開校日に出席出来たんだから結果オーライな。ふふん。
理事長と空ちゃんには色々お世話になったしこれからもお世話になるつもり。よろしくねー。実は兄妹だって知る前はお似合いのカップルだと思ってた…いや、マジすんません(笑)
空ちゃんが担任だって聞いてガッツポーズしちゃったの、きっと俺だけじゃないと思う。さすがにすりすりは出来ないけど俺は直視します!
じゃあ早速今日のお題。空ちゃん考えてくれてありがとー。
【自己紹介】
A組1のイケメン、笹木幸平です!異論は認めない!幸せで平和な幸平くんをどうぞよろしくっ。
体育委員会のメンバーで陸上部のエース(予定)!長距離走るのが好きで毎朝ランニングしてるから、気が向いたら誰か一緒に走ろうぜー。須佐とは委員会が同じだし…って、ズルい!俺も腕組みスキップしたいから三人でグラウンド行こうぜ、超楽しそう(笑)
席が隣の中原さんと鹿野さんとはお互い忘れ物や居眠りの時に助け合えそうで安心したー。なんとなくだけど中原さんは忘れ物しそうで鹿野さんは居眠りしなそうなイメージ。ごめん(笑)起こしてもらう方が多いかも!それから前後や近くの席、もちろん席が離れてる奴らもいろいろ話したり遊んだりしようぜ。
部屋は106号室だからみんな暇な時に遊びに来てよ、ジュースくらいなら出すからさ。鹿野さんと中原さんとは部屋もお隣だな!俺のほうこそ特に朝はかさかさ動くし音が気になったら壁ドンよろしく。あとお菓子パーティには絶対呼んで!
今日はとりあえずこれだけで、これから俺の魅力はどんどん小出ししてく予定。
みんな、これからよろしくな!
じゃ、今日はこれでおしまい!
重役出勤狙ってたのがあだとなって初出席逃すところだったとか!やっべえ、間に合ってよかった。と言うか起きれてよかった(笑)
夜更かし組から丸一日経って出席とかどんだけだし!でも楽しみにしてた開校日に出席出来たんだから結果オーライな。ふふん。
理事長と空ちゃんには色々お世話になったしこれからもお世話になるつもり。よろしくねー。実は兄妹だって知る前はお似合いのカップルだと思ってた…いや、マジすんません(笑)
空ちゃんが担任だって聞いてガッツポーズしちゃったの、きっと俺だけじゃないと思う。さすがにすりすりは出来ないけど俺は直視します!
じゃあ早速今日のお題。空ちゃん考えてくれてありがとー。
【自己紹介】
A組1のイケメン、笹木幸平です!異論は認めない!幸せで平和な幸平くんをどうぞよろしくっ。
体育委員会のメンバーで陸上部のエース(予定)!長距離走るのが好きで毎朝ランニングしてるから、気が向いたら誰か一緒に走ろうぜー。須佐とは委員会が同じだし…って、ズルい!俺も腕組みスキップしたいから三人でグラウンド行こうぜ、超楽しそう(笑)
席が隣の中原さんと鹿野さんとはお互い忘れ物や居眠りの時に助け合えそうで安心したー。なんとなくだけど中原さんは忘れ物しそうで鹿野さんは居眠りしなそうなイメージ。ごめん(笑)起こしてもらう方が多いかも!それから前後や近くの席、もちろん席が離れてる奴らもいろいろ話したり遊んだりしようぜ。
部屋は106号室だからみんな暇な時に遊びに来てよ、ジュースくらいなら出すからさ。鹿野さんと中原さんとは部屋もお隣だな!俺のほうこそ特に朝はかさかさ動くし音が気になったら壁ドンよろしく。あとお菓子パーティには絶対呼んで!
今日はとりあえずこれだけで、これから俺の魅力はどんどん小出ししてく予定。
みんな、これからよろしくな!
じゃ、今日はこれでおしまい!
18 無名さん
(何処か遠くから蝉の声が聞こえてきそうな気さえする昼下がり、湿気た暑さに僅かに眉根を寄せ、ぱたぱたと緩慢な動作を見せる右手は何とか微風を起こそうと足掻いている様子。左手に掴んだ紙パックから伸びるストローを咥えてベンチに腰掛ければ人気のない中庭に広がるのは重い沈黙でしかなく、気紛れに屋外へ足を向けたことへの後悔が早くも胸を過ぎる。椅子の背に体を完全に凭せ掛けた姿は他人の目には些かみっともなく映るだろうが、人気のなさに油断した思考では背筋に力を入れる気にはなれずに結局そのままの姿勢でゆるりと首を反らし。真上の青空を眺めながら発した誰に向けるでもない言葉を耳にしたのは花壇の花々のみか、仮に誰かがいたとしてもぼんやりとした様子を見るに余程近付かない限りその誰かの存在に気付くことはないだろう/↑)……暑すぎです、溶けそう…。
19 無名さん
(まだ真夏日とは言えないのかも知れないが太陽が昇れば日光は容赦なく降り注がれ気温は上昇し、時季独特の湿度の高さは空気を蒸して風が止まると熱気となって身を包もうとするだろう。短い生を謳歌するべく声を張り上げる蝉すら煩わしくさせる些か明る過ぎる中庭を避け、短くも影が伸びる校舎の陰で昼食を済ませた時点では陽射しの直撃を受けていなかったため酷い暑さを感じることは避けられたものの、ランチバッグを持ち一度太陽の下に身を置いては忽ちじわりと汗が滲み、足早に中庭を突っ切ろうとしたところベンチに人影が。遠目に何処の誰かも分からなかった相手がクラスメイトであると知ったのは歩を進め随分距離を縮めてからで、不意に耳に届いた言葉を拾い上げるとベンチの傍らで足を止め唇を開き/↑)あんたが溶けたら困るよ、鹿野。
20 無名さん
あら、…もし溶けてしまった時は冷凍庫で冷やし固めてくれると助かります、玲さん。(熱気に包まれ僅かに歪む思考を涼やかに貫いたのは鼓膜を揺らした誰かの声、気の抜けた姿勢は変えぬままに上空を彷徨っていた視線をゆるりと声の方向に逸らせば視界は確かにクラスメイトの姿を捉え。この場に己以外の人が居ないと思い込んでいたからか不意を突かれたように間の抜けた音が溢れ落ちるも、困ると呟く相手の声に一呼吸置いて笑んだ口元が緩やかに紡いだのは冗談めかした世迷言。依然反らしたままの首が鈍い痛みを訴え始めたのを受け、軽く一言呟くと共に背凭れから体を離して背筋を伸ばし。傍に立つ相手の方へと向き直れば空いた片手で隣の空間を示し、手振りで着席を勧めようか。改めて相手へ向けた視線は手元に下げられたランチバッグを掠め、柔らかな語調で何の気なしの問い掛けを)…なんて、ね。こんな所で会うなんて奇遇ですね、お昼ご飯ですか?
21 無名さん
何アイスみたいなこと言ってるのよ。…そう、昼御飯食べ終えて戻ろうとしたらあんたが溶けかけてたというわけ。(初夏の草木の色は青々と瑞々しさに溢れ陽光に照らされた緑の鮮やかさを視界の端に捉えつつ見下ろしたクラスメイトの視線が青空から地上の自分へと着陸した事に双眸を細め焦点を合わせ、掴んだままの荷物が大きく揺れることを気にも止めず腕組みしては相手の言葉に冗句のつもりのそれを返して。組んだ腕を解くと空の弁当箱とペットボトル、まだ冷凍の役割を果たしている保冷剤が小さな音を立てるランチバッグを片手で持ち上げ軽く肩を竦めて見せ、休み時間にまだ余裕があるとの判断から勧めに甘え相手の隣に腰を下ろし、荷物は傍らへ。此処が浜辺で相手が水着ギャルならいざ知らず、学園の中庭で降注ぐ日光に晒されていたクラスメイトの行動理由の見当が付かず問い掛けるも手と視線は荷物へと下ろし、半分溶けてはいるもがまだ冷気を放つ市販の保冷剤を取り出せば差し出して)こんな所でと言うなら鹿野こそ、なんでわざわざこんな暑い所で溶けかけアイスになってたの。…使う?
花を見ながら一休みって、優雅な感じでいいなって思ったんです…実際は優雅どころか溶けかけアイスだったんですけど。(投げ掛けられた問いへの答えを紡ぐ口には浅慮な発想だと自覚している故の気まずさを覆い隠すようにと手のひらが被さるも、一拍間を置いて言葉を続けるその声には可笑しげに笑みの色がちらりちらりと見え隠れ。差し出された保冷剤にはゆっくりと瞬きを一つ、驚きに背を押されて喉から飛び出した言葉はほろりと口元から零れ落ちるもそれが示す僅かな逡巡は照りつける夏の陽射しに呆気なく溶け去って。熱の篭った手に触れる保冷剤は流石に些か柔らかさを帯びた形状と化しているもののその目的を果たすに相応しい冷たさが柔さと相俟って心地良く、逃げ場を見つけた熱が抜け出て行く感覚に唇からは恍惚ともとれる溜息が一つ。締まりない笑みを型作る唇が気負いなく落とした一言は拙く響くも感謝の意が十二分に込められたもので)え、いいんですか?…ありがとうございます、お借りしますね。玲さん優しい。
綺麗に咲いてるし愛でたくなる気持ちも分かるけどね。…溶けかけアイスを放って置いたら本当に溶けちゃいそうだと思っただけ、優しくないわよ。(直ぐ近くには辺りの緑に負けないくらい溌剌と鮮やかな色で咲き誇る花々が並ぶ花壇があり、この場に留まりたくさせる魅力あるそれを見下ろせば目許から僅かに力を抜き相手の行動に一定の理解を示す言葉を漏らして。掌に冷たさを染み渡らせる保冷剤が渡って行くと伸ばしていた手は膝上に落下させ、冷やすという役割を果たし有効に活用されている凍った塊と相手の様子を眺め双眼を細めるも告げられた言葉に目を丸くし、少々居心地悪そうに視線を逸らしては緩やかに首を横に振り返す声を静かに響かせよう。ベンチの背凭れに背中を預け顔を上向かせると会話の最中も変わり無く降り注いでいる光が目には痛く、片手で廂を作り直射を避けつつ果てしなく続く空の青さを瞳に映して吐息を漏らすかのような力が抜けた呟きを)…暑さは頂けないけど、夏の空は好きだな。
…ふふ、玲さんがそう言うのなら優しくないのかもしれません、ね。(受け取った保冷剤を両手で包み込むその表情は柔らかく緩むも、逸らされた視線を受け笑みに悪戯な色を滲ませつつ嘯いた言葉は些か態とらしく響くだろうか。相手が評してくれた通り夏の陽射しを活力にすくすくと成長中の花々を見遣る目元は柔らかく和み、口元からは呼気に紛れて音を消した笑い声が密やかに漏らされる。相手の言葉に倣うようやおら視線を上へと向ければ空の色は絵の具を溶かした色水を一面に張ったよりも尚鮮やかに透き通り、その青を遥か上より透かして眩しく降り注ぐ陽射しに目は自然と細まって。空を見上げたままに呟いた言葉は相手の意見への賛同と自然の持つ美しい色合いへの賛辞を表すも、ふと視界を悠々と横切った一羽の鳥影に意識をひかれて漏らした独白には地上の暑さからの現実逃避願望を溶かしたなんとも俗っぽい理由が付け足され)抜けるような青空って表現がぴったりですよね。鳥になって飛べたら気持ち良さそう…上空の方が気温が低いって言いますし。
(照れ隠しの下手な誤魔化しは通用しなかったのだろうか、柔らかくも悪戯な笑みが隣にある事を視界の片隅に確認しそのうえ鼓膜を揺らす相手の声音の変化に気付けば一呼吸の合間両目を瞑り、決まりの悪さに口をへの字に歪めて素知らぬ振りを決め込んで。青い光が散乱する天空は夏空に相応しく光度の強い鮮やかな色合いがあり、明るく輝く美しさに溜息を漏らしては五本指の隙間から差し込む陽光に目蓋を半ばまで伏せて。廂にしていた手を下ろし再び開いた左右の目でゆっくりと見上げた空には翼を広げ悠々と風に乗る鳥が羽ばたき、その光景は青に映えて清々しく意識を奪われかけたが相手の言葉を聞くと片眉上げて視線を向け、笑みとして認めるには難しい程の微小な変化ながらも唇の端を持ち上げ双眸は和やかに細めた面持ちにて)本当にね…こんなに澄んだ青が頭上にあるって考えると、気持ちが晴れやかになるわ。あんた…自由に空を飛びたいとかそういう可愛らしい理由じゃなくて、ただ単に暑さをどうにかしたいだけなんじゃないの。
花を見ながら一休みって、優雅な感じでいいなって思ったんです…実際は優雅どころか溶けかけアイスだったんですけど。(投げ掛けられた問いへの答えを紡ぐ口には浅慮な発想だと自覚している故の気まずさを覆い隠すようにと手のひらが被さるも、一拍間を置いて言葉を続けるその声には可笑しげに笑みの色がちらりちらりと見え隠れ。差し出された保冷剤にはゆっくりと瞬きを一つ、驚きに背を押されて喉から飛び出した言葉はほろりと口元から零れ落ちるもそれが示す僅かな逡巡は照りつける夏の陽射しに呆気なく溶け去って。熱の篭った手に触れる保冷剤は流石に些か柔らかさを帯びた形状と化しているもののその目的を果たすに相応しい冷たさが柔さと相俟って心地良く、逃げ場を見つけた熱が抜け出て行く感覚に唇からは恍惚ともとれる溜息が一つ。締まりない笑みを型作る唇が気負いなく落とした一言は拙く響くも感謝の意が十二分に込められたもので)え、いいんですか?…ありがとうございます、お借りしますね。玲さん優しい。
綺麗に咲いてるし愛でたくなる気持ちも分かるけどね。…溶けかけアイスを放って置いたら本当に溶けちゃいそうだと思っただけ、優しくないわよ。(直ぐ近くには辺りの緑に負けないくらい溌剌と鮮やかな色で咲き誇る花々が並ぶ花壇があり、この場に留まりたくさせる魅力あるそれを見下ろせば目許から僅かに力を抜き相手の行動に一定の理解を示す言葉を漏らして。掌に冷たさを染み渡らせる保冷剤が渡って行くと伸ばしていた手は膝上に落下させ、冷やすという役割を果たし有効に活用されている凍った塊と相手の様子を眺め双眼を細めるも告げられた言葉に目を丸くし、少々居心地悪そうに視線を逸らしては緩やかに首を横に振り返す声を静かに響かせよう。ベンチの背凭れに背中を預け顔を上向かせると会話の最中も変わり無く降り注いでいる光が目には痛く、片手で廂を作り直射を避けつつ果てしなく続く空の青さを瞳に映して吐息を漏らすかのような力が抜けた呟きを)…暑さは頂けないけど、夏の空は好きだな。
…ふふ、玲さんがそう言うのなら優しくないのかもしれません、ね。(受け取った保冷剤を両手で包み込むその表情は柔らかく緩むも、逸らされた視線を受け笑みに悪戯な色を滲ませつつ嘯いた言葉は些か態とらしく響くだろうか。相手が評してくれた通り夏の陽射しを活力にすくすくと成長中の花々を見遣る目元は柔らかく和み、口元からは呼気に紛れて音を消した笑い声が密やかに漏らされる。相手の言葉に倣うようやおら視線を上へと向ければ空の色は絵の具を溶かした色水を一面に張ったよりも尚鮮やかに透き通り、その青を遥か上より透かして眩しく降り注ぐ陽射しに目は自然と細まって。空を見上げたままに呟いた言葉は相手の意見への賛同と自然の持つ美しい色合いへの賛辞を表すも、ふと視界を悠々と横切った一羽の鳥影に意識をひかれて漏らした独白には地上の暑さからの現実逃避願望を溶かしたなんとも俗っぽい理由が付け足され)抜けるような青空って表現がぴったりですよね。鳥になって飛べたら気持ち良さそう…上空の方が気温が低いって言いますし。
(照れ隠しの下手な誤魔化しは通用しなかったのだろうか、柔らかくも悪戯な笑みが隣にある事を視界の片隅に確認しそのうえ鼓膜を揺らす相手の声音の変化に気付けば一呼吸の合間両目を瞑り、決まりの悪さに口をへの字に歪めて素知らぬ振りを決め込んで。青い光が散乱する天空は夏空に相応しく光度の強い鮮やかな色合いがあり、明るく輝く美しさに溜息を漏らしては五本指の隙間から差し込む陽光に目蓋を半ばまで伏せて。廂にしていた手を下ろし再び開いた左右の目でゆっくりと見上げた空には翼を広げ悠々と風に乗る鳥が羽ばたき、その光景は青に映えて清々しく意識を奪われかけたが相手の言葉を聞くと片眉上げて視線を向け、笑みとして認めるには難しい程の微小な変化ながらも唇の端を持ち上げ双眸は和やかに細めた面持ちにて)本当にね…こんなに澄んだ青が頭上にあるって考えると、気持ちが晴れやかになるわ。あんた…自由に空を飛びたいとかそういう可愛らしい理由じゃなくて、ただ単に暑さをどうにかしたいだけなんじゃないの。
22 無名さん
(梅雨が降らした雨の為グラウンドが使用出来なくなり顧問の急用も重なったという事で急遽休みとなった放課後の時間、文化部の友人を冷やかしたりしながら暢気に校舎内を練り歩いていたのが運の付き。大荷物を抱えた教師に掛けられた声から逃げる事が出来ず預けられたのは段ボール一箱に入れられたファイルで、腕に沈み込む重量に眉の端を垂らすも教師は荷物の配達先を告げれば颯爽とその場から逃げて行き返却も叶わず。溜息を漏らすも立ち竦んで居たところで腕の負担が軽くなる筈はなく、足先向けた階段を上り進むのは進路指導室への道程。程なく辿り着いた部屋の前で止まり、両手が塞がっているため行儀悪くも足で扉を開けようとするが上手くいかず暫し苦戦し/↑)あー…もうちょっと…っ。
(窓の外に延々と降る雨をぼんやりと見ている間に耳に入ってきたのは授業終了の鐘の音。眠気からか少々重い瞼を指で擦り荷物を纏め向かった先は部活の為部員がちらほらと集まり始めた音楽室で―。肩にかけていた鞄を近くの椅子に置き最近購入したベースを手に取るとチューニングをし、その後今練習している楽曲の楽譜を探そうと鞄に手を伸ばしゴソゴソと探し始めるも目当ての物が見つからず、今までの行動を振り返ることで楽譜の居場所を突き止めようとして。記憶から導き出された場所は自室か教室の机であり、まずは机を調べようと教室に向かって歩を進めていた眼前には段ボールを持ち進路指導室前にて扉を開けようとしている男子生徒がおり、一瞬考えるもすぐに察したのか小走りで向かって扉を開けて/↑)大丈夫ー?
(窓の外に延々と降る雨をぼんやりと見ている間に耳に入ってきたのは授業終了の鐘の音。眠気からか少々重い瞼を指で擦り荷物を纏め向かった先は部活の為部員がちらほらと集まり始めた音楽室で―。肩にかけていた鞄を近くの椅子に置き最近購入したベースを手に取るとチューニングをし、その後今練習している楽曲の楽譜を探そうと鞄に手を伸ばしゴソゴソと探し始めるも目当ての物が見つからず、今までの行動を振り返ることで楽譜の居場所を突き止めようとして。記憶から導き出された場所は自室か教室の机であり、まずは机を調べようと教室に向かって歩を進めていた眼前には段ボールを持ち進路指導室前にて扉を開けようとしている男子生徒がおり、一瞬考えるもすぐに察したのか小走りで向かって扉を開けて/↑)大丈夫ー?
23 無名さん
(窓から見える空には鉛色の雲が隙間無く広がり朝から絶間無く続く大地を打ち鳴らす雨音は屋内にまで届いて、日中は生徒達が賑やかに過ごす教室も彼等が部活動や委員会活動に出払ってしまえば静寂が広がり、雨の弾ける音のみが耳心地好く響いて。太陽が姿を隠している薄暗さと子守歌の様に穏やかな雨音は惰眠を貪るには最高の環境を作り、それに誘われるが如く下がり始めた目蓋に読書は中断を余儀なくし。自らの席に突っ伏せば微睡みに身を委ねるのは早く、机上に置きっ放した私物の文庫本が腕に押し遣られ落下しそうな事にも気付かず。/↑)
(図書委員会の仕事である書庫整理が終わり、しとしとと降る雨になんとなく帰る気を削がれたようで宿題でもしようか、と己の教室に向かえば荷物を持ったままガラリとドアを開ければ自分の席の斜め前の生徒が机に突っ伏している。とりあえず自分の席に荷物をそっと置いてから覗き込むようにして相手を見てぼそりと呟き/↑)平良くんおねむですなー。
(確実に夢の世界に片足を突っ込んで居たものの完全な眠りに落ちていた訳では無く、近くで響いた音は耳から脳へと伝わり緩やかに覚醒を始め、手首付近に額を付けて伏せ置いていた頭を揺らし顔を横に向けると小さく唸り。微かに震わせた目蓋を開き寝起きの瞳に映った相手をぼんやりと眺めるも無闇に動かした手が文庫本に当たり落下、教室内には本の背が床に叩き付けられる音が響けば身を起こし視線を足元に)…よね……あ…ごめん、本。
(図書委員会の仕事である書庫整理が終わり、しとしとと降る雨になんとなく帰る気を削がれたようで宿題でもしようか、と己の教室に向かえば荷物を持ったままガラリとドアを開ければ自分の席の斜め前の生徒が机に突っ伏している。とりあえず自分の席に荷物をそっと置いてから覗き込むようにして相手を見てぼそりと呟き/↑)平良くんおねむですなー。
(確実に夢の世界に片足を突っ込んで居たものの完全な眠りに落ちていた訳では無く、近くで響いた音は耳から脳へと伝わり緩やかに覚醒を始め、手首付近に額を付けて伏せ置いていた頭を揺らし顔を横に向けると小さく唸り。微かに震わせた目蓋を開き寝起きの瞳に映った相手をぼんやりと眺めるも無闇に動かした手が文庫本に当たり落下、教室内には本の背が床に叩き付けられる音が響けば身を起こし視線を足元に)…よね……あ…ごめん、本。
24 無名さん
(学校から帰ってきて夕飯を食べ勉強を済ませて時計を確認した頃には間もなく日付も変わろうかという時間になっていて、目を丸くしながらも慌てて大浴場へ。広い湯船で一日の疲れを解すように体を温めて、ホッと至福の一時を過ごしたところで浴室を出ていき、パジャマ代わりにしている藍色の甚平に身を包み、ドライヤーを使うには遅い時間だろうとバスタオルで大体の水分を拭った長い髪をそのままにして部屋に戻ろうと歩いていたところで、ふと視界に入った自販機。途端に喉の渇きを覚えはするが生憎財布を持ってきていなかったため、どうしようかと小声で独り言を呟きながら考え込み/↑)部屋に財布を取りに…面倒だな。しかし、部屋の飲み物は切らしているし…我慢…いや…。
(時計の針が二本共に真上を通過した夜更け、明日は休日という事で気を緩ませ遅くまで起きていた所為か目が冴えてしまい、寝間着である薄紫のパフスリーブ半袖ワンピースという装いで自室を抜け出し向かったのは自動販売機置場。多くの生徒が寝静まっている寮内は足音さえも大きく響き、窓の外に広がる暗闇に目を向けないよう進行方向のみを見据え歩いて行けば間もなく目的地に。足を進めながらも視線を手元に下げて小銭入れの小さな蝦蟇口から銀色の硬貨を取り出そうとしたものの、不意に視線を上げ見た自販機前には今まで気付かなかった髪の長い女性の姿があり、驚きと幽霊ではという恐怖から目を瞑ったためクラスメイトであると気付かず、更には小銭入れを落とし硬貨を床に散乱させてしまい/↑)きゃあっ…お、おばけさんですかぁ…?
(こちらに向かってくる足音は考え事をしていたためか聞こえておらず、小銭が散らばる音と悲鳴に似た声でようやく我に返るとそちらを振り返り。クラスメイトであることにはすぐ気付いたものの床に散らばった小銭と相手の怯える姿が目に入って、内心では自分も苦手な幽霊に間違われたことに若干ショックを受けつつも苦笑し。なるべく穏やかな声音で相手の誤解を解こうと声を掛けながら相手の方へ近寄って行き、足元に屈んで散らばる小銭を拾い)…ご期待に添えず申し訳ないが人間だよ。驚かせたようだね、群咲さん…拾うのを手伝わせてくれ。
(時計の針が二本共に真上を通過した夜更け、明日は休日という事で気を緩ませ遅くまで起きていた所為か目が冴えてしまい、寝間着である薄紫のパフスリーブ半袖ワンピースという装いで自室を抜け出し向かったのは自動販売機置場。多くの生徒が寝静まっている寮内は足音さえも大きく響き、窓の外に広がる暗闇に目を向けないよう進行方向のみを見据え歩いて行けば間もなく目的地に。足を進めながらも視線を手元に下げて小銭入れの小さな蝦蟇口から銀色の硬貨を取り出そうとしたものの、不意に視線を上げ見た自販機前には今まで気付かなかった髪の長い女性の姿があり、驚きと幽霊ではという恐怖から目を瞑ったためクラスメイトであると気付かず、更には小銭入れを落とし硬貨を床に散乱させてしまい/↑)きゃあっ…お、おばけさんですかぁ…?
(こちらに向かってくる足音は考え事をしていたためか聞こえておらず、小銭が散らばる音と悲鳴に似た声でようやく我に返るとそちらを振り返り。クラスメイトであることにはすぐ気付いたものの床に散らばった小銭と相手の怯える姿が目に入って、内心では自分も苦手な幽霊に間違われたことに若干ショックを受けつつも苦笑し。なるべく穏やかな声音で相手の誤解を解こうと声を掛けながら相手の方へ近寄って行き、足元に屈んで散らばる小銭を拾い)…ご期待に添えず申し訳ないが人間だよ。驚かせたようだね、群咲さん…拾うのを手伝わせてくれ。
25 無名さん
(夜空に瞬いていた星たちが一つまた一つと姿を消し、もう暫く経てば朝陽が少しずつ顔を覗かせ始めるであろう早朝。夏に差し掛かってきたとはいえ未だに冷気を含んだ風が寝癖で跳ねた髪を揺らすのを感じつつ、寮の外へこっそりと抜け出したのはおよそ十分ほど前のこと。寝巻でもある紫の半袖シャツと黒地に金のラインが入ったジャージのズボンという姿にて、何か食わせろと鳴き喚く腹の虫を黙らすべく、かかとを踏み潰したスニーカーを履いて散歩がてら向かった先は最寄りのコンビニエンスストアで。手で隠しもせず洩らした大きなあくびと共に入店すると迷うことなくパンコーナーへと直行し、焼きそばパンを手に取ったなら何やら誇らしげな笑みを浮かべて独り呟き/↑)…ま、男は焼きそばパンだよな。
(季節が夏へと近付くに連れて活動時間を長くした太陽は日々追う毎に夜明けを早め、それに伴い星々が空で輝く時間が短縮されるのも自然現象。昨夜襲った急激な睡魔にやられ平素に比べ大層早く就寝した身体は予定より随分早く目覚める事となり、頭と一緒か先取って目を覚ました腹の虫が騒ぎ出すのを宥めようと食料を探すも、買い置きは食い付くしていたらしく期待を裏切られた反動で空腹感は増しに増して。直ぐ様、白い半袖Tシャツに青いジーンズという軽装に黒いサンダルを履いてコンビニへと向かい、店員に明るい声で挨拶しながら入店すれば踊る足取りでパンコーナーにまっしぐら。炭水化物と炭水化物の奇跡の組み合わせを誇る一品を手にした相手の姿に気付き目を丸くするも、聞こえた呟きにはにんまりと口角を上げて/↑)おはよーございまーす!おぉ…異議なし!
だよね。(元気な挨拶を店内に響かせるその聞き覚えのある声に顔は見ずとも誰であるかなどすぐに検討が付いたのだろう、頓に顔を覗かせた彼に驚いた様子も無く平素と変わらぬ無表情を貼り付けたまま、さながら今まで一緒に居たかのような極自然な返答を為し。こんな早朝から知り合いに会う予定など無かったため放置してきた寝癖が今更気になり始めたのか、掌で後頭部辺りの跳ねた髪を押さえつつ相手に視線を流し、何気なく過ぎった些細な疑問を投げ掛けるもわざとらしく顔を顰めては余計な一言を付け足して、自分の体を抱き締めるように両腕を巻き付けてみせ)…ってか何でお前もここに…。え、ストーカー?
(酔っ払いの対応等で慣れているのだろうか深夜勤務と思しき男性店員は落ち着いた声音で挨拶を返すのみで此方から視線を外しレジ前に佇んでいる様子で、そんな大人の対応を背にして軽やかに相手に歩み寄って行く頭は毛先が彼方此方に跳ねているものの気にした素振りもなく、相手が髪を押さえている意味を計ることも出来ず締まりのない笑みを全開にして。そんな察しの悪さは続けられた相手の言動への誤解へと発展し二つの目は心底からの驚きに丸まって無駄に大きな声を返し、この場に居る唯一の第三者である大いなる濡れ衣被害者予定のコンビニ店員を勢いよく振り返って)腹へったから……えっ、悠人ストーカーされてんの?どこのどいつ…まさか!
いや違うわ。(店員に疑いの目が向けられるとは想像だにしていなかったのか天然ボケをかます彼に思わず笑い声を含んだ微かに震える声で素早く突っ込みを入れるのと同時、どこぞの漫才師宜しく彼の頭をぺしんと叩いてみたものの痛みが生じない程度には力加減を。一方で、突然ストーカー扱いを受けて吃驚した店員の真ん丸な目と視線が交わったなら己が招いた誤解でもあると少しだけ罪悪感を抱いたらしい、軽く頭を下げて謝意を伝えたのち再び相手を見遣り、とりあえず誤解を解くべきだろうかと片手で後頭部をがしがしと掻きながら説明を付け足して)…須佐が俺の後つけて来ちゃったのかと思った、ってこと。
いたー、違うの?じゃあお兄さんごめん、勘違い!(言葉と手加減付きの衝撃による突っ込みを受け顕らかに痛そうではない暢気な声を漏らしてから振り返り丸い目で首を傾げ、相手の自分を通り越す会釈に思い出したようにレジに顔を向け屈託なく笑いながら反省の欠片もない軽々しい謝罪を。意識をクラスメイトに戻し説明を聞けば拳に握った右手を掌を上にした左手に打ち付けて納得し掛け、しかし直ぐにふるふると首を横振りして尾行の事実を完全否定、両手を腰に当て胸を張って主張し)あ…ストーカーは俺だったのか、なるほどー…って、違うからな!悠人見付けてたら横並んで歩くだろー、ふつう。
26 無名さん
菊地 悠人
(きくち ゆうと)
「別に。好きにしたら良いんじゃね?」
178cm|1月7日生|サッカー部|風紀委員会
◆性格:放任主義な親の元でのびのびと過ごしてきた結果、他人の時間に付き合わされることやあれこれと干渉されることを嫌う自由奔放で自己中心的とも言える少年へと育った。本能に忠実でありころころと気分が変わりやすく直前になって目的を変えてしまうことも多々あるため、人に気を遣わないで済む単独行動を好み一人でふらふらしていることも多いのだが、時には大勢で騒いだりくだらないことで張り合ってみたりと若者らしいノリも持ち合わせている。若干抜けている節があり忘れ物無くし物が絶えない。
◆備考:一人称は俺で二人称は苗字かお前。家族構成は優しくおっとりした両親と年の離れた妹が一人、ペットにハムスターが三匹、そこに自分を合わせた四人と三匹家族で仲は非常に良好と言えるだろう。勉学面においてはそれなりに努力していて学年順位は平均から上の下を行ったり来たり、運動能力も人並み程度。何事もそこそこ熟せるもののその器用貧乏さがコンプレックスらしく、一つくらい胸を張って得意だと言える何かが欲しいと中学から始めたのがサッカー。元々体を動かすことは好きな方に入るため部活動後も一人で黙々と自主練に励んでいる。趣味と言うほどではないがゲームと音楽鑑賞が好きで予定の無い休日は自室に引きこもっていることも多いインドア派。恋愛歴は過去に数回クラスメートに片思いを経験したのみ、その相手の性格から好みのタイプを分析すると真面目な優等生タイプに惹かれやすい傾向にあるようだ。
(きくち ゆうと)
「別に。好きにしたら良いんじゃね?」
178cm|1月7日生|サッカー部|風紀委員会
◆性格:放任主義な親の元でのびのびと過ごしてきた結果、他人の時間に付き合わされることやあれこれと干渉されることを嫌う自由奔放で自己中心的とも言える少年へと育った。本能に忠実でありころころと気分が変わりやすく直前になって目的を変えてしまうことも多々あるため、人に気を遣わないで済む単独行動を好み一人でふらふらしていることも多いのだが、時には大勢で騒いだりくだらないことで張り合ってみたりと若者らしいノリも持ち合わせている。若干抜けている節があり忘れ物無くし物が絶えない。
◆備考:一人称は俺で二人称は苗字かお前。家族構成は優しくおっとりした両親と年の離れた妹が一人、ペットにハムスターが三匹、そこに自分を合わせた四人と三匹家族で仲は非常に良好と言えるだろう。勉学面においてはそれなりに努力していて学年順位は平均から上の下を行ったり来たり、運動能力も人並み程度。何事もそこそこ熟せるもののその器用貧乏さがコンプレックスらしく、一つくらい胸を張って得意だと言える何かが欲しいと中学から始めたのがサッカー。元々体を動かすことは好きな方に入るため部活動後も一人で黙々と自主練に励んでいる。趣味と言うほどではないがゲームと音楽鑑賞が好きで予定の無い休日は自室に引きこもっていることも多いインドア派。恋愛歴は過去に数回クラスメートに片思いを経験したのみ、その相手の性格から好みのタイプを分析すると真面目な優等生タイプに惹かれやすい傾向にあるようだ。
27 無名さん
笹木 幸平
(ささき こうへい)
「なんとかなるって!」
176cm|8月10日生|陸上部|体育委員会
◆性格:明るく朗らかで前向きな思考を持ち、楽しいことが好きなお調子者。単純なため感情を乱しやすくよく笑いよく怒り、勢いのまま発言したり行動に移ったりすることが多い。根は真面目でお人好しのため頼まれたらNOと言えず、貧乏くじを引くこともあるが立ち直りが早いため悲観した様子はない。人見知りせず誰にでもフレンドリーに接する。
◆備考:両親と二人の姉、幸平の五人家族で待望の長男そして弟だと歓喜した家族によって甘やかされ育つが今では気の強い姉二人の子分に納まっている。姉たちの教育の賜物か、女性には優しくしなければならないと刷り込まれている様子。一人称は俺で、男子は名字の呼び捨て女子は名字にさんを付けて呼ぶが、あだ名などで呼ぶこともある。成績は平均点は超えるようにと目標を立て臨んでおり、、苦手な社会科には毎度悩まされているらしい。体を動かすことが好きで特に長距離走が得意。趣味は早朝ランニングだが夜更かしが多いため早起きの皺寄せが授業中の睡魔となって襲い、居眠りしてしまうこともある。好きなタイプは一緒にいて楽な人。
(ささき こうへい)
「なんとかなるって!」
176cm|8月10日生|陸上部|体育委員会
◆性格:明るく朗らかで前向きな思考を持ち、楽しいことが好きなお調子者。単純なため感情を乱しやすくよく笑いよく怒り、勢いのまま発言したり行動に移ったりすることが多い。根は真面目でお人好しのため頼まれたらNOと言えず、貧乏くじを引くこともあるが立ち直りが早いため悲観した様子はない。人見知りせず誰にでもフレンドリーに接する。
◆備考:両親と二人の姉、幸平の五人家族で待望の長男そして弟だと歓喜した家族によって甘やかされ育つが今では気の強い姉二人の子分に納まっている。姉たちの教育の賜物か、女性には優しくしなければならないと刷り込まれている様子。一人称は俺で、男子は名字の呼び捨て女子は名字にさんを付けて呼ぶが、あだ名などで呼ぶこともある。成績は平均点は超えるようにと目標を立て臨んでおり、、苦手な社会科には毎度悩まされているらしい。体を動かすことが好きで特に長距離走が得意。趣味は早朝ランニングだが夜更かしが多いため早起きの皺寄せが授業中の睡魔となって襲い、居眠りしてしまうこともある。好きなタイプは一緒にいて楽な人。
28 無名さん
須佐 大河
(すさ たいが)
「バカって言うほうがバカなんだぞー。」
175cm|4月4日生|サッカー部|体育委員会
◆性格:何が楽しいのか浮かべる表情は笑顔が多く陽気な性質なため平素から無駄に機嫌が良い。勢いに任せた思い付きの行動をとりがちで失敗や空回りも少なくないが、暢気な性分から多少の出来事は気にしていない様子。一人っ子歴が長いため基本的に少々我儘でマイペースなものの弟妹の誕生を機会に頼まれてもいないのに他人の世話を焼きたがる人間になってしまった。そして非常に馬鹿である。勉強嫌いな上に興味がない事に対してやる気を出すのに時間が掛かり、追い込まれてから慌てて友人知人に泣き付く上にそうする事に遠慮がない。つまり、単純で思慮が浅く図々しい。
◆備考:一人称は俺で二人称は男女ともに名前の呼び捨てで、あだ名で呼ぶ事もある。運動好きで体力が有り余っており特にサッカーを好んで幼い頃から続けている。座学に得意なものはなく、試験の後は度々追試を受けている。食事、睡眠、遊びへの欲求に忠実でよく食べよく眠りよく遊ぶ。偏に自分に正直だと言えるだろう。家族構成は父、母、弟妹(双子)、猫。自宅は田園風景が広がるのどかな農村にありゲームをするより野山を駆け巡って遊ぶ方が好きな子供だった。年の離れた弟妹を溺愛していてブラコンでありシスコンでもあり、さらには子供好きであるが構い過ぎな傾向にあり子供から好かれるとは限らないのが残念なところ。
(すさ たいが)
「バカって言うほうがバカなんだぞー。」
175cm|4月4日生|サッカー部|体育委員会
◆性格:何が楽しいのか浮かべる表情は笑顔が多く陽気な性質なため平素から無駄に機嫌が良い。勢いに任せた思い付きの行動をとりがちで失敗や空回りも少なくないが、暢気な性分から多少の出来事は気にしていない様子。一人っ子歴が長いため基本的に少々我儘でマイペースなものの弟妹の誕生を機会に頼まれてもいないのに他人の世話を焼きたがる人間になってしまった。そして非常に馬鹿である。勉強嫌いな上に興味がない事に対してやる気を出すのに時間が掛かり、追い込まれてから慌てて友人知人に泣き付く上にそうする事に遠慮がない。つまり、単純で思慮が浅く図々しい。
◆備考:一人称は俺で二人称は男女ともに名前の呼び捨てで、あだ名で呼ぶ事もある。運動好きで体力が有り余っており特にサッカーを好んで幼い頃から続けている。座学に得意なものはなく、試験の後は度々追試を受けている。食事、睡眠、遊びへの欲求に忠実でよく食べよく眠りよく遊ぶ。偏に自分に正直だと言えるだろう。家族構成は父、母、弟妹(双子)、猫。自宅は田園風景が広がるのどかな農村にありゲームをするより野山を駆け巡って遊ぶ方が好きな子供だった。年の離れた弟妹を溺愛していてブラコンでありシスコンでもあり、さらには子供好きであるが構い過ぎな傾向にあり子供から好かれるとは限らないのが残念なところ。
29 無名さん
平良 時雨
(たいら しぐれ)
「俺が遅いんじゃなくて、お前が早いのかも。」
182cm|11月28日生|無所属|図書委員会
◆性格:温厚でマイペースな性格をしており動きが鈍いのんびり屋。早く動こうと思えば動けるものの余程の緊急時以外はそうしようと思わないため、実質常にのろのろと締まりのない姿を晒している。また考え事が多く気を抜くと直ぐにぼんやりと惚けてしてしまう癖があり、周りから注意されることも多い。大抵のことなら受け入れることが出来るため物事を否定することの少ない人間。言動や思考に子供っぽい純粋さを持つが言葉を変えれば幼稚なだけである。
◆備考:喫茶店を営む両親と自分の3人家族。休暇中などは実家の仕事を手伝うことがあるが機敏に動けないため殆んど役に立っていない。成績は上の下くらいで、家庭科は苦手。料理は見た目は非常に美しく仕上げられるものの味は非常に不味いという仕上がりになる。それ故に家業の手伝いでは調理から遠ざけられている。身体の柔軟性と筋力は人並み以上と言えるが俊敏さが無いため体育の成績はあまり良くない。居眠り癖があり、寝付きが良く寝起きが悪い。
(たいら しぐれ)
「俺が遅いんじゃなくて、お前が早いのかも。」
182cm|11月28日生|無所属|図書委員会
◆性格:温厚でマイペースな性格をしており動きが鈍いのんびり屋。早く動こうと思えば動けるものの余程の緊急時以外はそうしようと思わないため、実質常にのろのろと締まりのない姿を晒している。また考え事が多く気を抜くと直ぐにぼんやりと惚けてしてしまう癖があり、周りから注意されることも多い。大抵のことなら受け入れることが出来るため物事を否定することの少ない人間。言動や思考に子供っぽい純粋さを持つが言葉を変えれば幼稚なだけである。
◆備考:喫茶店を営む両親と自分の3人家族。休暇中などは実家の仕事を手伝うことがあるが機敏に動けないため殆んど役に立っていない。成績は上の下くらいで、家庭科は苦手。料理は見た目は非常に美しく仕上げられるものの味は非常に不味いという仕上がりになる。それ故に家業の手伝いでは調理から遠ざけられている。身体の柔軟性と筋力は人並み以上と言えるが俊敏さが無いため体育の成績はあまり良くない。居眠り癖があり、寝付きが良く寝起きが悪い。
30 無名さん
米倉 凱
(よねくら がい)
「んー、どうも。米倉です。…よろしくね。」
174cm|8月26日生|家庭部|図書委員会
◆性格:自分以外のものに興味津々で好奇心旺盛。自分のペースで生きているため基本のんびりとしていて、何をされても基本的には怒らない。する必要がないことには一切手をつけないためのんびりとしているものの結構さばけている。甘えたなところがあり、よく人に頼ろうとする一面も。人見知りなどは一切なく、空気が読めない故か神経は図太い。わりかしノリはいい。
◆備考:自分の名前に関しては何も思ってない。昔のあだ名は「がーちゃん」。家族構成は父と母と妹の四人家族と柴犬が一匹。観葉植物を見るのが好きで寮でも何種類か育てている。最近はエアープランツという植物に熱中している。小動物も好きで、金魚も飼っている。甘いものと睡眠が大好きで休み時間は基本的に机に突っ伏している。髪は切るのが面倒だからと伸ばしているので女子に猫耳をつけられようがツインテールにされようが特に何も言わない。
(よねくら がい)
「んー、どうも。米倉です。…よろしくね。」
174cm|8月26日生|家庭部|図書委員会
◆性格:自分以外のものに興味津々で好奇心旺盛。自分のペースで生きているため基本のんびりとしていて、何をされても基本的には怒らない。する必要がないことには一切手をつけないためのんびりとしているものの結構さばけている。甘えたなところがあり、よく人に頼ろうとする一面も。人見知りなどは一切なく、空気が読めない故か神経は図太い。わりかしノリはいい。
◆備考:自分の名前に関しては何も思ってない。昔のあだ名は「がーちゃん」。家族構成は父と母と妹の四人家族と柴犬が一匹。観葉植物を見るのが好きで寮でも何種類か育てている。最近はエアープランツという植物に熱中している。小動物も好きで、金魚も飼っている。甘いものと睡眠が大好きで休み時間は基本的に机に突っ伏している。髪は切るのが面倒だからと伸ばしているので女子に猫耳をつけられようがツインテールにされようが特に何も言わない。
31 無名さん
藍崎 柚季
(あいさき ゆき)
「君の困っている顔は見たくないな。」
170cm|12月22日生|剣道部|保健委員会
◆性格:一言で表すなら生真面目。自分に厳しく、何事にも全力で取り組み、常に正しく強くあろうと文武両道を心掛け最大限の努力をする。他人に対してその厳しさを向けることはあまり無く、逆に困っている人を見過ごせないタイプではあるが、宿題の丸写しなどその人の為にならないと判断した時には手助け程度はする。反面、誰かを頼ることが苦手で自分一人で色々と抱え込んでしまい無理をすることが多々ある。感情は表情に出やすいので、考えていることはわりと分かりやすいらしい。
◆備考:一人称は「私」二人称は基本的には名字に敬称をつける。ただし、相手に許されると名前や渾名で呼ぶようになる。家族構成は両親と兄が一人。口調は兄の影響。剣道は父が開いている道場で幼少期から始め、現在段位は二段。大会でもそれなりに成果を残している。学業の成績は苦手な理数系にも逃げずに取り組み、日々の努力の甲斐あって優秀。運動神経も良い。高い身長に見合うだけの腕力があり、剣道で鍛えてきたため筋肉も程よくついている。制服は校則通りにきっちり着こなしている。実は雷と幽霊の類いが苦手だったり可愛いものが好きだったりするが、人前ではあまり弱味を見せたくなかったり自分には似合わないと思っていたりするので、それらは表に出さないようにしている。
(あいさき ゆき)
「君の困っている顔は見たくないな。」
170cm|12月22日生|剣道部|保健委員会
◆性格:一言で表すなら生真面目。自分に厳しく、何事にも全力で取り組み、常に正しく強くあろうと文武両道を心掛け最大限の努力をする。他人に対してその厳しさを向けることはあまり無く、逆に困っている人を見過ごせないタイプではあるが、宿題の丸写しなどその人の為にならないと判断した時には手助け程度はする。反面、誰かを頼ることが苦手で自分一人で色々と抱え込んでしまい無理をすることが多々ある。感情は表情に出やすいので、考えていることはわりと分かりやすいらしい。
◆備考:一人称は「私」二人称は基本的には名字に敬称をつける。ただし、相手に許されると名前や渾名で呼ぶようになる。家族構成は両親と兄が一人。口調は兄の影響。剣道は父が開いている道場で幼少期から始め、現在段位は二段。大会でもそれなりに成果を残している。学業の成績は苦手な理数系にも逃げずに取り組み、日々の努力の甲斐あって優秀。運動神経も良い。高い身長に見合うだけの腕力があり、剣道で鍛えてきたため筋肉も程よくついている。制服は校則通りにきっちり着こなしている。実は雷と幽霊の類いが苦手だったり可愛いものが好きだったりするが、人前ではあまり弱味を見せたくなかったり自分には似合わないと思っていたりするので、それらは表に出さないようにしている。
32 無名さん
加々美 珠恵
(かがみ たまえ)
「あ、手伝ってくれるの?」
155cm|12月15日生|吹奏楽部|風紀委員会
◆性格:甘ったれた考えしかない根っからの末っ子気質で、困った素振りを見せれば誰かが助けてくれると思っているから何をするにもじっくり考えることはまず無く、向こう見ずな言動ばかり。そんな自分中心の我儘な性格は妹の誕生をきっかけとして徐々に変わってきていて、近頃は自立するため極力人に頼らないよう努力中だが、親しい人には無意識のうちに甘えてしまっている様子。警戒心は薄く、特に自分に構ってくれる人ならば簡単に気を許し、とにかく尽くす。が、その分嫉妬心が強かったり依存しやすい傾向にある。基本的には単純で扱いやすい
◆備考:一人称は「私」、二人称は「キミ」、もしくは名前に敬称を突けて呼ぶことが多い。両親、兄、姉、妹の7人家族のもと、自然に囲まれた田舎町でのびのびと過ごし高校進学のため地元を離れた。慣れない土地での一人暮らしに苦戦しているようで、度々ホームシックに陥ってしまう。勉強は苦手。それでも追試だけは回避したいとテスト期間中は真面目に勉強に励んでいる様子。運動神経は人並みといったところだが、体を動かすこと自体は好きで中学までは卓球部に所属していた。高校では吹奏楽部に入部し、アルトサックスを担当。譜読みが苦手で演奏もたどたどしくまだまだ未熟者。趣味は料理。とは言っても作るのは甘いお菓子ばかりで、その上それを一人で平らげてしまうものだから、体重は増加する一方なんだとか。
(かがみ たまえ)
「あ、手伝ってくれるの?」
155cm|12月15日生|吹奏楽部|風紀委員会
◆性格:甘ったれた考えしかない根っからの末っ子気質で、困った素振りを見せれば誰かが助けてくれると思っているから何をするにもじっくり考えることはまず無く、向こう見ずな言動ばかり。そんな自分中心の我儘な性格は妹の誕生をきっかけとして徐々に変わってきていて、近頃は自立するため極力人に頼らないよう努力中だが、親しい人には無意識のうちに甘えてしまっている様子。警戒心は薄く、特に自分に構ってくれる人ならば簡単に気を許し、とにかく尽くす。が、その分嫉妬心が強かったり依存しやすい傾向にある。基本的には単純で扱いやすい
◆備考:一人称は「私」、二人称は「キミ」、もしくは名前に敬称を突けて呼ぶことが多い。両親、兄、姉、妹の7人家族のもと、自然に囲まれた田舎町でのびのびと過ごし高校進学のため地元を離れた。慣れない土地での一人暮らしに苦戦しているようで、度々ホームシックに陥ってしまう。勉強は苦手。それでも追試だけは回避したいとテスト期間中は真面目に勉強に励んでいる様子。運動神経は人並みといったところだが、体を動かすこと自体は好きで中学までは卓球部に所属していた。高校では吹奏楽部に入部し、アルトサックスを担当。譜読みが苦手で演奏もたどたどしくまだまだ未熟者。趣味は料理。とは言っても作るのは甘いお菓子ばかりで、その上それを一人で平らげてしまうものだから、体重は増加する一方なんだとか。
33 無名さん
鹿野 菫
(しかの すみれ)
「今日も平穏無事で何よりです。」
161cm|9月12日生|茶道部|保健委員会
◆性格:大人しくて自己主張の弱い、言ってしまえば地味であまり目立たない性質。目立った行動をとることは殆ど無く、穏やかな佇まいでのんびりと毎日を過ごす様子は一見優しげな優等生といった印象を与えるだろう。しかし鹿野の甘さは他人だけでなく自分にも大いに向けられ、その本質は自分に正直に生きるマイペースさにある。成績は上の下程度を保っているものの、要領の良さがなせる技であり授業内容は感覚的に理解している為他人に勉強を教えることは苦手。静かな場所が好きだが賑やかな場面を一歩外側から眺めることも好んでおり、明るい雰囲気を作り出せるような人物には自分との違いも踏まえ尊敬の念を抱いている。
◆備考:一人称は私、二人称は名前に敬称もしくは指定された呼び方。ただしこだわりは無いため変わることもある。本の虫だった兄の影響か幼少期は外で遊ぶより本を読んで過ごす時間の方が圧倒的に多く、そのためか運動神経が悪い。今でも読書は好きだが、目に留まった本を空いた時間に捲る程度なため読書量はそこまで多くない。小学生の頃に見た野点の光景が印象に残っており、軽い気持ちで茶道部に入部したが現在は真摯に練習に励んでる様子。休日は家で過ごすことが多いが、喫茶店に行ったり映画を見たりと案外気ままに過ごしてもいる。大抵の場所には一人で入ることが苦にならない。
(しかの すみれ)
「今日も平穏無事で何よりです。」
161cm|9月12日生|茶道部|保健委員会
◆性格:大人しくて自己主張の弱い、言ってしまえば地味であまり目立たない性質。目立った行動をとることは殆ど無く、穏やかな佇まいでのんびりと毎日を過ごす様子は一見優しげな優等生といった印象を与えるだろう。しかし鹿野の甘さは他人だけでなく自分にも大いに向けられ、その本質は自分に正直に生きるマイペースさにある。成績は上の下程度を保っているものの、要領の良さがなせる技であり授業内容は感覚的に理解している為他人に勉強を教えることは苦手。静かな場所が好きだが賑やかな場面を一歩外側から眺めることも好んでおり、明るい雰囲気を作り出せるような人物には自分との違いも踏まえ尊敬の念を抱いている。
◆備考:一人称は私、二人称は名前に敬称もしくは指定された呼び方。ただしこだわりは無いため変わることもある。本の虫だった兄の影響か幼少期は外で遊ぶより本を読んで過ごす時間の方が圧倒的に多く、そのためか運動神経が悪い。今でも読書は好きだが、目に留まった本を空いた時間に捲る程度なため読書量はそこまで多くない。小学生の頃に見た野点の光景が印象に残っており、軽い気持ちで茶道部に入部したが現在は真摯に練習に励んでる様子。休日は家で過ごすことが多いが、喫茶店に行ったり映画を見たりと案外気ままに過ごしてもいる。大抵の場所には一人で入ることが苦にならない。
34 無名さん
志水 玲
(しみず れい)
「いや、怒ってないよ。」
168cm|11月15日生|バスケ部|図書委員会
◆性格:表情の変化が乏しく愛想が悪いため気難しく思われることもあるようだが、実際は大雑把で適度に冗談も好み自他共に甘い緩やかな人間である。普段あまり笑わないからか一度箍が外れると盛大に大笑いしてしまう。熱しにくい心を持っているも一度一つの物事にのめり込むと周りが見えなくなることがあり、そんな時は自分が納得出来るまで追究する傾向にある。
◆備考:一人称は私、二人称は苗字だが相手によっては他の呼び方をすることもある。家族構成は公務員の父と専業主婦の母、中学生の弟と犬が一匹。学業は真面目に取り組み試験でも平均以上は維持しているが理数系科目は苦手で毎度苦しめられている。体を動かすことが好きで特に球技を好み、バスケは小学生の頃から続けている趣味であり本気で打ち込んでいるものの中でも常に優先順位の頂点。読書、というよりも本の匂いが好きで部活動が休みの時には度々図書館を徘徊している。
(しみず れい)
「いや、怒ってないよ。」
168cm|11月15日生|バスケ部|図書委員会
◆性格:表情の変化が乏しく愛想が悪いため気難しく思われることもあるようだが、実際は大雑把で適度に冗談も好み自他共に甘い緩やかな人間である。普段あまり笑わないからか一度箍が外れると盛大に大笑いしてしまう。熱しにくい心を持っているも一度一つの物事にのめり込むと周りが見えなくなることがあり、そんな時は自分が納得出来るまで追究する傾向にある。
◆備考:一人称は私、二人称は苗字だが相手によっては他の呼び方をすることもある。家族構成は公務員の父と専業主婦の母、中学生の弟と犬が一匹。学業は真面目に取り組み試験でも平均以上は維持しているが理数系科目は苦手で毎度苦しめられている。体を動かすことが好きで特に球技を好み、バスケは小学生の頃から続けている趣味であり本気で打ち込んでいるものの中でも常に優先順位の頂点。読書、というよりも本の匂いが好きで部活動が休みの時には度々図書館を徘徊している。
35 無名さん
中原 沙良
(なかはら さら)
「ほらほら、笑って?」
156cm|9月27日生|軽音楽部|美化委員会
◆性格:彼女を一言で表すならば、単純ポジティブ娘であろう。いつも元気で楽しいことが大好きな性質である為、全員で楽しめる行事などは積極的に参加する。人類皆キョーダイが彼女のモットーである為、あまり人見知りはしない傾向にある。みんなで楽しめるのであれば、それがどんな仕事であれ楽しくこなすことが出来るのは長所であろう。「いつも笑顔を忘れないでいると幸せが降ってくるよ」と幼い頃に両親に言われたことを忘れず守ろうと努力しているため、表情はころころと変わりはするが、最後はいつも決まって笑顔になっている。嫌いなことに対しても克服しようと努力はするが要領が悪いのかなか なか、完 全に克服することはできていない様子。やる気はあれど、空回りするタイプでもある。
◆備考:父、母、本人、弟の4人家族で家族仲は良好である 制服は大きく着崩すことはせず、少々スカートを折り曲げ短くしたり、冬場にカーディガンを着るなど一般的な女子高生の着こなし。成績はどちらかと言えば下から数えた方が早い。しかし、体育などの実技科目は得意である為、座学と比べ成績にはかなりの違いが見られる。最近のマイブームはぬいぐるみを集めることでゲームセンターに行けば必ず1つはゲットして帰ってくる。バンド活動をしている従兄弟の影響でベースに興味を持ち練習中。一人称は「私」。
(なかはら さら)
「ほらほら、笑って?」
156cm|9月27日生|軽音楽部|美化委員会
◆性格:彼女を一言で表すならば、単純ポジティブ娘であろう。いつも元気で楽しいことが大好きな性質である為、全員で楽しめる行事などは積極的に参加する。人類皆キョーダイが彼女のモットーである為、あまり人見知りはしない傾向にある。みんなで楽しめるのであれば、それがどんな仕事であれ楽しくこなすことが出来るのは長所であろう。「いつも笑顔を忘れないでいると幸せが降ってくるよ」と幼い頃に両親に言われたことを忘れず守ろうと努力しているため、表情はころころと変わりはするが、最後はいつも決まって笑顔になっている。嫌いなことに対しても克服しようと努力はするが要領が悪いのかなか なか、完 全に克服することはできていない様子。やる気はあれど、空回りするタイプでもある。
◆備考:父、母、本人、弟の4人家族で家族仲は良好である 制服は大きく着崩すことはせず、少々スカートを折り曲げ短くしたり、冬場にカーディガンを着るなど一般的な女子高生の着こなし。成績はどちらかと言えば下から数えた方が早い。しかし、体育などの実技科目は得意である為、座学と比べ成績にはかなりの違いが見られる。最近のマイブームはぬいぐるみを集めることでゲームセンターに行けば必ず1つはゲットして帰ってくる。バンド活動をしている従兄弟の影響でベースに興味を持ち練習中。一人称は「私」。
36 無名さん
群咲 ステラ
(むらさき すてら)
「素敵ですぅ、写メっていいですかぁ?」
152cm|3月9日生|無所属|美化委員会
◆性格:間延びした甘ったるい口調と人懐こく誰にでも愛想を振りまく言動は、稀にぶりっこと称される事があるがそれは偽りない群咲ステラの真実の姿である。彼女は常に心動かされるものを求めていて、心の琴線に触れたものへの執着は強く興奮を隠さない。そして彼女は夢見がちな少女でもある。興味を持ったものを心に描き一人物思いに更ける事も少なくなく、現実から意識を遮断させひたすら空想や妄想を楽しむ姿が目撃されている。可愛いものや面白いものを前にした彼女は、一歩間違えば変態であると言えるだろう。
◆備考:幼い頃は病気がちな子供であったが小学生の時に受けた手術により健康な身体を手に入れる。しかしその頃の名残からか家族の過保護は未だに続いており、寮生活を最後まで反対されたが一人娘に甘い家族は本人の強い希望に反対し切れなかった模様。今は亡き母方の祖父はイ/タ/リ/ア人だったらしいが記憶は殆どなく、自宅で一緒に暮らしている祖母や父母から話を聞くのみ。一人称は「私」で二人称は男子は「名前+君」女子は「名前+ちゃん」、またはあだ名で呼ぶ。学力運動神経ともに平均値から大きく外れない可も不可もない生徒である。可愛いもの好きであり雑貨屋を巡り小物やぬいぐるみを集め自室に並べて楽しんでいる。動物や子供も好きで、さらには可愛いとさえ思えば老若男女問わず愛でたいと本気で思っているらしい。
(むらさき すてら)
「素敵ですぅ、写メっていいですかぁ?」
152cm|3月9日生|無所属|美化委員会
◆性格:間延びした甘ったるい口調と人懐こく誰にでも愛想を振りまく言動は、稀にぶりっこと称される事があるがそれは偽りない群咲ステラの真実の姿である。彼女は常に心動かされるものを求めていて、心の琴線に触れたものへの執着は強く興奮を隠さない。そして彼女は夢見がちな少女でもある。興味を持ったものを心に描き一人物思いに更ける事も少なくなく、現実から意識を遮断させひたすら空想や妄想を楽しむ姿が目撃されている。可愛いものや面白いものを前にした彼女は、一歩間違えば変態であると言えるだろう。
◆備考:幼い頃は病気がちな子供であったが小学生の時に受けた手術により健康な身体を手に入れる。しかしその頃の名残からか家族の過保護は未だに続いており、寮生活を最後まで反対されたが一人娘に甘い家族は本人の強い希望に反対し切れなかった模様。今は亡き母方の祖父はイ/タ/リ/ア人だったらしいが記憶は殆どなく、自宅で一緒に暮らしている祖母や父母から話を聞くのみ。一人称は「私」で二人称は男子は「名前+君」女子は「名前+ちゃん」、またはあだ名で呼ぶ。学力運動神経ともに平均値から大きく外れない可も不可もない生徒である。可愛いもの好きであり雑貨屋を巡り小物やぬいぐるみを集め自室に並べて楽しんでいる。動物や子供も好きで、さらには可愛いとさえ思えば老若男女問わず愛でたいと本気で思っているらしい。
37 無名さん
魚拓されてファビョってるんかぬ
38 無名さん
魚拓スレはおいとけお
39 無名さん
ここは使わん住民の優しさ
40 無名さん
トゥンク
41 無名さん
魚拓キチの自己満スレなんてきったねーから誰も触らんだけだず
42 うんこまん
>>41
お前触ったからエンガチョな
お前触ったからエンガチョな
43 無名さん
みんなうんこでみんなクソ
44 無名さん
ステラがちではなちよのななななかぬ壁ドンいってるし
45 無名さん
プロフ見ると違う感じやが出席簿は似てるおね
ロルはどうなん
ロルはどうなん
46 無名さん
壁ドンなんてただの流行り言葉やろ
47 無名さん
ななななが住民なのは分かった
48 無名さん
非住民を探すほうが難しい
49 無名さん
あまにわあぼん
50 無名さん
誰が釣れるの?
51 無名さん
はぴなりから消えてるよ
52 無名さん
つttp://66.xmbs.jp/amaniwa/
53 無名さん
内部
ttp://66.xmbs.jp/amaniwa-299102-ch.php?guid=on
ttp://66.xmbs.jp/amaniwa-299102-ch.php?guid=on
54 無名さん
今北
今日の流れ参加者いすぎて草生えた
今日の流れ参加者いすぎて草生えた
55 無名さん
ガチやん
56 無名さん
あーあ…参加者が暴れるから
57 無名さん
釣りやおもたらガチだたクソワロw
自業自得すぎ
自業自得すぎ
58 無名さん
パクリ学園ざまあww
59 無名さん
一時閉鎖中
私立天庭学園を閉鎖致します。
理由は様々ありますが、本日午前中にあるPLさまから頂いたメールにより今までの全てが偽りのように思え今後サイトを運営する気力を失ってしまった事が大きいです。
規約を守って頂けていなかった事が悲しく、それに気付く事が出来なかった自分を情けなく思います。
問題のPLさま以外の誠実に参加して下さっていたPLさま方には本当に申し訳がありません。
折角参加して下さっていたのに、この様な形となり本当に申し訳ありませんでした。そして、今までありがとうございました。
皆さまのご多幸をお祈り致します。
私立天庭学園を閉鎖致します。
理由は様々ありますが、本日午前中にあるPLさまから頂いたメールにより今までの全てが偽りのように思え今後サイトを運営する気力を失ってしまった事が大きいです。
規約を守って頂けていなかった事が悲しく、それに気付く事が出来なかった自分を情けなく思います。
問題のPLさま以外の誠実に参加して下さっていたPLさま方には本当に申し訳がありません。
折角参加して下さっていたのに、この様な形となり本当に申し訳ありませんでした。そして、今までありがとうございました。
皆さまのご多幸をお祈り致します。
60 無名さん
ガチで自業自得
隔離で他サイトsageすぎたぬ
隔離で他サイトsageすぎたぬ
61 無名さん
規約を守って頂けなかったてなんぞ
62 無名さん
裏で叩くなってことじゃぬ
それは無理だお管理人たん
それは無理だお管理人たん
63 無名さん
参加者出てきすぎたぬ
64 無名さん
あの管理人で何とも思わずに凸った時点で
どう見ても不安だったやん
どう見ても不安だったやん
65 無名さん
けけけうらる送られたにしても叩きに参加者絡んどる確証なくね?
なにがあったんや
なにがあったんや
66 無名さん
>>50たんはずかち///プクク
67 無名さん
単に盛り上がらなくてやる気なくしたんじゃね
68 無名さん
楽しんでる言ってた参加者ざまあw
69 無名さん
表盛り上げなかった参加者が悪いぬ
隔離に常駐しすぎ
隔離に常駐しすぎ
70 無名さん
さっきまでどや顔してた参加者息してる?
71 無名さん
>>69
これだとおも
これだとおも
72 無名さん
辰吉パクリ指摘でもきたんじゃぬ?
73 無名さん
指摘であぼんになる意味がわからんで
ステラが管理人やん
ステラが管理人やん
74 無名さん
なにげに参加者のせいにしとる管理人が一番ェやで
75 無名さん
アイコン違ってたらまだ辰吉辰吉騒がれんかったのにぬ
76 無名さん
どうせ叩かれてます何とかしてください!とでもアホ参加者に言われたでそ
77 無名さん
辰吉自意識過剰すぎでFA
78 無名さん
辰吉の名前よく出てるが自分新様のほうがパクリに見えたお
79 無名さん
あぼんしても暴れるとか参加者さすがやで
80 無名さん
午前中そんなにあまにわ回ってたか?
81 無名さん
あまにわ潰れたから他の既存に来るかもぬ
82 無名さん
83 無名さん
管理人がカスだった
それだけや
それだけや
84 無名さん
魚拓取っといてよかったぬ
白状参加者も管理人もどこか凸ったらバレバレ愉快
白状参加者も管理人もどこか凸ったらバレバレ愉快
85 無名さん
参加者も管理人もどっちもどっち
あの規約で不安感じなかったほうがおかしい
あの規約で不安感じなかったほうがおかしい
86 無名さん
管理人も参加者もksでFA
87 無名さん
ざまあとしか
88 無名さん
カス学校さよなら
89 無名さん
調子こいて回すから…
90 無名さん
まとも新設はよ(定期)
91 無名さん
56:無名さん
>>53
ヲチはす多いからしゃーなす
6/23(火)18:30
59:無名さん
いうてあまにわ生き残れば楽しくやれるとおもうで
6/23(火)18:31
89:無名さん
なんにも見えてないなwヲチャ初心者?w
6/23(火)18:39
20:無名さん
おーりんも初期は無難空気つまらん言われてたがな
いつのまにか枠埋まりそうなぐらい栄えてるが
あまにわも続けてればましになるんちゃうん
6/23(火)18:43
53:無名さん
今後に期待ってことでええやん
一年続いてあの程度のリゼルよりましやで
6/23(火)18:48
61:無名さん
あまにわそんな悪くなさそうだがぬ
隔離回っても持ちこたえれば続きそうやん
6/23(火)18:49
95:無名さん
>>90
楽しんでるやつおるやん
自分が楽しめんからって暴れすぎ
6/23(火)18:54
97:無名さん
マジレスするとあまにわ悪くなさそうだから数ヶ月続いたら参加したいお
6/23(火)18:55
>>53
ヲチはす多いからしゃーなす
6/23(火)18:30
59:無名さん
いうてあまにわ生き残れば楽しくやれるとおもうで
6/23(火)18:31
89:無名さん
なんにも見えてないなwヲチャ初心者?w
6/23(火)18:39
20:無名さん
おーりんも初期は無難空気つまらん言われてたがな
いつのまにか枠埋まりそうなぐらい栄えてるが
あまにわも続けてればましになるんちゃうん
6/23(火)18:43
53:無名さん
今後に期待ってことでええやん
一年続いてあの程度のリゼルよりましやで
6/23(火)18:48
61:無名さん
あまにわそんな悪くなさそうだがぬ
隔離回っても持ちこたえれば続きそうやん
6/23(火)18:49
95:無名さん
>>90
楽しんでるやつおるやん
自分が楽しめんからって暴れすぎ
6/23(火)18:54
97:無名さん
マジレスするとあまにわ悪くなさそうだから数ヶ月続いたら参加したいお
6/23(火)18:55
92 無名さん
魚拓たんありがとう
93 無名さん
>>91
クソワロタ
クソワロタ
94 無名さん
>>91
そして五分後あぼん
そして五分後あぼん
95 無名さん
クソワロw
自業自得すぎやろ
自業自得すぎやろ
96 無名さん
あまにわ参加者もうどこにも参加するなお疫病神
97 無名さん
隔離回す参加者ほど害悪なものはないぬ
98 無名さん
参加者はまわしてないよ
99 無名さん
天庭は甦るわ、何度でも。
100 削除済