1 雪だるま
練習試合
私の息子所属しているバスケ部の顧問がまったく練習試合を組んでくれません(>_<)子供達が可哀想です。
顧問には、何度もお願いをしているんですが、効果無しです。
どなたか、何かいい方法があったら教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。
顧問には、何度もお願いをしているんですが、効果無しです。
どなたか、何かいい方法があったら教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。
(ISW11SC/au)
3 通りすがり
県内でバスケ部の顧問をしています。顧問にもいろんな人がいます。自分みたいに部活動指導が好きで多く練習試合を組む顧問もいれば、好きでもないのに学校事情で仕方なくやっている人もいます。土、日は基本的に勤務ではなく、完全なボランティアになるので、自分の時間を優先したいという人にとっては、部活動は迷惑な存在なのかもしれません。外部コーチがいるのであれば、顧問には練習試合のセッティングをお願いして、後はコーチに任せるという手もあります。ちなみに今の時期はインフルエンザが流行している関係で、ほとんど練習試合は組むことはありません。また3月にかけては期末事務や人事異動がからむので、練習試合は組みにくい状況です。
もし良ければ、うちの中学校と練習試合をさせてもらえればこちらもありがたいですが、具体的な学校名もなかなか出せませんから難しいですよね。子どもたちのために粘り強くお願いしてみてください。実戦で学べることは多いですから。
もし良ければ、うちの中学校と練習試合をさせてもらえればこちらもありがたいですが、具体的な学校名もなかなか出せませんから難しいですよね。子どもたちのために粘り強くお願いしてみてください。実戦で学べることは多いですから。
(PC)
4 雪だるま
実際のところ、去年の4月頃から今日まで3回だけの練習試合でした。
確かに、こちらの顧問は、陸上(特設)にはかなり熱が入っているんですが、バスケとなると……
しつこい位、顧問にお願いするしかないですね。
確かに、こちらの顧問は、陸上(特設)にはかなり熱が入っているんですが、バスケとなると……
しつこい位、顧問にお願いするしかないですね。
(ISW11SC/au)
6 某コーチ
私は岩手県内の某中学校で外部コーチをしている者です。私は練習試合よりも内容がしっかりした練習を優先させています。本当にチームのために練習試合が必要なのか、練習試合が単なる思い出作りになっていないか。「公式戦が少ないから練習試合を行う」のであればもっと練習でやるべきことがあるのではないでしょうか。雪だるまさんのチーム事情がわかりませんが、子どもたちがバスケを好きになるように、上手になるようにお手伝いするのが大人の役目ではないかと思います。
(PC)
私も外部コーチをしております。顧問の先生、コーチにも色々な考えの方がいると思いますので雪だるまさんのようにじれったい思いをされてる親御さんもおられるでしょう。指導者さんがどんな構想で指導されているのかにもよるでしょうし、その辺を確認してみてはいかがですか。スケジュールが合えばうちのチームはウエルカムですよ。
(PC)
8 ななし
そろそろ人事異動の時期ですね
うちの学校では顧問の先生が一気にいなくなる可能性があるようです
仕方ないことですが、指導経験のある方がいない状態で最後の大会を迎える可能性もあるわけで・・・
外部のコーチなどもそうそう簡単にみつかるものでもないでしょうし・・
この時期はいつもやきもきしますねー
うちの学校では顧問の先生が一気にいなくなる可能性があるようです
仕方ないことですが、指導経験のある方がいない状態で最後の大会を迎える可能性もあるわけで・・・
外部のコーチなどもそうそう簡単にみつかるものでもないでしょうし・・
この時期はいつもやきもきしますねー
(PC)
12 ななし
うちの学校は指導経験のある方がいなくなり、基本的には生徒だけの自主練習がメインになるようです。
仕方ないこととはいえ、最後の大会をこの状態で迎える3年生にはちょっとかわいそうかなぁ・・・
仕方ないこととはいえ、最後の大会をこの状態で迎える3年生にはちょっとかわいそうかなぁ・・・
(PC)