2 削除済
4 削除済
5 削除済
6 削除済
8 削除済
9 削除済
10 削除済
12 削除済
14 わかめ
新しく指導出来る顧問が来て、
顧問が指導することで外部コーチは不要となり
転校生が来た
だけのことではないのですか?
どこのチームにもありえる、いたって普通のことのような。。。
勝つためには仕方ない
というのは、何か特別なことをしたということですか?
外部コーチに頼らず、顧問に指導を一任できるというのは羨ましい限りです(-.-)
顧問が指導することで外部コーチは不要となり
転校生が来た
だけのことではないのですか?
どこのチームにもありえる、いたって普通のことのような。。。
勝つためには仕方ない
というのは、何か特別なことをしたということですか?
外部コーチに頼らず、顧問に指導を一任できるというのは羨ましい限りです(-.-)
(PC)
「あくまでも公平性を保つ意味合いでの投稿です」皆さん思うところがあり、言い分があると思います。
部活動は教育の一環ですから顧問の先生は、部活動の時間だけで指導すれば問題ないのです。「良い」先生がいるなら、その先生を求めて皆越境すればいいのです。住所さえ変えれば、そこにルール違反はありません。もっとも、それには厳格なルールが必要とされるでしょう。はっきり言って、バスケに本気な子供や親御さん達を迷わせたり、後ろ指さされるような状況にさせないために、県選抜に関わる先生だろうがそうでなかろうが、自信があるなら「自分のいる学校に越境して来い」って言ってしまえばいいんです。学校の部活動なんですから先生が責任を被れば問題ないんです。顧問の先生には、部活動以外の時間は指導してはいけないというルールはつくるべきだと思います。厳罰に近いペナルティも必要でしょうね。
そして外部コーチ制度は、廃止にするべきだと思います。つまり、時間外活動(今はスポ少活動って言うんですかね)も廃止にすればいいんです。そこにも不公平が生じていると思います。これも違反すればペナルティが課せられるべきです。きっと「良い」とされる先生は、部活動以外の時間も指導されている事でしょう。しかしバスケに関わらず、そのような自分勝手な行為は、ただ顧問をおしつけられている教員の方々にとっては迷惑なはずです。
@良い指導者を求めるならば越境をする
A部活動は時間を守って活動する
B時間外の練習は厳禁
C先生も生徒も地域の人達もルールを徹底する
これだと部活動として公平だし、やっかみや皮肉な類の文句も無くなると思いませんか?
部活動は教育の一環ですから顧問の先生は、部活動の時間だけで指導すれば問題ないのです。「良い」先生がいるなら、その先生を求めて皆越境すればいいのです。住所さえ変えれば、そこにルール違反はありません。もっとも、それには厳格なルールが必要とされるでしょう。はっきり言って、バスケに本気な子供や親御さん達を迷わせたり、後ろ指さされるような状況にさせないために、県選抜に関わる先生だろうがそうでなかろうが、自信があるなら「自分のいる学校に越境して来い」って言ってしまえばいいんです。学校の部活動なんですから先生が責任を被れば問題ないんです。顧問の先生には、部活動以外の時間は指導してはいけないというルールはつくるべきだと思います。厳罰に近いペナルティも必要でしょうね。
そして外部コーチ制度は、廃止にするべきだと思います。つまり、時間外活動(今はスポ少活動って言うんですかね)も廃止にすればいいんです。そこにも不公平が生じていると思います。これも違反すればペナルティが課せられるべきです。きっと「良い」とされる先生は、部活動以外の時間も指導されている事でしょう。しかしバスケに関わらず、そのような自分勝手な行為は、ただ顧問をおしつけられている教員の方々にとっては迷惑なはずです。
@良い指導者を求めるならば越境をする
A部活動は時間を守って活動する
B時間外の練習は厳禁
C先生も生徒も地域の人達もルールを徹底する
これだと部活動として公平だし、やっかみや皮肉な類の文句も無くなると思いませんか?
(PC)
16 ほどほどに
バスケ?
ホントにそんなに一生懸命にやってて良いのかい?
サッカー?野球?そっちの方が良いような気もするね? 将来の為なら勉強した方が良いような気もする?
住所まで変えてやる必要があるのか?
将来それで食えるのならやるべき!!!
その判断は親の責任で!!!
ホントにそんなに一生懸命にやってて良いのかい?
サッカー?野球?そっちの方が良いような気もするね? 将来の為なら勉強した方が良いような気もする?
住所まで変えてやる必要があるのか?
将来それで食えるのならやるべき!!!
その判断は親の責任で!!!
(iPhone8 iOS11.4.1/bbtec)
17 削除済
18 削除済
19 削除済
20 削除済
21 削除済
30 削除済
35 削除済
36 削除済
38 極
↑誰も教えてくれないから自分で行ってきました。
男子1位黒石野2位巻堀3位松園4位北陵
女子1位大宮2位北松園3位上田4位松園
…でどこまで県大会出られるのでしょうか?
男子1位黒石野2位巻堀3位松園4位北陵
女子1位大宮2位北松園3位上田4位松園
…でどこまで県大会出られるのでしょうか?
(iPhone8 iOS12.4.1/dion)
41 削除済
42 削除済
44 ≫41
白百合は3回戦で大宮に負けました。今年の大宮は前評判以上に強いと思います。県大会でも優勝候補筆頭でしょう。
しかし今年の盛岡地区予選は男子女子共に強いチームが片方のブロックに偏ってしまった。
純粋なクジなので仕方ないですが・・・。
しかし今年の盛岡地区予選は男子女子共に強いチームが片方のブロックに偏ってしまった。
純粋なクジなので仕方ないですが・・・。
(PC)
45 質問
女子の大宮は4番?なのか分からないですが背が高くて上手な子が白百合の時に試合に出てないと聞きましたが本当ですか?
それが本当でしたら相当強いですね。
それが本当でしたら相当強いですね。
(iPhone8 iOS12.4.1/s)
48 チョロ
地区新人戦を見ても県DCに選ばれなかった子で素晴らしいプレーヤーって結構沢山いるように感じます。はたまた県DCは力とスキルの差がありすぎて、参加した方もえっ??って思うような子もいた。と伺いました。この先の岩手バスケを考えて組織されたのであれば、選ぶ側も責任を持って選ばないと、どんどん良い選手が県外に進学して行ってしまいそうですね。
(iPhone8Plus iOS12.4.1/au)
50 ↑48
選ぶ側もと言いますが参加して来ない人を選択できないのでは?
試験?を受けに来た人の中で選択したのでしょうから。
合格者はだれかわかりませんが上手いか、背が大きい子が選択されるでしょう
試験?を受けに来た人の中で選択したのでしょうから。
合格者はだれかわかりませんが上手いか、背が大きい子が選択されるでしょう
(PC)
51 削除済
54 削除済
59 削除済
62 削除済
65 削除済
70 999
見前が県大会に出れないのは、1回戦で大宮と当たったからですね。
白百合は2回戦で大宮と当たり、負けています。
大宮との点差だけ見ると、見前、白百合も県大会に出ていてもおかしくないですが、トーナメントなので。
白百合は2回戦で大宮と当たり、負けています。
大宮との点差だけ見ると、見前、白百合も県大会に出ていてもおかしくないですが、トーナメントなので。
(ASUS_I01WD/dion)
72 削除済
75 削除済
76 削除済
79 削除済
82 ↑
白百合は地区予選で優勝チームの大宮に僅差で破れましたが一年生メインのチームであの点差と言うことは県大会でも決勝の実力。
盛岡地区は大宮、白百合と2強と言われてもしかたないですね。
盛岡地区は大宮、白百合と2強と言われてもしかたないですね。
(SO-04J/d)
83 クロユリ団地
白百合は一年チ−ムで地区新人戦戦ったのですか?
それであの点差なら北松園・上田より強いですね。
地区予選で大宮にあたった白百合かわいそうですね。
今年の白百合一年生はそんなにすごいメンバ-集まったのでしょうか?
それであの点差なら北松園・上田より強いですね。
地区予選で大宮にあたった白百合かわいそうですね。
今年の白百合一年生はそんなにすごいメンバ-集まったのでしょうか?
(PC)
85 999
今の2年生は、白百合の誘いより地元中学を選び、それぞれ今回結果を出しました。
白百合は2年生がいないわけではなく、主力が1年生ってだけじゃないでしょうか。
白百合は当たりが悪かっただけで、県でも上位に入るかと。
白百合は2年生がいないわけではなく、主力が1年生ってだけじゃないでしょうか。
白百合は当たりが悪かっただけで、県でも上位に入るかと。
(ASUS_I01WD/ocn)
87 ↑
そんな一年生主体の白百合にも勝てない各対戦相手。
中学校から始めた子が主体のチームなら仕方ないがミニバス、スクール通っても白百合に勝てないのは何故なんでしょう。
もうバスケ上手くなりたいなら白百合に入学するしかないのでしょうか。
中学校から始めた子が主体のチームなら仕方ないがミニバス、スクール通っても白百合に勝てないのは何故なんでしょう。
もうバスケ上手くなりたいなら白百合に入学するしかないのでしょうか。
(PC)
90 削除済