1 安田記念(GT)

マイルに忍ぶ影ダークシャドウ

◎ダークシャドウ
○カレンブラックヒル
▲ガルボ
△ダノンシャーク
★マイネイサベル
2 馬券
3連単軸1頭マルチ
12⇒01、04、08、16

memo 059
 10万オーバーしか狙わない!
3 見解
 短距離王者、マイルGT馬、中距離活躍馬が揃い、例年にも増して大混戦のレース。3連単発売後8回中6回が10万円を超えるなら、波乱を期待するしかない。

 本命はダークシャドウ。初のマイル戦だが、東京コースはGTを含めてすべて4着以内の大得意。ツルマルボーイやジョリーダンスが好走したように、ダンスインザダーク産駒はマイルも走る。2連覇中の堀厩舎の3連覇、戸崎騎手の中央移籍後初GT制覇なら話題性も十分だ。

 対抗はカレンブラックヒル。フェブラリーSこそ大敗したが、天皇賞・秋5着とマイラーズC4着は惜敗。先行馬の最内枠でアドバンテージもあり、ここでも崩れないか。

 単穴はガルボ。東京マイルは重賞でも好走しながら、冬馬とみられ人気はない。昨年5着と近走内容からすれば、6月でも激走の可能性はあるはず。

 連下にダノンシャーク。マイルGTといえばディープインパクト産駒。京都金杯勝ちで実績も劣らない。フィフスペトルの急死で得た出走権を無駄にしない走りに期待。

 大穴はマイネイサベル。牝馬で狙うなら乗り替わりヴィルシーナより、主戦に戻るこっち。マイナー種牡馬が好調な春GTでテレグノシス産駒に栄冠を。

 ロードカナロアはやはり距離の壁に跳ね返されそう。グランプリボスは前走が走り過ぎた。ショウナンマイティは東京実績がない。香港馬はわからん(笑)
4 結果
1着−ロードカナロア
2着−ショウナンマイティ
3着△ダノンシャーク

6着◎ダークシャドウ

3連単払戻金
10⇒02⇒16 62,800円