サークルメンバー募集

[ここに投稿][]
1 創作
一次創作活動サークル(25↑)
まずは開いてくれてありがとう。
タイトルどおり、創作活動をしている仲間で集まって交流する、という率直な目的のもとメンバーを募集しています。

【条件】
・心身ともに健康な背後満25歳以上の女性
・他サークル等で使用していない、性別年齢種族不問の創作Cで参加できる
・帯が使用できる
・何らかの創作活動をおこなっている
※絵、文章、音楽、動画など「一次創作」と呼ばれるものであれば内容・規模・クオリティは不問
・創作活動において著作権や各種ガイドライン等を遵守している
・恋愛等の目的はなく純粋な交流を求めている
・思いやりや配慮の心を持って対話ができる、攻撃的な言動をしない

健康というのは「怪我も病気もしていない」ではなく「慢性的に弱った(他者に依存する)状態ではない」という意味合い。サークル仲間が本来必要のない負担をし合う状況を避けるためで、差別的な視点ではありません。
年齢制限しているのはある程度話が合うように、という意図があるのもご承知おきください。

具体的にどんなことを目的とするサークルかも説明します。

【活動内容】
・創作物の掲示
・進捗の共有や励まし合い(作業通話も含む)
・アドバイスを求める、応じる
・気が合う相手と一緒に創作する
・気が合う相手となりきりのやりとりをする

つまり、創作に関わることを一緒に楽しくやりましょう、というわけです。
スタンスはそれぞれあると思うので、雑談は必須じゃありません。たまにちょっと顔を出して、「これどう?」と言いにくるだけでもいいんですよ。
人数が集まって、需要があれば色々な施策もしたいと考えています。

円滑で心によい交流のためには、ルールもあります。
ここでは細かい注釈はせず、項目だけ挙げておきます。

【ルール】
・参加Cが崩壊する言動はしない※
・大まかな棲み分けも設けているので、趣味嗜好によって従うこと
・作品へのリアクションは任意。感想を強要しない
・創作に関係のない会話は非推奨
・個人情報を探らない、むやみに露出しない
・他媒体への誘導や、金銭のやりとりなど発生する場合はリーダーに許可を取る
・求めていない相手へのアドバイスや指摘はしない
・TRPG含むゲーム相手の募集は禁止
・個人間のトラブルは原則、関係者間で解決をはかる
・作品管理は個人の責任で。帯を作品置き場にしない(リスクを必ず念頭に)
・その他、悪口やいやがらせなど和を乱す言動はNG

※半なりでの活動ですが、なりきりを忘れずに。キャラクターの嗜好や設定を演じられる範囲で設定し、きちんと暈しましょう

ちょっと多くなりましたが、このスタイルが大丈夫であれば問題ないと思います。
興味を持ってくださった方は以下の内容を記載して連絡をお願いします。

【記載要項】
・創作Cの名前
・条件を満たしているか否か
・普段の創作スタイル(絵、小説など)
・好きな要素、苦手な要素(BLがダメ、ホラーは苦手、など)
※棲み分け環境のために参考にさせてもらいます
・質問や要望などあれば

質問は内容によりメールかここで回答します。
最低でも2人以上集まれば本格的に活動開始としたいと考えています。

それでは、仲間に出会えることを楽しみにしています。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]