サークルメンバー募集

[ここに投稿][]
1 長/曽/祢/虎/徹(刀/剣)
歌/劇フッ軽本丸
歌/劇を趣味とする同じ目的を抱えた者たちで集まって、例えば開催場所は問わず都合の合う者同士で集まって鑑賞会を楽しんだり、黒い箱からの上映日に同じ映画館で同じ空気を味わってその帰りに共に夕餉を囲んだり、そんな歌/劇を目的とした刀たちで集まって縁繋ぎが出来ればいいと思ったのが発端だ。
特に今は新作公演も始まったばかりだ、遠征を兼ねて東や西に遠出する者も多いだろうし、誰かと感想会をしたい!と思う者も多いと思ってな。公演終了まで共に見守る仲間であったり、これを機に交友関係を増やしたい者だったり、理由は何だって歓迎だ、おれと同じく仲間を求める者は最後まで目を通して行ってくれ。

・規約
この場の規約を遵守している背後成人済み現役審/神/者
3月〜5月上旬までの期間限定
所在地不問
帯の使用が可能
金銭面が自立しており自分の分は自分で払える
原作が好きという前提で歌/劇を楽しんでいる(知識量不問)
サークル内の情報漏洩をしない
姿絵に俳優等の写し絵は使用不可
人に迷惑をかけない程度の精神状態
スタンプは不可、乱用しない程度のリアクションは使用可能
顔出し頻度は不問、率先的に雑談も楽しめることが優遇
揉め事等は個人間で解決推奨
友情推奨(恋愛は不可ではないが非推奨)
全員と仲良く交流を深めることが出来る
多忙過ぎない(オフ会等の交流を予定としているため)
ネガティブな話題は出さない(期間限定故楽しい話だけしていたいからな)

・不可項目
同担拒否や推し、思考の押し付け
歴やグッズの数で愛情を図らない
俳優の追っ掛けを主軸にしない(歌/劇ありきで推している)
俳優やそのファンを貶さない
誰か一人を贔屓にしたりしない

歌/劇が好きと言う者の中には毎公演現地参戦してる者、配信だけで楽しむ者それぞれだと思うが、その辺りも含めてお互いに否定し合ったり考え方を押しつけないと言うことも重要だな。色々と教え合ったり、質問をしたり答えたり、仲間たちで気兼ねなく切磋琢磨出来る場所に出来たら一番だと思っている。ここまで目を通したという意味合いとして、応募の時に推している刀の名前を記載してくれ。推してる刀が複数いるなら複数書いていいぞ。

・現在の参加者
長/曽/祢/虎/徹(管理人)
源/清/麿(副管理人)

管理であるおれは西側在住、副管理である清/麿は東側在住で参加出来る者だけで一先ずオフ会を企画するとなってもどちらの所在地に偏ることはないはずだ。その点でも安心して参加してもらえれば僥倖だな。
募集は実装済みの全/刀/剣/男/士、被りはなし。

・応募要項
姿を第二希望まで
簡単な自己紹介
(歌/劇歴、活動時間、現地参戦派か否か等)
所在地(東とか西とか大まかな記載可)
苦手なことやされたくないこと
求める縁(同行者とか推し活仲間とか)

おかげさまで無事始動を迎える事が出来た、それぞれに招待状は送っているから届いていなければ再度連絡をくれると助かる。基本的に三日程度で招待状を送る予定だが、必要事項が記載されていなかったりあまりにも内容が短かったりすると招待を見送ることもあるから確り内容は確認してくれ。それではより多くの仲間が集まる事を願っている。

[削除]

2 源/清/麿(副管理)
始動から早一週間が経ったわけだけれど、新作公演が盛り上がると共にお陰で新しい仲間が増えたことをお知らせしておくね。参加者の中には長い間活躍を見守って来た刀や、富士の麓への出陣から応援を初めて少しずつ履修を重ねている刀、今回が初現地参戦の刀だったり様々だから知識不足で不安だという刀もこれを機に友達を探し求めに来るというのはどうかな。
今は西側に拠点を置いている刀が多いから、東側に拠点を置いている刀の参加も楽しみに待っているよ。フッ軽という言葉通り、皆この短期間の中で率先的にお友達作りをしに来てくれているから、我こそはと遊んでくれる刀だと僕や長/曽/祢が喜ぶよ。それじゃあ、引き続き新しい仲間が来るのを待っているね。

・現在の参加者
長/曽/祢/虎/徹(管理人)
源/清/麿(副管理人)

桑/名/江
山/姥/切/長/義
鯰/尾/藤/四/郎
篭/手/切/江
加/州/清/光
鶴/丸/国/永
髭/切
へ/し/切/長/谷/部

[削除]

3 長/曽/祢/虎/徹(刀剣)
顔触れは変わらず、公演日に合わせて既に第一回第二回とオフ会の企画が立っている。関西、関東どちらかに偏ることなく来月再来月と企画が続く予定だ、我こそは友人が欲しいと言う者は気軽に連絡してくれ。お前に会えるのを楽しみにしている。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]