なまもの友情募集
[
ここに投稿][
下]
1 剣/持/刀/也やるべきことをやる!そう、やるべきことをやる。人はやるべきことを定めこなしていくと、それでしか得られない感情と達成感を得ることができます。謂わば自己肯定感、その他達成感、自信、日々の努力を怠らなかったという前向きなマインド!僕にはあるわけですやるべきことが。貴方にはありますか?生きていく、食事をする、風呂に入る、そんな当たり前のことじゃない!そう、そこにプラスするつまりは「本当はやらなくてもいいけれど、自分のため何かのためにやっていること」です。
日々の暮らしに加えて少しだけプラスアルファがある貴方、ないけれども僕につられて何かしようかと思った貴方、ないからただ僕を見守ろうと思った貴方。前者2名の貴方は僕も応援します。後者の貴方は心置きなく僕を応援しろ。
先に僕の話をしましょうか。最初から語り始めてしまってお馴染みの挨拶もしていないけどまぁそれはいいや。まぁありますね、僕には学業が。そして配信者としての僕もいる。2足わらじどころか3足わらじになりますが。学業とは別に、勉強したいことがありそれを勉強しています。ややこしくなるので配信業は僕の気まぐれで良いとしておきますけど、学業とは別のもう一つの勉強。生きていく上での優先は当然学業なので、学業を削ることはない。そうなると気が緩んだときにもう一つは疎かになるじゃないですか。それを僕は貴方に共有することで、やるというスイッチにしたいわけです。
勉強法の一つに、スイッチを作ったり締め切りを作ったりするっていうのがあるでしょう。あれは非常に有効で、自分だけの認識にしておくと人はついつい自分を甘やかすので他人や何かに周知するというのはとても良いことなんです。先に試験のお金を払うとか、友人知人に共有して見守ってもらうとか、尻を叩いて貰うだとか。つまりはそんな理由のこの記事です。
同じように貴方に何かあるなら僕が鞭で叩くし、ときにはまぁ今日はいいことにして明日は一緒に頑張ろうだなんて飴をあげますから。こっちに書いたのは一応ね、どこが透けるか分からないなと思って。そんなにメタメタなものを望んでるわけではないんですけど、拒否してるわけでもないから。それに付随していつの間にか良い友人になれてたらなんて、ちょっと期待はしてますけど。
では簡単に常套句を並べておこう。
・成人済みの女性マネが後ろにいること
・この記事の意図を理解していること(僕の説明が分かりづらいところもあると思うので、分からないことがあれば質問下さい。)
・応援されたいことがある、応援したい というマインドがあること
これだけです!
やり取りは帯で、組み合わせは貴方がやりやすい姿でどうぞ。こちらの姿にリクエストがあれば聞きますけど、できない場合は申し訳ないながらも素直に断りますので悪しからず。とにかく僕を見張れ!僕が頑張るから証人になれ!そして終わったらその時には褒めろ!逆も然り!
部屋はこちらから迎えに行くので、そちらは用意しなくて良いですよ。貴方なりの言葉で会いにきて。
では、お疲れ様でした。
[
削除]
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
ホームに戻る]
[
新着レスを通知]