友達募集

[ここに投稿][]
1 創作男
白黒思考が生きづらい
突然だけど、こんな悩み抱えてるやついないか? 自分の考えがちょっと極端すぎるんじゃねぇかって思うとか、友達が少なすぎて人生一人旅状態とか、親の厳しすぎる教育のおかげで、なんか普通に生きるのが難しいとかさ。

俺もさ、ちょっと自分の道徳観からズレた行動とか、ムカッとくることが我慢できなくなっちまうことがあってさ。けど、そういうことが相手には通じてなくて、何で理解してくれねぇんだよってイライラすることがあるわけよ。だけど、相手の立場からすりゃ、俺が何でキレてんのか全然わかってないんだろうな。まあ、そりゃそうだよな、俺が勝手に自分のルール作って、それに沿って動いてほしいと思ってるだけだからな。

それで、同じように悩んでるヤツら、いねえかなって思って、こうして募集をかけてみたわけだ。自分の価値観ってやつをしっかり持ってるのはいいことだと思うんだよ。でも、そのせいで人付き合いがうまくいかないとか、他人とぶつかってばっかだとか、人生がちょっと生きづらく感じてるヤツもいるんじゃねぇか?

たとえばな、俺は「時間を守る」ってのがかなり大事なルールなんだ。だから、友達が約束の時間に一時間も遅れてきたら、正直その瞬間にもう「二度と遊びたくねぇな」って思っちまうんだよな。待たされるのも嫌いだし、相手が「これくらい大丈夫」って考えなのも許せねぇ。でも、こんなんじゃ付き合える奴が限られてきちまう。どこまでなら妥協できるのか、考えたことあるか?

それから、他人の悪口を言う奴もダメだな。友達と話してるときに、ちょっと他人の悪口が出た瞬間に「あ、もう話す気失せたわ…」ってなっちまうんだ。俺はお互い楽しい話がしたいだけなのに、そういうマイナスな話題が出ると、一気に冷めるんだよ。でも、現実にはみんながみんな、完全に悪口なしで話せるわけじゃないし、俺が一人で厳しすぎるだけなのかもしれない。

俺みたいに「これだけは譲れねぇ!」って考えてることがあったら、ぜひ教えてくれよ。他人の視点を借りて、自分のルールがどれくらい極端なのか見直して、ちょっとだけ角を取って世間とうまくやっていくヒントを探したいんだよな。

結局、根っこにあるのは「自分の信念」ってやつで、それを守りながら、できるだけ人ともつながり持ちたいって気持ちなんだよ。けど、実際は簡単じゃねぇ。そりゃ友達も増やしたいし、相手のことも理解したいけど、どうしても譲れない部分があるから、いつもモヤモヤして終わっちまう。たとえば、相手の価値観が自分とまったく違ったりすると、どう接したらいいのかわかんねぇ。口には出さねえけど、そういうギャップで孤独感を感じることもあるしさ。

だから、そんな奴らでちょっと集まってみようぜって話よ。同じ悩み持ってる仲間が集まれば、少しは気が楽になるかもしれないし、「ああ、俺だけじゃなかったんだな」って思えるだろ? 話をすることで、違う視点が見えてくるかもしれねぇし、もしかしたら解決のヒントも見つかるかもしれない。俺らみたいに「頑固」ってやつも、柔軟さを持てば、人付き合いがちょっと楽になるんじゃねぇかって思うんだ。

具体的なことは考えちゃいねえけど、何人か集まれば大部屋作って話し合いみたいにしてぇと思ってる。人数多くてもごちゃつくから上限は4、5人くらいかな。対一が良ければそれも対応する予定。

姿は創作でも版権でも。
媒体は帯、部屋は俺がつくる。
自分ルールと姿を簡単に書いて会いに来てくれよ。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]