1 かなや
女 18歳 千葉

わかんない

もうだめだ
しにたい

もうここにいる意味なんて
ない

消えちゃいたい

最初からいなかったことに
なればいいのに
(P03A/FOMA)
2 いち
なんかあったの?
(F01A/FOMA)
3 かなや
もういやなんです

つぶれそうです
(P03A/FOMA)
4 いち
学校でなにかあったの?

それとも家庭の事情で悩んでる?
(F01A/FOMA)
5 かなや
いちさん ありがとうございます。

高校を留年してしまって通信に転校するんですが、家族の中がぐちゃぐちゃで誰にも相談できなくて…

摂食障害と鬱もあって、自力で頑張らなければならないのに動き出せないでいます

家の中にも外にも居場所がないんです
(P03A/FOMA)
6 いち
一人で抱え込まなくても大丈夫。

一番危ないのは、一人だけで解決しようということ。
まずは、誰かに頼ることを意識下において頑張ってく気持ちが大切だよ。


摂食障害っていうのは、拒食と過食・過食嘔吐のどれにあてはまる?
(F01A/FOMA)
7 かなや
ありがとうございます。
そうですね…少しだけ気を抜いてみます。

半年くらい前までは拒食だったんですが、今は吐いたり吐かなかったりする過食です。
(P03A/FOMA)
8 いち
そっか..。

過食となると、極度にストレスを感じた時や精神的に不安定となった時に、たくさん食べることによって それらを解消しようとするものだよね。

具体的にはどんな時に過食にはしってしまいがちかな?
(F01A/FOMA)
9 かなや
家にひとりでいるときです。
太るのは嫌なのに、たくさん食べてしまいます。食べたいわけじゃないのに…。どうしてこんなことをしてしまうのか分かりません。

親には過食のことを話していないので、まだ拒食だと思われています。

両親の不仲や私のこともあって…家族はぐちゃぐちゃです。お前なんか出ていけと言われて、本当は出ていきたい。けど、お金も行くところもない。死ぬしかないとか考えるけど簡単には死ねない…
生きてることが悲しい
(P03A/FOMA)
10 いち
家庭への不満やストレスが原因じゃないかな。


主さんは好きな食べ物ってなに?
(F01A/FOMA)
11 かなや
そうですね…
食べてストレス発散してるんですかね

好きな食べ物は…これと言ってないんですが野菜は好きです
(P03A/FOMA)
12 いち
野菜かぁ。
健康的で良いね。


食べ物っておいしいよね。
食べることってとても幸せなことだと思う。

けれど、過食しているときって食べ物のおいしさ感じてる?

食べることではなく、ストレス発散を目的として食べ物を口に詰め込んでいるときには多分 おいしいっていう感情は二の次になってしまっていると思うの。

まずは、よく味わう意識を習慣づけてみたらどうかな?
最初は今までと変わらない食事量でも、味を確かめながら食べることによって段々量も適切な量に改善されてくると思うよ。
(F01A/FOMA)
13 かなや
過食してる時は美味しいとかじゃなくて無意識です…。気づいたら食べ物探していたりして自分でも驚きます
普段の食事もだいぶ前から美味しく感じなくなりました。
食べることは生きるために絶対必要なことだけど、何のために生きてるのか分からなくなってから色々なことが上手くできなくなって、食べることも苦痛になりました。食べたら明日も生きてる。それが嫌だった。
半年食べられないのが続いて、食べられるようになったら一気に過食になっちゃった。
拒食でがりがりに痩せた体から普通の体型に近づいたけど見た目が変わったことに対する周りの反応が怖い
自業自得なんです。
味わって、食べることを楽しめるくらいになりたいです。
(P03A/FOMA)