1 D◆aqGC
男 20歳 愛知

無名さん

もし良かったらこちらでお話しましょう。
(SH001/au)
2 D◆aqGC
無名さん。メッセージ届きましたが、返事をするとエラーになり、送れなかったようです。
(SH001/au)
3 無名
Dさん、こんばんは


私今仕事に来ています。休憩時間です。

昼間は時々ガードマンの仕事をもらい、夜は鶏肉加工の仕事をパートで働いています。

せっかくお返事頂いていたのにエラーになるなんて…

こちらでお話をして頂けるなら幸いです
ありがとうございます
(T002/au)
4 無名
Dさんおはようございます

やっとお仕事終わりましたf^_^;
今日は警備の仕事休みなので日中ゆっくり休んで、今夜もパート頑張ります(`∇´ゞ

また、お時間がありましたら話かけてくださいm(_ _)m
(T002/au)
5 D◆aqGC
こんにちは。

どうしてあなたはそんなにも頑張れるんでしょうか。
きっかけか何かありますか?
(SH001/au)
6 無名
Dさん

お返事、遅くなりすみませんm(_ _)m寝ていましたf^_^;


頑張れる訳ときっかけ…
きっかけは主人との離婚を考えてのことでした。呑む打つ暴力…毎日が地獄のようでした。それでも何とか子どもたちのために修復出来ないものなのかと悩み、苦しみ続けていました。このままでは子どもたちにまともに食事をさせる事も出来なくなると思い、日常の生活に支障が出ないように、今の深夜勤務が出来る鶏肉加工会社にパートで働くようになりました。

離婚後の生活安定、子どもたちの親権など考えて、少しずつ生活基盤を整えて行きました。パートで稼いだお金も徐々に主人にたかられて…このままでは本当に駄目になってしまうと離婚を決意、親権問題などもあり弁護士に相談しながら協議離婚を主人にもちかけましたが全く相手にしてもらえず…結局、家裁に離婚調停の申し立て申請をした矢先に、多額の借金を残したまま主人は自宅で首つり自殺をしてしまいました。その時既に私は精神的病に冒されていました。なぜ私だけが、こんなに辛く苦しい思いをしなければいけないのか、今まで私がしてきた事は何だったのか…しかし悩み泣くひまもなく主人の葬儀、残された多額の借金の債務整理に追われ、挙げ句の果てには家主に自殺者を出し、訳あり物件になった家に借り手もつかない、私たち親子を追い出す事も出来ないので買い取ってほしいと言う内容証明が送られてきたり…もう精神的にも肉体的にもボロボロ状態でした。そのような状況の中でも最低限の生活を守る為に私はパートの仕事以外にガードマン、バイク持ち込みで米の配達、早朝の空いた時間に総菜屋での仕込みのアルバイトなどをして家計のやりくりをしてきました。その当時、上の娘は小学一年生、下の娘は4歳でした。幼い子どもたちに淋しい思いをさせたくない、お腹を空かせひもじい思いをさせたくない、その思いだけで一心不乱なりふり構わずがむしゃらに働き続けてきました。あれから12年、私も50歳になりました。年齢的にガードマンと深夜勤務をこなしていくのでやっとです。でも、今の収入だけで何とか生活はできています。私はここ10年以上スーパーで鶏肉を買った事がなく、総菜屋に勤めていたときは売り物の惣菜を頂いたりと何かと助けてもらいました。


そして、現在に至っていると言う感じです。

長々と長文すみませんm(_ _)m
(T002/au)
7 D◆aqGC
すいません。
僕にはあなたの苦しみを想像しきれません。
あなたが今を生きている現実があるという奇跡を見ています。
生きていて下さってありがとうございます。

あなたは僕以上に、人に生きる勇気を与えられる存在でしょう。。
(SH001/au)
8 無名
Dさん

ありがとうございますm(_ _)m
今、私が生きているのは奇跡なんかじゃありません。私の命は子どもたちの存在があって守られているのだと思っています

その当時の私はこの世には神も仏もないのかと、神と言う者があると言うなら何故これほどの試練を与えるのかと恨みました。しかし、日々の生活に追われいつしか、そのようなことも考えなくなりました。どんなに疲れきって身体が悲鳴をあげボロボロ状態になろうとも完璧なまでに家事をこなし、出来なければ己を責め、自ら身体に傷をつけてきました。そんな私に子どもたちは笑顔でお母さんの作ったご飯が一番美味しいね、玉子焼きも唐揚げも肉じゃがも味噌汁もカレーもシチューも全部全部大好きやねんって…その笑顔と言葉に、ありがとうお母さんもっと頑張ってもっと美味しい物食べさせてあげるしねって言うと頑張らんでもええねんでって…その時私は子どもたちの声が神の声、言葉に聞こえました。私にとっての神は子どもたちなんだと思ったことを覚えています。その子どもたちも今は19歳と16歳。上の娘は結婚して3歳と生後3ヶ月の子供の親となり生活しています。下の娘は高校2年です。
下の娘が時折通っている教会の信者の方が聖書には「神は真実の方ですから、あなた方を耐えることの出来ないような試練に会わせるようなことはなさいません。耐えることが出来るように、試練とともに、抜け出せる道も備えてくださいます」と書いてありますよと教えて頂きました。凄く深い言葉だと思います。今でも、目の当たりにした醜いまでの主人の最期の姿と過去主人から受けた暴力、暴言に苦しみ続けていますが、いつかきっと今の状態から脱し克服出来ると信じています。子供たち、孫たちの顔から笑顔が消えないように私は頑張り続けていきます。将来を信じて…
長文失礼しましたm(_ _)m
(T002/au)
9 D◆aqGC
「愛を得るために、愛を守るために、愛の環境圏を成すために行くのです。女性が化粧をしたりマッサージをするのも、愛のためです。何かを願うのも、仕事をするのも、すべて愛のためなのです。高貴な愛を得るために苦難に打ち勝っていくのです。」
〜天国を開く門真の家庭 より
(SH001/au)
10 匿名
無断で入り込んでごめんなさい。
無名さん強いですね。
私の母も私達には苦労させまいと頑張ってくれました。今の方が迷惑掛けています。
私も貴女みたいに強い母になりたいです。
(P10A/FOMA)