1
男 00歳 東京

もう何でもいいです

タイトルなんか要らない。そんなのに気と時間を使うのがもう嫌だ。
[職業]
なんか生きてる僕
(P702i/FOMA)
2 実はちょっとだけ
マジでツイッターやろうかなと少し揺れた。精神的に安定している時はそっち向きな気がしたので。
だが、他人が関わってきたら対応できる自信が無い、不規則発言をしない自信が無い、かと言って非公開にする意味がわからない、等の理由を踏まえて、
俺はここに存在する権利のあるコミュ障害持ちだと解釈して、開き直る事にした。
他人の反応が怖い上、リアルネット関係なく他人に声かけられない時点で理由十分でしょ。
病院行って医者にお墨付きもらっても医者が正しい診断を下す保障も無いし。ちなみにこれはテレビの特集や人の話を見た等、いろんなケースを見聞きした上での一意見です。
(P702i/FOMA)
3 というわけで、いろいろ
独りで開き直ろう。
時を経る毎に確実に孤独慣れはしている。着実にレベル上がってます。

さて飲もう。
(P702i/FOMA)
4 南京大虐殺は無かった、かあ
実際事実を語れる人が存在しないからあやふやなんだろうけど、火の無い所に煙は立たない訳だし。

逆の立場に例えるなら、日本における原爆投下や東京大空襲は無かった、みたいに言われるようなものだろ?いや、勿論これらは事実だが・・・。
そりゃ、いい気はしないよな。
何であの人はあんな発言するかな。「絶対にそれが無かったと言い切れる確たる根拠」が無ければ言っちゃいけない質の事だと解るはずなんだが。
無かった証拠を提示するのは難しい、みたいなレベルの話では無くね。
(P702i/FOMA)
5 また餓死?変死?のニュースが
今度は母と幼い子供か。
最早セーフティネットは機能していませんね。
これに加えて、橋下あたりの事実上「弱者切り捨て主義」のような人間が国の舵を取るようになれば、
こういう事が当たり前になるのは必至だな。
格差も当然の如く広がり、自然と差別意識が植え付けられるようになる。

日本の未来は暗いどころではない。未来は無いぞ、うん。
大袈裟でも極端でもなくな。
(P702i/FOMA)
6 ・・・は?この政府は・・・
どこまで自殺問題馬鹿にしてくれてるの。
「GKB」が批判されて、代わりに「AKB」をイメージキャラクターに、だあ?

なに、あの娘らって、自殺志願者や自殺未遂から立ち直った経験を持つ人の集まりなんだっけ?
およそ自殺に縁がなく、関心すらなさそうな奴らにへらへら「自殺」がどうのと口にされると虫酸が走るんですけど。

今の政府だろうと橋下に取って代わろうと話にならんわ。
地震でも何でも起きて一度日本崩壊って、正直本当に一番マシな形なんじゃなかろうか、本気で思えて来る。
(P702i/FOMA)
7 早い話
政府は、死にたい奴は早々と死ね、と遠回しに言ってるわけだよな。
責任逃れのクズ政府(政治家)が。そんなに死んで欲しいなら自殺施設作れってんだよ。
まあ死刑すら執行できない肝の小ささと責任感の無さじゃ期待はできないけどな。
(P702i/FOMA)
8 話は変わりますが
最近地震にやたら注目しているせいか、自分自身の「揺れ」に敏感になってきた。
「お、地震?」と思って電気の紐見たらそんなことがなくて、
「あ、自分が揺れてたのか」という事数多く。

最近は、脳や心臓がやたらバクバクしているのを意識してしまい、それを地震と勘違いする始末。
意識した場合の脳や心臓による揺れ、こんなに凄いのかと正直驚いている。
今も脳味噌バクバク。まあ今は半分酔いのせいだが。
(P702i/FOMA)
9 今日は普通の酔い方か
やはり、肝臓の問題かも。休肝日の意味合いと重要性を始めて理解した感じ。

飲み歴長いのに気付くのおせーな、と言いたい所だが、考えてみりゃ、無茶なペースで飲むようになったのは自殺本気で考え始めた以降だから、
無茶歴はそれほど長くないんだよね。

いずれにしろ、会得が遅いのは事実だがな。
(P702i/FOMA)
10 会得と言えば、
気に入らないものをわざわざ見に行き勝手に逆切れする、みたいな、
いわゆる・・・これもスルースキル、でいいのか?・・・の会得ができないのも、性格だけの問題じゃない気がする。自省も込みで。

何でもかんでも「精神的疾患」と結び付けるのはやや甘えかもしれないが、
逆に「単に性格の問題」と軽視されて症状が手遅れになるまで放置されたケースがあるらしいのはたまに聞く話。
少なくとも「こいつ、普通じゃないぞ」と真剣に感じたら、性格の問題だと安易に決めつけ無いほうが良いかもね。
自己防衛の意味も含む。
(P702i/FOMA)
11 とりあえず
地震情報一段落するまでは寝ない。
明日は何とか休肝日にするため、ストレスを溜めないよう祈る。(基本、外的な影響だから努力しようが無い)
雨だから電気をどうするかが課題。電気代を取るか不安定な体内時計を取るか。
(P702i/FOMA)
12 久しぶりに夢で・・・夢が?
迷走していた。なんで意識はしないわ行ったこともないわの場所が出てくるかな。

とりあえず心の安定安静が本日のテーマだな。明日を考えたら今夜は飲みたくない。
(P702i/FOMA)
13 貯蓄の無い世帯が過去最高、か。
格差が広がっている何よりの証拠だな。
中流家庭がすっぽり減っているんだよなきっと。
ワープアの言葉があるように、「キリギリス」だから貯蓄がないわけではなく、むしろある意味稼いでいる奴らより働いている時間が長いはずなのに、報われない人達が増えている気はする。
そんな現実も目にすれば、理由や目的も無いのに苦痛だけ味わう為の社会復帰なんざしたいとは思わないよ。自称「頑張って稼いでいる」奴らが、無償で資産投げ打って国の困窮に貢献しようと思わないのと同じ。「やる必要があると思わないからやらない」同じですね。
なら俺の選択は正しい。
俺が正しくないと言うなら、否定している奴自身の考え方も矛盾している事になる。少なくとも余力のある範囲以上に「犠牲」になる気が誰にも無い前提なら。
(P702i/FOMA)
14 一応昨日のに補足
・・・する必要はないが。だが、俺が何でもケチをつけたいだけの人間に見えるアホがたまにいるらしいので。
その時点でそいつ自身が自分の見識の限界を証明しているだけだから気にする必要はないんだが。

「GKB」→「AKB」の流れへの批判について。
別にAKB自体が気にいらないつもりではない(興味もないが)し、
自殺経験者の視点とはいえ何もかも世の中を否定したいわけでもない。
でもさ、自殺問題って、アイドルにへらへらアピールさせるような軽い問題なんですか?と思うわけよ。悪いけどそれでは真剣さが伝わらない。
仮に真面目な顔で真面目な言葉で語ったとしても、絶対違和感はあると思う。
結局、本人や身近な人間に気持ちを知る人間や経験者がいないと、ロクな事にならない典型。
少なくとも命や心に関わる問題は、知識より経験の方が確実に活きる。それを養えるのが「社会」だと思っていたのだが、
俺ごときの見解でさえ、社会が心や人間の成長を促進しているようには見えない。むしろ自己中の免罪符を作る環境にしか。
(P702i/FOMA)
15 これも経験則ありき
知識より経験、
内部にいるよりも外から見る、
これが判断力や視野の拡大を促せるのは自分の人生振り返っても間違い無い。
「人生経験」という言葉の本質が最近になって理解できた。単なる「社会経験」とは全く違う。
(P702i/FOMA)
16 もっとも知識を全否定はしない
経験無い場合は知識がむしろ大事なわけで。
ケースにもよるが、

経験>知識>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>根拠の無い決めつけ、思い込み、主観

ってとこだろ。
で、タチの悪い事に、その最下層にある状態でモノを言う人間が格段に多いのが現実。
自力で調べたり学ぶ「努力」をしたり付け焼き刃的にしろ知識を得た上でそれを武器にするならまだいいが、
未経験無知識不勉強と頭から理解する「努力」もしないような「怠惰さ」の癖に、感情だけで主観決めつけ垂れて否定するのが一番腹が立つ。何様だよ、と。
まあ、モノによっては俺もそう思われているかもしれないが、と自戒も込めて。
(P702i/FOMA)
17 へえ・・・直下型地震って
マスコミ発祥で、専門用語じゃないのな。専門家はあえて「一般人に分かり易く説明するために」使っているらしい。
知識は知識で大事だな・・・いや、これは知らなくても困らないけど。

むしろ知りたいのは、一昨日辺りからの有感地震の無風ぶりが、前兆なのか収束なのかなんだけどな・・・こればかりはねえ。
(P702i/FOMA)
18 気が付いたら
つけてはいるものの、国会審議の内容が殆ど耳に入っていない俺がいる。
・・・まあ半分以上失望しているし、さっさと坂道転げ落ちた方が良さそうだから、どうでも良くはなるわな。
他国に侵略されたりして奴○(差別用語ゆえ自粛)にさえならなきゃ何とでもなるだろうからいいや。
(P702i/FOMA)
19 怖え。
ある意味地震よりも怖い「予兆」かもしれない。
人間、脳に与える刺激が大事なのは既出だが、
「同じ刺激を繰り返す」のもあまり効果は無いって事なのかな。

ある意味、何をするかもその日次第の生き方のほうが良いのかも。
と言うか、日常からいろいろ思考しとけば脳は多分鍛えられる。多分一番怖いのは馬車馬系。
(P702i/FOMA)
20 駅に青色LEDの灯り導入で
自殺激減?
・・・この効果自体は、よくわからんと言うか、統計上そうならそうなんだろうね。
でもさ・・・。

そういう実績・確信があるなら、何故私鉄含めて全駅で導入を義務付けないんですか!
金無いからか?

意味や効果があるなら率先優先でやれよ。
人命尊重の意味では当然だし、
「飛び込みは迷惑」とかほざくナチュラル迷惑カス共のためにもなるだろうがよ。

逆に言えば、
青色LED効果はまだ眉唾であるから導入推進の意味が無いか、
わざわざ飛び込み減らす措置をする必要は業界全体で感じていないか、のどちらかと言うこと。
極端?
命に関わる問題は極端なくらいが良いんだよ。温室環境で生きてる奴とかには理解できないかもしれないが。
(P702i/FOMA)
21 う〜ん
感覚的な表現なんだけど、やはり経験者の言葉のほうが説得力があるね。
断定的だから正しい、上手く表現できないから間違っている、ではないし。
本当に大事なのは、出会う人間関係・人間運だよな。とか表現したらまた責任転嫁扱いされそうだが(皮肉)。

いい大人が自分の判断で云々自己責任とかよく言うが、
実際は誰もが、自分自身も社会の枠組みの中でいろいろ取捨選択しており、やれ仕事がやれみんながと責任転嫁しているのが現実なんだよなあ。
結局、自己責任やら他人に対して平気で口にできる奴は、自分すらちゃんと見えていない不動の証拠なんだよな。言うなれば身の程知らず。
(P702i/FOMA)
22 いずれにしろ、
マインドコントロールにかかった状態の人間の目を覚まさせるには、
手段として多少手荒な事を必要上取らざるを得ないにしても、当人にはできるだけ厳しく冷たい言葉を浴びせてはいけないのは確か。心の病とは違うかもだが、そもそも逃避行動ではあるはずだから、更に逃避させる対応は愚の愚だよな。

俺も世間や社会に対して寛容にならんといかんかな・・・そういう意味では。
と言うか「寛容になる」って普通に考えたら上から下に対して取る態度だな・・・それでいいのか?
(P702i/FOMA)
23 最近の子、いわばゆとり世代辺り
の人は知らんが、

社会性を失う人間って、
「始めから外に出るのが怖い」ではなく「外の怖さを味わったから逃げる」方が多いと思う。少なくとも俺はそっち。
他人って必ず不必要に罵声や中傷を浴びせる攻撃的なものがいて、世間はむしろそちらを推奨するものだと言う印象は、確かに少なからず植え付けられてはいる。
擁護する味方はいなくても敵は必ずいるんだよね。
その環境にわざわざ、理由や目的なく飛び込む人間はいない。自分からわざわざ火の輪に飛び込む人間がいないのと同じ。
それを批判否定する奴は何だろうと思う。少なくとも俺よりそれらの環境は恵まれていた事だけは否定できないはずなんだよね。
(P702i/FOMA)
24 一応今も
いきなり銃携帯できる世の中になって、銃が簡単に手に入る社会にでもなれば、自分のこめかみに当てる気は満々だけど。
生存本能が引き金を引くのを躊躇わせるかもしれないが、その場合は世の中にたくさんある「背中を押してくれる」何かに頼ればいいと思う。

・・・そうだよな、書いていて思ったが、銃社会にしてもらうのもアリか。
自殺施設より可能性低そうだが。
(P702i/FOMA)
25 今日もメシウマニュースが
大阪で、20代の女(教師)が、知人女性に「五階から飛び降りろ」と数回手紙を送るなどした脅迫容疑で逮捕、交際関係のトラブルが原因と考えられているらしい。
学校関係者曰く「有望な人物」だったらしい。


今日も来ましたな。
社会的立場や見た目では、人間量れない証明。
他人にシネとか言うな。お前が何様だ?ってなるだけだ。
知人女性の社会的立場は不明だが、稼ぎや一見した地位が加害者より下だとしたら、加害者の醜さ見苦しさは更に際立つな。
弱い人間が強い人間を・・・てのは妬み恨みやらある程度「自然」だが、その逆は意味分からんからね。社会的客観的には「弱いモノイジメ」以外の何物でもなく、言い訳仕様がないからな。

他人の不幸が楽しいつもりはないが、
テンプレート的な「真面目で立派な社会人」が馬脚を表し自滅して転落するのは、正直スッキリする。
(P702i/FOMA)
26 ↑のニュース
について更に目にした記事。
「幸せをぶち壊したくて」やったらしい。
公務員になって数年勤められている身分で何を言うかこの人は。どれだけ欲深いの。
「意欲」「向上心」と言われる原動力が美しいとは限らない典型だね。
「欲」という気持ちが強いから、他人を潰そうとか攻撃的になるのかね?
如何に「隣の芝生が青」く見えたって、他人を潰して自分が幸せになるとか、本当にクズ発想だな。最早ヒトじゃないね。
(P702i/FOMA)
27 一生懸命生きている?
ヒント:ミミズだってオケラだってアメンボだって、野生動物すら、
みんな「一生懸命」に生きておりますよ。
きっと「ナマケモノ」ですら。
逆に、本当の意味で生物として一生懸命生きていないと言い切れる定義が説明できる奴がいるなら、
その思い上がった差別的主張をご高説を賜りたいものだ。
(P702i/FOMA)
28 40〜60代が言われて一番不愉快な
言葉は「頑固」らしい。
・・・わかるなあ。いや、世代違うけど。でも今の40代は頑固ではない気が。
うちの両親は「頑固」か「柔軟」かで言えば確実に前者だな・・・まあ俺も大きく分ければ「頑固」だけど。

でも、世間の方々は「柔軟」というよりは「曖昧」「適当」すぎる気がする。
適当よりは頑固のほうがマシでしょ、一貫性がある分信用できるはず。
(P702i/FOMA)
29 カップラーメン特集だったな
三億?三十億?いずれにしろすごいな。国民食って表現はさすがに大袈裟だと思ったが、未だに貧乏食みたいに考えてる奴がいるとしたら、世間知らず以外の何物でもないよなぁ。

最近は分量とコスト重視で選んでいるから、紹介されていた銘柄のほとんどは最近食べていないな。
カップラーメンにいろいろ混ぜてどうこう、は「御飯にマヨネーズ」みたいで嫌だな。オリジナルを楽しむのがオツなんじゃないか。
(P702i/FOMA)
30 オイオイ!(笑)
ちょっと調べて今頃気付いたが、なんか首都直下型地震とは別に、そう遠くない所が震源に成り得るらしい。震源が震度7らしいからここなら6くらいかな。
そう考えたら、飛行機か地鳴りかわからん音が、地鳴りだと思えてくるから不思議だ。
ただ住んでる所は結構地盤が強いらしく、揺れにくいようでもある。
いずれにしろ、即死できる災害ぶりなら望む所だが、住む処だけ失うのは御免被りたい。

いやはや、衝撃の事実知ってビビるわ(笑)こうなると最近地震が減っていたり、地震の時にこっちは揺れなかったりするのが、逆に要警戒って事だな。

繰り返すが、自ら苦しい目には遭いたくない。
それと「死を望む感情」が矛盾しない事は再確認しておく。
まあ全て物理的にも失ったら、半端に生きて苦しむよか「チャンス」にはなるんだが。
(P702i/FOMA)
31 その事実に気が付いたら
逆にテンション上がるわ、妙に。
半分地震情報見るの飽きていたが、俄然モチベーション上がって来た。

一応カップラーメンの買い溜め・・・は、金使いたくないから却下。今ある少ないストックで何とか。
(P702i/FOMA)
32 でも考えたら
「そこが危ないですよ、はい、警戒して下さい!」つって、実際身構えて備えて、
その通りに来たケースは無いに等しいんだよな・・・むしろ身構えている間は来ないかのような気までする。
それが問題。


関係ないが、うちの父親は木曜になると新聞持ってこねえな・・・二週続けてかよ。
木曜は録画したい番組があってTV欄で確認したい所に新聞が無いから、嫌でも記憶に残る。
この「たまたま」も、些細ながら日常的な「運の悪さ」のひとつ。
繰り返すが、「他人からも目に見える一度の大きな不幸」よりも「目に見えない毎日の小さな不幸の積み重ね」のほうが、人生規模で見たら確実にキツいはずだよ。
もっとも「目に見える大きな不幸」は取り立てて体験していないから、その分理解力が足りないのは認めるが。祖父母すら産まれた時にはいなかったから死に目に遭いようもなかったし。
(P702i/FOMA)
33 地震速報かと思ったら
電車の運転再開かよ・・・。

あんな情報見てしまったお陰で、気分的には臨戦モードだな。気分だけは。
実際わざわざ備えないけど。意味ねー。
とりあえず覚悟はしておく。
(P702i/FOMA)
34 ・・・く、あわてんぼめ
よく読み直したら、最も強力な地震は来なさそうだ。断層がまだまだ活動期じゃないんだと。
しかし、それなりの被害が想定される地震の可能性は充分有り得るらしいから、結局あまり変わらないって事か。
来たら来た時だって状況も変わらない。心の準備は一応しておく。
(P702i/FOMA)
35 一昨夜とは別に
以前よく見ていたタイプの夢だ・・・。
しかも内容があまり前向きじゃねえ・・・。
落ち込む必要はないが、どうも良くないね。
(P702i/FOMA)
36 地震がどうこうはともかく
いろいろ気にしたら引っ掛かるけどまあいいや。

今日か明日、一人暮らし関連の夢を見たら、思ったより精神状態あまり良くない事確定。
乗り物の旅、学校、一人暮らしの三つは大抵良くない状態で見る夢だ。
逃避や懐古願望が強くなっているのだろうか。
(P702i/FOMA)
37 所詮子供時代の歴史フリークか
西郷隆盛が自殺未遂経験をしたという史実をさっき初めて知った無知ぶり。
あの肖像画が偽物であるのは既出だし「意志の強い豪傑」みたいなイメージは最早妄想だな・・・。
その西郷と同郷にも関わらず、彼と政策で争い戦争とまでなった同じ維新の大物である大久保利通は、国政の為に私財を投げ打って最後資産はほとんど残っていなかったという、「冷血な合理主義者」というだけのマイナスイメージの人物ではなかった。

そういう人たちが、内紛してまで作り上げようとした社会がこのザマ。
挙句未だに龍馬をダシにして「明治維新ゴッコ」。

政治家や金持ち、力を持つ人間は、大久保卿の自己犠牲精神をわずかでも持つべき。
お前らみたいのを太らせる為に彼らは血を流したのではないと思う。
(P702i/FOMA)
38 はぁ?
広島の事件、何で無期求刑なんだよ。
車だから?一人しか殺していないから?
「秋葉原を真似た」とか言ってるらしいし、検察も「身勝手で同情の点がない」みたいな事を言っているのに?

死刑囚すら国の優しさで終身刑扱いな現状だし、
これからは凶悪犯罪益々増えそうだね。
俺はやらんけど、
生活に困った人が限界感じて金持ち宅に強盗に入ったりしても、一人殺したくらいなら死刑にならなそうだしな。死刑でも執行されないし。
あーあ、凶悪犯罪大国ニッポンだ。まだ大地震皮切りに崩壊した方がマシじゃね?
(P702i/FOMA)
39 とか書いていながら
実は感情的、心理的には、むしろ被告寄りなんだけどね。
血と暴力に躊躇しない人間ならやってるかも、というかそれ以前に、こんな悩む人間にすらなっていない。

逆に言えば悩みの無い人間は、むしろ血や暴力を好むか躊躇しない性質があるものかとすら。
これは完璧に極端で偏見、そもそも本気で思ってすらいないけどな。
(P702i/FOMA)
40 今日は人の命運が別れている
ある事件では証拠不足で無罪求刑になり、
ある事件では車で一人殺した「だけ」だからか無期懲役、
ある事件では二人殺害で問答無用に死刑判決。

まあ、どれにしても、事件の被害者よりは「生き得」に違いない。
なんてゲーマー社会。
(P702i/FOMA)
41 ゲーマー社会を具現化
したみたいなアホがコンビニへ買い物行っただけで二匹いた。

一匹は、緩い下りとはいえ後からスピード上げて歩道で自転車走らせてきたクズ女。ひとつ間違えたら大事故なのに頭すら下げねえ。身なり的に働いてるぽい感じだったが、「働く女」って何処か驕りがあるのかね。

もう一匹は・・・ドライバー自体は見なかったが、
コンビニの駐車場に「横」に停車したカス。
広い駐車場ではあるが、縦に停車する形になっているのを、コンビニの真ん前に横付けした格好。
車自体は確かに世間知らずっぽい「いい車」だった。

この数分の買い物外出だけでも改めて、
「働いて金を稼ぐ=人間的価値」ではないことが今日も認識できてメシウマ(皮肉だよバカ)。
自分の欲で頑張れて自分の欲のまま稼ぐ人間なんざ、「立派な人間」でも「真面目な人間」でもないね。
ただ「欲に忠実なゲーマー」なだけだよ。
他人に良い影響やら貢献やら何やらてのは、所詮結果論の副産物でしかない。
(P702i/FOMA)
42 しかしそう考えると
本当に民度が低い市だな・・・情けないにも程がある。
特にあれだけ言われた自転車マナーが未だだらしなさすぎだからな・・・。

あれが「真面目な社会人」になる条件、またはなる事による代償なら、
俺は喜んで無職続けるわ。罵声浴びせられても、浴びせる社会がこれだから別に自分に情けなさは感じようもない。
情けなくならないように社会のマインドコントロールから逃れているだけだからな。
(P702i/FOMA)
43 数学力の学力低下すごいってね
小学生並の問題とはいえ、数学力って事は理系の問題。「理系」の「大学生」が100%解けなかったり、論理的な解答ができなかったって事だろ?
そりゃ、甘く考えて油断や勘違いでオール満点とはならないだろうにしろ、ちょっとひどい。
やはり、ゆとり&(ほぼ)大学全入時代の反映かね。
ニュースでやってた問題ですら、時間制限ありきで「文系の大学中退者、しかも数学系は高校時代壊滅」の俺でも解ったのが、それも四人に一人間違えたらしいからな・・・。

やはり肩書きは肩書きでしか無い、人間の中身とは関係ないよな。
それでも肩書き重視するのが、というか重視するから、ゲーマー社会なんだけど。
(P702i/FOMA)
44 国営様の地震特集
生々しいな・・・。
311は正に横浜に居たからね。
鉄道やら地下やらデパートやらでは避難誘導されるだろうけど、
昨年みたいに外にいたら、やはり歩いて帰ろうとするかな・・・津波がどれくらいで到達するかは知らないが、帰り道は内陸寄りだからタカをくくるかと。

その時どの場所に居てもどうなるか、想像つかんけどね。人間の心理はわからないから。
(P702i/FOMA)
45 考えてみれば
それ以来か、糞自転車が湧いて来たのは。
それまではたまに車にピリピリするだけだったのに。テレビも「迷惑ドライバー」よく特集していたのに。

それだけ、自分の利便に甘えた自己中自転車乗りが激増した証拠だよな。
百歩譲って身勝手自己中を通すのを正当化するなら、「自分だけ」以外の「○○の為」を言葉にする資格すらないな。まして他人を中傷するための武器に用いるとしたら、お笑い草も良いとこだ。
(P702i/FOMA)
46 明後日辺りまで警戒して
週明けしたらしばらく油断しよう。
毎日チェックするのが疲れてきた。如何に他に何かする気が無くても。
(P702i/FOMA)
47 ああ、あの糞イベント
日曜だったっけ。
イベントのみならず、要らぬ所で迷惑な影響を撒き散らしているという。
それ考えたら、当日に直下地震起きても「天罰」ぽくて不思議じゃないな。

ん?別に人道的に許されない事は書いてないはずだよ?言葉選んでいるから。
少なくともこれの影響で自己満足に浸る自己中と、迷惑被る人間が増えたのは事実だし。
(P702i/FOMA)
48 ん?
マグニチュード高くて、いろんな所で揺れていたらしいのに(俺の所は関係なかったが)、
テレビで速報やってなかったような?
毎日特集で被災防災言っておきながら、このザルぶりは何?

ちょっと不気味、というか、気持ち悪いな・・・。
予測予知など半信半疑だが、本当に土日は要警戒だったりするのかな?
楽しみだなー。(不適切)
(P702i/FOMA)
49 ええ?
今更深海魚のニュース?
俺、昨日辺りから知ってたような・・・いや、時間の感覚が微妙にはっきりしないけど。
なんか情報に振り回され気味だな。ビビってはいないつもりだが、つい気にしてしまう。

幸い後で酒入るし、一旦情報遮断した方が良いかもな。
(P702i/FOMA)
50 君が代条例に違反8人
とりあえずこういう事に反発する奴らには、万が一にもスポーツの日本代表応援しないだけで非国民扱いされたくないなあ。
愛国心やら何やらはどうでもいいが、君が代歌う歌わない立つ立たないが「思想」で許されるなら、そいつらにしてみれば、校歌斉唱の際に生徒が歌わないのも立たないのも、当然注意する資格は無いよな。でないと不平等だわ。

と言うか、「自分の主義主張と反すれば決まりを破っても構わない」っていう明らかな反社会的思想を実践する時点で、確かに金もらって教育者する資格はどう考えても無いと思うけどな。この件は橋下の主張に同意だね。(理念自体は違うと思うが)
(P702i/FOMA)
51 嫌な感じ
嫌な波来た。

飲んで流せるだろうか。
(P702i/FOMA)
52 さぁて・・・
場合によっては「最後の晩餐」かもな。

こんな表現してそうなったケースは世の中でほとんど無いものだけど。
嫌な感じがする以上は一応ね。
(P702i/FOMA)
53 生放送やってるのを観ている時
大地震が起きたらどうなるんだろうな・・・と思うくらいの好奇心は、けして不謹慎じゃないよなー。

少なくとも自分自身は今地震が起きたら逃げたくても逃げられないくらい酔ってる(笑)

てかさ、地震も雪も、怪我人や死人や被害がでる自然現象なのに、
「地震来ないかな」は怒られるのに、
何故「雪降らないかな」は怒られないんですか?
知りたいわ。
(P702i/FOMA)
54 幸せ=金、とは限らないが、
少なくとも餓死や孤立死した人たちは、金が無かったから亡くなったわけで。
あの人たちが「幸せ」を感じながら亡くなったとは思えない。

「金があれば幸せ」「金=幸せではない」と言える人間こそが、
結局現時点で恵まれている証拠なんじゃなかろうか?

少なくとも俺は「金があるほど満ち足りる」とまでは思わない反面、「金が無い生活でも幸せになれる」みたいなお花畑な環境では生きていないからね。
可哀想な孤独人間なんだよ。
(P702i/FOMA)
55 やべえ・・・
ドキワクビクブルの予感。深夜に雨で・・・とかだったら、今までに無いケースだ。
俺はまだ素早く動けないモードですが。
(P702i/FOMA)
56 社会的立場=人間的成熟度
でも無い事は確認した。
全ての人間がイコールじゃない事に当てはまる、と解釈されても困りますが。

そういう認識すると、変に安心するんだよな。
長く生き地獄を味わう趣味は無いが、死に急ぐ必要性も感じなくなる。
いや、死に急ぐべき必要性は、たまに感じるんだけどね・・・考えるな俺。
(P702i/FOMA)
57 競争至上主義=選民思想
ガチ。
競争至上主義って事は、負けた人間切り捨てって事だからね。
「人間」には向いていない。
動物ですらそれなりにできる「共存」を認めない競争至上主義って動物未満です。
法治国家飛び出してサバンナやジャングルでやって下さい!
(P702i/FOMA)
58 寝てる時だけには
来てくれるなよ。
寝てる間に圧死、とか可能性低いし、単に眠りを妨げられるのは嫌だ。
もっとも、ある程度の揺れなら起きないらしいんだけど。
(P702i/FOMA)
59 五時間だが
一応安眠できたからもういいや。
何か来そうな要素がありながら結局来なさそうだが希望は捨てない。夢は信じれば叶う。(皮肉)
(P702i/FOMA)
60 あ・・・そうか
あれ、猫だったのね。
勘違いで滅茶苦茶言って申し訳無い、ゴメンナサイ。反省します。

猫なら仕方ないよね、というかむしろ良し。
理解したら不快に感じなくなるね。

やはり思い込みは良くない、真実や理解は大事だ。
(P702i/FOMA)
61 やべえww
真実知った途端、逆にツボった(笑)
猫が鳴いてるだけなのに笑いが止まらん(笑)
もしかしたら最近で一番楽しい時間かも・・・。
(P702i/FOMA)
62 気になって調べたら
番組開始時の数年前から、あれああいうコンセプトなのね。ならゲストも多分折り込み済みなんだろうから問題ねーな(笑)
俺らみたいな一見さんは、勘違いしてクレームしそうな状態だったが(笑)
今まではたまに漠然としか観ていなかったが、先週今週でクリティカルした気分。次から意識して観ようっと。

とかウキウキしつつ、ふとつけっ放しの番組に目を向けたら・・・精神疾患やってるよ。一気に引き戻されそうだな。
(P702i/FOMA)
63 三年半も前から・・・とは。
もっと早く気付いていれば、土曜の鬱ぶりはかなり軽減されていたかもなぁ・・・勿体無い。
ウ○トラマンも悪くないが、こっちの方が間違い無く癒されるな。
酒入っていない状態であんな自然に笑えたの久しぶりだもんな。「ああ、笑いすぎて腹筋痛くなる感触こんなのだった」って思い出しかけた。
(P702i/FOMA)
64 多分、番組の見方としては
さすがに間違っている気はしなくもないが(笑)、
他の報道番組系やニュースでチリチリしている分良いのでは。
笑わせようと意図するものじゃないから、却って面白い形になるんだろうね。
批判では無いが、笑う事前提の番組なんか今では全く見たくないしな。
(P702i/FOMA)
65 とりあえず寝ている間に
何も無くて良かったような悪かったような。
暗くなってから何か起きてもらっても、停電がまずかろうなので嫌だな。

いろいろな推測込みで今日はかなり危険らしかったが、
所詮人類の英知や努力など母なる地球にはとても及ばないと言う事だな。
(P702i/FOMA)
66 何でかいきなり思い出して
「30人31脚」って毎年年末にやってたはずだけど去年聞かなかったなと思ったら、一昨年からやってなかったんだな。
廃止理由はWikiに載っているから割愛するが、何か納得。
でも廃止理由が事実であれば「勝利ありきの競争主義」は人間教育に良くないって事を一応は証明した形になるんだよな。
まあ俺もすげえ昔に観ていた時には、あまり気にかけてはいなかったが、「勝利」を前提にした教育や目標は確かに危険なんだよね。高校の名門運動部が良い例で、手段を選ばなくなるから必ずあざとくなって来る。
(P702i/FOMA)
67 また大阪20代女か・・・
ダックスフント十数匹を飼育放棄、内十匹程を死に至らしめて動物保護法違反で逮捕、らしい。

最後まで責任持てないなら買うなクズ。事件にならずとも平気でペットを捨てるクズはまだまだ多いようだが、そんな風に自分が管理責任のある命すらまっとうに扱えないような人間は、命に関わる問題にあれこれ意見する資格は無い。

器物扱いでも命は命、しかし動物は動物、あくまでペットである前提は考えないといかんとは思うが。
俺的にはペットに服着せたりして押し付けの愛情に自己満足してる奴もあまり大差無い気がする。
偏愛はストーカー気質と同じ。「相手の気持ちを理解した上で愛する」ではなく「自分が正しいと思うやり方で愛する」だからな。
少なくとも動物が自分から服を着たがっているとは到底思えない。着たがっているなら、動物園はさながらファッションショー状態になっているはずだしな。
(P702i/FOMA)
68 つづく
ペットをアホみたいにブクブク太らせるのも然り。
「家族のように」健康を考えているなら、自分の子供を必要ないのに太らせるか?
それこそが明らかに「目先の愛情」。「自分が食べさせたいから、相手が喜んで食べるから」その場の快楽優先の無責任さ。

まあ、他人には関係ない話だけどさ。
自己満足なストーカー気質の愛情を「正しい愛し方」みたいに表現している世の中の価値観は異常ですね、と思ったわけですよ。

その辺りは賛否あろうと、ペット遺棄や管理責任の放棄が、言い訳する資格なく外道行為なのは、誰も否定しないと思うが。
(P702i/FOMA)
69 自殺対策のAKB起用って
最初からその予定だったんだ。
まあ、最初だろうが途中だろうが見識疑うのは変わらないけど。
(P702i/FOMA)
70 どの辺りで
地震見切るか悩む。多分明日越えれば半月は何もなさそうだが・・・。
そういやこの数日間、出かけた以外はほとんどネットとTV観ているだけだな・・・。
(P702i/FOMA)
71 なにもするきがおきない
寝られる時間までこのまま行きたい気分。
正直時間が勿体ないけど、何かする気が起きないなら仕方ない。
(P702i/FOMA)
72 ツイッターで何書いたら
炎上するのか見てたら、国営様の元女性アナの「暴言」のニュースを発見。
紅白歌手とサッカー選手についてのツイートがあげつらわれていたが、俺的には共感なんだよな・・・。
世界に配信だか公共だか知らないが所詮個人の思いの「呟き」なんだから、
わざわざ他人が「それは違うぞ!貴様は間違っている!」みたいに叩く理由がわからんのだが。
叩くって事は、逆に的を得ているポイントがあり、それが「世間の常識」のバランスを崩しかねないから、「叩く」事で排除しようとしているんじゃね?
橋下だってかなり凄い事を堂々と無茶苦茶言っているんだし、その一言が速効性の影響力でも無い限りは、排除行動に走る意味がわからないよね。
やはり、「世間・社会」ってものにマインドコントロールされている奴が多い証拠かな。怖いな。
(P702i/FOMA)
73 ちなみにその人個人は
意見に共感はできるが、何となく性格的にはちょっと好感もてないタイプな気がする。
同類相容れず、かもしれない。俺も同タイプだから。
(P702i/FOMA)
74 でもまあいずれにしろ
有名人も匿名一般人も、言葉の重みや責任に変わりは無いってのは間違いないよな。
もちろん、他人を否定批判する事をいちいち指摘されて謝る必要はない。それが自分の主義主張、ちゃんと考えた結果ならば、簡単に謝り翻す方がおかしい。
が、自分の言葉を見直し、本当に自分は間違っていないのか、その言葉に責任を持てるのか、確かめる義務はあると思う。
極端に言えば、自分の発言が理由で他人が死を選んだ事が事実として証明された場合、誠意を持って他人の命を間接的に奪った事による罪罰(法律関係なく)を背負えるのか、と言うような。
少なくとも俺はその覚悟はあるよ。だからこそモノを言う人間の種類は選んでいる、というか限られているわけだし。
少なくとも「自分より生きる力が弱い、非難したらまずい」人間には辛辣な言葉を使っていないつもりだし、使ってはいけないと思う。
まあ、孤独さで俺以下な人間は基本見掛けないので、その辺りは強気だが。
(P702i/FOMA)
75 気が付いたら少し持ち直したな
やはり、少なくとも今の俺の原動力は「怒り」「批判」か。
それを否定したり排除しようとしたりする奴は、
俺に対して活力=生命力を奪う、つまり殺意があると考えて良いわけか。
相手にその気が無くても、俺がそう思い、実際に死を選べば、それは真実となる。
(P702i/FOMA)
76 ・・・やっぱり駄目だな
社会に適応できない人間にはできない環境や人生による「病」が必ずある。
それを一言で「甘え」と言い切る幸せな環境の人間にはけしてわからない。
他人とは相容れない自分なりの価値観が存在する限り、コソコソ孤独に生きるしか術はない。
本当は鍵付き地下でもっとコソコソしたいが、物理的にできないのだから仕方ない。目に付くのは俺のせいだが俺のせいではない。

いずれにしても、
公共の敵意悪意が必ず想定される上に味方すらいない現状で、今以上に何が出来ようか。
昔以上にいろいろ狭まっている。
元々人生やり直せると考えるほど甘くはないから、やり直す気はないけど。後はいつ逝くかだけ。
(P702i/FOMA)
77 人間は
悪意か敵意か押し付け(決めつけ)の善意しか無いからな。
少なくとも俺の人生上ではそれ以外の人種は皆無に近かった。
全くいなかったわけではない事が好転に繋がるチャンスだったはずだと思う人間は人間をロジックでしか考えられない奴なんだろうな、と思う。
一人二人いい人が人生にいただけで好転するなら、世の犯罪者やチンピラも100%更正できて平和な社会になってるだろ。
(P702i/FOMA)
78 明けて今日
来なけりゃしばらく諦めよう。
(P702i/FOMA)
79 何も起きないだろうな・・・
できれば布団から出たくないな・・・。
(P702i/FOMA)
80 昨日の自分が
単に普通より人並み外れた感情の大きな波ってだけなのか、
軽い躁鬱なのかはさすがにわからん。

どっちでもいいけど。
治す意味や必要ないし。
(P702i/FOMA)
81 同じ時間帯で
お祭りマラソンより鬱病治療の番組のほうを観ていた人は全体の何割なんだろう。
少なくとも俺個人は、
前者より後者の方が、考えるまでもなく信用も好意も敬意も持てる。
(P702i/FOMA)
82 根拠のない安全神話、か。
三十年は無事だったものが、千年に一度の現象で駄目になることが「根拠のない安全神話」なら、

人間の悪意や人間運の悪さを人生で嫌なくらい味わった俺に対して、
「社会は悪い人間ばかりじゃないから頑張れる」みたいに言う奴がいるとしたら、そのほうが余程「根拠のない安全神話」だな。

問題の質は関係無い。
理論理屈の上では、反原発が主流である間は、俺の考え方を間違いだと否定批判する資格は誰にも無いんだよね。だから皮肉にも多少は気楽。
(P702i/FOMA)
83 いくら何でも
他人の車を盗む発想は、やはり想像できないなあ。
いや、厳密に言えば想像だけならできなくはないが、それを実行する気が知れない。
例え酔っていようがそれを実行できる奴って、如何に自分が何でも許されるような温室な育てられ方したんだろな。

客観的に考えても、
規範意識を重視する人間より軽視する人間の方が、どう考えても、甘やかされた緩い環境で育っているのはほぼ間違いないんだよな。「厳しく育てられた反動で、逆に軽視するようになった」のは、それこそが自分に負けて甘えている証拠だし。気持ちが解る解らないの次元ではない。

「環境的に自由でなかったから後の人生で何をしてもいい」のなら、
相当いろいろ我慢してきた俺なんかやりたい放題だろ。
でも勿論やらない。理性あるから。他人に理不尽な迷惑や危害を与える「甘え」はしない。
(P702i/FOMA)
84 とは言え、
何かの原因でタガが外れたら、
抑え利かずに何かやらかしてしまうんだろうな・・・そんな日が来ないと良いけどな。
今の世間や人間の悪意社会ぶりでは、いつ人格が壊れるような事が起きてもおかしくないからな・・・。
(P702i/FOMA)
85 それとは別の事だが
昨日辺りから強震モニタなるものも見ながら地震チェック。
今の所よくわからん・・・地震で揺れた時にどう変化するのかを見た事が無いからだろうけど。

今日の日中まで何も無かったら、しばらく放置しようと思っているのでつまらんな・・・つまらん。
(P702i/FOMA)
86 無音だと精神的にキツいから
BGM代わりにTVをつけたままにしておきたいが・・・囲碁以上に無難なものが無い。
(P702i/FOMA)
87 こりゃ、しばらく何も
起きなさそうだね・・・。忘れた頃に天災はやって来る、と言う法則を踏まえて、とりあえず気にしないでおくか。
(P702i/FOMA)
88 土日に鬱になりかける時に
チェックするくらいが良いのかも。
逆に一週間近く、他の事をほとんどしていないからな・・・。
(P702i/FOMA)
89 やっぱ
自分以上に確実に恵まれた他人の幸せなやりとりを見せ付けられるより、
地震データ見ていた方が、遥かに健全だな・・・。
この数日自分が地震ウォッチャー的なはまり方した理由が、漠然と理解できた気がする。
遥かに精神的に安定するものな。
(P702i/FOMA)
90 母と口論して包丁で死なせた罪で
無職女が逮捕。

いろいろと環境的には他人事ではないなあ・・・。
加害者の方は通院歴があったらしいが、被害者くらいの年齢の親は「心の病」について理解や学習をする気が無いからな・・・もし俺が通院しようとしても、親は理解もしない自信があるよ。「心の病=キ○ガイ」と本気で結び付ける世代だから。
そういう意味では、俺は加害者に同情するね。
もちろん、包丁など持ち出して人、まして親を殺傷する事自体は持っての他だが、本人相当一人で苦しんでいたはず。
「誰からも理解されず一人で苦しんでいた人間」(これはあくまで推定だが)が「生活態度で口論」状態になれば、そりゃ暴発もするわ。

その意味で言えば、良くも悪くもそうならない我が家は異常だが異常なりに幸せなのかも。
「生活態度で口論」の結果、俺が自殺未遂を起こしたからこそなのかもしれないけど。
何にしろ「追い詰められた経験」が無い人間には「追い詰められた心理」は理解できないんだろうね・・・。
(P702i/FOMA)
91 ネットには敵か信用できない人間
しかいないからまだいいが、
リアルでまた「一押し」されたら、今度は失敗しないように確率高いように実行するだろうな。前回よりは「逃げ場」が無いのは間違い無いから。
密かにそれを待ち望んでいる自分がいるのも確か。
もしかしたら俺が今一番望んでいる事は、実行せざるを得ない「一押し」なのかもしれない。
(P702i/FOMA)
92 どちらだろうか
買い溜めているカップラーメンを入れてあるビニール袋が、時折ひらひら揺れるのは、
外から空気や風が流れて来ているからなのか、それとも体感できない微震のためなのか。

常に部屋がひんやりしているのは外気が入って来るせいのような気がするし、窓に鍵をかけていないぶん気密性も緩そうなので、前者だとは思う。
しかし常に揺れてくれるので結構不気味だ。
(P702i/FOMA)
93 考えてみたら
個人差地域差はあるかもしれないが、二十代なんて、体罰が暴力と言われ始めて大切に育てられた世代だよな。
少なくとも、口で言えばわかる事ですら即殴られるような教育は受けていないはず。
そんな世代以下が、自分の子どもや他人に暴力奮うのって考えてみれば不思議。やはり少しは「痛み」を経験しないと、人間は駄目なのかね?
「痛み」を経験したなら他人に「痛み」を与えたいとは思わないはずだが。少なくとも俺はそのクチ。でも体育会系は、後輩に対する「痛み」を悪しき伝統として繋げ続ける場合があるらしいけど。
(P702i/FOMA)
94 極端で手抜きな教育が
結局、昔も今も他人をわざわざ傷付ける人間を育てる結果になったわけか。
おいたわしい。

どう考えてもそれは、動物寄りなんだよね。「気に入らないから○○」みたいな動機付けは人間ならではだろ、みたいのは屁理屈。
動物じゃないなら、ガキです。頭の良し悪し関係なく、「大人としての妥協力」があれば、ガキじみた自己中身勝手な振る舞いは最低でもしないようにできるはずだし。
そもそも弱肉強食思想こそ、まんま動物です。知能や理由付けをしても行動原理が動物なら、全くその先の成長はない。人としては。そんな「人間」は尊敬に値しないのは言うまでもないが、そういう考え方の奴ならば、ライオンか象にでも素手タイマンで勝てたなら尊敬してもいいわ。
(P702i/FOMA)
95 それがいい!
実力主義競争主義弱肉強食主義の奴は結局動物と同じだから、
素手・タイマンでライオンか象に勝てたら、その考え方を認めて敬意を払う。それでいこう。
動物的な考えなら実力でその主義主張を証明してくれればいいよね。
(P702i/FOMA)
96 あれ、今日も?
確か昨日も深夜に救急車来たよな・・・。
通り過ぎたわけじゃないよな、サイレンの音からしたら遠ざかったというより止まった感じだし。
二日連続下で(誰かが)何かあったのか?
地震云々より怖いぞ。
(P702i/FOMA)
97 寝不足で調子悪い
目覚ましかけていたんだから鳴るまで寝てればいいのに、
寝過ごすのが気になって時計確認したら寝られなくなった。

やはり、基本は自分に甘くなれない性格なんだな・・・。
半分引きこもってるくせに、とか鼻で笑う馬鹿もいるかもしれないが、これが唯一だが今生きるには最低限の「甘え」なんだよ。
俺からしたら自分の頭ひとつで簡単にできるマナーやルールすら守れない奴らの意識の方が万倍甘えてるよ。
(P702i/FOMA)
98 人間開発指数
初めて聞いた・・・辺りが我ながら無知ぶりを晒すな。
無知自体は悪と思わない(人間、最初は必ず無知だから)が、知ろうとしない事を無知の状態で非難するのは馬鹿者だ。

去年の日本の人間開発指数は12位、一応まだアジアで一番上らしい。
しかし12位とは言え、最近ニュースで三件の餓死や孤立死があったように、
現実は孤独死孤立死が多い。
この数字が正しいとしたら、余程の格差、富裕と貧困の二極化が広がっているからなのかもしれない。
つまり自分の事しか考えない肥え太った富裕層が多いと言える証拠だろうな。
まあ、そんな国なんだよこの国は。綺麗事や偽善事で爽やかヅラしている奴らが本当に吐き気するわ。
(P702i/FOMA)
99 餓死者はバブル崩壊後
16年で約千人出ているらしい。バブル崩壊後H7年で58人と急激に増え、以後高止まりとか。
自殺者や変死者にも、多分それに近い状況の人は確実に含まれていたはず。生活苦で自殺という事は、餓死する可能性もあったわけだから。

さっき書いたような人間開発指数順位が高いからこの数で済んでいるのか、高いのにこれだけ出てしまっているのか、個人の感覚によって違うのだろうな・・・。
言い換えれば、自殺問題も貧困問題も、十年以上経っても国や行政は大した対策を立てられず、
その一方で肥え太った自己中な豚が我が世を謳歌するような、
けして人間社会の理想とは言えない品位の低い国であるというのが、この国の実情であると言うこと。
ただ治安の良さ(=権力への国民のおとなしさ)だけで、平和に見えるだけ。

それでも基本的には外国よりマシなのだろうが、要するに人間そのものが全く文明の進化と比例した成長をできていないって事か・・・。
(P702i/FOMA)
100 そして結局
今日は今日で何かをしようとする活力が湧かない。
何か始めたら始めたで、今度はそれ以外の事に目を向ける余裕がなくなるのが困る。
まあ地震も起きないだろうし、やる気の回復に一週間くらい費やしたとしても問題ないか。
(P702i/FOMA)