1
男 00歳 東京

もう何でもいい2

タイトルどうでもいい。
いちいちめんどくさい。
(P702i/FOMA)
2 旭川・・・。
確かに場所選ばず凍死できそうだよな。
だが、北海道まで行く金は簡単に貯められないし、安く行こうと思ったら時間かかりすぎて怪しまれるしな・・・最近旅行すら行けない状態なのは分かっているから。
せめて誤魔化せるのは一日だな。その範囲内でないと。
(P702i/FOMA)
3 代わりに何かやってあげる、等
負担を減らさせられないのが、俺の限界。
言われたらする。
しかし言い出せない。もしかしたら言い出「さ」ないのかも。
いずれにしろ、人生や人格形成における結果は、これ。
きっと、いずれ後悔するのだろうな。自分の消極さと自信のなさに。
あえて言い訳するなら、自分から言い出さない性格は父親系列の血筋。少なくとも二人はそういう人間がいる。
(P702i/FOMA)
4 取り返しが付かなくなったら
俺も死ねる時だから良い。それだけ。
それで良いと思おう。
(P702i/FOMA)
5 明日は
如何に出費を抑えられるか・・・理性が試される。
時間や寄り道考えず真っ直ぐ往復してこようか。歩く距離はそう変わらんし。

酒は今夜で三日空けか・・・最近じゃ最大の開きだ、我ながらよく安定しているな。
これならこのペース保てば安心か。
(P702i/FOMA)
6 バス・・・
橋下が市バス給料四割カット発言。実現可不可はわからんが、
民間と比べて劇的に違いがある業務や仕事量でさえなければ、あの差額はおかしいだろ、とは思う。
少なくとも、同じバスの運転手で年俸300万の差はおかしいべよ。

(いつもこう書いているから真偽を問われそうだが)身近にも具体例がいるので少しわかるが、
客観的にみて十分貰っている「贅沢」な人間が生活レベルを減らされたら文句を言うのは、自分の事しか考えない傲慢な証拠。こういう人間は、自分の身ひとつだけ自分の努力実力だけでのし上がったつもりなのか、自分が本気で「特別な人間」と思い込んでいるのか・・・。
いずれにしろ「強欲=偉い」価値観かつ選民思想の人間が社会を動かしている限りは、国自体が一度崩壊しない限り絶対好転しないとは断言していい。
(P702i/FOMA)
7 まあ、そんなのどうでもいい
んだけどね。
明日の予定もちょっと未定になってきた。家離れられないかもしれん。
自分の意志で外出しないのはいいが、外出しようとしたタイミングでできなくなったらモチベーションが下がる、仕方ないとはいえ・・・。
自己責任責任転嫁関係なく、他人の影響で動きがブロックされるのは運が悪い証拠。鼻先抑えられると勢い萎むんだよな・・・。
(P702i/FOMA)
8 ぼちぼち寝ようとして
その前に地震チェックしたら、何か奇っ怪な事になっててドキドキしてきた。
もしかしたらこの数時間か数日か、何か来るかも。
無意味な予言や予知夢より、現実に起きた事の方が、断然緊張感を煽るな。
(P702i/FOMA)
9 自分の調子が芳しくない時は
むしろ一人で静かにほっといて欲しいが、
人がそうなっている時に外出したら、却ってひとでなしみたいな後ろめたさを感じそうだ。
居ても大して役に立たないとは思うが、近所に買い物するだけにしておくか・・・。

天候の問題もあるが、今月二回歩く機会がフイになったな。
昨年の二月は、逆にかつてない総距離数・時間を歩いたというのに。
(P702i/FOMA)
10 自分が弱っている時なら
大地震歓迎だが、周りの人間が弱っている時には来て欲しくないものだ。
さすがに見捨てられるほど「強く」はない。
もっとも自分だけ逃げて助かる意味は無い。体が本能的に逃げない事を願う。
(P702i/FOMA)
11 正直者は損、科学的に裏付け
だそうだ。
脳の働きやら脳内物質やら調べたのだろうな。
ニュースでチラッと読んだだけだから現時点では詳しく分からんけど。
とりあえずそこで「正直者」と定義された要素は悪い点も含めて当てはまるな、と妙に納得した。
世の中には「バカ正直」って言葉もあるから、別にそれが自賛とは思わない。単に書かれていた事に当てはまると思ったに過ぎない。

「正直」は美徳だが、時と場合を選ばない「正直」は悪影響、逆効果となる。それくらい誰でも分かる。
大事なのは「正直」の節度とバランスだからな。
(P702i/FOMA)
12 占い師問題は正直どうでもいいが
むしろパンダ誘致問題をもっと取り上げるべき。あれ、裏で大きな力でも動いているのかな。
俺も昨日何となく調べて細かい事情知ったが、あれが事実なら限りなく詐欺に近いんですけど。しかも潤うのが外国・・・。
単に「パンダ誘致して被災地喜ぶ」だけで眉唾だったのだが、それ以上の問題だったんだな。

まあ「自分のためにいっぱい働けていっぱい稼ぐ」人間や団体なんざ、所詮我欲の塊なのに、
人間として信用も敬意も持つに値するわけではない事に気付けない、マインドコントロール下のステレオな世間も悪いんだが。
・・・マインドコントロールされているなら悪ではないか。
(P702i/FOMA)
13 情報チェックし続けていて
ヤバい日だなと思いつつ買い物出るかどうか迷ってたら、来たな地震。
いろいろ見ていたらまだ安心できないな。果たして買い物程度でも外出して良いものか・・・。

しかし、地震情報逐次チェックしているのと、
テレビや体感のみで地震を判断するだけとは、
全く感覚や心の持ちようが違うな・・・少なくとも前者であれば覚悟はできる。その代わり神経質にもなりがちだが。
(P702i/FOMA)
14 だよなあ
早く地震が来い→震災でたくさん人が死ぬかも
早く雪が来い→大雪でたくさん人が死ぬかも
早く夏が来い→熱中症でたくさん人が死ぬかも

どれも不謹慎だよなあ。

屁理屈要素込みの追加↓
早く春が来い→年度末は自殺者が増加する傾向にある。あとは分かるな?
(P702i/FOMA)
15 横浜市営地下鉄、最優先席設置
ああ、ここまで県民の民度低いのかー。
俺なんざ、全席優先席になってから、長距離乗る際にいちいち譲るのが煩わしいから、それが気になって極力乗らないくらいなのに。やはり、
「気にする気を遣う=人間性」って事なんだな。

あれはどう見ても全席優先席だから「気付かなかった」は通用しないわけで。
「仕事(その他の理由)で疲れているから」も、「誰のために?」と聞かれれば正当化できないわけで。

結局、あらゆる「モラルに任せる」事が裏目に出るくらい、基本的に日本人の人間性がだだ落ちている証拠だよな。自転車マナー問題等然り。
まあ、64%が「自分さえ良ければ」なんだからそれを証明した結果と言えばその通りなんだよな。

そんな社会を改めようと「努力しない」方々に、
欲が持てないだけで自分の為に頑張れないだけの俺を、社会正義ヅラして誰が非難する資格あるのかね。
(P702i/FOMA)
16 それはそれでどうでもいいが
不思議なニュースがあった。
小6女子が早朝に線路に横たわり、鉄道自殺をしたというニュース。
いろいろ気になる要素はあるが、周りの人間に恵まれない環境だったのは間違い無かったんだろうな、と思う。特に周りの大人。

俺らの時は、良くも悪くも「自殺」って言葉は身近に無かった。だから口で「しにたい」とは吐いても、それを実行する知識自体が無かった。
今みたいな情報社会なら、俺も中学の時にやってたかもしれない。
閑話休題。

ある意味では、歪み切った成人になる前に命を絶った事は本人にとって幸せだったのかもしれない、とは思う。
あくまで「本当に自殺であれば」の話だが。
(P702i/FOMA)
17 酷いなおっさん
何の為に声かけてから出かけたのか・・・そこまで理解できないですか。誰が病人一人にしろと。
自分の事しか考えない人間には、やはり逆の立場に立たせないと解らないのかな。
何かあったら助けるのは後回しにしよう。いくら部屋が近くでも。自業自得です。

まあ、屁理屈こねる奴がこねれば、俺が外出しない方向に考えれば良い、みたいに考えるんだろうが・・・いずれにしろ羨ましい人種達だ、気を遣う事を知らない・考えない方々は。
(P702i/FOMA)
18 と言うか
いろいろ考えたせいで、出さなきゃならん葉書出し忘れたし・・・階段登り降りがしんどいから降り切って忘れたらアウトだってんだよ。
まだ出さなくて大丈夫だけど、また忘れそうだな。明日状況によっては時間に関係なく出るか・・・。
多少状況変わって泡食うと、完璧ダメになるわ。まだ自分の事を後回しにできているぶんマシだけど。
(P702i/FOMA)
19 首痛い
寝違えにしては昼過ぎ辺りから徐々にきたな。
もっとヤバいかもしれない人がいるので口には出せないが。

というかむしろ、もしインフルなら俺に伝染った方が良いような。伝染って治るなら、の話だが。
どうせ一日中寝ていれば済む話だし、衰弱しようが構わんし。
(P702i/FOMA)
20 首痛い・・・
動かさないほうがいいのは、重々理解しているのだが、
どう動かせば痛くないかを確かめずにいられない。

結果、どう動かしても痛い。首がめちゃめちゃ重く感じる。
少し動かそうとすると痛む。
詰んだ。
(P702i/FOMA)
21 地味に痛みがエスカレート
しているんですけど・・・。
この前の足が治ったと思ったら今度は首肩(しかも左限定)・・・。
段々重くなってる。

腕のほう動かしても痛い。
(P702i/FOMA)
22 これは何かの病か
それとも、単なる寝違えからの痛みか。

首曲げたら痛いから、単に頭下げるのも辛い。
何?呪われてる?
(P702i/FOMA)
23 結局体感地震はあれだけ
だったな。今日はいろいろあったから、起きてもらったら面白くない所だ。一応明日も。
しかし雪プラス首都直下地震とかなった日には、どれくらい混乱するやら。各種システムダウン以外はあまり「混乱」しない気がするのは買い被りすぎだろうか。

なんだろなこれ。脊椎は関係無いと思うが。
右か左か半身だけ動かなくなる、みたいな症状もあるみたいだが、顔や足には影響無いし・・・あれ、この前痛んだの足ってどっちだったかな。左だったらまずくね?
半身麻痺とか苦しいだけ。それなら一思いに本丸(脳)に行ってほしい。
脳さえ死んでしまえば後は知らん。
(P702i/FOMA)
24 四日ぶり
何か久しぶりに飲んだなぁ。
首肩痛いけど。

やはり間隔は大事だね。
酔いは肝臓の状態で大きく変わるって本当だ。
(P702i/FOMA)
25 米国での研究で
富裕層ほど、法律ルールを軽視しやすく、かつ欲張りで嘘吐きである傾向が強い。というニュース。

知ってるよ。
似たような事俺が散々書いてるでしょ。
しかし、科学的に検証された意味では心強いわー。
少なくともそういう意味では、妬みひがみによる捻じ曲がった妄想ではない事が証明されたのだから。
米国の研究ではあるが、人間の構造に大差は無いだろうしな。
なんかスッキリするニュース。久々に良いニュースだ。
(P702i/FOMA)
26 実際
単にネットだけ見ても、
いわゆる富裕層を感じさせる身分の人間にはそういう点が明らかに見える。
規範意識が薄く、自分さえ良ければ良いため、関係ない人間の事には冷たいが、自分が割を食う事には必死になるが理論的な反論をするでもなく貧困層を感情的に罵倒するのみ。
リアルとネットで性根が真逆とは思えないし、結局、いわゆる富裕層って「自分の欲の強さと(か)恵まれた環境や人間関係」をバックボーンに、自分の事しか考えず狭い視野で突き進んだだけの、
一口で言えば動物だって事。やはり俺の考え方は間違ってはいなかったね。
で、その動物が社会を動かす側に多いから、人道的な人間社会になるわけがない、と。
ごくごく簡単なこと。

動物が人間にいきなり進化できるはずがないから、
今の社会システムでは滅びの道しか考えられないのは、言うまでもない。

ま、そういうことだよね。
(P702i/FOMA)
27 首は痛いくせに脳は調子良い
しかし、折角現実少し誤魔化してハイになっているのだから、
頭に来る事を考え過ぎてもいかん。
とりあえず今夜は安眠したい。
この二日間いまいちな睡眠だったからねえ。
(P702i/FOMA)
28 いやいやいや
富裕とか貧困とか言ってる場合じゃないかも。何この気味悪いデータ。覚悟はしておくべきかもな。
テレビの速報だけ見ていたら本当いきなりなんだが、見方変わるなあ・・・。
とりあえず今夜はやめて。
(P702i/FOMA)
29 またか
何でこの時間に救急車が。実は昨夜もこれくらいの時間に来ていたから、四日連続この時間帯で近辺に救急車出動とか。
縁起悪すぎるだろ。
(P702i/FOMA)
30 何この雪・・・。
首痛くて寝返りすら打てないわ、精神不安定な証拠みたいな夢は見るわ、
何かいろいろだな。

そういえば世の中にはムチウチって症状もあったな、と昨夜漠然と思い出したが、それになる覚えは無かった。
事実としてあるのは、首と左腕を動かしたら痛むこと。横たわった状態なら尚辛いということか。

雪とか地震は現時点では二の次だな。
(P702i/FOMA)
31 二の次言う割には
いろいろ見ているけど。
電気使用量94%ってなにげに予測越えてるぞ。
だが雪は昼頃までぽいから今くらいがピークだろうな、停電騒ぎにはならなさそうだ。事故でもなきゃ。

今の状況で停電までなったら、目も当てられん。
(P702i/FOMA)
32 ムチウチかどうかは知らないが
首にコルセット巻いて固定している人の気持ちが、少しだけ理解できた。
首固定してえ。
でも左腕動かしても首にくるんじゃあまり関係ないか。
普段はともかく睡眠時は辛い。何度か、たぶん寝返りしようとした際の痛みで目が覚めていたし。だから嫌な夢見たのか・・・。
(P702i/FOMA)
33 夢の中の人
俺が席を替わらず一言二言言っただけで(内容忘れた)、何も危ない目付きして刃物取り出す必要まではないかと思います。
なんかこの手の、前にもあったような。

俺の世間に対する心理の投影ですか。
書いてる事は一般世間より俺の方が物騒だが、
現実的な物騒さは多分真逆だと思った。だから社会や人間が怖い、嫌い。
弱い犬だから吠えるんですよ。
(P702i/FOMA)
34 前橋で25歳女がコンビニ強盗
他三件にも関与、って事は、一人で四件強盗かよ。

少なくとも昔はこんなニュース聞かなかったが。ゆとり教育&男女平等(実質男性差別)社会が進んだ結果がこれ。
最早女性でなくメスだね。男性でなくオス、みたいのは昔から沢山いたが、年々それと同じくらいいわゆる肉食系?=メスが増えてきた感じ。

肉食系って要するに動物なだけじゃん。己が欲望と本能に赴くまま、考えずに食べて動くだけ。
草食系だろうがオタク(腐女子)だろうが、文化的な方が遥かに人間らしいわ。
(P702i/FOMA)
35 実際は
本当の意味で理知的文化的な人間がマイノリティだから、今のような社会なんだろうけど。
かの「はやぶさ」騒ぎだって、大半はブームだから好奇心に任せてマンセーしたってレベルの話だし。
人格よりスポーツに代表されるような成績結果が重視されている、というか目に見える成績結果でないと人間を測れない自体、動物的なんだよな。
成績結果で人を評価するだけなら子供でもできるからな。
(P702i/FOMA)
36 半端になった、けど
何かまた俺の考え裏付ける事が。
まあ裁判での事だから一般にそのままイコールとは限らないが。

沈黙は認めたと同じ・・・だよなぁ、やはり。
試合放棄は負けだものな。

自分なりの考え方を述べない、少なくとも意思表示すらせず聞かれた事に答えない奴は、
自分を正当化する資格なんてないよな。
まあ、無視・答えないが意思表示って考え方はあるが、それが卑劣卑怯な人格を証明する事実は変わらないよな。
(P702i/FOMA)
37 別にニュースの事は関係なく
プライベートな事について、だけど。
「人を見る目が無い自己責任」てのも確かにあるかもしれないけどさ。
むしろ誠意なき卑劣な人間を野放しにする社会が悪いでしょ。
動物社会と言われてもそれなら仕方がないわな。
(P702i/FOMA)
38 さっきの強盗ニュースが気になり
ニュース拾い続けていたら、25歳でアルバイト、住所不定って事は、不遇な身の上だったのかな。
「金に困って」てのも、今のご時世仕事の当てが無い末だったのか。

それでも、強盗に身を落とすのは良くないけどな。
他人を害してまで我が身の保身を優先とか、まあ動物としては当たり前だが、動物止まりでしかないのは確か。
「なら自殺すれば良かったのか」は論理飛躍だと思うが、強盗行為に比べれば結果そうなってしまった方が、人間的には共感も同情もできる。
犯罪行為を正当化し共感するような脳味噌や思考回路は俺には無いから。
(P702i/FOMA)
39 まあそうまでして、
生きたい理由ややりたい事がきっとあったんだろうけどさ。

俺には無い。その立場だったら間違い無く死を選ぶ。生きたいくらいの気持ちの強さがあるなら、それこそ生活保護を求めればいい。

「死ぬ気になれば何でもできる」は、その気になったことも無いような幸せなアホの戯言だが、
「生きる気になれば何でもできる」って事なんじゃないの?
(P702i/FOMA)
40 いや、もうさ・・・。
目先に見える情報見ていなかったり、
明らかな流れを読めない(空気とかだけの問題ではなく、展開などの意味含む)ような奴らって・・・。
本当に周りや人を「見ようとせず」ただ自分様の御意見アピールしたいだけなのだな。

俺もやりとり上、沸点に達したら、流れや空気関係なく無茶苦茶突っ走る悪性があるのは否定しないが、まだマシなほうだと思うわ・・・。


それはそれとして、まだ首は痛いけど慣れたか自然回復か、一時期より楽になったな。腕動かす分には影響ないや。
(P702i/FOMA)
41 前向きな考え方が果たして
正しいかどうか、自分で口にしてみてかなり怪しく思えた。
まあ、後ろ向きに追い詰めるよりはマシなんだろうけど・・・。
言葉ってあんまり役に立たねえ気がする。役に立つのは、簡単に左右されるくらいの軸しか持たない人間に対してだけ。
(P702i/FOMA)
42 そりゃまあ俺自身も
かつては「意味を成さない言葉に考えずに左右される」軸の無い人間でしたけど。それは認める。
言葉が効く自分と効かない(もしくは言葉に裏切られた)自分の両方を知っているからこそ、それが実感できるんだけど。
(P702i/FOMA)
43 何故スカイツリーって
こんなに崇め奉られているのだろう?

確かに太古の昔から、人間ってでかくて高い建造物建てて崇めるよね。

DNAってか・・・進歩ないだけじゃん。
(P702i/FOMA)
44 情けない。恥ずかしい。
いや、俺が。

積み重ねた百のストレスも、
非常時とはいえ一の協力で、
そう思ってしまう俺は馬鹿。単純。
他人に騙されないと信じていて騙されるタイプ。

恥なんて感情いらねえよ、自分自身を追い詰めるだけだろ。
(P702i/FOMA)
45 寒い
やっぱ外気入って来ているなあ・・・。
コタツにほぼ一日浸かりっぱなしでも、けして「快適」じゃないからな。
下手すりゃ普通に外出している方々の方が「ぬくぬく」できていると思うな、暖房一切使わない分。

別に妬みではないよ、皮肉ではあるが。
人が思うほど、気ままお気楽な環境を満喫しているつもりは無いっていいたいだけ。これは何をどう選択したとしても変わらないと思うが。
逆に如何な選択をしようと自分可愛さなお気楽環境を最大限作る人間も、おそらく世の中には少なくないんだろうな。
(P702i/FOMA)
46 河口湖あんなに降ったのか
てことは、樹海も雪景色なんだろうな。
あの風景はかなり幻想的だったから、今思えば撮っておけば良かった。
東尋坊等、通過点で実行する気の無い場所ではつい撮ってしまう事はあっても、「目的地」ではとてもそんな考えが浮かばなかったからな・・・当たり前だけど。

でもわざわざ観光気分で行くような行き易さじゃないし・・・時間的にも予算的にも。あんな光景をお目にかかれても、画像に残す機会は無いだろうな。
(P702i/FOMA)
47 地震来たなー。
丁度いいから明日カップラーメン買い溜めとこ。少なくなってきたし。
毎日それなりにチェックしていると、心構えか麻痺か知らないが、余程の揺れが来ないとあまり気にならなくなって来るな。

今はむしろそれより気になる事があるくらいで。何かはあえて伏せるけど。
(P702i/FOMA)
48 散々とまでは言わないが
嫌な感じだ。
相変わらず首は痛いし、連日人間トラブルの夢は見るし・・・しかも昨夜は立場も相手も違っていたし。出したのは刃物ではなく口だけだが。
トラブル的な夢を続けて見た事って憶えている範囲では無いはず。夢はあくまで心理の問題だろうから、気付かぬ間にストレスが溜っているのか・・・。

地震・・・。
311の揺れと最近の気構えのお陰か、今朝の地震自体では慌てる必要も飛び起きる事も無かった。
ただ、今朝あの規模が来た事は意外だった。予測予知レベルの話では無いが、今日は無いと踏んでいただけにな・・・。
(P702i/FOMA)
49 今一番問題なのは
地震ではなく、首の痛み。多分これの影響で睡眠がいまいち足りなかった。
頭が重すぎなんだよ。

ちなみに昨夜の心配事は割とあっさり解決、というか消化できた。他人事だしな。
(P702i/FOMA)
50 ゲートキーパー宣言・・・
新聞にていよいよ広報(広告ではないよな)発動。
AKBに興味は無いから、広報見ても、何だかな・・・って感は拭えない。

願わくば、悪い方に裾野が広がって、独善押し付けの「エセ(もしくは攻撃的)ゲートキーパー」が増えない事を祈る。
大抵そういうのは「自分様が助けてやる」オーラが言葉の節々から感じられるので容易に判る。
安易に「ゲートキーパー」と言っても、実質は素人カウンセラーのボランティアに等しいから、責任感と「本当の意味で」心の強さや根性が無いと大抵は無意識に相手を傷付けてハイオシマイ、だろうな。

「自分さえよければ」「自分が正しい」「自分が一番」の人間にこれ(ゲートキーパー)はまず向かないと思う。
で、世間の数多く(少なくとも64%が自分さえよければだし)が不向きと言っていい。まず自分が本当に他人を気遣えるのか自分を再認識する必要はあるだろうな。
動く意欲があるなら、動く前にまず考えるなり勉強するなりして欲しいものだ。「自分のため」ではなく「相手のため」である前提を忘れてはいけない。
(P702i/FOMA)
51 今の状況はまさに
「警戒してしすぎるに越した事はない、警戒しすぎて何も起きなくて後で文句を言えるのはむしろ幸せだろ」
って感じだな。
「決定的な根拠が明確でないからと言って警戒せずにへらへらして、いざ事が起きて後悔するのは愚か」
と言われても仕方ない。自業自得。

データと起きた事象を見ているだけで不穏。
(P702i/FOMA)
52 昼の番組は
サッカーやら芸能やら、か・・・。
今すぐ大地震来てもおかしくないのに・・・まあ、警戒やたら煽っても混乱するからなんだろうけどさ。

こういうタイミングで来たら笑っていいよね。どーせ楽しんでる奴らばかりなんだし。

もっとも、去年の今頃は八割九割の人間が地震の「じ」も警戒する環境に無かったのは確かだし、
マメに地震情報調べなきゃ危機感も湧かないのは確か。
それを差し引いても、震災丸一年迎えようって時期に、防災意識はちょっと足りない感は否めない。
この状態で地震による大被害が起きても、備えてもいない奴らは、後々政府や他人に責任転嫁する資格は無いと思うね。
(P702i/FOMA)
53 そういう意味では
自業自得タイム期待ってとこだな。
でもまあ、スポーツ選手さえ生き残れば大丈夫(笑)彼らなら誰にでも勇気を必ず「与えて」くれるんでしょ?(笑)
(P702i/FOMA)
54 はあ。
日本医師会(だっけ?とにかくそういう団体)が、
311に特番を組むであろう国営民放各局に、
「津波の映像などは精神衛生上好ましくない、トラウマになっている被災者たちがいるので自粛してほしい」という事を要望した。
なんてニュースが。

そりゃまあ賛否両論だろうけどさ。
「番組を見るのは個人の自由(自己責任)」
「現実(リアル)さを感じさせない警鐘は警鐘にならない」
「経験のない人間は、経験のある人間の表現や言葉だけでは、真に実感や本質を理解できない」
俺はこの三点を軸として考えている。あえて賛否は明言しないが明確だね。


実際被災者自身がそう声を上げている訳ではない所が曲者だが、
俺がもしPTSDで、イジメのシーンがあると判っている番組を見るか見ないか選択に迫られたら、
「テーマと向き合う覚悟があるなら見る、ないなら見ない」
更に言えば結局見ない、と思う。
(P702i/FOMA)
55 続きね
少なくとも俺ら、直接的な被害を受けておらず知り合いにも被災者がいない人間からすれば、
脳に刺激を与えると書くと悪い表現だが、ああいう映像を目に「させられる」機会がないと、多分震災や被災者の事が記憶から薄れていくのは自然だと思う。
現に、阪神大震災においては俺の中ではほぼ風化している。同年甲子園に行って、少しは現地を見て来たにも関わらず、だ。

もしかしたら俺が冷淡冷血だから例外かもしれないが、
現実はそうなんだよな。
「現実の映像をソフトにして恐ろしい体験を語り継ぎましょう」とか、どんな昔話にする気だよ、と思う。戦争だって、原爆ドームや色々な生々しい写真があるから、その恐ろしさが伝わっているんだろ。

「ネットがあるからそこで見ればいい」は違うんだよな。
確かに「いつでも見られる」が、自分で「見ようと考えない」と、永久に肥やしで終わるんだよね。
だから、目につきやすい媒体で「見せて語り継ぐ」形にしなきゃならないと思う。
「見たい人は見に行って下さい」じゃ、只の生き残りゲームですよ。
(P702i/FOMA)
56 乱暴な結論だそうか
被災者には見せるな、てか起きた事の焼き直しだからわざわざ見る必要ねえだろ。
それ以外の人間には、警鐘教訓これからの備え等兼ねて絶対に見せるべき。怖いくらいの現実見せつけて。

実際、そんなコンセプトでいいと思うな。
考えてみれば、俺自身がもし被災したら、その関連の番組見る必要や意味は感じないと思う。ニュースや政府行政の動きや情報だけ見ればいいのだから。
テレビの向こうで「頑張って」とか言われても、(今の俺の心理で考えたら)何の励みにもならない。毎日違う人でもいいからボランティアしてもらった方が遥かに有難く思うだろうな。当然、スポーツ選手や歌手等の慰問イラネ。あくまで俺ならね。
(P702i/FOMA)
57 ・・・ちょっと考えてみた
改めて自分の立場に置き換えたら性格的に、
「みんなにボクと同じような嫌な気持ちになってほしくない」って考えるより、「俺はこんな目に遭ったんだよ、しっかり見て自分の身に置き換えろ!」
と思う気がする。

やはり津波映像とか特番に必要だわ、いろんな意味で。
いわゆる世間で軽々しく使われる「トラウマ」ならまだしもPTSDなら、わざわざ怖い物があると分かってて見ないでしょ。それしたら自己責任。

○時○分から津波の映像あり、みたいなテロップや、CM空けに津波、みたいな予告(当然映像なしで)すれば、配慮としては十分だろ。制作会社の腕と人間性がむしろ問われるな。

まあ、もしかしたら要望出された時点で総カット決定したかもしれんが。
そうなったら・・・色々な意味でどうしようもねーな。
(P702i/FOMA)
58 中途半端に
腹が空くと、わざわざ買い物に行くのが面倒になる。なるべく遠くへは行きたくない。
近くだと夕飯と買い溜めが安くバランス良くできない・・・我慢して行くか。

余程壊滅的な被害でなきゃ停電くらいだろ・・・今までの傾向からすると地盤強そうだし。ならカップラーメン揃えておけば問題なし。
想定外ならそれはそれでいいや。人間って自ら命を絶てる貴重な生き物なんだよ。知ってた?
(P702i/FOMA)
59 あー・・・。
ファミレスに所持金60円で20時間居座り、無銭飲食しようとした男が逮捕。

他人とは思えない、ではないけど、何だかな・・・。俺も似た経験はあるんだよね、実は。
いや勿論、所持金無くて無銭飲食目的で店に入った事はないけど。
考えてみたらあれから四年以上経つんだな・・・「悪い事」はしていないと断言するが、恥ずかしくてあの店に今でも入れない。
(P702i/FOMA)
60 何となく気付いた
「勝ち組負け組」だの、
「競争意識」だの、
やたら優劣を付ける事ばかりを強調推進する価値観が蔓延っているからこそ、
人が人を見下す事に良心が痛まないカスが自然に増えているのではなかろうか。
(P702i/FOMA)
61 カス呼ばわりではあるが
見下しでは、ないね。
「見下す」のは、優れた人間が劣った人間に対して初めて可能な事。
只の罵声であって見下しではありません。

勿論今までも、ね。
見下しだろ、と言える人間は、俺の何が誰より優れているのかを説明できるって事になりますが、
それなら自信になるから教えて下さいよ。
劣った人間が優れた人間を見下す等論理的に不可能なのですから。
(P702i/FOMA)
62 明日、いや今日か
何か来そう。予感予知ではなく情報踏まえて。
まあ、来そうな気がする→来ない→来そうな気がする→来ない→来そうな気がしない→来る・・・がパターン的に多いから結局来ないとは思うが、
データ的には色々怪しいみたいなんだよね・・・。
(P702i/FOMA)
63 今日×昨日○は理由もあって
時間を持て余し気味だったが、
今日は覚悟決めつつ、それなりに興じますか。気が付いたら十日はゲームしていない。ここ最近では考えられない間だ。
もしかしたら、明日は何もかもなくならないとも限らないわけだし。勿論命も。
(P702i/FOMA)
64 むりょく
こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい
(P702i/FOMA)
65 良くない事すべて
俺に振りかかって下さい。俺が全部引き受けて終わらせます
(P702i/FOMA)
66 気付いた
愚痴る気にならない>余裕がある

愚痴りたくなる>あまり余裕がない

愚痴る気になれない>全く余裕がない
(P702i/FOMA)
67 気が付いたら
数日まともに寝られていないのか。
今夜も・・・まだ不安だな。状況次第だが明日で酒入れて取り返すか。
(P702i/FOMA)
68 酷い・・・期待外れ
・・・と思ったら!
(P702i/FOMA)
69 思ったより心身が
疲労していたらしい。確かにちゃんと寝ていなかったが、二時間も昼寝に費やしてしまった・・・これで夜しっかり眠るのは無理。

若干地震ブームも和らいだ。現状では油断した時の方が絶対危ないのだが気にしない。
何か最近は気を張りすぎた。
(P702i/FOMA)
70 いろいろ馬鹿ニュースを
眺めていたが、
少なくとも仕事している奴が拘束時間中に他人に危害加えたらいかんだろ。
どんなに自分で自分を偉いと自己催眠しているのか知らないが、
必要最低限以上の生活以上の報酬を貰うプライドがあるなら、拘束時間内はプロに徹して我慢するのが大人の給料取り。
それができないなら、社会のサイクルで金貰う資格はない。俺らみたいになっとけ。
そういう意味では、最低限生活覚悟で今の立場を貫く俺らの方がマシだよ。
世の中の何人が、贅沢するくらいの報酬を貰うに値する「社会貢献」を「社会の為」という理念と責任感を以ってできているのか疑問だからな。
最低限の生活レベルで生きている駄目人間のほうが、社会意識やモラル、仕事に対する責任感は低い癖に高給だけは効率的に奪おうとする詐欺紛いの奴らより社会に優しいよ。
(P702i/FOMA)
71 数日溜った分吐き出した
これくらいガス抜きしないと、何処かで間違った暴発をしかねないからな。

それすらお気に召さない、自分がストレスを他人に溜めさせている側である事にすら気付かない幸せなバカ共が世の中にはいるみたいだが・・・。
(P702i/FOMA)
72 激辛やきそば二回目
買ってきて、ふと見ていたら、ンが付く人唐突に思い出した。会社違うけど。
あれは良い意味でバカっぽくて好きだった。
(P702i/FOMA)
73 思い出すと食べたくなるのが
人間の中の動物的欲求。
カップやきそばは二度手間面倒だから、今の家では中々食べる機会が少ないからな・・・スープが無い分、量で損している「イメージ(実際の麺の量とはまた別)」もマイナス。
でも気が向いたら久しぶりに食べてみよう。一人暮らしの時は、カップやきそば→酒が黄金パターンだった位だし。

・・・だが、元々が食に執着しない性格だから、
下手をすれば明日にはすっかり冷めていて、やっぱいいや。となっている可能性は高い。
(P702i/FOMA)
74 デマ、眉唾予知予測等々
悪意あるなしにやたら蔓延ってはいるが、
それなりの根拠があると流石に気にはなるな。
笑えるのは、あれだけ警戒するに値する資料があるのに、特別生き延びたいわけじゃないから趣味的にしか見ていない俺。
逆に、死にたくない(死のうと考えない)とか公言しながら、今日び防災意識や警戒心の欠片も無い奴らは、何なんだと思うけどな。まして昨年の震災を教訓とできないなら、そういう奴らが災害でやられたとしても、ある程度は自業自得だろうな。
(P702i/FOMA)
75 へー・・・。
例の激辛やきそば、そんなに酷評ですか。
確かに辛さとしてはかなりのものだけど「殺しにかかってる」とか・・・。
俺が某激辛カレーの辛さに慣れているからかもしれないが、「辛さを楽しめる」S的な辛さとしては丁度良いけどな。

別に悪意や非難の意味は無いが「最近の若者は味覚が弱くなっている」という、それなりに程度根拠のある論説も存在する。これを踏まえると、
単に「甘いレベルの辛さ」しか経験していない方々が悲鳴を上げているだけなのでは、と思う。現に、メーカーさんは試食を重ねて「耐えられる辛さ」と判断して売り出しているはずなのだから。
もっとも、激辛は体に良くない、みたいな説もあって激辛食品が減少しており風当たりは厳しい。お陰でつまみには苦労する。

こんなことだらだら書いていられるくらいには、余裕ができたみたいだなー。
(P702i/FOMA)
76 夜が怖い
違う意味で。
常に緊張感を感じざるを得なくなった。
また同じような事が起きないとは限らない。
しばらく安眠は無理そうだ・・・昼に寝られるだけ、まだマシと思うべきか。
(P702i/FOMA)
77 マインドコントロールされてたら
たかだか一〜二時間の話で反対側の人間の話を理解納得はできないと思うなぁ。そんな簡単に変わるなら「洗脳」の意味無いわけだから。

世間社会のナチュラルマインドコントロールの方が遥かに怖いわ。
「おかしい」「理不尽」「矛盾」を理解している癖に、現実はそれを修正する事から逃げて、あえて甘受しているのだから。
ましてそれを批判指摘する人間を単に中傷罵倒して社会的に排除したり追い詰めようとしかしない行動に至っては、まさしくカルトの行動原理そのものだし。
(P702i/FOMA)
78 もう冬は終わる。
六年前は今頃でも凍死に行ける気候だった。十日前後辺りはお誂え向きの降り方をしていたからな北信越は。
WBCが開催中で、審判の問題で揉めていたのを早朝某駅の待合室で眺めていたのが懐かしい。
あの時ちゃんと遂行できていればな・・・。
(P702i/FOMA)
79 今年同じ状況でも
いろいろな意味で自由に動けないから、今回は無理だな・・・。
結局今の所、余程突発的な「何か」が起きない限りは年末のアレも期待薄。もっともそれは半分当てにしていないのでいい。
来冬は積極的に動きたい。それ以前に動かざるを得ないとしたら、あの手を使うか、熱中症でも狙うしか無いな・・・。
飛び降り飛び込み等、実行に伴う覚悟も必要無いしな。
(P702i/FOMA)
80 熱中症死亡者は
八割がお年寄りだが、逆に言えば若年成年層で二割もいるということ。
昨年の正確な死亡者数ははっきり見付けられなかったが900人はいた模様。一昨年の半分近くには落ち着いたが、近年では07年に匹敵する多さ。意外と年ごとにバラツキがある。

本気になれば、もう少し深く調べる事でかなり狙えそうな予感はする。
凍死よりは簡単(但しきっと苦しい)だとは思う。
もっとも、熱中症狙える時期は、そこそこ動いているから、そういう気分にはあまりなりにくい。
なったらなったで旅に出ればいい。歩いて。それで一応狙えるはず。
(P702i/FOMA)
81 自然の力で死ねる方法を
あらかじめ学んでいれば、本当に「いつでも逝ける」(厳密には時期を選ぶが)分ある程度気楽になれる。
気楽になれるから何でもできるとか前向きになるとはまた違うがな。

未だに「死ぬ気があれば何でもできる」みたいなアホをたまに見掛けるが、
お前は死のうとした心理状態で不可能を可能にした経験とかあるんですか?とか本気で聞いてみたい。
何に誓っても構わないが、そういう事を言う奴に限って「自殺を積極的にしようとした経験」は絶対に無いと断言できるね。
(P702i/FOMA)
82 ・・・
何この脳味噌撹拌状態。

死に時ですか(笑)
(P702i/FOMA)
83 即死してえ
地震特番ハシゴして悲惨さ目にしてさえも、普通に死にてえわ。
大地震でも直下でも起きてくれ。
天災なら仕方がないからむしろ有難いよ。

無駄に苦しむのは御免だ。ただ死にてえ。
周りや他人はどうでもいい、とりあえず俺は死にてえ。
(P702i/FOMA)
84 俺も含めて、前提
世の中には、本当に一度震災被害遭っとけってくらい、バカ目出度い奴ら多すぎだわ。イライラする。
一回本当の意味でボロボロに追い詰められてみろや。
(P702i/FOMA)
85 最近
(多分)脳と心臓がバクバクしすぎて、地震と区別が付かない。
揺れてる?と思ったら大抵自分が揺れているだけ。
何か体がおかしくなっていたらいいな。
酒も精神か身体か、三日も飲んでいない。飲みたくても何処かでストップがかかる。
無理して飲んだら、何か壁を越えられるのだろうか。
(P702i/FOMA)
86 俺が、無駄に生きる勇気と、
元気では無いが死に急ぐ必要性を馬鹿馬鹿しく思う時。

自己中身勝手理不尽利己的な俺様人間共が規範意識皆無な言行により他者へ迷惑や不要な表現による不快感を与えているのを散々目にした場合。

少なくとも、○○タヒねみたいな思い上がった事は考えない(ように努める)が、
素晴らしいやら尊いやら、良い意味の「自由」やらお花畑な肯定感情は全く湧いて来ないのは確か。

転じて。
災害でも何でもいいから、人間は一回天罰食らってやり直すチャンスを貰うべき。
(P702i/FOMA)
87 よく緊急地震速報の音がトラウマ
という話は目にするが(トラウマ、という過剰表現への指摘はさておき)、

俺は、行方不明者捜索を報じる、いわゆる防災無線?を流す際のキンコンカンコンの方が、そういう気分(人に言わせればトラウマ?)になっている。
今年だけで五回以上は確実に聞いており、かつ全てが「発見」だからな・・・耳にするだけでやりきれない。
(P702i/FOMA)
88 老人ホームで虐待、かあ・・・
先進国やら文化文明の発展した国やら言って、まだこんなアホな事象が起きているのか。
いや、だからこそ、か。
個人主義が育ち過ぎて他人を気遣えず見下す思想が蔓延っている、動かぬ証拠と言えるよな。

少なくとも、仕事として金貰っている以上、その過程でやってはいけない事があるよな。
クズ行為していながら「社会人」「真面目に働いて金を稼ぐ」みたいな威張るクソになるくらいなら、
「他人に迷惑かけるようなクズ社会人にならないようにニートしてるんですよ」とでも堂々言い切るわ。
他人に非人道的な事をして贅沢できる金を貰う害悪なクズよりは、最低限生きる権利だけを底辺で主張するほうがどう考えてもマシマシ。
(P702i/FOMA)
89 要するに
「自分のために働きます」→「仕事きつい」→「仕事中に憂さばらしイエー」→「憂さばらししながら報酬で、底辺の人より贅沢な生活できますよイエー」
こんなクズになるくらいなら、
「ま、そりゃ贅沢はできませんが、人間として生まれた以上、生きられるまで生きる権利行使するわ。同じストレス溜るにしろ、他人に危害や攻撃的な迷惑行為はしたくないから、その可能性が飛躍的に増す社会には出ません」

どう考えても後者の方が



(P702i/FOMA)
90 今週外出するなら後半だが
確か昨年も三月の第二金曜にカラオケ行って、そこで例の災害に遭ったんだよな・・・。
行くとしたら多分昨年と同じ行き着けの店。本当に「トラウマ」なら、これだけ条件が揃えば足も向けたがらないだろうな。
ま、俺の行動が災害や事象を左右するなんざ有り得ない。気にする必要も無いんだが・・・気になる。
行けなきゃ行かないだけなんだが・・・。
(P702i/FOMA)
91 さてと、四日ぶり?
もういろいろと大丈夫そうだから、久しぶりに飲みましょうかね。
中三日間隔とか、最近では最長記録更新したな。本当の最長記録は忘れた。

昼寝もなし、少し眠い、とくれば、
後は翌朝に何かで起こされなければ、いつ以来か憶えていないくらいの快眠が期待できる。
九時間位眠ってしまいそうだ。

・・・いやまあ、それだけ最近は心身不安定で疲れていたって事でもあるんだけどな。
(P702i/FOMA)
92 被災地で餓死遺体か・・・
そうでなくても餓死のニュース自体はちらほらある。

そんな側面がある以上、食文化とかグルメとか言ってる奴が本当に情無いし恥ずかしい。
毎日夕方のニュースでアホなくらい食べ物特集やってるが、
これに関わる奴らはきっとそういう餓死者など負け組の他人事みたいに思っているんだろうな。
心痛めてたらできないよね。
(P702i/FOMA)
93 昼間の番組でも
卵がどうとかやっていたが、
「足りなくなるのを心配して多目に用意する」理念は、必要以上に命を粗末にしていると言えるよな。

「お前も肉食ってるだろ」みたいのは正当な反論にならない。
最低限必要な時に食うのと、過剰に余らせて命を無駄遣いするのとは全く違う。実際俺個人は、数に制限があって食えないとかあってもいいと思ってる。
無駄に食材と言う名の命を粗末にするよりは。

まあ、同じ人間の命すら軽視する糞社会だから、
動物の肉や卵なんざ命とすら考えていないかもな。
(P702i/FOMA)
94 ましてそういう文化に洗脳された
奴らが、自殺を考える人間に対して、
「命の大切さ」を語る説得力も資格も無いわな。
ある意味では「死にたければ勝手に死ね」というクズ思考になるのは、
命を粗末にする現社会そのものを反映していると言える。

だからこそ、今の社会にしがみつく事が人間としてまとも、立派とは決して思わないし思えない。
(P702i/FOMA)
95 本当に九時間以上寝た
思った以上に疲れていたらしい。
(P702i/FOMA)
96 他人から言葉すらかけられない
立場で言うなら、
他人に言葉をかけたのにスルーされているのを見ると、逆にざまあ、と思うようにまで歪みました。
言葉だけなんて無意味な役立たず、他人なんざ面倒なだけだと分かっているからこそ、無駄な繋がりを必要としないんだろうな。
逆に言えば、そんな繋がりであっさり方向修正できる苦しみなんざ、所詮その程度だって事。
(P702i/FOMA)
97 最近は予想通り
「絆」やら何やらのメッキがいろいろ剥がれている現実を見て、
それ見たことか、と思っている。

後はいつ、人間全体に「天罰」が下るか。
(P702i/FOMA)
98 まだまだ大地震の可能性は
消えない。
可能性要素だけで言えば、まだまだ火種は確実にあるらしいから。
あと九ヶ月半の間に一体どうなるのか・・・この間くらいは生きていられるなら生きて様子を見るのも構わないだろう。
生きていられるなら、だが。
(P702i/FOMA)
99 今年は
世界が何かを修正できる事は、無い。
五輪で浮かれるから。
スポーツイベントで馬鹿浮かれしている間に、何かが地下で加速的に進む事を期待。
というか、そうなってもおかしくない。

お祭り騒ぎさえ楽しめればいいお馬鹿は世界中にたくさんいるし、
そういう人間はお祭りがあればそれ以外の事に目が向かない。
俺がテロリストなら注目度の薄れた所を狙うだろうな。
(P702i/FOMA)
100 自分がテロリストとかいう発想も
あんまりだが、
日本というカルト国家的思想や価値観からすれば、
テロリストなのかもしれないな。
無秩序無責任な社会に、規範意識や責任感を声高に主張する俺は、確かにテロ行為なのかもしれない。

見方によって立場は変わる、それが現実。
(P702i/FOMA)