1
男 00歳 東京

もう何でもいい5

何だろ、この妙な開放感は・・・逆にすっきりした気分。
というか国会で引きこもり引きこもり連発した日には。
[職業]
国認定引きこもり
(P702i/FOMA)
2 認定っても、単に定義されただけ
の話ではある。
別に、国から引きこもりを認められた、みたいなアホな事ではない。
というかそれだと、認定ではなく公認だから。
認定でも意味は怪しいか?日本語は難しい。
(P702i/FOMA)
3 たぶん
もし俺が被災したとして、普通におとなしくしていても、誰にも救われないんだろうな・・・。
人間の運ってそういうものだからな。必ず、上手く行かない何かが働くものなんだよね。

物質的に全てを失った時が、最大の死に時だな・・・。
今日か週末か、数年後か・・・。
いずれにしろ、寿命までは保たない事だけは確実。
(P702i/FOMA)
4 懲役30年
3歳と1歳の子どもを自宅に放置し50日も外ほっつき歩いた母親か・・・。
二人殺したのも同じなのに、いや、同じだからか。今のご時世考えたら、三十年くらい服役して放り出されるなんて、かなり厳しい罰だな。
安易に子ども作って粗末に扱う人間にはこれくらいすべきだわな。刑務所という場で社会貢献すればいい。
(P702i/FOMA)
5 ↑大事なことが欠けていたな
子どもらを50日家に放置して衰弱死させた罪。
それ以前もまともな養育していなかったような表現あったし、
因果応報以外の何物でもないな。


・・・しかし、国会中継、今や面汚しの国技中継に負けるのかよ・・・。
ほとぼりが覚めた時に不祥事が起きるようなアホな繰り返しをしている国技なんざやめちまえよ。
考えてみれば、これも一応スポーツ扱い。で、この国の異常なスポーツカルト的甘やかしマンセー思想が、この恥国技を本当の意味で更正させられないのが、痛い現実なんだよな。
(P702i/FOMA)
6 知らねえよそんな豚
人間の都合で命弄んでんじゃねえよ。
家畜としてしか生きられない動物が人間の手によって決められ作られるとか、どれだけ傲慢の極みよ?それを当たり前と思ってる奴らは、一度サバンナやジャングル逝って来いとか思うわ。
搾取される立場の気持ち体験してみろや。

正直、災害とかで人間が犠牲になった反面食肉用の家畜が生き残ったりしたら、笑える逆転現象だよね。
これは不謹慎とは思わないよ。だって、命を軽んじてる同士の問題だから。
(P702i/FOMA)
7 ああ、そういう事か
昼に見たニュース。
中学の教師が高校受験の願書を出す日を勘違いして願書を出せずに、中学生二人が受験できなかったってことか。
この教師も怠慢だね。他人、まして生徒の進路預かっているのに、一回チラ見した程度の確認しかしないのかね?
「人間誰にでも間違いはある」レベルじゃないだろ。中学生からすれば自己で管理しようがない話。他人に人生を狂わされたと思っても仕方ない。

発覚は昨日今日でも、受験当日に判るはずの話だから、高校側が融通利かせて受験させて事無きを得たと思いたいが、その填末までは知らない。調べたらわかるかな。
(P702i/FOMA)
8 調べてみた
・・・どーでも良くなったわ。
推薦とか、他県への進学とか、何それ。
高校受験で願書必要とか、私立だけだったか?全然憶えてねえ。

ある意味最低限の状況で進学できず→中学浪人なら、かなり同情できるが、
推薦受けられるくらいの人間のつまづきなんざどーでもいいわ。半分僻みですが何か。

何にしても、願書出し忘れた(正確には日付を間違えていて、間違えた日付に願書を出したら受理されなかったらしい)教師が許されないのは間違い無いが。
(P702i/FOMA)
9 光市殺害事件の被告の死刑が確定
だが、なあ・・・。
近年の法相は怠惰怠慢続きだからな。あれでいい給料貰っているはずだから許し難い。

今の日本は、弱者に冷たく(更に悪い意味で厳しく)、悪者に優しく暖かい絆の国だからな・・・。
下手すれば天寿全うするまで刑務所にて生きる分には苦労や不安の無い暮らしですよ。

人生どうにもならなくなったから、死刑になりたいと言う理由で凶行に走る人間の気持ち、今のご時世なら良く解る。
どっちに転んでも「安息の余生」が約束されるんだからさ。
(P702i/FOMA)
10 ありゃアホだな
ニュースで観ただけだから詳細はよく知らないが、
数人で車を盗み、そこで寝泊まりしながら万引きやひったくりを繰り返して生活していた、とか。

そうまでして生きたいなら、それこそまっとうな生き方いくらでもあるだろに。そんな繰り返してまで生きる意味や必要性って何だよ?
こういうのを見ても、
生きて迷惑や危害、犯罪並の行動で他人を苦しめるクソよりも、
如何な方法であれ自ら死を選ぶ人の方(本当は比べ物にすらならない)が、断然立派でまともです。
無理心中でなければ、ね。

未成年を巻き込むのは同意ならアリだと考えるようになったが、
特別死にたくない人間を死に巻き込むのはいかん。それは殺人に等しい。
(P702i/FOMA)
11 あまりに気疲れしたら
衝動的に飛び下りたくなるね・・・。
気持ち云々以前に、多分無理。介護しなきゃならなくなったら自分追い詰めて終わりそうな予感が今からひしひしする。
今ちょっと気を張る事でさえ、すぐ死んだ方が楽だと思うものな・・・。
(P702i/FOMA)
12 ふぅ・・・
小さな不幸の積み重ねの上に大きな不幸が起きたなら、そんな人生棄てるに十分だ。
大きな不幸があっても大きな幸運があれば人生としては悪くないはず。如何に単純な差し引きではないにしろ。

少なくとも、俺みたいに小さな不幸の積み重ねしかない人生は、前向きに生きて行く意欲なんか無くなって当然。
後は不幸の重なりと自殺衝動のチキンレースみたいなもの。そのバランスが崩れたら、人生は終わる。
考えたくないが考えざるを得ない予感を覚えたよ。

俺は後どれだけ、まだマシな今を過ごせるのかな・・・。
(P702i/FOMA)
13 孤立死よりは孤独での自殺を選ぶ
だろうな。
どのみち「孤」の一文字を免れる事は無い。

ギリギリまで苦しむくらいなら、
衝動的に死ねる機会で実行したい。
(P702i/FOMA)
14 とりあえず
嘘偽りは無いつもりだよ。

だからこそ色々まずいのかもしれないけど。

「普通」の人間ならそんな考え方になるはずがないって言うなら、
「普通」じゃないってだけなんじゃないの?
「普通じゃない」は甘んじて受け入れるが「人間としておかしい」は受け入れられん。
歪んではいるが、一応人間ってものがどうあるべきかは、懸命に模索しているつもりだから。
へらへら自分さえ良ければいいような奴らには、否定させない資格は無い。
(P702i/FOMA)
15 それでも
気を遣うべき相手には、面倒臭いくらい文章を確認して神経使っているんだが。だからその場合は長文になる。
「人間は超能力者ではない」考え方の元、誤解を招く単純単文は危険すぎる。
もっとも、長文で書いたら書いたで少しでも不備があればすかさず揚げ足を取られる。
真面目に考えるほど神経を擦り減らす実例。
(P702i/FOMA)
16 ふーんというかやっぱりと言うか
同じ県内でも、昨年の今頃、計画停電で停電にすらならなかった所結構あったんだな。
こちらは逆に、一日二回の停電が何日かあったくらい、頻繁に影響受けた。
で、愚痴ったら何故か過剰に叩かれたが、それを考えたら、
多分被災地の次に確実に影響受けたの俺らなんだよね、間違いなく。で、何で叩かれたんだ?
客観的に考えたら、俺らより影響の少なかった馬鹿共に「被災者の気持ち考えろ」と叩かれた可能性が高いんだよな。

やはり、運が悪かったんだね。
いろんな意味でさ。
でもおかしいとは思った。マジで苦しんでる人間が、同じような人間を叩こうと思うわけ無いからな。
苦しい経験をしてない馬鹿が、目に見える不幸一番をダシにして、苦しんでいる人間を叩くとか、醜いよな。
(P702i/FOMA)
17 俺はそういう身の上だから勿論
震災がこれから起きたとして、
自分が被災者にさえならなかったなら、
停電で愚痴を言う人間は叩かない、というか苦しさを知っているから叩く気にはならないだろうね。
もっとも経験しなくても批判はしなかっただろうけど。

でも俺の場合、被災して愚痴を言っても叩かれそうな気がする(笑)
なんかそういう運命なんだよ、きっと。
そんな運の悪い自分の可哀想さを慰められるのも、自分だけなんだろうな。
他人は、大事な所で信用し切れない。経験上。
(P702i/FOMA)
18 実は今日というか昨日
地震くると踏んでいたのだが。ち。
でも色々見ていると、土日くらいまで要警戒・・・と毎日のように引っ張るわけだが・・・らしいので、まだ期待。
それが過ぎたら、油断や忘れによる突発効果に期待して監視やめようかな・・・でも妙な中毒性あるんだよな。
(P702i/FOMA)
19 とか気楽に書きながら、現実は
多分、想像より遥かに過酷。
無事でもないが死を選ぶ心理状態にも足りず、ただ途方に暮れるだけかもしれない。
その時になってみないと、判らないものだ。
(P702i/FOMA)
20 とりあえず
ポックリ逝けたらそれが何よりだ。
上手い方法は無いものか。
(P702i/FOMA)
21 わけがわからない
とりあえず今日明日は落ちない事だけを考えないと。
(P702i/FOMA)
22 前々から聞いてはいたが
何あの駅名。
本当に、「日本」は何処か行ったんだな。
機械的効率的合理的商業的にしかモノを考えられない風潮は悲しいね。
機械的か自由に甘えた快楽的か、両極端のどちらかしかないんか、この国。
人間ってバランスが大事なのだが、バランスを「自分の都合前提の(自称)大人の判断」と掃き違えている奴らばかりな気もする。
自分のメリットや得ありき、もしくは前提の考え方は、バランスでもなければ客観的でもない。
そういう意味では、俺は世間の大抵の人間よりは客観性があると確信はできる。これって、自分のメリットありきでしかモノを考えられないゲーマーには絶対に到達できない高み(敢えて嫌味な表現をしてみた)なんだろうな。
まず自分ありきでは無い考え方は、理性としては明らかに一段進んだ考え方ってのは間違い無いからな。
(P702i/FOMA)
23 まあ別に高い所に興味はないけど
むしろ怖い物見たさ気分でないと高い所には行きたくない。
「○○は高い所が好き」みたいな有名な言葉があるが、何か個人というか社会に当てはまる気がする。
高ければ良いって単純な話かよ、とか思うと、この言葉もあながち間違ってはいない。
ましてそのアピールの為に歴史と由緒ある地名を改悪とくれば・・・。
少なくとも関わったりマンセーしたりしている人間は、一人も尊敬に値しないし、むしろ軽蔑に値するわ。

首都直下で倒壊したら笑うわ(実際に倒壊したら、多分笑えないと思うが・・・)。
(P702i/FOMA)
24 昨年12月の話を今更?
横浜で孤立死していた親子が発見されたという話。
80代母と障害を持つ40代の息子、か・・・。
埼玉の話といい、このまま生き続ければ未来の自分を見ているようだ。

それでも不思議なのは、
「そうなるくらいなら無理して頑張る」気持ちにはならず、
「そうなる前に死ねるように頑張る」事を考えてしまうこと。
まあ、無理して生き続けても仕方ないのが現実だからな。そう考えるのが自然だよ。
(P702i/FOMA)
25 というか面白いのは、
未だ結婚しないである意味独身貴族な兄がいるのだが、普通に忘れてた。昔からあまり家に寄り付かないからだな。
とはいえ、少なくとも自分が生き長らえる為に兄を頼る気はないし、
親を兄が助ける為に俺が余計なら、それをトリガーにして死ぬのは良いと思う。
(P702i/FOMA)
26 しかし、だから理屈で考えたら
孤立死にはならないはずなんだよね。
だが、ニュースや特集を見る度に、我が事として見えてしまう。
俺が人生通して精神的に孤立孤独なせいはあるかもしれない。小中学生時代に、他人は敵ばかりで頼れないという価値観を植え付けられ、それに加えて欲を持てないのでは、自然と八方塞がりになるよそりゃ。
(P702i/FOMA)
27 メシウマ
被災地仙台の少年サッカーチームの監督らが、
子どもに水で薄めた焼酎を飲むよう強要した(飲ませた、かもしれない)。
昨年11月から一年間の処分を受けたって事は、半月前くらいに起きた事か?

いずれにしろ、またまた俺が反発的に叫ぶ事が悉く正論と証明される事件だ。
被災地とか、
スポーツ関係とか、
無法を通す免罪符なのかねえ?あ?
(P702i/FOMA)
28 別に質素に慎ましくしろとまでは
言わないが、
好き勝手身勝手自己中な考え方や行動をしておいて、日本で一番の被害者やら苦しいやら助けられて当然やらは甘えすぎ。
世の中には、もっと慎ましく生きながら助けを求めるサインすら出せず苦しんでいる人がたくさんいる。
世間は、そういう本当に可哀想な人を見付けようとはせず、たまたま目に付いた一見困ってそうな人に手を差し延べて自己満足に浸りたい、悪い意味で偽善的な馬鹿が多いだけ。
そんな価値観の「絆」だから、瓦礫受け入れ拒否やらメッキがあっさり剥がれるわけだよ。
まあ、「絆」てのは所詮「自分の物差しで気に入った範囲の人間だけを差別し優遇する」都合良い言葉だとは理解しているけどな。
(P702i/FOMA)
29 過敏
最近体の揺れや脳、心臓の鼓動に至るまで地震による揺れかと思ってしまい困る。
実際に弱震だとしても区別が付かない。

そのくせ、たまにある震度3くらいまでの揺れなら全く動じない。
慣れは怖い。
(P702i/FOMA)
30 そして、地味に
足を軽く捻挫して痛い。
この前外出した時、階段を軽く踏み外してやってしまった。
その内勝手に治るだろう。
(P702i/FOMA)
31 この時代は、
利便性や快適、合理性を盾に、
良き伝統や風情ばかりをブチ壊す悪しき時代。

その癖、政党政治や選挙制、少年法などの、
明らかに時代遅れで現実離れしているものは、変える気配すらない。
益々歪曲していく。
(P702i/FOMA)
32 ニコチン中毒者め
また家ん中ギスギスするじゃねえか、しかも舌の根も乾かぬ内によ。
こっちまで咳が伝染する。多分「気持ちの補正」も入っているのかもしれないが、咳払いはわざとできても咳はわざと嫌がらせじゃできない、というかしたくない。体力使うから。

で、咳が出る現実があるのに、「わからない」はねえだろ、間接的傷害者が。

こういうのが改まらずギスギスなると、酒の量(回数)も増やしたくなる。
また肝臓や体にアレだが仕方ない。ニコ中のせいです。責任転嫁?事実だよ。
空き缶増やすのも、地味に仕返しにはなるしな。というかこっちが吸い殻捨てているんだからその時点で悪く見積もってもおあいこなんだが。
(P702i/FOMA)
33 ちょっと観ているだけでも
良くも悪くもリアルだな。失業家族のドラマ@国営さん。
これのテーマはプライドに執着している普通の人みたいだが、
「ミスマッチ・仕事を選ぶ」と「怠惰」と「心の病」を区別付けず一色たにして批判する人間は多い気がするな・・・。
明らかに幸せで恵まれた環境と人間関係と人生(プラスマイナス込みで)を送って来れている人間には無縁な話なんだろうな。
自称「真面目に努力」も、運と人間関係ありきのものだと気付かないくらい幸せなんだろうな。
羨ましい。
(P702i/FOMA)
34 幸せという立場で普通のつもりに
出来る人間は、そうでない人間を叩く。
それって、自分自身が見えていない証拠でもあるんだよな。
そんな人間に悪し様に非難批判されてもねえ、と。
自分自身すら見えていない幸運な人間に、他人の何が判断できるんですか?と思うね。
幸運だろ。幸運だから、他人の苦しみを苦しみと思わずに非難するんだろ。苦しみを知る人間が他人の苦しみを否定するわけないだろ。妬みや僻みでないなら。

ん?
てことは、俺を陰で批判している奴らは、
実は俺よりも孤独で、
俺より毎日生きるのもギリギリな生活をしていて、
俺を妬んでいるって事だな?その理屈なら。

その理屈でないなら、そういう奴らは単に自分の幸せに気付かず他人の気持ちを思い遣れない糞虫共確定ということだ。

さて、どちらかなあ?
(P702i/FOMA)
35 つーかこれ、俺ら向きではなく
正に今働いてる層が観るべきドラマだな。特に、家庭を持ってたりする責任や義務がある層。
ひとつ間違ったらこうなるんだよ、的な。

俺ら、死ぬまでを独りで自然の流れに任す人間とは別世界だな。
もっとも、ある意味で「甘くない現実」を突き付けられてる部分がある分、
「生きる意欲」が無い人間にしてみりゃ、益々前向きになれない内容だ(笑)
(P702i/FOMA)
36 捻挫した足が普通に痛い
家の中にいてたまに歩くだけでも痛い。
最近寝違えやら外で捻くやら、体弱くなってねえか・・・?
確かに外出して歩く機会は段々減っているから体力は落ちているのかもしれないが。
まあ、最期に山か樹海か深くまで片道だけ歩いて行ける体力があればいいや。
(P702i/FOMA)
37 確かに喉がチリチリするんだよな
あのニコチンマシン、逆に意地になって多目に吸っているんじゃないだろうな。もし万一の事が起きたら、奴を父親とは二度と思わん。殺人者として見る。

俺も確実に命削られているはずだしな。
分かっているのに改めようとすらしない限り、あの人間は親として感謝や敬意を抱く価値は無い。単なる同居人。
他人なら唾棄すべき人間。関わりたくもない。
(P702i/FOMA)
38 てなわけで飲む
シラフではちょっと消化できない。
ニコチン全開=こちらの酒も増える。
(P702i/FOMA)
39 は?バカじゃね?
アザラシによる漁業被害を受けて「間引き」も

これってさ、
人間様(笑)の食欲の為に、アザラシを殺すように取り計らうって事だよな、直接的に解釈すれば?

アホかよ。そんなんで成立しない漁業なら滅びちまえよ。
ただでさえ無意味に生き物の命無駄遣いさせているのに、
その無駄遣いのために更に無駄な殺戮するのかよ、クソが。

本当に命や人間性を大事にしたいなら、反原発ほざいてる奴らはまずこっちを何とかしろや。
まあ、あいつらは自分(の選んだ人間)さえ良ければいい選民主義思想の集まりだから、興味無いんだろうな。
(P702i/FOMA)
40 足いてーよ
置き方に困る。
(P702i/FOMA)
41 これ、捻挫じゃなくて打撲
じゃないだろうか・・・。足首ではなく足そのものだもんな。
やったのは火曜辺りのはずだが、動かした場合だけとはいえ、はっきりと痛むようになって来たような。
(P702i/FOMA)
42 動かすだけで痛む
のは悪化してないか?
幸い、しばらくは長く歩く予定は無いから安静にはできるが。
この前までの数件と同じく寝ている時にも影響するからな・・・。
(P702i/FOMA)
43 たまにいるよね、こういうの
万引きしたのを警備員に気付かれ、声を掛けてきたその警備員の手を噛み逃走した無職の・・・名前だと男か女か分からんが、多分男?を逮捕。

時々「噛む」奴っているよね。如何に反射的に動いたとは言え、動物のDNAが強いんだろうな。とか思う。少なくとも理性があるなら、人を噛むって発想にはならないはずだろ。日常生活では。
(P702i/FOMA)
44 先週は丸一年だった事もあり
ほぼ震災関連一色だったが、
今日は少なくとも見た感じ震災の「し」の字も無いな。
時間や暇を(視聴者もテレビも)持て余す休日午後こそ、備えを促す良い機会なのに。

また、地震の脅威忘れて、忘れた頃に災害→絆祭り、みたいになるのかね。
成長しねえな。
(P702i/FOMA)
45 明らかに足の痛みが増して
明らかに歩き方も不自然になってしまい、一時間近く同席していたが、
親が俺の足に一言も触れなかった(笑)

まあ、親の俺に対する関心はこんなもの。本当に昔から放任通り越して放置、今で言えばネグレクトだったかもしれない。
あれだけキツそうに足引きずっていて「どうしたの?」すら無い(笑)
そんな人間がさ、他人の気持ちが分からない相手に対して苦しみわかれとかしょっちゅう愚痴るんだから、ナンセンス。俺はこんな家庭を生活基盤に生きて来ました。

両親が結果的に他人の気持ち想像できない生き物(多分兄も)なのに、
俺が一応しようとできるのは不思議。隔世遺伝なのか?

何にしろ、この家の為に我が身我が精神を犠牲にして奉公する気はないし、返す恩もねえわ。
(P702i/FOMA)
46 またやっちまったか
本当に、自分より少しでも恵まれていると思うと、感情的になるな・・・。
裏を返せば、それだけ今の自分が惨めな実感しか無いと考えている裏付けであり、それを否定できる材料が皆無だと言う証明でもあるんだが・・・。

呪われているとしか思えないな。
(P702i/FOMA)
47 死ぬ時は独りなら、場所も方法も
自分次第。
最期は自分で自由に決められる、と前向きに考えられるかどうかがカギだな。

自殺という夢に向かって、方法をしっかり確保する努力をするべきなのかな。
死んだ後に、同じような自殺者たちと絆が結べればいいな。
皮肉皮肉。
(P702i/FOMA)
48 皮肉が余裕あるジョークだと
思うか?
半分ヤケになっているだけだよ。

目の前の麦茶が一口で即死に至る劇薬なら良いのにとか本気で思うわ。
何でこれ劇薬じゃないんだ。
(P702i/FOMA)
49 足痛めるとモロに体重かかるな
足の小指痛めただけで歩くのもままならない、という事を物の本で読んだが、良く解る。やはり人間、体験しないと物事は学ばない。まして苦しみや辛さは。
自分の欲に任せてしたい事する前提での「障害」という意味の辛さなんざ、それこそ誰にでもある事。それを人生苦しんでる証拠とか言われた日には。
苦しんでる分差し引きできる程度に楽しめるなら、その人生は辛くも苦しくも無いんだよ。
前から気付いてはいたが、よく途中から話が派生するな・・・。
(P702i/FOMA)
50 とにかく今は
足が痛い。
全く歩けなくはないができれば立ち歩きたくない。
時を追うごとに悪化しているような気がしなくもない。
そして周りは無関心。

それが現状の全て。
(P702i/FOMA)
51 気が付いたら
この三時間くらい、能動的な事をほとんどしていない。
やろうと思う事はあるのに、体が動かない。

性格的な怠惰なら、まず何かやろうという発想すら起きないはずだから、
社会的にアレでも「怠け者」と差別される謂われは無いとだけ言えるのだが、
「○○をやると集中しすぎて疲れる事は判っている、だからそれを考えてしまい手が出ない」のは怠惰でも鬱でも無いとは思う。
何か当てはまる症状とかあるのかな。
(P702i/FOMA)
52 韓国でも反原発か
マンセー、マンセー、もっとやれや。
「千年に一度起きるか起きないかくらいの災害があって、尚且つ、数十年経って影響が出るかもしれない可能性」
にビビる事が正当化されるなら、
社会復帰したら確実に自殺衝動が増す精神状態になる俺が引きこもるのを批判したり罵倒する事を正当化する理屈は無いからな。
原発破壊→放射能で死ぬに比べれば、社会で自殺に追い込まれる確率の方が圧倒的に高いのは事実だからな!
それとこれてが違うと明確に証明できる理屈が提示されない限りは、一連の批判は許されねえな!
(P702i/FOMA)
53 逆に言えば
我が身可愛さの引きこもりが批判非難される現在では、
これまでの文化や生活を確実に支えてきた原発を我が身可愛さで排除する理屈は通用しない。

原発怖いなら、原発使わない土地へ行けばいい。最低でも電気は使うな。
お前らの迷惑行為が電力不足の原因のようなものなんだから、筋を通す為に、身を持って電気不要を証明した生き方しろ。
俺にははっきり言って無理だから反原発なんて恩知らずな事は言わない。今更いいじゃん、放射能で国が滅びても。
命が惜しくて羨ましいね。
(P702i/FOMA)
54 足いてーな
今、家が倒壊するくらいの地震が起きたら逃げられないな。
ある意味都合いいわ。

・・・あー、ニコ中がほとんど家に居たからまた荒れるかな。
酒飲みたくなっても、近所に買い物行くのにも辛いんだよな今。

そもそも、俺の足の異常にいつ気付くやら。家の人間、みんな自分好きで自分の事第一だからね。俺も含めて死なれたりいなくなられたら困るからギリギリヤバい時になってからようやく異常に気付くくらい。基本は互いに無関心かつ放置(笑)本当に他人が同居しているのと同じだね。

こんな「素晴らしい」家庭環境ありますか?
これが拠点で、且つ自分自身に生きる理由や意欲なけりゃ、死ぬ以外道は無いでしょ。
だから、他人は恵まれたふうにしか見えないってんだよ。
(P702i/FOMA)
55 晩飯片付ける時に
やっと気付いたか(笑)
てか準備の時に思ってたなら、わざわざ余計歩きに行かせないで欲しい。

三日連続突入したい気分だったわ。まあそれには痛みおして買いに行かなければならなかったから、かなりキツかったけど。
(P702i/FOMA)
56 ヒカル
遅くなりました。
お疲れ様です。

足の方は大丈夫でしょうか?

昨日は久々の休みだったので飲みまくりました。
ウイスキーボトル一本空けました。
二日酔いでしんどいですが(笑)
(URBANO-M/au)
57
>>56
それはまた・・・とてもお忙しかったようですね、お疲れ様でした。

足はじっとしていれば痛まないので何日か安静にしていれば大丈夫かとは思います。ありがとうございます。

ウイスキー一本・・・それは豪快ですね(笑)まさか、いつもそんなに飲まれているのですか?
くれぐれもご自愛下さいね・・・。
(P702i/FOMA)
58 ヒカル
ありがとうございます。

良かったです。
あまり長く続くようでしたら医者に行った方がいいかもしれないですね。


いつもはそこまで多くはないですが、昨日はたまたまですね(笑)
ありがとうございます。
(URBANO-M/au)
59
>>58
そうですね。
場合によっては医者通いですね。歩けないのは辛いです。


そうでしたか・・・いつもより派手に飲みたくなるような事って、確かにありますよね。
私の場合はあまり強くないので、飲んでいる最中の時点で、気分が悪くなり後悔してしまうことがあります。
でも何故かまた飲みたくなるんですよね・・・(笑)
(P702i/FOMA)
60 度々思う
人間、自由やら普通が当たり前で無くなった時、
それが如何に幸せだと感じられる事だろう。
たかだか足の一部を痛めただけでも、普通に歩ける事が幸せなんだと再確認するくらいだからな。

目や耳が利いて、一応言葉が発せられたり、
とりあえず全身が動かせる事は、紛れもない幸せだと改めて思う。
だからと言って、なら生きる事に前向きになれるかどうかと言うのは、また別の問題なんだけど。
(P702i/FOMA)
61 不思議な話
ゴミ出しに歩いて行ったら少し足が良くなったような・・・まだ完治ではないけど。
歩くにも普段通りに歩けないからキツいキツい。しかも、そんな時に限って他人(しかも二人)と顔合わせるとか・・・最近この時間帯は誰とも会わなかったのに。
(P702i/FOMA)
62 よく考えたら意味が解らない
東電の値上げに、さんざ皆文句言っているが、
百歩譲って東電の都合が理由だとしても、何故そこまでおかしい?

本や食品や交通運賃なんか、気が付いたらほいほい上がっているわけで。しかも値上げしたなりの「明らかな品質向上」はないわけだから、それは要するに上げる側の都合なわけでしょ?それらには誰も文句言わない。
少なくとも俺には、区別する理由はわからないんだが。
値上げ自体は嫌だが、○○の値上げは甘んじて、○○の値上げは嫌だと、別ける感覚はないな。

別に東電の味方ではないけど、
職種で不当な差別受けているようで気の毒。
一時期、東電の社員の家族すら叩かれたらしいからね。明らかに「正しくはない」気がする。
(P702i/FOMA)
63 最近多くね?
「アクセルとブレーキを踏み間違え」て建物に突っ込む車。
それが言い訳でなく本当ならば、車の構造を根本的に変えるべきじゃないの?
当然車突っ込ませた馬鹿から建物の修繕費は出してもらえるだろうが、金さえ払えば良い問題じゃないしな。

まあ、安全性より実用性利便性を優先=手抜きする社会だからな・・・。
(P702i/FOMA)
64 寝言ですか?
テレビの北朝鮮に対するコメントで、「国民が食べるのに困っているのにロケットなんてどうこう・・・」とか。
足元見ろよ。

孤独死や孤立死、餓死が平気で出ているのに、
やれ宝くじで被災地振興、やれハヤブサ宇宙開発マンセー、やれ五輪誘致などのスポーツ振興・・・みたいなことやっている国があるでしょ?気付かないの?

まさか、日本のそれは自己責任努力不足で、彼の国は全て国のせい、とか差別するんですか?
彼の国でも、命がけで脱北して自由を手に入れる「努力」は現実にできた人はいます。明確にこっちとあっちは違うとか、言い切れる奴らが怖いわ。

日本も北朝鮮と全く変わらないよ。支配体制や見掛けが違うだけ。
(P702i/FOMA)
65 思えば
金曜に無茶なペースで歩いたのが悪かったんじゃないのかよ。
脛にまで負担かかったからなあの時。
それを考えたら、不自然な間が空いて悪化したのも分かる気がする。

まだいつも通りに歩くのは無理っぽいが、酒補充しないとな・・・。
(P702i/FOMA)
66 脱原発依存、ね
それが自己満や保身でないなら、
脱副流煙とか、
脱選民思想(もしくは弱者切り捨て・弱者差別)も
打ち上げて欲しいがな。

まあ、自己満や半端な自己保身しか考えていない上での、
脱原発@各方面なんだろうな。
その証拠に、明らかな環境汚染を招いているはずの事を踏まえての「脱火力」は一言も出てこないからな。

エコエコ言いながら火力発電をガンガン稼働させている社会には、最早笑うしかない。
あくまで皮肉であって火力発電に反対しているわけじゃないぞ?俺は電気削りたくないから、脱電力を無責任に叫びたくないもの。
(P702i/FOMA)
67 気が付いたら
あと実質800円で今月を乗り切る事態になっていた。多分酒代で消えるな・・・つまみを買い置く癖つけていて良かった。
(P702i/FOMA)
68 は?ふざけてるの?
福島産の米を、「高齢者なら放射能の影響が少ない」から高齢者に食べて下さい、という呼びかけ?

「高齢者なら放射能の影響が無い」わけじゃないんだ。
「再び千年に一度の想定外災害で原発事故が起きる」確率と、科学的に検証して、それはどれだけ少ないの?
俺には、その呼びかけは「高齢者に犠牲になって下さい」としか見えないのだが。

さすが、差別主義かつ切り捨て社会。
絆の名の元に合理的間引きですか。
(P702i/FOMA)
69 ピーク過ぎまちた
足の痛みが。まだ曲げ方次第でクるけど、一時期のヤバめな状態は去った。多分。
後はまともに歩けるようになれば。
(P702i/FOMA)
70 ・・・ああ、そういや
昼間少し寝たんだっけ・・・どうりで。
(P702i/FOMA)
71 そりゃあさ
前の日酒飲んで何も考えてない所で、
朝起きていきなり、「朝から夕方まで拘束されろ」とか言われても。
そんな脊髄反射能力ございません。良くも悪くもそういう人間に形成されたのだから仕方ない。
まだ、二〜三時間とか、午前中もしくは午後のみとか、前日から言われたなら、考えるけど。唐突すぎるんだよね、いろいろ。
遊びの用事でさえ、急に誘われたら行けない人間なのに。
(P702i/FOMA)
72 急な予定は無理です
こうなる事が、俺自身の周りに対する想いを表しているのかなあ・・・。

今自分なりに幸せ(=普通)で、助け合い意志疎通がそれなりにできているなら、抵抗や躊躇なく行動できるのかもしれない。
毎年の事なんだから、昔からやらされていれば自然に入れていただろうし。
まあ、そう考えれば俺だけのせいじゃない。
積極性や行動力は、生来の性格や子供時代の人格形成で大体決まる。それを俺だけのせいにできると言うなら、俺の場合に限り子供時代から自己責任を負わされた事になる。
だとしたら明らかな差別=明らかな不幸と言えるよな。世の中には犯罪犯してもヨシヨシされるガキがごまんといるのだから。

これだけ見ても、俺自身が不遇不幸であり、今を嘆くのを仕方ないと言う事を、否定批判できる理屈は無いはず。
逆に言えば、自分なりの論理も用いず陰で批判するような奴は、同時に俺の主張を肯定しているのと同じ。そう考えれば気楽ではあるんだがね。
(P702i/FOMA)
73 地震はどうやら期待できないし
後九ヶ月で何がどうなる気配もいまいち起きないし。

千載一遇のチャンスを逃すべきじゃないよな。
大きな未練は無いが、小さな心残りはある。しかしチャンスを逃してまでこだわる事なんて無い。
腹を括る時が近付いて来たのかもしれない。
(P702i/FOMA)
74 今日は何やってたんだろ・・・
気が付いたら夕方かよ・・・。

そして、いつの間にやら足もほとんど気にならなくなった。
(P702i/FOMA)
75 ヒカル
お久しぶりです。
お疲れ様です。

足は大丈夫ですか?
もしかしたら捻挫?みたいなものかもしれないですね。
違ってたらすいません。

捻挫は癖になりますから気をつけて下さいね。
(URBANO-M/au)
76
>>75
こんばんは。
心配して頂きありがとうございます。
お陰さまで足は快方に向かっているようで、安静にしていれば数日内に完治しそうです。

確かに、長く歩いた時は毎回のように段差で足を挫きますね。足元への注意が散漫になり易いようです。
(P702i/FOMA)
77 危ない。また電源落ちた。
首の皮一枚、という程では無いが末期には違いないからな・・・電池換える時か。
来週には行きたい。ショップ行くくらいできないと・・・。
(P702i/FOMA)
78 明日から春の選抜か・・・
前にも書いたけど、前ほどときめかなくなったな・・・。
前は前で、いろいろ消化した上でのめり込んでいたから、この関心薄さが我ながら不思議。
ここ数年野球の生観戦でさんざ嫌な思いをしてきた事も理由にあるのかなあ。
それって結局、未遂後→世の中への見方が変わった、のも原因だから、
数年前までのように、物事考えずへらへら生きるスタイルには、戻れないって事なんだな・・・。
(P702i/FOMA)
79 連日睡眠が不安定
だが、今夜は寝られるのだろうか。
七時間以上眠れたら問題ないが。
(P702i/FOMA)
80 ヒカル
おはようございます。

良かったです。
歩けないと何もできなくなりますからね。

朝起きたら雪が降ってました。
そちらはどうですか?
(URBANO-M/au)
81
>>80
おはようございます。
ご心配おかけしました。


雪ですか・・・こちらは雪がほとんど降らないので、この時期まで雪と聞くと驚きです。
こちらは穏やかに晴れていますよ。
小さい日本なのに土地ごとでこれだけ違いが出るのも不思議な感じがします。
(P702i/FOMA)
82 睡眠やや不足=夢
途中までは微妙に和やか系の、何でこんな夢見られるんだ、と言わんばかりのレア夢だったんだが、
後半は・・・いつもと違う意味で迷う迷う。しかも何で夢の中でいきなり黙祷してんだ。
最終的にはあまり寝覚めは・・・だった。寝不足だし考える事があるせいか。
(P702i/FOMA)
83 俺も子供(ってか大学生か)の時は
心の何処かで無駄なエリート意識持ってたな。
高い競争率で現役合格したからすごいんだ、とか。
社会を全く知らないから、「見た目立派な社会人」でないと人生の落伍者みたいに決めつけていたフシは、態度に出さなくてもあったかもな。

まあ、そういう偏見を持てる環境や年代が一番幸せな事実を認識できないのは、ある意味可哀想ではあるのだが・・・。
人を見下す生き方しか見ていない人間は、その時点で成長終わるんだよな・・・一度転落しないと成長しない罠。
(P702i/FOMA)
84 そんな当時の俺も、
何処か偉そうに見える態度の推薦組やらエスカレーター組やらを見て、何だコイツと思ったわけだが。

最初から持ち上げられて育ったか温室で大事に育てられた人間てのは、他人を見下すしかできないものなのかな・・・。
俺みたいな「斜め批判」ですら、見る人間次第で見下しに見られるのは面白い話だが。
見下しか批判かは内容吟味すれば判断付く訳で。というか俺が他人を見下す立場にいると思う人間は、どこを見て「偉そう」に見えるのやら。
「偉そう」と「容赦無い」は違うだろ。「偉そう」てのは、(客観的に見て有利な、もしくは状況的に恵まれた)立場や身分を武器に他者を批判的に傷付ける事だと思うのだが。

例えば、トチ狂って今の俺が生活保護暮らしの人に「もっと努力しろ」とか言い出したら、それは偉そうにと言われても仕方ない。絶対言わないし思いもしないけどな。
(P702i/FOMA)
85 考えてみりゃ今の子供らは
恵まれているよ、羨ましい。
少なくとも、居所不明匿名の立場で、不特定多数を中傷して憂さを晴らすような、恵まれた環境は俺らの時には無かったもの。
中学ん時に少しでも憂さ晴らしや、味方や理解者に知り合える環境があれば、きっと人生違ったろうな。
間違いなく、当時の俺よりは幸せだわ。羨ましい。
(P702i/FOMA)
86 地域の危機管理マップによると
うちの辺りは倒壊の危険性も低ければ、揺れも比較的弱い、やはり地盤が強い場所らしい。
・・・いや、液状化の恐れがあるってのは、地盤が強いとは言わないか?

いずれにしろ、大地震即何らかの形で死。という事態は期待できないらしい。
(P702i/FOMA)
87 いや、あれ宣誓じゃないでしょ
少なくともスポーツ、まして勝ち負けが重視される大会の・・・としては。

時勢としては解らなくもないし、言葉言葉には敢えてどうこう言う気は無いが。

被災者や当事者に直接関わった人間ならともかく、
特別そうでもない立場の人間で「感動した」とか言う奴は正直引くわ。そういう奴が「社会という教祖なきカルトのマインドコントロール」に何の疑問もなくどっぷり浸かるんだよ。
まあ、何の疑問もなくって事は、言い換えれば何の疑問も感じないくらいリア充で幸せな証拠なんだけどな。
(P702i/FOMA)
88 あれ?
微妙に痛む場所が違う。
どゆこと?
(P702i/FOMA)
89 人間って間違い無く悪の生き物
全て法律を取っ払って「何もタブーがない世界」にすれば解るよ。

「善意」と「悪意」どちらのバロメーターに偏るか想像に難くない。
保身の為に寄り集まり、狭い「絆(笑)」を築くのは善意ではなく自己の為だしな。
自分が生きるのに精一杯な人間に余裕なんかねえよ。気遣いは余裕ありきや保身などのメリットありきなんだよ。

自然淘汰は動物の本能?
そんなに人間をやりたくないなら今すぐ法治国家から去って、サバンナでしたいように生きろ。
人間と動物を都合良い部分だけ一色たにするとか、手前の都合良い面だけに脳味噌使うな。無駄使い。
(P702i/FOMA)
90 考えてみたら
買い足さなきゃならないのかな・・・。
当時のあれだけの規制に走った動きこそが、確実さを証明しているんだよな。

一方練炭が販売中止にならない理由が何なのかは、中々興味深いな。
もしかしたら、実行件数が思うより少ないのかも。
(P702i/FOMA)
91 死に方は依然首吊りが人気
らしい。
既遂件数だから、成功したって事だよな・・・。
なんか失敗及び脳障害へのリスクが高そうにしか思えないんだよな。だから首吊りは選択肢に無い。
失敗した挙句周りの世話にならないと生活できないとか、考えただけで耐えられん。

しかし、また足がぶり返しているな。痛む箇所が違う上に、感覚がややおかしい。痺れるような熱いような。
最悪、足自体が動けばいいや。
(P702i/FOMA)
92 比較的近所らしい
道を歩いていた初老女性を、免許取り立ての高校生(三月中は高校生扱いなのか)が車で撥ねて殺したニュースが。
「居眠りをしていた」と供述しているらしいが、事故とは言え殺人。

命を簡単に奪う凶器でもある鉄の塊を扱っているという自覚を、
ちゃんと植え付けないと駄目だろ。
俺に言わせれば、そういう危険性に無自覚無責任で車や自転車の運転をしている馬鹿の方が、刃物振り回して暴れる歩行者よりも絶対的に危険だし通り魔と定義できるよ。
(P702i/FOMA)
93 実際
直接的な殺意が無くても二人以上殺せば、刃物持った歩行者は死刑だが、
殺意さえ隠せば、車や自転車で何十人轢き(撥ね)殺しても死刑にはならないんだからな。
本当に割の良い殺人ツールだよね、車や自転車は。
(P702i/FOMA)
94 心汚れたなぁ・・・
歪んだだけでなく、ね。
ただ、世間やカルト社会への批判非難は、「汚れた」のではなく「歪んだ」故の話。汚濁度で言えば俺ごとき未熟者より世間の方々の方が洗っても洗っても落ちないくらい汚染されてますでしょ、きっと。

しかしまあ、「汚れた」と自分で言う人間が「汚れていない」ってのも間違いでね。
悪賢い人間はそういう論理を利用してアピールするものなんですよ。
結局人間の本質なんてのは、その人の言葉や考え方を吟味するしかない。
言葉遣いだけで人を判断するのは間違いだが、わざわざ汚い言葉遣いをした上、知性を感じない(何故そう思うのか、自分なりの考え方を述べる努力をしない)輩は、その程度と判断してしまうし、
自分の価値観主観だけで○○だから○○てのも、所詮そこまで。社会の価値観のみでも同様。

要するに、社会の価値観(もしくは理念)とそれに対する自分自身の立ち位置や考え方を確立した上で、
何か物申すなら申さないと話にならないんだよな。
自分自身がそれを表現としてできている自信は無いが、自分なりの筋は一貫しているつもりなんだが。当然自分中心前提の主観や価値観ではない所で。
(P702i/FOMA)
95 結局
世の中社会世間は関係ない、俺の価値観や主観のまま物申しますー、みたいな奴は、
結局只の身勝手な独りよがりで終わる。
それを全人類に許した日には・・・わかるな?
これだけでも、自分主体自分中心の物の考え方は、「共同体で生きる人間の考え」として間違っている事だけは否定できない。
それが我慢できないなら、法治国家や共同体から出て行けって話。そんな奴は人間ではなく動物なんだから。脳味噌の無駄遣いです。ってちょっと前にも書いたな。いや、大事なことだから。
(P702i/FOMA)
96 それが解っているからこそ
如何に偏った独善とはいえ、
タイガーマスクやら、
独善意の募金やら、
絆(笑)やら、
共同体としての機能が時に見られるわけですよ。
本当に弱肉強食や個人主義が人間社会に一番相応しいのであれば、これらの現象は起こり得ないというかしなくても問題無い。被災地すらほったらかしにされていても不思議では無かった。
しかし現実は、目に見えない個別の所で、選民思想弱肉強食差別主義は起こっている。目に見えないから大勢に批判されないからこそ、本性が出るのだろうな。

結局人間の本性はそこ。
共同体を必要と感じてはいながら、現実は自分主義。共同体は自分が快適快楽に過ごすため存在した方が良いくらいにしか考えていないに過ぎない。
(P702i/FOMA)
97 筋違いじゃねえのか?
誤解や偏ったエセ人道主義者の反発恐れずに書くわ。

長崎の被爆者団体らが、長崎に被災地の瓦礫を受け入れる事に反対の意向を示した。

これって、要するにさ、「俺がイジメを受けた経験者だから、イジメを助長するあらゆる物を発禁するよう訴える事を社会的正義の立ち位置で主張できる」のと理屈は同じだよね。
百歩譲って、「震災瓦礫が被爆を確実に起こす科学的証明がなされており、かつ確実に生存中に症状が起きる」なら、反対も理解できるけどさ、
要するに「被爆をイメージさせるから嫌」って自分勝手な理屈なんでしょ?
被災者だろうが被爆者だろうが自殺志願者だろうがヘラヘラ一般人だろうが、特別扱いする事じゃないって何故分からないかね。
こういうのをゴネるのは、自分本位の甘えとか身勝手と言われても文句は言えない。基地移転問題にも言える事だけどさ。

○○可哀想、でも自分が同じ苦しみ(かどうかすら実際は分からないのに)を共有するのはイヤだ・・・善意や優しさのメッキが簡単に剥がれますね。それなら俺みたいに冷血漢一貫している方が信用性はある。
(P702i/FOMA)
98 他人のしている事で
勇気やら元気やらもらったとか言ってる方々が羨ましい。本気でそう感じる方々は特に。
半分皮肉半分本音。
ぶっちゃけ、他人が何していようと関係無い。自分に危害が加わったり、それを誘発しかねない価値観や物事が世の中で起こる事には危機感を抱くが。
だから他人の無軌道やアンモラルな行動は肯定できないわけでね。
それはそれとして、他人がすごいから自分も頑張るとか、それは心の余裕と意欲(欲)を人生の過程で運良く備えられた、幸せな人間の考え方なのは事実なんだよな。一緒にするな。
(P702i/FOMA)
99 どうなるんだろなあ
個人的には、暑さか寒さで二次効果のある時期が理想なんだが。
元々性格的に半端は気持ち悪くなるから、何もしないで待つべきなんだが、
何もしないとしないで、堕ち方が凄い事になりそうだし。
(P702i/FOMA)
100 今から半年は
基本金欠になりがちだからな・・・。
どうしたものか。
(P702i/FOMA)