1
男 00歳 東京

放棄6

人の振り見て我が振り直せ、の例えが合っているか、他に良い例えがあるかはともかく・・・、
自分が思っているのと同じ事を他者が書いているのを見た時に、ちょっと待てとなってしまうな。

場合によっては、こんな醜いヤツなんだな俺、とショックを受ける場合もある。

ただ、間違えたつもりはない。素直に厳しく醜い自分を受け入れられれば問題無い。
自分自身としては、自分が追い求める「人間像」に反した考え方はしていない。していない、はず。

気を取り直そう。
(P702i/FOMA)
2 とりあえず一個反省気味に
思った。

レジ待ちに過敏なイライラは良くない。
考えてみりゃ、せいぜい長くて五分も待っていないはず。それで前がグダグダしてイライラするとか、どれだけ心の余裕がないんだ、と。
芸能人じゃあるまいし、そこまで一分一秒刻みの生き方しているわけでもなし。

たかだか数分のレジ待ちすら実質イライラするような器じゃ、人間的に駄目だわな。勉強になった。
もちろんレジで世間話されて待たされたらそれはまた別の話だが・・・。

むしろ並ぶ前にそういう人間を見極められん自分の観察眼の無さを恥じろ、だな。レジも切符売り場も。
だがあらかじめ計算済まして相当額用意しろ、はねーわ。何を買うか最初から決めてないし微妙に額が分かり辛い商品もあるし、まして計算に集中しながら歩いたら他の客に気を使う余裕がなくて却って迷惑になるからな。
いつから、レジはF1のピットみたいに一瞬の処理を争う場所になったんだか。むしろそういう考え方する奴らの方が、せわしい社会にマインドコントロールされているよな。
(P702i/FOMA)
3 安い靴はやはり漏る
だから雨の日はなるべく出たくないと。

とりあえず、計算しながらの買い物はつまらんと思った。
先が見える思考は、個人的には面白みが欠けるんだよね。
とはいえ全く無計画、計画性がないつもりも無い。と言うか基本的には計画手順ありきの性格ですから。
ただ、買い物や外出に限っては、計算したくはないんだよな。だから予想より早く金が無くなるんだよ。自業自得だボケ。
現時点は一応、予定を変える必要の無い状態だが。
(P702i/FOMA)
4 京都の殺人車事件
今月二つ目のほう・・・になってしまったな。
実質三人亡くなった形か。でもさ、ふと思ったが、

九人の児童を妊婦の女性が引率していた形になっていたようだが、
何故妊婦にそんな役目負わせるかな。いや、少しは歩くとかした方が良いらしいとか聞いた事はあるし、自分からやりますと言ったのかもしれないが、
「原発理論(危険に対して想定外は許されない理屈)」で考えたら、車道脇での児童引率なんて身重の人にやらせたらリスク高くて駄目だろ。精神的にも負担になるし。

無免許で夜通し運転してたとかいうバカ連中の暴走が、間違いなく擁護しようもないカス行為で絶対的な加害者なのは事実だが、
妊婦さんに引率させる形にした人らにも、それなりの責任はあるんじゃね?
ガードレールが無かったから行政にも責任、とか言えばいい問題でもなかろ。
(P702i/FOMA)
5 明日25℃くらいか
夏日じゃないか。
近年はGWに30℃前後経験していたから、それに比べれば大した事は無いが、
暑さが嫌な事には変わらんな。
また半月くらいは嫌な暑さや湿気に苦しむのか。
(P702i/FOMA)
6 京都こええな・・・
殺人車の事件、四月だけで二件だもんな。一年に一回あれば十分記憶に残る事件が続発とか・・・「一部のどうしようもない人間が起こした」ものと解釈するには、ねえ。
少なくとも教育や規範意識が足りない地域性なんだなと言われても仕方ないよな。
「真面目に働いている」はイコール規範意識の強さではないから、その辺りは全く当てにならんし。むしろ自分で頑張ってるつもりの奴ほど、「自分を褒めたい」「自分を労りたい」とか自分に甘いもので、しかもその自覚が無い気がするぞ。

まあ、民度の低さなら、こちらも残念ながらタメを張れるのだが。
俺みたいな気を使って損したり苦労する人間がむしろ「一部の人間」だ。
(P702i/FOMA)
7
徐々に激辛やきそば買い溜めていたりする。徐々にと言ってもまだ四つだが。
賞味期限は消費期限とは違うのであまり気にならんが、夏まで保たせられるな。十個は無理ぽいが、あと二〜三個は買い置きたい。
(P702i/FOMA)
8 確か原発関連で
「楽観論」「想定外はダメ」って学んだんじゃなかったか?
なのに、何で「電力供給に余裕がある」方向に持って行こうとしているんだ?
無責任な楽観論ほざく奴らは、優先して最低昨年並の節電しろよ。いや、昨年より油断する人間が絶対増えるから、楽観論者は昨年以上に節電するべき。
反原発脱原発で原発使うな言う奴らもな。折角付いたエアコン一年以上でほとんど使っていない(冷房に至ってはのべ二時間も使っていないはず)んだから、これ以上迷惑かけないでほしいわ。
(P702i/FOMA)
9 とかわざと言ってみたが
俺は(我慢するモノによるが)我慢できる人間だから、結局エアコン使うの引っ張って、ほとんど使わず乗り切りかねないけどな。
(P702i/FOMA)
10 大関6人とか
既に有名無実な国技なんてどうでもいいよ。「只の格闘スポーツ」だろ!

新しい国技決めてくれや。真の意味で国民の規範や尊敬になり得るものを。
少なくとも、現役引退プロアマ学生社会人関係なく犯罪者が出たスポーツは資格ナシな。
さて、該当するスポーツは一体いくつあるのかなー?(笑)
(P702i/FOMA)
11 ヒカル
お久しぶりです。
覚えていらっしゃるでしょうか?

俺は胃潰瘍が治った後、風邪を拗らせて肺炎になってしまい入院していました。
無事退院はできたんですが、体調はあまり良くなりません。

主さんはお身体大丈夫でしょうか?
(URBANO-M/au)
12
>>11
ヒカルさん、お久しぶりです。
勿論憶えていますよ。言葉をかけて頂いた方は忘れません。

そのような状況でしたか・・・長く入院されたようで色々と大変だったかと思いますが、退院されてまずは安心しました。
くれぐれも可能な限り無理はなさらぬよう、ご自愛下さいね。何事もまず健康第一だと思うので・・・。

ご自身が大変な時に、私などを気遣って頂きありがとうございます。お陰様で、大きな病には未だ縁がありません。
以前は、GW前後には毎年のように決まって風邪で寝込んでいたのですが、ここ最近は大丈夫です。


何はともあれ、まずは体の静養に努めて下さいね・・・どうかお大事に。
(P702i/FOMA)
13 もう生暖かいよ今朝
でも足はコタツを求めてしまう不思議現象。

今日は出る予定もあったが、金使ってしまうと困るからやめよう。
こんな日に外歩いたら無駄に汗だくになるし。
わざわざ歩きに行かなくても結果的に歩けているし、大丈夫だろ。
(P702i/FOMA)
14 これが日本クオリティか
会社に対する禁煙義務を、努力規定に後退。

嗜好品だか何だか知らないが、依存性中毒性のある麻薬で、かつ煙という心身いずれにも害を及ぼす物に、こうまで配慮ですか。

で、孤独死や孤立死、自殺対策など、命や弱者に対しては形だけの配慮で、実質「勝手に死ね」の切り捨て選民政策。

これがこの国の本性だよ。民主主義が聞いて呆れる笑わせる。
マスコミなどで皮肉や小馬鹿にしている北や中国より、あからさまじゃない差別をしている分この国の方が遥かにネチネチした人間性をしているよ。

煙草だけではない。
車殺人や少年犯罪にしろ、法治国家にも関わらず、抜け穴のようなやった者勝ち状態であるのが現実。
本当の意味で悪質な犯罪を減らしたり、規範意識やモラルを高める事から逃げた、怠惰で幼稚な国家(国民含む)の証明だ。
そういう意味でも、キリギリスだって言うんだよ。
(P702i/FOMA)
15 馬鹿じゃね?何その法律
「技術さえあれば、無免許でも重大な罪には問えませんよ」ってふざけてんのかよ?
法治国家ですらない。

てことはさ、世の中に絶望していても金がなくて免許取る余裕のない人間が、何らかの方法で車だけを手に入れて猛練習して免許取得者並の技術を得てから、通り魔同然に何人も轢き殺しても、
やり方次第では大した罪に問われないんだ。
少年法の相変わらずぶりといい、すげえ国だなおい。

本当にこの国の人間は、人の命が尊いと考えているんですか?
(P702i/FOMA)
16 そういうのは野放しにして
いるくせに、
そういう残虐な人間に対する「死刑という罰」は、人権やら命の重さやらを主張して反対するとか、最低だな。
そういう奴らも間接的な人殺しだよ。人を殺すような人間を擁護して、人を人と思わないような奴らを甘やかす責任と社会に与える影響は大きい。

死刑を肯定する事も間接的な人殺しかもしれないが、死刑廃止論者は、それより遥かに人道を無視した下劣な人殺しと同じ人格だよ。やった者勝ち、やった者の人権を優先する時点で。
(P702i/FOMA)
17 とりあえず
京都は、放射能原発ばかりにビビってる間に、車で壊滅しそうだね。
正に「先にやることあるだろ」を具現化した自治体だよな。
土台がぐらついている以上、いつ来るか来ないかわからない地震→放射能の影響気にしても意味無いからな。どう見ても順番間違ってるわ。

理不尽な車や教育し損ねたバカに巻き込まれて命を奪われる確率のほうが、
千年に一度ケースの地震津波で原発壊れる確率よりも遥かに高いくらい、
冷静に考えればわかるものだが。
(P702i/FOMA)
18 不思議だな
あんな事故があって、
「歩行者である子供らが道を変えて」、
「抜け道に使っている車がそのまま野放し」なんだ?普通通行止めにしないか?「危ない原因」を何故そのままにする?

これだとさ、もし刃物振り回して暴れる通り魔がいたとして、被害に遭っても「そこに歩いている奴が悪い」と同じ論理になるよね?

お車様
お子供様
お煙草様

とんだ主観差別化社会だ。こんな社会に人間性を求める俺が悪いみたいだな。
だからせめてもの自己防衛として社会復帰しない、という理屈が益々正当化されるな。
とでも考えないと、あまりの馬鹿馬鹿しい理不尽さに神経が参りそうだ。
(P702i/FOMA)
19 14歳中学生が女性教諭に
自転車でぶつかり、殴るなどして逮捕。
八王子のといい、最近の14歳はおかしいのか?・・・とか、たかだか二件で決めつけるのは良くないが、
未成年の凶暴ぶりは目立つのも確か。やはり、自分様な育てられ方が基本みたいだから、傲慢な分すぐ切れてすぐ暴力に走るのかねえ。
「子供叱るな来た道じゃ」とは言うが、少なくとも俺は理不尽身勝手な暴力や不法行為で自分勝手を通すような生き方はしていないよ。
そんな道歩いた覚えがないから、「叱り」たくもなるわな。と言うかどちらかと言えば「怒」っているだけなんだが。
(P702i/FOMA)
20 犯罪に寛容な奴は
結局な話、想像力の欠如した人間なだけなんだよな。

もし自分が理不尽で身勝手な犯罪行為の被害や犠牲になっても、笑って許せる訳がないのに、
それすら想像できないから、犯罪に対する拒絶感や否定的な感覚が足りないのだろうな。
その癖、判で押したような多数決による「これは良い」「これは悪い」みたいな、思考をすっ飛ばした差別的な主張を平気でする。

変な話、
「自分の為に毎日働いていた凶悪犯罪者」より
「国や社会の平和を祈っているけど何らかの理由で働けない善人=ニート呼ばわり」(念のためだが勿論自分の事ではない)のほうが、世間的には人間として下に扱われる、記号評価社会なのが現実。

なら、稼ぎを明確にポイント化して、税金納めた分、犯罪し放題みたいな社会システムにしたらどうだ、いっそ(笑)みたいに考えたくなる。
そうすれば、肩書きや社会的立場=偉いっていう、善悪考えなくていいクソみたいに分かり易い構図で社会が回るぜ?ヒャッハー

とか、ブチ切れたくなるくらい、
この国には呆れているよ、いろいろと。
だから天罰を。本当に天罰下るべき。
(P702i/FOMA)
21 犯罪被害者の気持ちや立場と
言うが、まあ社会的に明確な「犯罪被害者」になった経験は勿論無いんだが。
しかし、「理不尽身勝手な加害行為に傷付けられ」しかも「救われない」経験ならしているので、想像はできる方かと。
少なくとも「身勝手な暴力や嫌がらせだけをしていい理由」など無いし、それをする言い訳として「される側が悪い、問題がある」のも違う。
確かに、中には被害者が加害者に理不尽な嫌がらせや倫理的に恨まれるような行為をして、仕返しのような犯罪に至る、というようなケースもあるから、
正に「その場で目にした加害者被害者の立場だけで物事を決めつける」のは良くないが。
要するに、定型文が無い以上、ひとつひとつをちゃんと考えて見極めろという話。
俺ごときができる事を、俺より優秀で大人なはずの世間様の大半ができないはずはないんだがな・・・。
何故倫理に反した事象や理不尽な加害事件が無くならず反省もされないのか・・・。
全く不思議だよ。
俺より倫理感や社会・公共の平和や調和を理解できていて、規範意識やモラルも俺ごときよりしっかりしている優秀な人間ばかりで世の中形成されているんじゃないのかい。
(P702i/FOMA)
22 ほう・・・まぁ、いいや。
しかし、別に真夏日でも最近驚かんが・・・だから一昨年までほとんど誰も見向きもしなかった女子サッカーの抽選なんざどーでもいいだろ。
とりあえず、勝っても負けてもマンセー騒ぎな気持ち悪い五輪ピックには興味を持ちたくも無い。
その間は社会の流れを見る努力も邪魔されそうだなー。
(P702i/FOMA)
23 つーか
頼むから天気予報の後にやって下さい。
最近のスポーツ報道何処を見てもムカつくわ。キャスターとかが無駄に盛り上がるし。イライラしかしない。
「理性的な大人の文化」ではないのは確か。娯楽は娯楽だね。
娯楽だけに敬意や称賛などする気も起きない。

てか、今わざわざ時間とって抽選のニュースやってる所で同じニュースの速報打つ意味ねえだろ。
これだからスポーツ関係は。

で、何でいきなり数分書き込めなくなったんだ。
(P702i/FOMA)
24 もし世の中に
シンクロなんたらみたいな現象があるのだとしたら、この数分、吐き気を覚えかねない気分だわ。
(P702i/FOMA)
25 ぅおい〜!
何だって頭から五分サッカーの抽選のニュースなんですか国営さん。
折角、ゲーム中断して真面目にニュース見ようとしたらこれだよ・・・五分も無駄な時間費やされた。
何か、これって国レベルのサッカーマンセー洗脳教育に思えてきた。
それが一個人の思惑でなくても、メディアがこぞってやれば立派な洗脳だよ。

そういうネタが被る事態を想像できて、あえて他と違うもの(特に社会性の強いニュース)を流す報道こそ、敬意を示すに値する骨太さだと思うなあ。
少なくともスポーツネタで視聴率を狙うのは三流だし、それに疑問や違和感感じず食い付いて一緒に喜ぶ方々にも眉をひそめざるを得ない。
(P702i/FOMA)
26 俺の考え方では、
トップニュースが一番世の中にとって最も考えるべき重大な出来事、と捉えているので、
今日はサッカー抽選以上に真面目に考えなきゃならない大事なことは無いって事だよね。
ましてサッカーに興味の無い人間ならば、興味の無い事柄以上に考えなくていい事ばかりということになる。
原発?まあ今日はサッカーより考えなくていい話なんだから、知らね知らね(笑)
(P702i/FOMA)
27 少しワクワク
昼にもあったが、今速報で来た地震も、割と珍しい場所で起きたな。

急激に気温が上がると地震が起きやすいらしいが、何か誘発や刺激してくれんかね。

これが伏線で、数日後に来たりして・・・しかもまたド本命の首都圏と違う所で。
他の所に来るな、みたいな偽善台詞を吐く気は無いが、来るならあちこち来てみんなで苦しみ体験及び共有するべきだよな。
(P702i/FOMA)
28 特別支援学校で
知的障害のある子供に対して、女教師が体罰という虐待、注意を受けた後も継続、か。
・・・下衆。でもはいはい、一生懸命頑張っているから良いんでしょ?自分の得欲でなく、世の中のために児童に暴力奮ってるからOKなんでしょ?
無害な無職ニートより、それくらいしても悪くないんでしょ?
素晴らしい社会だ。
俺ももう少し他人の痛みに気付かず、しかも暴力でストレス発散できるカス・・・いやいや「まともな社会性」を持てたなら、「まじめなしゃかいじん」になれていただろうに。
やはり、他人を平気で傷付けられるくらいの攻撃性がないと人間失格なんだね。
(P702i/FOMA)
29 純粋な疑問
外国や世界大会で活躍することが、
国内のそれと比べてどう凄いの?

日本国内のスポーツは、(少なくとも相対的に見て)それだけレベルが低いって事が言いたいのかな。

俺が自分の国のスポーツに誇りのあるファンだったら、むしろ活躍は当たり前のように思うけどね。
確かに、日本のレベルが低い前提でモノ考えるなら、世界で活躍→すごーい!ってなるのは、まあ分からなくない。
そういう事か・・・なるほど。
(P702i/FOMA)
30 だよなあ・・・。
昔、とは言っても一応ギリギリ平成か?その頃の自殺に対する考え方なんて、そんなもんだよな・・・。
良くも悪くも、情報や価値観や格差がまだ狭(少な)かったがために、
世の中に付いて行けなくなり死を選ぶ人が、まだ少なかった時代なんだよな・・・。
バブルが弾ける前だっけ?贅沢できない人でも、それなりに不自由ない暮らしができていたはずだし。

「昔は良かった」は、「最近の若者は」に並ぶ、年を食った人間の証拠と言われるが、
今の時代とそれくらいの時代を比べれば、今贅沢できたり潤っている人間以外は、誰でも「昔の方が良かった」と思うような気がする。
(P702i/FOMA)
31 しかし、
昔は昔で、あの価値観や社会観だったから、俺は子供の時点で切り捨てられた現実もある。
だから、昔に戻りたいとは間違っても思わない。

ただ、失敗せずなるべく苦しまずに死ねればいいやと思うだけ。
今更、誰に無責任にやり直せるとか頑張れとか言われても、説得力無さすぎて。
(P702i/FOMA)
32 最近
ニュース以外は、
現在のものより過去のものを見る比率が格段に高い。俺は作品の質がどうこうやら偉そうに語れる芸術性は皆無だから、細かい事は言えないが、
現在の感覚に合わせたものよりは懐かし気分で昔のものを見るのが単純に安らぐからかもしれない。
娯楽ってそういうものだし。
まあ、制作側からすれば事細かな指摘意見が有難い時もあるんだろうけど。

価値観や感性が人それぞれな以上、結局作り物なんて「制作者の自己満足、自由表現」で良いと思うんだよな。
例えそれがモラルや倫理に反していても。それはそれで自分なりに覚悟して表現しているはずだしな。
(P702i/FOMA)
33 最近と言えば最近
小説の類を読んでいないな、歴史雑学系は時々読んでいるのに。
もっとも、昔も今でいうラノベ系しか読んでいなかったけどな・・・。
でも本の虫にならなくても、世間様より倫理感やモラル、常識などで劣っているような気はしないし、別にいいか。
感性というか感受性も要らんくらいあるつもりだし・・・あるから余計に苦しむんじゃねえか。

そういう意味では、必要だと思わないから読まないのかもね。
どちらかと言えば足りないのは知識だが、必要である知識ほど興味が無く欲しないのが現実。

思い出したように心理テスト系が読みたくなる・・・読む、は違うか。
同じテストでも自分が落ちている時とそれほどではない時の答えや解釈が明らかに違うから、自虐的な娯楽になるんだよね。
楽しくはない・・・はずだけど。
(P702i/FOMA)
34 はぁー・・・。
只でさえ抵抗感ある番組(ニュースだから見ていた)なのに、
特集がまた(嫌な予感はしていたが)サッカー・・・二つも重なると見る意欲が失せるな・・・。

ホント洗脳にしか思えねえ・・・嫌だ嫌だ。
(P702i/FOMA)
35 普通のニュースをして下さい
これはマジで受信料払う気がなくなるわ。
まあ今は俺が払っているわけじゃないけど。
一人暮らしでこんなの見せられたら絶対支払い拒否るわ。
俺はサッカー情報を金払って見せられる義務なんてねえし。
(P702i/FOMA)
36 地震
五時頃だったか・・・。
珍しく揺れで起こされた、すぐ寝直せたけど。

本当に地震慣れしてしまった自分に気付くのと同時に、
今まで地震で起こされなかったのに今回は起こされた事に少し悔しい。

最大の理想は、眠っている間に圧死だからな・・・。
(P702i/FOMA)
37 何かなあ
「若者が未熟になっている」
「親が幼稚になっている」

確かに間違ってはないんだろうが、
テレビできちっとした格好している人間にそうコメントされても説得力がな・・・。
あんたらのような立場の人間が「努力」不足だったり、自由やらプライバシーやらに縛られて甘やかしたから、そうなってんじゃないの?
正確にはあの人らだけではなく、自分の事しか考えない人間全体の責任だと思うが。
あっちの人たちも、大なり小なり他人に言えない「幼稚」な面や所業は必ず何かしらあると思うがな。それが犯罪や他人を直接傷付けるかしないかの違いだけで。

投票した人間が、自分が投票した相手を批判するのと同じで、
社会を形成している立場にいる人間が一般の人の未熟さ批判とか、
お前の責任自体は無視かよとか思うね。自分の都合の良い責任の解釈なんざ、責任取ることにはならねえよ。
だったら、俺の責任は暴発しないよう負荷をかけないためになるべく引きこもるって事で。それで文句言われる筋合いはないな、その方が世の中にとっては無難なんだからなあ。
(P702i/FOMA)
38 福知山線の事故から七年
かあ・・・。
最後に働いていた所でこのニュース見ていたから、妙に思い入れあるんだよなあ・・・。
結局、あれだけの事故を出した割には(確か)大した社会責任にもならず、JR西日本はそれ以降も不祥事を生産し続けている現実がある。

人間、他人の命を奪うような事をしてすら、反省や変化が為されないんだよね。それに比べれば、他人に危害を加えない状態で現状維持の俺なんか、批判も中傷もされる謂われは無いと思うんだが。
いやまあ、する奴は自分が優越感を持ちたいからってだけでするんだろうけど。意識はしていないのだろうが、貧しい奴らだな・・・心が。
(P702i/FOMA)
39 本当に
リアルの出来事に目を向けたなら、
ほとんど不愉快にしかならないな・・・。

昔はここまで酷くなかったよ。
自然にそうなるって事は、現代社会や世間が「人間的」でないって証拠なのかな。
社会に対応適応するためには、「人道」を少なからず捨てないと耐えられない、やって行けないのなら、そういう事だろうな。
規範やモラルを平気で破る社会観が「人道的」とは認める訳にはいかんからなあ。
(P702i/FOMA)
40 だがしかし
リアルの生々しい不愉快をシャットアウトしたら、視野狭窄に陥り易いのも確か。

サブカルだけに浸かるのは勿論よろしくないし、
如何に生の人間によるものとは言え、機械的な文字の羅列でしかないネットばかりに染まってリアルの人間が言葉を発する場を軽視したら、
それはそれで気付かぬ間に視野や思考が狭くなる。事実俺は以前、ネットの言葉や意見ばかりに翻弄されてノイローゼになりかけたからな。

別に引きこもるのは問題無いが、他人の声や言葉を聴く(物理的な意味で。しかし多分歌は違う)必要はあると思うな。
人間が太陽の光なくては弱っていく(推定)のと同じで、生の人間の姿や言葉は、人間が人間を保つ養分な気がする。

○○の世界に取り込まれている間はカルトと同じ。
何にでも言える。
社会もスポーツもネットも何でも、それに取り込まれている間は自分では気付かない。しかし少し離れたら見えないものが見えて来るものなんだよね。
(P702i/FOMA)
41 だからこそ
国会中継もあれば見るし、ニュース系に限定されるが嫌な意見もイライラしながら見る。
しかしスポーツ芸能は趣味嗜好の範囲だから切り捨てる。

テレビなどだけでは綺麗事ばかり、
ネットだけでは救いが無い、要はバランス。
知識や情報なんざ必要な時に必要なものを取り出せば良い。
しかしわざわざ興味ねえものをザッピングするのは時間の浪費か・・・。
興味が無い事を切り捨てるだけなのも、考えようによっては視野狭窄になりうるが、
だからと言って世間の方々が視野狭窄でないとは言えないし、興味が無い事を取捨選択していないわけではないはずだから、興味云々と社会性は完全に別問題なんだろうな。
むしろ差別的思考って、「自分が偉いと勘違いしている」人間に多い。そういう人間は大抵稼ぎが良い。つまり、稼ぎが良い人間が差別をしやすい=視野狭窄って事になる。
視野狭窄だから、自分の価値観にそぐわない人間を切り捨てたがるんだろ?
少なくとも、社会的に危害を及ぼす人間を批判する考え方が、単に社会貢献できていない人間を批判する考え方よりも、視野が狭く差別的とは思わない。
(P702i/FOMA)
42 電話やFAX300回・・・
うどん県で、警察署に「遺書」と銘打ったFAXを送るなどした39歳無職女が逮捕。

とりあえず、自殺志願者を差別したいカスが鬼の首を取ったように好き勝手言うような事件は起こさないで欲しい。
寂しかったのだろうが、やり方間違っているよ・・・。
そんな元気があるなら「本物」ではないだろう。暴発しなかっただけマシなんじゃないかな。擁護や同情はしたい。俺は間違ってもやらないが、気持ちは分からなくもない。
(P702i/FOMA)
43 というか
そこそこ面白いもの見たのに台無しだ。

基本現実逃避して、たまに不愉快やストレスの原因を見るのが多分いい。比率的には8:2くらいで。
(P702i/FOMA)
44 感覚おかしいぞ
テレビが(如何な使用目的でも)ついていないと勿体無いと思うのは、何か違う。
確かに、全く静かな空間は辛すぎるから(人がいて賑やかなのはもっと辛いが)音は欲しいんだが。

静かな空間で独り何もせずだと、ロクな思考にならないからな。気を付けよう。その状態が一番危ない。
(P702i/FOMA)
45 10億7千万か
神奈川の生活保護不正受給・・・昨年の総額って事か?
何処から何処までが不正受給としてカウントされているかはわからんが、少なくとも「働いて稼ぎがあるのに受給している」のは問答無用だよな。それなら働かない方が遥かに筋は立つ。

人間というか世間社会が極端なんだよね。
生活保護基準を厳しくすると→孤独死孤立死が増えるくらい引き締められる。
基準を緩くすると→不正受給を狙う馬鹿が増えるくらい、審査が甘くなる。
お役所仕事とは言ったものだが、つまりは「真面目に一生懸命、報酬の対価の価値がある仕事」をしているかどうか怪しいって話でしょ!まあ、公務員に限った事ではなし。
俺は学生→全く働かず、の人間じゃないから、報酬を得る為の仕事に対する責任感って一応知ってる。知ってるからこそ、逆に報酬分の仕事をこなせる自信がないから社会復帰しないという事もあるんだよね。手抜きできない性格だから自分なりに「頑張ったら」絶対パンクするし。
(P702i/FOMA)
46 そう言えば
震災も、二日くらい前にそれなりの地震があったっけ・・・。
そういう法則と無理矢理結び付けてまで、期待しているんだなあ・・・。
言い換えれば、それだけ現状維持の世の中を望んでいないって事か。そりゃ自然な想いなんだから、他人にどうこう言われる筋合いねーわ。

自分が気付かず他人に迷惑をかけたりモラル無視行為をしながら「地震が起きないで欲しい(自分の所に)」と思う奴と、
俺みたいに自分は他人への迷惑(少なくとも行動で)をかけないように気を使いながら、他人が明らかにそうでもないしむしろ迷惑被っているから地震で天罰起こして欲しい奴(場所問わず)。
どう考えても前者の方が人間としてマシとは、到底思えないのだが(だからと言って後者が「まとも」だとは言わない)。
俺が見た感覚では世の中にはそういう「前者」がかなり多い。そいつらが「まとも」な考え方や思考ができているとは思えん。
(P702i/FOMA)
47 達成感
は確かに清々しいが、
そのために心身削る事が想像できるならわざわざその為に頑張れないな。
正確に言えばそこまでの達成感を味わいたい事が滅多に無い、か。

運動の爽快感は理解しているがライフワークや趣味にするほど味わいたくない、というのと同じ。

本当に根性も無く怠ける事を好むなら、達成感やら爽快感やらも理解できないはずだから、
そういう人間ではないみたいだ。
まあ、根性無くても人によっては軽い事でも達成感や爽快感を味わえるから、何とも言えないな。

少なくとも損得絡んだ前提なら、根性やら何やらは関係無いとは思うけど。
(P702i/FOMA)
48 いや・・・あのな。
人に与えるダメージを軽減とか・・・(笑)当たるの前提かよ。方向性違くね?

みんなが嫌がる原発は、その存在自体を廃棄しろって言うのに、車は廃棄しないのか。
こりゃ、車による殺人を国ぐるみで黙認もしくは奨励しているようなものだな。実に野蛮で下品な国だ。

少なくとも今の日本人に、車や自転車などの危険なツールを扱う資格を持つための成熟性は無いだろうに。やった者勝ち主義の分際で。
(P702i/FOMA)
49 うわ、力入らね・・・。
手が震えるし。
別に中毒ではない。ただ空腹感がすごいだけ。
食べる事には人並み以下なのに理不尽。
腹が無茶苦茶鳴ったり、体の方に半端な影響が出なければ、腹が空こうが知ったこっちゃないのに。
(P702i/FOMA)
50 不本意ながら
こういう時は、自分が人間というイキモノであり、動物でもある事を否が応にも実感させられる。

まあ、娯楽で食わなくて良い時に食材無駄遣いするグルメさんたちよりは一応理性的だわな。
生存本能を満たすためにしか食材を消費しないわけだから。
(P702i/FOMA)
51 ふー
いっこ いっこ とりあげると、
あたまのかいろがやききれそうなんで、
いまはあたまをやすませます
(P702i/FOMA)
52 野球自体が好きでも、ひくわ
国営さんよ・・・なぜにそこまで自分の欲で国を捨てた奴らを過熱報道するかな。
受信料は、スポーツカルト活動のお布施ですか?(笑)日本人はスポーツを応援しなければならない、そうでなければ日本人ではない、みたいな報道姿勢ですな。

昔は、余程大きな出来事(それこそ金メダル獲るとか)でもなきゃ、スポーツはスポーツニュース(コーナー)でやるものだったはずなんだよね。

本当に今の日本が幼稚化動物化しているという、明確な証明だわ。呆れる。
昔は根性論国家だったが、今は脳筋国家って事ですか。
だから国自体が沈没していくし、モラルや倫理や規範という「理性」が育たないんだよ。

動物園の中で人間として真面目に生きようとしていれば、そりゃ人一倍精神的に疲れるわな・・・。
(P702i/FOMA)
53 脳筋国家日本だけに・・・
夏が憂鬱だ。
五輪ピッククレイヂー報道が目に見えるものな。
どうか、少なくとも真新しい人はメダル獲らないでくれ。また一週間以上社会の動きへの関心が薄くなるから。

それくらいのタイミングに、通り魔クラスの犯罪とかしたら多分かき消されるんじゃね?最近の車殺人とかも。
一番理想なのは大地震。
浮かれた所に現実を突きつける天罰。
その時になったら絶対に笑えないけど、想像するだけならかなり痛快です。
(P702i/FOMA)
54 あれはひどい
・・・そりゃ、自分の電話番号とかを、第三者的立場の人間によって、気に入らない(許せない)人間へ勝手に教えられたら、
普通はニコニコできんでしょ。

あれは、追い討ちとしか思えんな・・・。
教えた奴は、いいことだと思ってそうしたのだろうか・・・自分本位の押し付けな善意は、却って被害者を苦しめる結果にもなりうるという例だな。
(P702i/FOMA)
55 結局、
俺が言ってるように、「やった者勝ち」な価値観が蔓延しているからこその失態だよな。
被害者の気持ちより加害者の気持ちを優先して考えるとか・・・。


この国は、本当に、
命や心の尊さ(特に弱者の)を知らないし本気で考えない国民性なんだな。だから脳筋とも言える。強者第一な辺りが特に。
見掛けや文明、技術だけが洗練されても、中身が脳筋なままじゃいずれ詰むのは目に見えるな。
(P702i/FOMA)
56 ・・・はぁ。さて、
飲むか。
明後日飲むのは決定だから明日は飲まない。以前飲んだのは月曜だから、一日置きでバランスが良い。
最近は飲んでぐっすり長く寝られるわけでは無いけどな。
(P702i/FOMA)
57 ヒカル
お気遣いありがとうございます。

何とか仕事には通えてます。
入院してたせいなのかどうやら片頭痛持ちになってしまったようです。


もう少しでGWですし、主さんもお身体気をつけて下さいね。
(URBANO-M/au)
58
>>57
こんばんは。
本当にお疲れ様です。

それは、何と言ったらいいのか・・・。
ヒカルさんが、そこまでなられるほどに辛い思いをされていたのかと想像してしまうと、心苦しく思います。
せめて休める時には、少しでもリラックスできる環境で静養に努めて下さいね。こんな言葉しかかけられませんが・・・。


ご自身のほうがお辛いのに、私などに気を遣って頂いて本当にありがとうございます。
今はこんな自分ですから、せめて体調面だけは、周りに余計な迷惑をかけないよう管理していきたいと思います。
(P702i/FOMA)
59 少し暑
布団薄いのにしておくべきか。
でも朝冷えたら冷えで目が覚める事もあるからな・・・。
ま、いいか。
(P702i/FOMA)
60 良くはないか
しかし、どのみち風邪はひかんと思うけど・・・暑くて寝付けないのでは話にならんしな。
試してはみるか。布団薄いモード。
(P702i/FOMA)
61 厚い布団で寝られたけど
六時間寝られたかどうか・・・何か変な癖付いたかな。
朝飯食べないようにしているから、あまり早く起きると昼まで辛いんだよ。
(P702i/FOMA)
62 ふむふむ、疑わしきは罰せずか
何をするにも、証拠隠滅は大事と言うことか。
物的証拠を残さなければ、この国では社会的には何をやらかしたかもしれなくても、白になる。

世の犯罪者予備軍たちに対して、良い教訓と勇気と夢を与えた感じがするな。
(P702i/FOMA)
63 正直、政治とカネの問題は
世の中見たらもっと我欲の強いカネに汚い人間はいくらでもいるので、
個人的にはあまり重要視していないのだが、

小沢元代表自体は、最近とある事例に対する考え方を知って以来、正直嫌いになった。
某知事や某市長と同じく、国を動かす立場になったら間違いなく主観による政策で悲劇を生むタイプに思えた。
少なくともこの人が居る政党は怖くて支持できないわ。
同様に、某都知事や某市長にすり寄る政党も論外だから、
実質どうしようもないね。
(P702i/FOMA)
64 お先は真っ暗
自分自身だけの話じゃなくてな。

世間にも、我が家と同じ悩みを抱えて苦労している家庭はあるんだよな・・・。一人の人間が自分自身を見つめ直さずろくに考えもしない上、他人の話を聞かないだけで、
家庭や下手をすれば家族と関係のある他人にすら迷惑になる。
そんな人間を親として「義務」の一言で介護せねばならん時が来たら、迷わず飛び込むよ。最大の罰ゲームだもの。
「義務」というなら、一家の主として稼ぎを家庭の生活のために大切に扱う「義務」を果たせていないのだから、後々使用人扱いの俺らにそっぽ向かれても道義的には文句は言えまい。
金の問題や、小中学生時代の苦しみにちゃんと向き合ってもらえなかった点だけでも、
俺が「義務」と言う名の理不尽で尊敬にも値しない人間の介護で時間を費やされる道理も無い。

不孝?
仁義礼智信忠孝悌、八徳ってあるよね。
これを一つ残さず実践できている人間なんていねえよ。と言うかこんなの知りもすまい。
俺の人生苦しんできた上での結論に、軽々しく批判できる資格のある奴なんかいねえよ。
(P702i/FOMA)
65 明日は
どういう贅沢をしようか。贅沢たって、せいぜい月に一度、酒のつまみを最大三百円分程度奮発するだけなんだけどな。
むしろ「自分へのご褒美」と銘打つ人間らに比べればささやかなもの。
ある意味、生きている事を実感する儀式のような気がする。
たまには何か無いと、気持ちは下るだけだからな。
とは言え特別格段に気持ちが跳ね上がるわけでもないが・・・。

まあ、ただ気持ちが落ちるだけの流れに張りを持たせるたまの贅沢が「楽しみ」と表現されるなら、楽しみになるんだろうけど。
特別ウキウキやらワクワクはしませんが。
(P702i/FOMA)
66 好きでなったわけじゃないし
寝不足つれえ・・・。
集中力は保たないし、
頭の反応がいつもより明らかに悪く感じる。

どうしても早くに目が覚めてしまうから、逆に早く眠れるということだろうか。
(P702i/FOMA)
67 うわ、ここまで来たか・・・
速報ぽいので詳細は分からんが、
仮設住宅で男が同居の母を刺し逮捕。
という事件が。

少なくとも居住環境だけはストレス溜るだろうからな・・・。
とは言え傷付けてはいけない。まして家族をまして刃物で。
速報入った時点では命に別状はないらしいが、幸いなのか不幸なのか・・・刺された側の気持ちを考えたら複雑だよ。
(P702i/FOMA)
68 しかし・・・
はやぶさはやぶさ、
なでしこなでしこ、
も同じだが、

万が一報道する方に悪意が無くとも、こうよってたかって連呼されると、
考えようもなく(自分では考えたつもりでも)自然にそれが価値があるのだと洗脳される気はする。

さしずめ今の「原発は危ない、再稼働は問題ないのか」報道がそれ。
少なくとも俺の人生で、昨年まではやれ原発やれ放射能と危機を感じた社会観はほとんど無きに等しかった。
つまり、原発稼働し始めた時〜昨年3月10日までを、日本人の殆んどは黒歴史にしたいのだろうな、と。
バブルの時も原発は無難に稼働していたはずですよー、とか言ったら、危ない危ない主張している方々はどう答えるやら。多分「状況が違う」「知らなかった」みたいな、曖昧で主体性の無い言葉でしか原発ありきの黒歴史を否定できないんじゃないかね?

裏を返せば、
日本のバブルをピークにした経済成長(ついでにそれ以後の衰退)は、
日本的には無かった事にしたい恥ずべき時代だと自分らで声高に叫んでいるのと同じだね。
これはこれ、それはそれ、みたいな都合良い選り分けは最早何事も通用しない。
(P702i/FOMA)
69 それはそれとして、蒸。
暑い。
風呂上がりとはいえ、今年初めてうちわ使ったぞ。
(P702i/FOMA)
70 京都・・・
千年王城は伊達じゃねえな・・・警察と小学校の教頭が揃って被害者の個人情報を加害者親族に教えるとか、
正に日本の「やった者勝ち社会」を体現しているな。

もう、笑えないのに苦笑いしたくなるくらい下らなすぎる。
何だこれ・・・。
(P702i/FOMA)
71 できる事なら、可能ならば
完全に現実逃避・目先の享楽だけに時間を費やせばいいモードに入りたいし、
入ってしまえばしばらく突っ走れるチャンス。

冬に目標設定するなら、それくらい開き直っても悪くないんだがな。
そう言えば、件の時まであと八ヶ月を切ったのか・・・とりあえずは明日地震が起きなければいいねと心にも無い事を呟いてみたり。まあ雨が降っている時間や場所は何となく起きない感じはする。
(P702i/FOMA)
72 なるほど
最初は、どうかしてんじゃね?とか思ったが、
「紙を使うな」が社内命令ならまあいいのか。それに逆らって人生路頭に迷う羽目になるのはアホらしいし本当にそうなったらその人はさすがに同情するが。
紙を使うのって、長きに渡る文明だからね。それをいきなり一切使わない方向とか、それまでの文化文明を否定するようなもので、
個人的には「何様だ?」と思うね。
(P702i/FOMA)
73 今の日本ほど
急激に「欲にまかせた文化発展」をしすぎて逆にギスギスしている時代は、多分ないよな。
文明開化の時ですらおそらく、親子くらいの年代差でさえ価値観や流行が共有どころか理解できない事は無かったと思うよ(年代差による考え方の相違自体はもちろんあっただろうが)。


現在は、同世代ですらモノが多様化しすぎて話が合わない(故に、価値観の違う物知りなどはオタク扱いされる)。
これを正常とか理想とか本気で言っているなら本当にアホだと思う。
確かに何でもかんでも一律の価値観で整然としているのは「今の感覚なら」気持ち悪いかもしれないが、
それを差し引いても現代社会は混沌しすぎ。たまたま公約数の大きいものが「普通」扱いされているだけ。そんな「普通」は「正し」くはない。
多数決って、「数が正しい」ではなく「数の暴力」なんだよね。数集め自体は主義主張とは別にどんな手段でもできるから、「正しい」とは限らない。
つまり現代社会は「多数決、最大公約数という名の暴力」で支配されているだけの話。
(P702i/FOMA)
74 何となく
歴史を後世に伝える(伝わる為に遺す)流れは、この時代で潰えそうな気がしている。
密かにこの時代の出来事について編纂作業されているのかもしれないが、
後世の人が見たら「何だこりゃ」な時代だと思われそうな気がするよ現在は・・・。

それはつまり、誇りに感じる社会ではなく恥ずべき社会だって事なんだが。
少なくとも俺は、後世に胸張れる社会じゃないと思うな。官民全てに於いて。
環境汚しながら環境保護訴えたりしているしな。後世からすればわけわからんだろうな。


もっともそれも、後世ってのがあれば、の場合だけどな。くくく。
(P702i/FOMA)
75 墓マイラー?
ただ不謹慎なだけの罰当たりじゃん。

これだとさ、
被災地や凶悪な事件のあった事件現場に足を運び、
亡くなった人に想いを馳せるのも、ナントカマイラーって言えるよね。
少なくとも不謹慎とか野次馬とか言われる理屈も言う資格も無いわな。
(P702i/FOMA)
76 墓参りって
少なくとも趣味や好奇心でやるものじゃないよね、と考える俺がおかしいのか?

墓ってものの存在意義を考えたら、
ふざけた呼び名はもとより、ヘラヘラして行き来するのも許されないのは常識的な考え方かと思う。

それが違うてんなら、
これから俺は、倫理人道明らかに無い馬鹿が事故や過失で死んだら、今以上に笑い飛ばすかのようにバッサリ行くよ。
何せ「不謹慎」が不謹慎でなく常識となる世の中だって事だからな。
死んだら人権無いらしいから、死者に鞭打つのも不謹慎じゃないんでしょ?
(P702i/FOMA)
77 国民性がクズな証拠
またですか。
千葉で、バス待ちの小学生らに車が突っ込み、重体の児童も。
バス待ちじゃ警戒するしない以前の話だし。
というか、捕まったのは20歳の馬鹿だそうだが、こいつニュースとか絶対見もしない「世間知らず」なんだろうな。
本当の意味で「世の中の流れ」を真剣に見ているなら、そんな事故起こすような運転をするはずがない。

無職半引きこもりの俺よりモラル倫理感社会常識が欠如している人間が、
積極的かつヘラヘラ堂々と陽の当たる下で好き勝手迷惑や危害を振り撒いて、自分の為だけに生きられるすばらしい社会が今のこの国。

もう地震でも戦争でもいいから、この国一回ブチ壊してくれよ。何が起きても天罰だからさ。
(P702i/FOMA)
78 でもまたきっと繰り返す
成長や反省、自省や注意から
逃げて
怠ける
国民性だからこそ、

俺みたいな社会的クズでも、自分を情けない劣等感を味わう事は無いし、ある意味「見下す」と言われても仕方ないスタンスが取れてしまう。
繰り返しているが、俺が高みから見下ろしているのではなく、言われてる奴らが勝手に地面の下に居るだけだから。俺ごときの「並」前後レベルにすら達していない「人間」が多いだけだからね。

流行や最先端文化に触れているだけで人間性が成長すると思い込むような子供じみた社会観だし。
それは楽や得しか考えないゲーマー視点になるだけで、逆に退化劣化するだけなんだよね。
だから社会は事実上衰退している。
今の社会システムが大きく変わらない限り、社会自体は絶対変わらない。選挙なんざ何百回繰り返しても、改善にはならない。

それに気付く人間が多数を占めるのはいつになるやら。
やはり、身を持って生きるか死ぬかの経験しないとわからないんだろうな・・・本当に、国民性が温室ゲーマーだよな。
(P702i/FOMA)
79 ほー
仕事のことを考えてぼーっとしていて、車を運転して他人を危険に晒すのか。

こういうのを毎日のように聞く(仕事を言い訳に自分の過失や不義を正当化する)から、
「仕事をする=立派な人間」という価値観が俺には持てない。だからこそ、理由や目的を捻り出してまで社会復帰する気にならない。

結果的に、他人や何かに危害や攻撃的な迷惑になるくらいなら、
基本家で引きこもっていた方が、考えようによっては社会貢献だよ。
どうしても俺という人間が必要なのに出てきてくれない、とかなら、確かに社会に迷惑かけていることになるがな。

要するに、社会に出ながら倫理感やモラルが無い奴らも、社会に出ないかわりに理不尽身勝手な迷惑をかけない俺も、差し引きで考えれば上下は無いんだよ。
本当は他人に危害や身勝手な態度で迷惑かけるかけないという差が、人間的社会的にかなりでかいと思うが、一応上下なしにしとく。
(P702i/FOMA)
80 千葉も愛知も
「ぼーっとしていて」だとさ。
鉄の塊って凶器(しかもスピードついて致死度が増している)を扱っている自覚が欠けている辺り、
体が動いているだけの怠け者だよ。まだ、頭ばかり動いている俺の方がマシ。


しかし、
「交通事故被害者の子ども」は死んでしまった時点である意味モノ扱い、
「交通事故加害者のクソ若者」は将来ある若者という立場でいろいろと守られる。
これが「殺った者勝ち社会」でなくて何なんだよ。
(P702i/FOMA)
81 家庭でも東電10%値上げ
7月からか。冷房使う時期だからなー。

これも反原発脱原発騒いで原発廃棄の流れありきなのが原因でしょ。
脱原発言ってる奴らは、値上げにブーブー文句垂れる資格なし。嫌なら電気使わずに生きろ。
俺らは正にとばっちり。巻き込むなよ畜生が。ヒステリックな風潮がこういう事態を招いたことを考えろ。

いろいろ考えて自分を見つめ直さなきゃならないのは東電だけじゃねえぞ。
(P702i/FOMA)
82 となると
益々折角ついたエアコンの使用に及び腰だな。
「自分の事だけ考えない真面目な性格」はこういう時に辛いよ。誰にも言われないから自分で言うよ。

残念ながら熱中症にはなりそうでならないし。半端に苦しむケースが増えただけだ。
クソが。
(P702i/FOMA)
83 マジかよ
今夏も計画停電実施の可能性。
ほら来た!だから安易なヒステリック思考で原発止めるなと。
何処の地域で実施されるか分からないが、もし首都圏になれば、実施する割合はまた地区によって偏るんだよ。あの時偏っていたのには理由があるそうだから。で、俺んとこは、前回最も計画停電が多かったグループなわけで。
最悪だ。

自己満足で反原発脱原発と吠えるクソ共のせいで、こっちが夏場に苦しまなきゃならないのかよ、冗談じゃねえよ。
とことん社会の被害者だな、俺。そんな迷惑しかかけられていない社会に、無理矢理理由や目的捻り出してまで、身を削って貢献したくなるわきゃないだろ。
ふざけんなよ。
(P702i/FOMA)
84 一日二〜三時間が二回
しかもメシ時、に計画停電が頻繁に起きる地域の人間のしんどさは、
経験しないと分からない。

確かに生き死にには直接関係ない(だが、夏場なら冷房関係が使えない分その保証すらない)が、
相当ストレスになるぞあれは。

逐一変更されるかもしれない情報を注意しなきゃならんし、
正直あんなこと毎年やらされるくらいなら、原発近場に建ててくれてもいいわ。津波は来ないし、俺が死ぬまで大地震なんざ結局来ないだろうし。
でも逆に、今から建ててもらっても、恩恵賜る前に生きてないかもしれないが。
(P702i/FOMA)
85 ある問題でそれに対して
無知、もしくは経験していないから、モノを言う資格は無い、とまでは言わないが、
少なくとも知っている人間や経験者の言葉を、そうでない立場から安易に批判否定するのも考えが足りなさすぎなのは確か。
ある状態において、それを少なからず経験した上で、今はその状態にない人間がその状態にある人間を経験や知識を踏まえて「諭す」ならまだしも、
苦しみの渦中にいる人間の言葉を、(少なくとも自分がより苦しんでいる証明なしに)他人を引き合いにダシて叩くのは、単なるクズのやる事だと思う。

何かの問題で俺もやっているかもしれない。が、
少なくとも、自業自得ありきでない、理不尽な事に苦しめられる人間を頭から批判した覚えは無いつもりだけど。
(P702i/FOMA)
86 さっきニュースでチラリと
給食費がどうのこうの、みたいなニュースを耳にした(どんなニュースだったか確認できなかった)が、
「給食費払わない」とか頑張ってる奴がどう考えてもふざけてる。「自分の思想に合わないから国歌歌わないし立たない」教師の方がまだマシ。
国によって定められた義務教育の一部として給食配給(公立だけかもしれんが)があるんだから、それを払わないのは単純に「義務を果たしていない」と同じだし。
少なくとも金銭的に実害がある分、できている奴ができていない(していない)奴を見下す為だけの形骸的な二大義務「労働の義務」「投票の義務」よりも、遥かに実践していない罪は重い・・・もちろん、払えるのに払えない場合に限るけどな。

でも、給食費を払えない状況って、俺の感覚だと生活保護レベルでないと有り得ないんだが?
「食費」は何より優先されるもののはずだろ、生きる為に。つまり優先して払う必要はあるはず。
それすら払えない家庭環境って、絶対遊ぶ余裕すらない、というか遊ぶ金があるならまずそっちに回せ、なんだよ。
給食費払わず他に金使えるならそれは食い逃げに等しいからやはり罪。
自らの食費を削ってまで貰った範囲内でギャンブルや嗜好品に当てている生活保護受給者のほうが、そういう意味では実はマシだと思う。

「たかが:されど」給食費ってものを漠然と軽視しすぎている時点で、
そいつが如何に自分の都合良い甘えた生き方してきたのかが判る気がする。
(P702i/FOMA)
87 最近はまた歪みが強くなったのか
皮肉っぽく、
「努力」「義務」「甘え」「頑張る」を多用している俺。
この手の言葉を使っている時は、大抵皮肉の意図を込めていると考えてもらっていい。

世の中が軽々しく使う言葉をわざと使って表現する「楽しさ」(これも皮肉)に目覚めてきた感じが。

ヤナ奴。
(P702i/FOMA)
88 被災地行ったり海外行ったり
わざわざニュースで他人が何するかとかどうでもいい。
ひとつはっきり言えるのは、この人らは心身金銭あらゆる意味で俺より余裕があり恵まれている人間つーこと。
性格の問題差し引いても、わざわざ遠征しに行くなんざ、元気が有り余っていないとできないのは事実だし。
「疲れを癒す」なら家でずっと休んでいれば良いのだから。

海外だと金まで外にバラ撒くから「社会貢献」とは逆行だしな。それ自体は文句言わないでやるから、代わりに海外行く奴は二度と「社会貢献」気取るな、そんな資格無いからね。
(P702i/FOMA)
89 そういや・・・
花見客に車が突っ込んだのも今月中だったんだよな。死者が出なかったし、祇園以降のクソ連鎖ですっかりかき消され=忘れてしまったけど。

別に非があるほどでは無いのに楽しそうに生きているってだけで、花見客に同情できなかった(というか今もできないけど)自分が、如何に歪みに歪んでいるかが分かる。
これをそこまで恥ずかしいと思わないのは、世間や社会が品行方正でもモラル重視してもいない為かな。
「普通」である世間がやった者勝ちや弱者切り捨て(無視)なんだから、その辺りはお互い様だわな。
(P702i/FOMA)
90 結局はさ・・・
こう、ニュースやら新聞やらでこぞって報道して、危険性呼びかけてもさ、

ニュースや新聞見ないような本当の意味で「世間知らず」な奴らが、
また自分勝手な運転で同じような事故起こすんだろうな・・・。

こう考えると、やはり社会の癌は、
俺らみたいな物理的に無害な人間ではなく、
自分の身勝手や無知で動いて周りや他人に命に関わる危害を巻き起こす奴らの方だよな、間違いなく。

それを否定するような奴は、不意の事故や通り魔に巻き込まれて自分や周りが死傷したとしても、文句言えないだろう。
都合良い時には擁護して、自分の身に振りかかると手の平返して文句とか、クズだよ。
(P702i/FOMA)
91 支度完璧
悪酔いだけはしませんように。
吐きそうになる状態だけは勘弁。
まあ飲む量増やさなければいい話なんだけど。

体調は・・・悪くは無いけど中一日だしスッキリした睡眠ももう一つだし・・・天を運(←わざと。念の為)に任せますかね。
(P702i/FOMA)
92 ある意味公平だが・・・
わざわざツイッターを載せる意味があるのかどうか知らないが、
番組的に自虐的なツイートが混ざっているのは面白いな。

でも、今までの普通ニュースの方が絶対的に良い。
(P702i/FOMA)
93 気持ち分かるわ。
勇気出してボランティア行って、怒られたり足手まとい扱いされたら、ある意味人格否定だもんな。
俺ならそれはありそうだし。まあ万が一にも行かないけど。宿泊費と交通費と食費出さなくていい(勿論、待遇は人間並の寝食な)なら考えなくもないかな。

というか、モンスターボランティアとかさっき見たが、そんなのいるのか?
相手の事を考えず、独りよがりの善意の押し付けをする奴(略して独善だな)は、たまにいるけどな。
善意の押し付けはボランティアではないよね、相手がして欲しい事をするのがボランティアです。
(P702i/FOMA)
94 一度じゃ飲み切れない・・・
弱くなったなあ・・・。
考えてみりゃ、独り暮らしして且つ自殺考え始めた時は、毎日のように飲んでいても大丈夫だったのに。
(P702i/FOMA)
95 少なくとも
人の解釈や考え方の違いはあれど、これは正論だと言い切れるよね。

日記で雑談とか、
馬鹿じゃないの。

その件に関してのみ正当性を論理的に主張できるなら、反論を許す。
(P702i/FOMA)
96 まあ、
自己中身勝手な人間で、自省できない人間は、
如何に自分なりであれ、論理的な正当性の主張なんか無理だと解ってはいますが。

コンビニの駐車場にウンコ座りしながらゲラゲラ屯している奴ら見ると、ムカつくんだよね。
多勢に無勢みたいな卑劣な状況で暴力半端に奮われたら、無駄に半殺しになるだけだから面と向かって言わないが。
所詮、群れて好き勝手できるチンピラが一番楽で得をするクソ社会。
だから俺は積極的に生き続ける気持ちになれないんだよ。今は逆に積極的に死へ動く状態でもないだけ。
(P702i/FOMA)
97 常識的に考えて
野球場と明記してある場所で、サッカーをする馬鹿はいない。
そういう事だ。
(P702i/FOMA)
98 よくよく考えたら
原発問題→最大の計画停電実施で被災地以外なら一番影響受けた地域

基地問題→具体的に人的被害は無いが、日本全国で見れば明らかに近場に基地がある環境。

それなりに当事者目線でモノ言えるんだなあ・・・環境的に。少なくとも全く対岸の火事スタンスではないなあ。
(P702i/FOMA)
99 毛虫
>>95
馬鹿でごめんなさいね(^-^)
皆さんに求められてるあまぐもさんは幸せな方ですね
(SN3G/au)
100 毛虫
あっ ごめんなさいね
遠慮なく独演会を続けてくださいませ(^-^)
(SN3G/au)