1
男 00歳 東京

放棄10

別に名前で遊ぶ気はさらさらないが、今はこっちの方が雰囲気に合う。
これからも心理状態で変わる可能性あり。
固定したい、というか本音は名前なんかいらないんだけどな。
(P702i/FOMA)
2 うわ
法被姿で模造刀を持ち、駅で叫ぶなどした無職50代男が銃刀法違反で逮捕。
供述からだと思うが、土方歳三に憧れており法被には「誠」の一文字が書かれていたという。

戦国女子にも言える事だけどさ・・・、

外見の印象や上辺の言葉ではなく、その人たちが何を考え何を思って何を為そうとしたかを深く学んだ上でその生き方を自分の人生に活かせよ・・・。
あたかも、俺の小学生時代の「尊敬する人物、徳川家康(大して考えず、自分が思い付く中で一番の成功者として真っ先に名前が浮かんだ)」並のレベルに見えるわ。
念を押すが、家康公がどうこうではなく、あくまで俺の考え方の問題な?
それと、この事件のオヤジや戦国好きなどの思考が似てるって話。
俺が小学生時代から大人びていたのか、逆に彼らが・・・なのかは俺には判断付きかねるが。

というか、スポーツ選手や芸能人に憧れる云々とも似てるか。
言葉や格好や行動を真似するだけじゃ何の意味もないって話。場合によっては逆に元ネタの人間に対する侮辱とも言えるよな、よく理解しないでサル真似とか。
(P702i/FOMA)
3 もっとも
俺が深くいろいろ読みすぎなんだけど。
言葉や行動、印象だけでは判断できない癖がすっかり付いてしまった。
何を考えて、どんな思いがあるからその言葉や行動となるのか、みたいのをついつい考えてしまうんだよね。

まあ、スポーツ選手や芸能人同様、歴史上の人物さえも、いち娯楽の対象としか見ないのなら、好きにすれば?なんだけど。
(P702i/FOMA)
4 私立高の経済的理由による中退が
過去最少、だと。
ニュースには無償化の効果とか書かれていたが・・・公立じゃなく私立?

つまり国の政策で、今の高校生は経済的に助けてもらえている、と。
幸せだよね。環境がどうあれ助けてもらえる事実があるだけで。

高校は義務教育じゃないからなあ・・・「助けてもらえて当然」ではないわけだ。
まあ、普通に高校通わせてもらえる「重み」をより理解できるようになるのは、年取ってからなんだろうけどね。
(P702i/FOMA)
5 原因不明
腹の調子がね・・・痛いわけじゃないんだが、冷えるというか何というか。たまにあるんだよ。

こういうのも微妙に、外出を億劫にする原因のひとつなんだよな・・・長く外に居ると腹痛に変わるし。

何より、それらを克服してまで外で飛び回りたい気持ちが無いのが一番の原因か。
人間として悪い事だとは全く思わないが。
(P702i/FOMA)
6 アホらしくなってきた
所詮、俺の人間運じゃ、一緒に逝ってくれる人は一生見付からないかな・・・最期まで他人に振り回される人生とか疲れる。

耐え切れなくなったらさっさと独りで終わるように考えないとな・・・。
(P702i/FOMA)
7 結局は
俺には選択肢が幾つかあるように見えて、全てが同じ答えに繋がっているようだ。
何をしても無駄。
どれだけ自分を殺して耐えようとも。自力ではどうしようもない。
世の中ってそういうものさ。自己責任でいけると本気で思っていられる奴は、まだまだ環境も人生も甘いし緩い。だから綺麗事を言っていられる。「責任」ってそんな軽くないぜ?そんなに背負いこんでる奴が世の中の何処にいる?
違う話だ。

本当に、他人って煩わしい存在にしか思えない。
絆とか仲間とか言ってられる奴らは良い温室に恵まれてる。羨ましい話だ。
そんな温室環境の奴らには、理解すら示す努力をして欲しくも無い。気持ち悪い。

亡びろ。
(P702i/FOMA)
8 苦しみ続けるならいっそ
割り切れ。

苦しみが続くにしろ、
苦しみから逃げて後悔するにしろ、
選択は正に自己責任。

どうせどちらに転んでも、大して変わりが無い。


俺の人生や人間運なんて、そんなもの。一生変わらないのだから。
(P702i/FOMA)
9 いっそ
死ぬまで必要最低限のコミュニケーション以外要らねえとすら思える。

振り回され、煩わされ、
こちらだけが気を遣い、
その結果が長期の放置プレイ(笑)何なんだろうな。
何でそんな事をしなければならないのだろうか。

馬鹿馬鹿しくなった。
(P702i/FOMA)
10 割り切るべ。
まだ腹もおかしいけど何とか眠って、
目を覚ましたら気分切り換えよう。

一人で最期を迎えられるように精神状態を持っていこう。
(P702i/FOMA)
11 寝心地は余り宜しくなかった
ここ数日、時間は取れていても、起きてすっきりしない。
やはり、快眠であるかどうかは日常の幸福度と比例するような気がする。夢だって、心理や精神状態が反映されるわけだし。
そういう意味でも、睡眠に悩みの無い人間は二重で羨ましいし、確実に俺よりはいろいろ土台からして恵まれているに違いない。
(P702i/FOMA)
12 ギリシャがEUが
経済ド素人の俺にはどうでもいい、というかむしろ混乱歓迎なんだが、
結局大して影響無いんじゃないの?

ギリシャが日本の未来の姿を表しているような気はするが。産業あるなし関係なく。
本質的には、ギリシャ国民も日本国民もそう大差無いからね。
(P702i/FOMA)
13 刺青・・・入れ墨?
あれを「格好良い」と思うのは百歩譲って個人の自由としても、
「人目に触れてもTPO的に問題ない、むしろ好印象を与える」みたいに考えているとしたら、そいつは日本人じゃないか致命的に常識が無いかとしか思えん。

純粋な日本人なら、刺青=脛に傷を持つ証拠、という本来の意味合いを知っているか、人生のうちに自然と理解できているはず。

人を外見や社会的立場だけで判断差別する割には、その辺りに鈍い奴らが多いのは不思議だ。
要するに、自分様の物差し好みだけで選り分けているって証拠だよな、それこそが。
「身なりを清潔に」とか言いながら公共の場で金髪茶髪とか、どう考えても矛盾しているしな。
(P702i/FOMA)
14 どう見てもやっかみ半分だよな
鳩山バッシングって。金持ちに対する妬み補正は必ずあるよね。俺も、自己中な金持ちは大嫌いだから理解できる。鳩山は好きでも嫌いでもないが。

少なくとも、大抵の人間は偉そうに鳩山叩きする資格無いはずなんだが。
何故なら、「歴史的な政権交代」前後の民主党に鳩山は不可欠な立場にいた、つまり民主に票を入れた奴らが、鳩山嫌いや鳩山批判の気持ちは無かったはず。つまり、鳩山(の考えや言葉)を鵜呑みにして支持していたのと等しい。

それを棚に上げて、後からバッシングとか(笑)
自分らの人物眼の無さはあくまでスルーですか。お前らが鳩山責める姿こそ恥ずかしいわ。
原発の時といい、何かあってからポロポロ出たボロをつまみ出して鬼の首を取ったかのように、今まで考えもしなかったような正論ぶった事を言い出す。

醜いわ、この国の頭悪い手の平返しのバッシング。
(P702i/FOMA)
15 醜いと言えば
メンタルサイトって、実質一番手軽な弱い者イジメのできる場所だよな・・・。人間の醜さが普通の掲示板以上に出る場所だよね。絶対自分のリアルがバレないからいくらでも卑劣な弱者叩きできるし。

まあここはメンタルサイトではないようだけど。
(P702i/FOMA)
16 ひとつはっきり言えるのは
醜い差別主義者の絆より、真面目に人間はどうあるべきかを考えるように努力している孤独の方が、
人間としてはまともな生き方だという自信がある。
(P702i/FOMA)
17 「コンビニに屯するチンピラ」論
ってやつだ。
コンビニの駐車場でギャーギャー迷惑顧みず騒ぐバカ共と、
それに迷惑(間接的な営業妨害にはなりうる)かけられても職務遂行しているコンビニ店員の、
どちらがまともかという話。

これだけでも、数が多いからまとも・正しい事にはならない理屈が成り立つ。
俺は「まとも」な人間か「自殺志願者」以外に興味ないからね。
(P702i/FOMA)
18 「自殺志願者」はまともか
まともだから、「本当に」死を考えるくらい苦しむんだから。
俺自身は相当歪んじゃってるが、
へらへら徒党組んでただ気に入らない人間叩く奴らよりは、
よほど真面目にいろいろ考えている。そういう意味で「比較的」ではあるが、まともだという自覚だけはある。
比較的なんて表現だから、大差無いようなものだが、それでもそういう奴らより俺が人として下とは思わない。思うようになったらお終いだろうな。
(P702i/FOMA)
19 複雑
あれ?何このキャリアウーマンぽい人、みたいな一見気に入らない範疇に入る人が、
ちょっと詳しく調べたら、自殺問題について自分なりに真面目に考えていること(身近な人が自殺したからという原因ありきのようだが)を知ると、
その点は認めないとな、と。

人間、例えば九割が気に入らないような相手だとしても、一割共感できるならそこは認めないと、と努力するのが度量なのかな、と。

気に入らないから頭から全てを否定、認めない、スルーとかだと確かに只のガキだよな・・・。
図らずも勉強になった。
(P702i/FOMA)
20 大阪無職35歳が
動画投稿サイトで、
「○○大に突入して射殺する」と載せて逮捕。
「自分のブログの閲覧者を増やしたかった」と供述。

・・・こういうのこそが、本当に「いい歳して常識を知らないのか」だな・・・。
予告云々が実行に発展する可能性が低いとしても、万一を考えて警戒はしてしまうもんだからな。影響を想像できないと言う意味では、やはり常識がないと言わざるを得ない。

ただ、無職だろうが学生だろうが職持ちだろうが、
こういう事をやる奴と肩書きは関係ないってのだけは事実なんだけどな。
常識知らずはどんな人生進んでも常識知らず。
(P702i/FOMA)
21 にわか、かあ。
どこからどこまでが「にわか」なのかも個人差だよな。
でも、それについて半分も知識が無く関わっている時間が短いなら「にわか」なのかも。ましてその立場で得意気に語ったり。

別にいいんだけど。

ただ、自分が以前から知ってる事に世の中が追い付いて来て、したり顔で語り出す奴が増えたりすると、やはり鼻に付いてしまうなあ・・・。
(P702i/FOMA)
22 そんな事はどうでもよろしい
明日は、
低民と暑さの二大障害に立ち向かう日。
道を歩く限り、自分様のクソ自転車は避けられない。本当、いつも思うが、ルール違反に相当する自分様自転車は蹴飛ばしたり転ばしても罪に問われないようにしてくれないかな。そうすれば少しはやられる方も緊張感持つはずだから、他人に迷惑かけない世の中に近付けるのに。
(P702i/FOMA)
23 低民って何だ。
民度の低い愚民ね。

単に「気に入らない」だけの人間をそう表現するのは馬鹿だが、
「元々存在する」交通ルールを社会問題になっても注意しようとしない頭のクズは、
罵倒されても仕方ないでしょ。

就職は気分変えても絶対にできるとは限らないが、
ルールを守るのは意識ひとつで誰でもすぐできる。

まあ裏を返せば、
「大抵の人間が気持ちひとつでできる事」を怠けて徹底できないのだから、
俺らみたいに「自分の力だけでは実質どうしようもない事」を諦めるのを、批判非難される謂われは全くねーな。
それをしていい資格があるのは、規範やモラルなど「条件やハードルなくできる社会的遵守」をきっちり徹底できている人間だけだな。
結局人間、違うベクトルでみな何処かで確実に甘えてるって事だよ、もちろん俺もな。
これを否定できる恥ずかしい奴が世の中にいるとは思えないが、いるとしたらそいつは確実に自分が見えていない奴らなんだろうな。
(P702i/FOMA)
24 結局
危険運転やらルール違反やら、
「全て」いろいろ言い訳してやらかす運転手ども(車も自転車も)が悪いんだよね。
割り食って一番迷惑被るのは、甘えて乗り物に頼らない交通弱者たる歩行者。

自転車専用レーンを歩く歩行者は、例外的に歩行者が問題だと思うがな。
しかし、現状考えたら、歩道を我が物顔で走る自転車に比べたら少ないし、危険も少ないからね。
やはり、「鉄の塊+運転手の甘え」が一番害悪だな。
(P702i/FOMA)
25 さて明日は、どれだけ
イライラさせられる事やら。
暑さも手伝ってキレかねないかもな。幸い今までそうなった事は無いが、暑さ+自転車の異常繁殖は今年が初だからね。大丈夫だという確証はない。
(P702i/FOMA)
26 またか・・・
夕方以降雷雨の恐れあり?予報的には一見大丈夫そうだが、
月初めの例もあるし、何より自分の運の悪さを侮ってはいけないか。傘だけは持って行こう・・・。
折り畳み傘分の負担で雨を回避できるならその方がいい。
(P702i/FOMA)
27 また厚木か・・・。
平日午後、大学生の兄に対し、無職の弟が
「ゲームの音がうるさい」と口論になり、
弟が包丁を持ち出し兄を数回刺して逮捕された。
兄弟は普段から仲が悪かったらしい。

突っ込み所はいろいろあるが、これは鉄板として言えるだろという事だけはビシッと。

1.ゲームにしろテレビにしろ周りの迷惑を考えて音を絞れ。
1.刃物や道具は持ち出すな。

これくらいは、どんなひねくれた揚げ足取りでも否定する理由がない正論だと思うが。
テレビやゲーム、ラジオ等はほぼ100%イヤホン系の物で音を聴く俺からしたら、理解できない話だ。
(P702i/FOMA)
28 メンヘラという言葉については
前に書いたからそれはいいが、
「それ」に該当するしない以前の人間が群れて該当するかしないかの人間を否定したり差別していたりする現実はあるからなあ・・・今は知らんけど。

それを事実上野放しし、実質メアドや番号さえ載せなきゃ何でも許される(指摘されなきゃ載っていてもスルーされていた件も現実にあったが)現状で、此処がメンタルサイトとは思わないようにした。少なくとも俺はね。

代わりに、他者の居場所に明確な理由も示さず意味不明無遠慮な踏み込み出入り(最近の○○みたいに)のようなチンピラ行為をしないモラルを持った前提で、
自分の領域内に限るなら誰にも咎められずストレスを自由に発散できる場であると、解釈するようにはしている。

他人を覗くに値しない価値など無いと割り切って見ようとしなければ、
他人が何をどう書こうが関係ないし問題もないからな。その逆も然り。
(P702i/FOMA)
29 しかし結局あのチンピラは
何がしたかったんだろうか?
育ちが行動や態度に出ているということか。
(P702i/FOMA)
30 俺は見てないけど
テレビの番組で、
「自閉症」が病気として扱われていたが、
病気ではなく先天的な機能障害である、として番組HPで謝罪した、らしい。

まあ、あるんだろうな。
「心の病」であるか「機能障害」であるかの違いをちゃんと扱ってほしいという気持ちは。当人や身内にとっては。

ちなみに自閉症について調べたが、俺はこれではないようだ。
しばしば似ていると思えるものは幾つかあったんだが、わざわざ医者にかかって薬浸け強要されてまで明確にするメリットないし。
だからと言って「お前は健常者だろ」とか決めつけるなら、その決定的な証拠を教えてほしいものだ。
ネット上の文章だけで判断できるならな。
(P702i/FOMA)
31 ぶっちゃけると、
自分が何かの症状を抱えているいないなんざ今更どうでもいい。
「自分は○○です」とかリアルでお墨付きを貰ったとしても、結局は(特に否定的な)他人からすりゃ「だから?」なんだよ。
むしろ、自分が鬱であることを明言しながら相手を徹底して叩くようなクソと相対した経験もあるので、「病んでいるか否か」は気にしない事にしている。

本当に、他人との接触が困難な重症の人間なら、それがどんな種類であれ不特定多数の掲示板には来ない、というか来れない。
同情されたい人間は、ひたすら下手に出て同情を引くべき、これは病む病まないは関係ない。
そういうものなんだよね現実は。

誰それについて、ではなく、世の中がそんなもんだ、って話。
だから、時を経るごとに社会復帰も馬鹿らしくなって行く。それは仕方ない事なんだよ。
(P702i/FOMA)
32 しかし、なあ。
切り替えたつもりだったが・・・弁解のメールすら来ねえなあ。

逃げてんじゃねえよ最悪だな・・・よく、無視されてストーカーに発展したみたいな事件があるが、
あれはストーカー側の気持ち少し分かるんだよね。
逃げれば気持ち伝えたわかるだろ、みたいな卑劣な奴に正当性は無いと思う。一言きっぱり区切りの言葉が何故出せない、と。
それをしないなら、そいつにも半分以上責任と原因はあると俺は思う。

言わなくてもわかるだろ、的な考えと、それ前提で逃げるのはコミュニケーション上最悪の卑劣な手段だと思う。
その結果つきまとわれたなら、そりゃ自業自得だよ。
(P702i/FOMA)
33 おかしい
昨日から腹が。
ほっといたらすぐ冷える。いや、足から冷えてるのか?

蒸してやや暑さを感じるのに同時に冷える、厄介な体質だなあ・・・。
(P702i/FOMA)
34 いつの話だ?
山手線で線路に男性が横たわるのを発見し緊急停止、男性は軽傷、16000人に影響、と。

酔っ払いか自殺目的か自体分からんから何とも言えんな・・・。
酔っ払いならいくら叩かれても仕方ないな。
(P702i/FOMA)
35 シニア向けスマフォか
例のガチャコンプもそうだが、こうやって金儲けばかりを考える欲ボケ搾取社会をまだ続けるわけね・・・。
自分らだけ稼ぐだけ稼いで危なくなったら脱出、ですか。これが資本主義の正体なら、資本主義って最も人間が人間として生きられない社会だな。社会主義の方がまだ「苦しみをお互い理解でき分かち合える」可能性が高そうなだけ人間的な社会な気がする。
というか、王制国家独裁国家みたいのが良いのかもな。
(P702i/FOMA)
36 何か、腹が
違う生き物みたいに鳴くんですが・・・外で何か鳴いてるのかと思ったら自分だった。
緊張とまでは行かないがちょっと考え込むと腹に来る事もあるからな・・・。
代わりに(未だ)大きな病気にかかってないからまだ妥協できるけどな。
(P702i/FOMA)
37 山手線のあれ
午後二時って事は、泥酔よりは自殺目的の可能性高いな・・・失敗したら何にもならないけど。
でも、基本的に利用客の少ない時間を結果的に選んだのは配慮なのかな。
いずれにしろ心ない奴らには叩かれるだろうけど。

これを調べていたら、2月に起きた小6女児の鉄道自殺の記事が出てきて、やり切れない気分になった。
イジメが原因らしかったけど、確かに小→中じゃイジメが止まるどころか、中学で新しく加わる奴らからもイジメを受けるから、余計酷くなるんだよ。俺自身が経験したからよく解る。
そこまで想像できたかどうか分からないが、周りの理解や救いの無い状態でダメ押しされたら、子供と言えどやっちまうよな・・・。

本当に、業の深い社会だ。生き残れる「人間」ほど、間違いなく「人間」捨ててるよ。それは断言できる。でなきゃもっと人間らしく、動物のような価値観の社会にはなっていないはずだから。
(P702i/FOMA)
38 俺も、孤独ではなく孤高の立場で
人間として死ねる喜びを持てる心理を、
早く作り出さなくては。

どうせ、独りで逝くしかなさそうなんだから。
(P702i/FOMA)
39 頭くる。笑わせんな。
シカトが一番「人として正当な」コミュニケーションですか。
「最初から相手にしていない人間をシカトし続ける」ならいい。
が、自分の責任で関係持った人間を、時間に任せて自然消滅→無視?そりゃ、こっちもキレて当然だろ。

自己愛ばかり考えて、相手を人間とすら見ていないかの如く気持ちを考えようともしない、
本当に最低なクズばかり、いい加減にしろよ。

だったら最初から返信してくるな。
メールとて血の通った人間の心があるやり取りじゃないのかよ?
(P702i/FOMA)
40 今更壊れるような心なんて
形として残って無いが、
脳味噌かき回されるような苛立ちは感じる。

人間不信極まって暴れたくなる気持ちは、解るよ。気持ちは。
そういう風になるまで叩き落とした奴らが、自業自得の癖に、さも迷惑がる。

しっぺ返し食らった事を騒ぐより、てめえの生き方振り返って反省しろ。
(P702i/FOMA)
41 他人を信じようとするから
いけないんだな。
一見コミュニケーション取れてる奴らも、実は互いを信用していない、そうだな?
それは違うってんなら、間違いなく俺よりは幸せ、運が良い、恵まれている人生なのは確実だ。
(P702i/FOMA)
42 既に心は平穏を保てないが
それでも少しでも暴発や崩壊を防ぐ為に、
明日以降も頑張ってガス抜きに勤しみますかね。
俺の仕事は、できる限り自殺しないように生きる事へ意識を向ける事だからな。

そうでも考えなきゃ、やってられない。
俺には自分の欲を満たす為だけに自分様を愛するエンジンもガソリンも持ち合わせていないのだから。
(P702i/FOMA)
43 久しぶりに
国会中継していると思ったら身内同士か・・・下らね。
結局増税するための言い訳屁理屈は言えても、増税するしかないとこまでやり切った「努力」を示さない以上、無意味なんだよな。

ゲームやってた方が有効な時間の使い方かなー・・・まあ頭が覚めるまではダダ流しとこう。
(P702i/FOMA)
44 しかし
世の中には居るのかね本当に?一日が一時間とか、一週間が一日にしか感じないような人間が。
不眠症でもないなら、寝て起きる分日にちが過ぎる知覚ができるはずだろうに。

そしてそんな人間が社会復帰とか。普通に考えれば無理だろ。
つまり、それは連絡空けた言い訳だって事か。
人間、自分の都合の為には、平気で他人にあれこれ屁理屈にもならん言い訳を吐いて逃げるって事だな。

単純に考えてりゃわかるよな。自分が気にかける相手が何日も一週間も音沙汰なけりゃ普通は穏やかじゃない。それくらいの想像もできない奴は・・・。
あぁ、嫌だ嫌だ。
(P702i/FOMA)
45 仙台市長が
実質入れ墨(刺青)容認しているに等しい発言をしているとか。
首長の倫理感がこれじゃあな・・・。
以前、確か仙台に「震災復興」がらみでパンダを大金はたいて呼ぼうともしたよな・・・市長がどう関わっていたかは知らないが。

外国にそういう文化があるからいい、とか最低の理由だな(笑)なら、仙台は海外では当たり前の「禁煙推進風潮」に合わせて、徹底した喫煙排除を推進しているんだろうな?俺は聞いた事無いけど。
まあ都合良い所だけ「海外参考」なのがバレバレだな。

こういう自治体が「被災地」面して、都合に合わせて「困っている、助けてくれ」とか言っても、はぁ?となるよ。
適切な表現が思い付かない(「身の程」と表現しようと思ったが、さすがにそれは違うと思ったので控える)が、発言や態度には気を遣うべき。
俺は一円募金しただけだが(笑)「刺青推奨主義」の土地などに対して、支援したいと思える気持ちが湧かないのは確かだな。
(P702i/FOMA)
46 基地問題の沖縄といい
「自分様は困っているのだから、国を挙げて絆の力で支援して当たり前」みたいに見えてくるよな・・・。まあ、仙台のこれやパンダなどは、一部が勝手に突っ走っているだけで、市民たちの思いとは違うのかもしれないけど。
でもこういう自治体にはやはり拒否反応出るよな・・・。

ある意味、原発から電気貰っててそれで長年生活成り立たせてもらいながら、手の平返して反原発言ってる恩知らずにも通じるものがあるな。
(P702i/FOMA)
47 にしても
今日も天気が不安定。それは前から言われていたが、「不安定」さが強調されているような。
雨は降るものと考えるべきかな・・・。

雨と言えば、この前雨にやられた時は、
「歩道で傘を差して自転車に乗る」二重の罪を犯したクソが割と多くいたな。
もちろんそいつらが勝手にコケて怪我するなり死ぬなりするのは自業自得だし、人間の姿をしたゴミが淘汰されるのは万々歳だが、
他のいろいろな人に迷惑かけるからねえ。存在自体が迷惑振り撒いてる時点でゴミだよ。あの手の奴は。
(P702i/FOMA)
48 とかやってたら
国会終わった・・・無駄な時間だったな。
まあ、外出する間に大事な審議をやらないだけ良しとするか。

国会って、会期中はずっと巨額の金動いているんだよな確か・・・審議があろうとなかろうと。
その無駄遣いの時間で話した中身が「いかに増税を国民に納得、理解させる」だからな・・・。
無駄はまだまだ省き切れていないだろ、てか省く気無いんだろな・・・。
(P702i/FOMA)
49 居眠り運転防止グッズ
が売れて品薄だそうだ。ニュースには「ブーム」と書かれていたが、その表現はどうかと思うが。

意識を付けるのは良い事だが、
グッズ使うから安心、とか思わないで欲しいよね。
居眠り以外にも事故る要素は幾らでもある。
「策を講じる」のが大事なのではなく「常に気を付ける」のが大事なんです。
(P702i/FOMA)
50 TPP
久しぶりに見たなその言葉。
交渉閉幕、年内妥結は事実上無し、となっているが・・・大まかに解釈すればTPP参加は当面見送りって事か?
現総理、TPPに政治生命懸ける(までは言っていないか)ような事言ってなかったっけ。勘違い、記憶違いか?
でも少なくともTPPには強くこだわっていた憶えがあるんだけど。

まあ、日本の為にはこれで良かったのかもしれん。
競争煽って尻を叩くようにして現状を活性化させるなんて方法が通用する状況ではないでしょ。
もちろん対案なぞないが、だからって明らかに見通しが暗い案にマンセーしなきゃならない道理は無い。
その道理がもし正論であるのなら、対案なき脱原発論者も十分非国民や逆賊と呼べるよね。
(P702i/FOMA)
51 足痛
久しぶりにガッツリ歩いたな。しかし風が無茶苦茶強かった、帽子が何度飛ばされた事か。
というか海まで滅茶苦茶荒れていた。楽しそうなサーファーたくさんいたな、平日午後に。いつもの事だけど。
砂嵐というか砂粒が痛いくらい当たってきて目も開けられなかったので早々に撤収。自然の力は凄いね。
とりあえずは雨に降られなくて良かった。
(P702i/FOMA)
52 コナン像また破損
最近は、ニュースになる像はほぼ確実に被害に遭うよね。
一応は血税使って作っているんだろ?なら防犯カメラくらい付けとけと思うが。

陰でコソコソ壊して大事になってから後悔して出頭する正直者はまずいないんだから。
こういうのを見ても、「善意やモラルに任せる」より「罪は罰で償わせる」方が、社会的に相応しいことがわかる。
さしずめ、修理費は壊した奴に全額負担させるくらいの罰則は最低限必要だろ。それで家庭や生活崩壊しても、因果応報。
反社会的行動=テロなんだから当たり前。それがたかだか銅像ひとつの破損にしてもね。
規範とモラルを徹底させるのは大事。個人の意識に任せて甘やかして後々迷惑や危害被害が増えるくらいならな。
(P702i/FOMA)
53 歩いた後は
足の指がつりやすいので気を付けないと。
地味に嫌な痛さなんだよ、足の指系は。
余程気を付けないと一度は必ずつるけどな。

こんな事考えていられる限りは余裕がある。
外出中は予想通り、民度の低い馬鹿共にイライラさせられっぱなしだったが。
未だに自転車の道の走り方をちゃんとできないとか、どこまで学習能力と規範意識ねえんだ。同じ市民であるのが恥ずかしいやら情けないやら。

ストレス解消にもならないが、明らかに自転車通行に適さない幅の歩道ですり抜ける自転車には、もれなく「なんだこいつ?」みたいな顔向けをくれてやりました。
人として羞恥心があれば、多少は居心地の悪さを感じただろうよ。羞恥心があれば。
(P702i/FOMA)
54 猫の国籍侮辱もそうだが
女芸人が五輪目指して失敗したニュースがあるが、「夢がどうこう」みたいな爽やか感動話に仕立てようとする時点で、国民の民度知れるわ。

俺がその競技を人生かけてやってそれこそ「努力」をひたすらして来た人間だったら、
「舐めんな」と絶対思うね。
少なくともその芸人は、お笑いで人気取っていたり俳優やっている時間があれば、その時間も競技のために費やすべきだった。
実質途中参入の片手間で「世界を目指す」とか、その競技に一筋な人たちに失礼だと思うよ。
それとも何?「一定期間だけ一生懸命努力した」なら、何でも評価されんの?それなら俺も「一定期間は一生懸命働いた」から、社会で頑張ろうとした努力を評価されて当然だよね?今の姿はその結果でしかないのだしな。

正直、負けて良かったと思うよ?
それに人生と一生をかけられない人間がひょいひょいと代表になって「平和の祭典」の一員になるとか、はっきり言って愚弄も良い所だと思う。
「強ければ許される」運動会レベルの思想しかない五輪なぞ、只の運動ヲタのレア世界スポーツ大会でしかないよ。
糞喰らえ「平和の祭典」(笑)
(P702i/FOMA)
55 厚木の兄弟喧嘩事件
おい。
情報がはっきりしてなかったが、ゲームしてたの弟かよ。
18歳無職だから云々、みたいな言い方は適切ではないが、一応身の程をわきまえる身分ではあるよな。
それが平日から大音量でゲームして、兄貴に注意されたら逆切れして包丁とか・・・弟が最悪じゃん。

ちゃんと受験すらしていたのかも怪しいな。この弟、実刑か猶予付くか知らないが、家に居られるのかね。まともな神経なら針のムシロだろ。
でも家追い出されたら出たで犯罪繰り返す転落人生送りそうだなあ・・・。

人間、環境だけではないって事は分かっているんだけどな。
(P702i/FOMA)
56 ヒカル
ありがとうございます。
主さんの意見を参考にじっくり考えてみます。
また結論が出たら書き込みたいなと思います。

ありがとうございました。
(URBANO-M/au)
57
>>56
こちらこそ、拙い言葉でしか伝えられず失礼しました。
月並みかもしれませんが、どのような選択をなさるにしろ、
ご自身が納得した上で決断されるように願います。

ご報告お待ちしています。
(P702i/FOMA)
58 レアケース
意志疎通が微妙にできていない会話でも、知識の確認のきっかけになりうる事がある。
いや実に珍しかった。
で、どちらも間違っていない答えが出て円満。
重ね重ね珍しい。
(P702i/FOMA)
59 総理が生出演したって
何にも、ねぇ・・・。

いやまあ、自分の声(自分の言葉かどうかは知らん)でメッセージ届けようとする意欲は買うわ。
何でも全否定するのは良くないからね。俺を否定する奴らにも是非見習って欲しいものだ(笑)
(P702i/FOMA)
60 悪酔いを防ぐには
やはり日を開けるのが一番なんだな・・・。
逆に言えば続けたら危ないのか。続けて飲みたくなる時もあるのに。
吐きそうにさえならなきゃ危なかろうが構わないのに、半端に苦しいのが嫌だ。
(P702i/FOMA)
61 雷のち豪雨
だから雷は嫌なんだって。テレビが一発で昇天した経験以来、違う意味でビクビクしっ放しだ。
(P702i/FOMA)
62 バケツひっくり返したような
ここまで本格的な?雷雨は久方ぶりな気がする。
夜だから余計に不気味だな。

まだ夜が闇だった時代、雷雨はどのように感じられたのだろうか。
平安鎌倉室町、行ってみたい。
(P702i/FOMA)
63 雷そろそろ一段落か?
そういや、雷雨と地震のコラボって一度も無いような・・・大きい地震では無いよな。

まあ、地震の起きる確率と雷雨の確率考えたら、おかしくはないんだけど。
科学的(気象学的か?)に関係あるのかないのか。
(P702i/FOMA)
64 関係ないがさっき何となく
戦後に現れた自称「天皇」(真偽は不明)について見てみたり。
というか何人か自称天皇が出てきたんだな。今じゃ想像できない。

しかし言い換えれば、昭和前半〜中頃までは、
そういう歴史的な事象が、今より遥かに重い価値観を持っていたということ。

少なくとも、現在の、
日本人自身が「サムライ」「なでしこ」言ってる、外国人のエセ日本知識みたいな、聞いてて恥ずかしい歴史観よりは、
ずっと芯が通った骨太なものだったのだろう。
そう考えれば、俺ら平成に生きる日本人は、日本史上(いろんな意味で)最も軟弱と言われても反論はできないな・・・。
(P702i/FOMA)
65 一部昭和にもあったが
現実はむさいおっさんばかりであったはずの戦国武将や幕末の志士が、現実無視されてヒーローアイドル化される時代だからな・・・。
そりゃいろいろ軟弱だと思うわ。

まして、見掛けや実績ばかりに目を奪われ、
彼ら自身の本質や思想はスルーだからな・・・あれ、最近書いたような。
俺も詳しい訳ではないが、龍馬にしたって、その本質を自分の都合良く掃き違えた解釈している人間が殆んどだと思うね。
(P702i/FOMA)
66 と言うか早く寝ろと
やはり疲れた当日は簡単に寝られないね。
次の日寝不足気味になった所でどうよ、って感じだな。
明日酒にすりゃ良かった・・・どんな軽い酒にしても、最近は二日連続が辛いんだよね。
吐きそうなのは御免だ。
(P702i/FOMA)
67 寝られたなぁ・・・。
それなら問題ないな。二日連続は無さそうだ。一時期の、早い時間に起きてしまう癖が抜けたようだ。
快眠とまではいかないが、最近では一番良く眠れた・・・かも。
(P702i/FOMA)
68 ひでえな
たまにオール電化の家をニュースで見るが、あれ全てで原発2〜4基分とか。すげえ足引っ張り、節電強いられる今となっては、存在自体が迷惑じゃん。
オール電化の家で暮らしながら脱原発とか言ってる奴はいないと思うが、いたら最低だな。
「知らなかったけど知ってから批判」は世間ではアンフェアでも卑怯でもない。反原発論がその最たる例なんだからなあ。


七月から幾つかの地域で計画停電実施の可能性あり、か。
まあ、俺らがそれで当時苦しんでいた時に「その程度」みたいに叩かれていた事を考えれば、
計画停電自体の実施は全く問題も文句もないはずだよな。まあ経験する前と後で考え方はガラリと変わるのが、人間の良し悪し。
ガラリと変わっても、大抵は変わる前に叩いた相手に対して自分の間違いを謝罪しない現実がある以上、俺は「手の平返し」は悪だと言い切れるけどな。
(P702i/FOMA)
69 投石は良くないな
は?スカイツリーラインって何だよ?とか聞いて思ったが、投石とかはいかん。ブームに踊らされて馬鹿な奴らだねー、と鼻でせせら笑ったりその幼稚社会ぶりに頭に来るだけならいいが、暴力に訴えるのは良くない。

てかスカイツリーラインて。
何かあの界隈を売り出すのに必死だね。
「努力」の方向が違う気がするのは多分俺の気のせいなんだろうな。

それだけに地震で倒壊したら大笑いだろうな(死者も出るだろうから現実的には表立って笑えないだろうが)。
(P702i/FOMA)
70 だから雷はやめてくれ
テレビご臨終になりそうで怖い・・・雨来たか?個人的には昨日じゃなくて助かった。


しかし、首都圏は本当に電力大丈夫か?
昨年夏並の節電状態が保てることが前提の試算だとすると危なくないか?
俺も昨年はエアコン使わず乗り切れたが、今年は耐えられなかったら使うぞ、今までエアコンなしで生きてた分。
とか言いながら、ギリギリまで粘るのが貧乏性な俺なんだが。貧乏性であれなんであれ、本当に自分に甘い人間なら出来ない根性の要る芸当なのは間違いないと言い切れるよ。
(P702i/FOMA)
71 震災後のアンケートで?
現在も節電を続けている、が52%?
いつと現在を比べたものか分かんねーな・・・。

半数じゃ、意識定着とは言わないんじゃ?
まあ、俺みたいに「節電並の生活を震災前後変わらず普通にしている」人間もいるだろうから、
そういう意味では半数以上になるか。

裏を返せば、今の状況ですら節電意識のねえアホが四割くらいはいるって事か。さすが、「自分さえ良ければ64%」の国だよな。
だがこれだと「自分さえ良ければ」と「節電続けている」層が少し重なるんだよな、統計上は。
理論的には説明できなくもないけどな。「自分の電気代が安くなるから、いい機会し節電続けている」人間もいるのだろうから。
俺も電気代気にして明かりやエアコン(エアコンは昨年付いたばかりだが)を使わないだけだしな。
(P702i/FOMA)
72 静岡で
県職員が「仕事が溜りすぎて」と課税書類を隠す。

普通に仕事やってる事を自分の正当性や強みにしたいなら、
仕事時間の間はサボリも手抜きもなく全力で真面目にやれや。それで金稼いでるんだろ?
最低限それができていない人間が、無職や引きこもりやニートを見下す資格はねえんだよ。ある程度手抜きして必要以上の金貰っている分、自称「働いて稼ぐ」方がタチ悪いね。
「ある程度手抜きしなきゃやってられない」なら、それができない俺が仕事に就けないのは仕方ない事だと言えるな。実際全力真剣にやりすぎるから擦り切れて長続きしなかったくらいだし。それが目に見えるから無理もできない。

まして公務員がこんな事やった日には。
少なくとも給料貰う立場だからって人間的に立派で「真面目」ではない良い証拠だ。
メシウマ。
(P702i/FOMA)
73 眠れた眠れない関係なく
なんか飲みたくなってきたなあ。
だが明日飲むだろう事を考えるとやめるべきか・・・。
夕飯が操作できる分ちょっと工夫するか。なるべく無駄遣いすぎないように。
(P702i/FOMA)
74 いきなり地震来た。
テレビ付けてたのに緊急地震速報来なかったな。
久しぶりだからか、揺れ方がちょっと嫌な感じだからか、少しビビった。

やはり、緊急地震速報はたとえ外れでも気持ちが備えられるから大事だな・・・。
(P702i/FOMA)
75 専用メガネ・・・
月曜の朝七時半は、変態が増えるのか・・・。
出来の悪い仮面舞踏会かよ、と。
ゴミ出さなきゃならんが、早めに出すかな。フライングして外に出てくる人らと出くわさない保証は無いし。

というか流行りやブームでへらへらしてる人間と話や態度合わせなきゃならんのは辛い。
さすがにリアルで積極的に水差すほど人生崩壊急いでないし。だから会わないようにするのが一番。
(P702i/FOMA)
76 でもさ
普段の傾向からすると、これだけテレビ等で注意呼びかけているのに、
言うこと聞かずに(またはろくに調べもせず)変な見方して目え悪くなって、被害者面して騒ぎ出す馬鹿もいるんだろうな。
ブームに踊らされる奴ってそんなもん。
主体性が無いから大した思考をせず、他人に自己責任論かます割には自分は棚に上げて責任転嫁しかしないクズ。
精々他人に迷惑かけないでほしいね。
(P702i/FOMA)
77 関電ブレるなー、どうでもいいが
節電15%要請か、5%足りないだけとか最近言ってなかったか?まあ余分を考えて多目に設定するのは合理的だわな。

一日二時間一回じゃ俺らの時にも及ばないが、
計画停電は是非他地域の人間にも経験してほしいものだ。
俺が、同情されたり共感される「人生」(昨年の停電時の問題ではなく)だったらこんな物言いはしなかったと思うけどね。
もし温室な恵まれた生き方していたなら「僕が辛い思いしたみたいに、みんなに辛い思いさせたくない!キラキラ」みたいな事思ったんだろうなー。
辛い時に叩かれたり切り捨てられてばかりの人間が、他人に同じ目に遭って辛さを理解しろと思うのは自然な心理だよ。
(P702i/FOMA)
78 もっとも、
「思っていたほど辛くはない」っていう人間の心理もある。
大変大変言って、ビビりすぎていたものが、いざ経験してみると想像よりは問題無かった、みたいな事も現実にあるからね。

少なくとも俺らの時は、先や見通しがなく実質期限の未定な状態で行われた、(確か)日本初の「無計画停電」を強いられた訳だから、俺らの時より「辛い」事になるはずは無いんだけどな。
だから仮に今回経験した後で「大したことなかった」とか思った奴がいたとしても、ある意味当たり前なんだよね。

予防線気味な主張だが、そう間違ってもいないと思うぞ。
(P702i/FOMA)
79 不愉快だったり
人と顔合わせたくないくらいの人間なのに、
住人と出くわしたら挨拶するのは、人間の礼儀として我慢して時には自分から声をかけているのに、
相手から反応ねえ時って・・・。

むしろ、結局自分が我慢して無理しても恥かくとか気まずい思いするだけだから、
俺は今のままでいいか、と自分を正当化して無理に変えない努力に勤しんだ方が、健全である意味前向きな気がする。
負のエネルギー溜め込むよりは。
俺より挨拶できない人いるんだなー、と思っとけ、と。
(P702i/FOMA)
80 「卒業」ねえ。
マタマタ都合の良い日本語の改悪キターって所だな。いや、この使い方自体前からあったのは当然知ってるが。

さしずめ、俺は「社会や世間」を「卒業」したってことでひとつ。
さすがに皮肉でしかないから、まともな事を表現するときにはこんなアホな言葉を使いたくないけどな。
(P702i/FOMA)
81 地味に買い置きが溜ってきた
良い傾向だ。
いざとなった時に飢えるのだけは勘弁だからね。
「死ぬのは構わない」と「苦しむのは構わない」を同義語として解釈している奴は勉強し直しなさい。

それはさておき、激辛焼きそばも食べる機会が少ないから徐々に溜って来た。
部屋にはカップ麺やつまみ菓子も買い置きが溜っているから、
いざ俺が死ぬか逮捕(笑)されて他人に部屋入られたら、さぞ不思議な顔をされる事だろう。
基本的に長持ちするものばかりとは言え、置き方が備蓄みたいになってねえし。
(P702i/FOMA)
82 イラつく事ばかりだな
自殺した人間をダシにいろいろ理由つけて訴訟起こす被災者とか、

西日本に逃げて開き直りながら言い訳めいた事も言ってる著名人とか。

要するに、直接他人に危害加えなければ、何やっても文句言われる筋合いはねーと。
なら今の俺も誰からも文句言われる筋合いはねえよな。それとも「直接」悪い影響を俺は与えているのかな?こんな所でストレスブチ撒けているだけなのに。だとしたらすげえ影響力だな。そうでないなら、批判非難は完璧なお門違いだよ「お前ら」?
(P702i/FOMA)
83 一瞬力抜けたが・・・
スッキリはしないな・・・。

震災や原発理由で、東電を悪者にして自殺した人間を社会的に正当化できるのは、心底羨ましいと思った。

世の中には、共感や理解をされようとする機会すら無く、命を絶つ人たちが三万人以上いる。
その人たちは、形ばかりのたまにやる「防止月(週)間」で形ばかりの理解するフリで対処したつもりで、実質無視されてお終まいになる。
死に方によっては迷惑の一言で終わり。


まとまらねえ。
まとまらねえが、爆発させたいくらいモヤモヤする。あの問題もまだはっきりしないし、気持ち悪すぎる。あー、神経滅茶苦茶になりそうだ。
(P702i/FOMA)
84 気分的には飲みたいが
脳味噌か体か、何がおかしいのか分からんが、
今の状態で飲んだら余計苦しむ気がする。
吐きそうな気分を味わう為に飲みたくは無い。

これが疲れから来るものなら、すんなり眠れるかもしれない。それなら良いのだが。
(P702i/FOMA)
85 20億集めてトンズラしたらしい
詐欺K大生がいるらしいが、
実力や能力で人を評価する奴からしたら、
国民栄誉賞か人間国宝なみの価値で評価しているんだろうな当然。
何せいち大学生がそれだけ詐欺して持ち逃げとか、能力や才覚は図抜けているもんなー。
自分が騙されたとしても、勿論その手腕に敬意を表して罪に問わないのが筋だよなー。まさか自分が被害に遭ったから許せないとか考えないよな。能力を人間の価値と考える筋があるならば。

心や人格で人間判断する俺からしたら、そいつは只のゴミカス野郎にしか思わないけどな。
(P702i/FOMA)
86 つーか、
本来のニュース枠でだらだらスポーツ関連の特集やるとか・・・これこそ詐欺に近い視聴者への嫌がらせだよな。
受信料取るなら、運動ヲタク向けを自重して欲しいよ。
まるで、スポーツ運動ヲタに非ずは日本人に非ずと言われてるようなものだな。まあ、もしそうならなきゃいけないなら、喜んで日本人捨てて即テロリストに就職するけどな。
(P702i/FOMA)
87 意志の疎通をする気が
無い相手ならともかく、
意志疎通を求める相手に何の言葉も出さず逃げ続けるのは人間として最低のコミュニケーション。俺はよくやられる。
だから余計人間不信になるんだけどね。

そりゃもちろん、最初から仲良くする気無いですよ的なニュアンスのヤツと全うなコミュニケーションを取れるとは思わないからその場合にスルーはしていいと思うが、

少なくともそれなりに意志疎通ができていた間柄で答える事を放棄し続けるのは、人間として最低だろ。
そんな最低な「自称しにたい」に俺は何人も騙され続けて来た。
本当に独りで死ぬしか無いのか・・・?
(P702i/FOMA)
88 だからなのかね
そういう不誠実で意志疎通や責任も取れない不出来な人間ばかり見ているから、俺も人から見れば「見下す」ようになってしまっているのかもしれない。
しかし再三表現するが、俺が「高みから見下ろして」いるのではなく、そいつらが勝手に「普通未満の事しかしないでこちらを見上げてるだけ」なんだよ。

だから、俺ごときの人間が人間として恥ずべき気持ちにもなれない現実になる。違う意味で情無くなって来る。
(P702i/FOMA)
89 昨日歩いていた時もだが
自分より不幸そうな人間は傍目では見当たらなかった。
俺より不幸で苦しんでいるような人間は、おそらく目に見えない音に聴こえない場所にしかいられず人知れず苦しんでいるのだと思う。

そういう心理に陥りやすい人生を送っているのが、それこそ動かしようもない事実なんだよ。
少なくともへらへら他人と笑い合える奴らには理解できない人生送ってんだ。
(P702i/FOMA)
90 まあ、普通の人生だけどね。
歩いてきた流れは。
だからこそ、逆に過酷。

誰でも同じような線路を歩いてきて、
明らかに誰とも相容れない人間になっている。
俺自身が何故だか知りたいよ。
(P702i/FOMA)
91 積極的に「シニタイ」とは
あえて言わないが、
生きているよりもとっとと死んだ方が、俺個人は幸せなんじゃないかと本気で思える。
周りなどの環境状況考えてもな。

この辺りは、誰よりも俺が「死んでいい」資格が一番あるような確信はあるね。だってなんだかんだ言ってどいつもこいつもリア充。悩みだかハードルだかも、ある程度したいようにした上での代価だろ?
俺は、何をしたいようにしたいかも分からず、ただストレスばかりが溜る。
大抵の人間が±のバランスで生きているのと違い、俺は小さなマイナスだけが確実に積み重なる。
わかんねえだろなあ。
わかんなくていいけど。
(P702i/FOMA)
92 何か飲んでもいい状態かも
しれないがもういいや。
今から飲んで寝るタイミング狂わせて、悪い精神状態+寝不足とか、目も当てられない。
(P702i/FOMA)
93 心身ボロボロ
のような感覚。

ひとつはっきり言えるのは、
何かの為、それが自分の為だとしても、
積極的に動ける気力と自信が全く起きない。

これで数少ない人間関係拒否し始めたら、数年振りに軽い鬱に入りそうだな・・・。
どうでもいいし何でもいい。
俺を心配する人間なんざいないのだからもう何かめんどくさいよ。
(P702i/FOMA)
94
あー
(P702i/FOMA)
95 津波シーンがあるから放送なし
とか、考えてみりゃアホな話だよね。

イジメや自殺、理不尽な殺しなどは毎日起きているのに、
それが「本当にトラウマに」なっている人には配慮する雰囲気は全くない。

イジメや自殺や殺人シーンは自己責任で見るな、
津波は配慮に配慮を重ねてうっかり見せないように、とか、
十分差別的な事だよな?
こういう時点で、社会における「配慮」ってものの一貫性を疑ってしまい、信用もできない。
どちらかと言えば自粛などする必要は無いと思うのだが。該当する事象を面白おかしく賛美しているわけでないのなら。
(P702i/FOMA)
96 しかも自殺シーンのあるドラマは
悪いマインドコントロールを与えているからね。
さも、自殺を考える人間だけがただ問題があり、場合によっては只迷惑なだけという非人道的な価値観を垂れ流している場合すらある。
自殺を考えるくらい苦しむ人間の心理が理解できていない幸せ者が作品作っている証拠。

たまにそうでないものもあるけど。
しかし場合によっては、殺人者>自殺者みたいな表現に見える事もあるからな・・・。
だからこの国の人間的成長が中々できないわけだ。
(P702i/FOMA)
97 視聴している側も
自分の都合で真実と虚構を選り分けていたりするからねえ。

都合悪い真実は見ない振りして、
都合良い虚構の価値観はさも真実のように振りかざし、それによって他人を傷付ける。
(P702i/FOMA)
98 その点
昭和の作品て、良い意味でも悪い意味でも表現が自由だった気がする。
今みたいに、どんな基準で決めたか分からないような規制や自粛をしたりしない分、自分でいろいろ判断したり読み取れたり自然にできたんじゃないのかな・・・もちろん、只流されてると何でも自由みたいな人間になってしまいそうだが。

それでも、半端に部分部分タブー視されてある意味コントロールされる現代よりは、まともな気がする。
いつからこんなマインドコントロール社会に変わったのかな。ゆとり教育が本格的に実施され始めた辺りかな・・・。
(P702i/FOMA)
99 まあ、マインドコントロールが
あろうがなかろうが、

差別やイジメはなくならないんだけどな。

人間、誰かを見下ろさないと成り立たないって証拠だろ、それ。
(P702i/FOMA)
100 人の命を尊重するのが口だけで
実質軽んじているのが現実だってのは間違い無い。

やり切れんね。
(P702i/FOMA)