1
男 00歳 東京

放棄6・18

むしあつくておなかいたい
(P702i/FOMA)
2 台風速いのか
予想よりこちらに来るのが早くて、天気が回復するのも早そうだ。
明後日出られるかも。しかも傘要らずで。
(P702i/FOMA)
3 瓦礫受け入れを表明している
津久見市長が、「瓦礫受け入れに際して市民の健康調査が必要」との言葉に対し、「瓦礫を怖い怖いと決めつけて脅すのはオカルト集団的発言だ」みたいな反論をしたとか。


うーん・・・瓦礫受け入れは立派な判断だから、そういう人に突っ込みはしたくないんだが、「オカルト集団」は違う気が。
何か「オカルト集団」と「カルト教団」を混同してそうな感じが。似ているようで全く違うからなあ。
「瓦礫=放射性物質で危ない」てのは、単なる先入観だし、ヒステリックな妄想、とでも言っとけば良かったんじゃね?(これでも結局失言だが)
(P702i/FOMA)
4 スパコン「京」二位に後退
この前も抜かれつ抜きつやってなかったか?
というか、あれだけ仕分けで必死に「一位じゃなきゃ駄目」主張してたんだから、自分らの価値観で言えばこれで価値消えたじゃん。その場合は「一位目指すことに意味がある」とか言うのかなー。

まあ、一位にはなれたんだから、それから急激な予算縮小がされたわけじゃなければ、当事者らの自己責任だな。

「一位になること」にこだわる奴に限って、結果に対していろいろ言い訳や正当化をする気がする。
切腹しろとは言わないが、一位になることに傲慢なくらいこだわるなら一位になれなかった時には潔く力不足認めて頭下げろとか思うなあ。

日本の競争意識主義って、やる前わ目指す段階だけはご立派なんだよなあ・・・。
それ前提で、負けたら負けたなりの「責任」を目に見える形で取るのが「サムライ」だと思いますが如何に。

五輪ピックの報道では、その辺りのあやふやな馴れ合いをさんざん見せ付けられると思うので、今から嫌な気分ですよ。
(P702i/FOMA)
5 うっさいなー。
親の顔が見てみたい。
まともな親ならあんな馬鹿ガキ共にはならんだろ。
人の迷惑になることはしちゃいけない、くらい学ばなかったのか。
(P702i/FOMA)
6 和歌山だっけ
高3女子、授業中同級生に刺されて重傷。

きょうびの女子高生はナイフを常備しているんですか・・・。
ちょっと前なら「護身用」とかうそぶいてナイフ持ち歩く男子高校生がよくいたみたいだが、
どちらにしろ何処の危ない国家だよ・・・。

ナイフ持ち歩ける人格をまず疑うわい。
(P702i/FOMA)
7 自分自身も他人もそうだが
いち人間がしでかす事自体は、そいつの選択による責任はあるが、
その選択に至る思考や環境は、個人の力では到達しない。
周りの身内や仲間の影響は確実にある。

この女子高生も、ナイフ持ち歩くのが普通であるような環境だったと考えれば、可哀想な気がする。
子供の人生を破壊するのは親の責任が大きい。それだけに、親である人間や親となる人間は、いろいろな人間のいろいろな価値観を理解(共感である必要はない)しようと努力しないといけない。
親が偏った人間ならば子供も確実に偏った人間になる。稀に親を反面教師とすることで良き人間になれる例もあるが、
大体は親の影響を受けると考えられる。

それだけに、親の見識や常識、「自分が感情的に受け入れられない事に一定の理解を示す」器は最低限必要だと思う。
それができない人間は親である資格、親になる資格すらないと断言できる。

そういう毒親が多すぎるから、今の社会は人間としてロクな価値観や考え方ができない、自分様優先の動物的かつ幼稚なものになっていると言っても、過言ではなかろう。
国を滅亡に導いているのは、そういう良識に欠けた人でなし家族が量産されている現状なのかもしれない。
(P702i/FOMA)
8 実際それは間違っていないはず。
自分様優先の、社会規範無視した考え方が一番正しいと思い込み、先入観や偏見の塊と化している自分自身に気付かない人間が多すぎる時点で、社会は詰んでいる。
俺もそういう人間になれていたら、比較的へらへらしながら滅びを「みんなと仲良く」迎えられただろうにな。
(P702i/FOMA)
9 たかだか高校生同士の事件ひとつ
で、結構掘り下げられるものだな。
やはり、ひとつひとつの問題に、自分なりに真面目に考えようとする姿勢は大事だな。

立ち止まっているようにしか思えなかった、思索好きの彼女の気持ちが数年経って分かった。
確かに、あの時の俺とあの時の彼女らとは、大きな隔たりがあった。
数年経って、ようやくあちら側に近付けたのかな。
(P702i/FOMA)
10 なんだこれ
高橋容疑者が愛読していた「呪術本」が注文殺到売り切れ続出。

・・・だからわけわかんなくて嫌いなんだよ、思考停止の世間様はよ。
意味分かんねえよ。
(P702i/FOMA)
11 しかし・・・。
俺は明後日から何を支えにすれば良いのか・・・。
(P702i/FOMA)
12 二ヶ月経とうが
好きにはなれんなアレ。
ま、最低一年は通すんだろうな。
無くなってわかる「一見つまらない通常」の安定感。
(P702i/FOMA)
13 今夜は
如何ほど眠れるのやら。
もう既に寝苦しそうな感じだが。
たまには何度も思い出したくなるような良い夢見たいな。
(P702i/FOMA)
14 あれ?
明後日は明後日でいいとして・・・明日の夕方か雨が強くなるかもなんだよな?・・・まあ仕方ないか。日曜は焼きそばだったし、今度は弁当くらいにしておかないと。

明後日は明後日で降らないと違う意味で怖いな。場所が場所だけに。もう五時間歩いて帰りたくねえ、今はそんな根性ない・・・とか言っといて歩くのが俺だったりする。
しかし、この時期の五時間歩行はやはり嫌だな。
(P702i/FOMA)
15 寝る前に地震調べようとして
気付いたが、
俺ら(日本人)って、未だに地震が起きる法則や、前兆の絞り込みすらままならないのな・・・。

今回の震災はもとより、関東大震災から阪神や中越に至るまで、
何をやってたんだとは言わないが、自然はやはり、人間の英知が届かない勝てない存在なんだなあ、と漠然と思った。
それを考えたら、やはり自然災害は人間そのものに対する「天罰」で、犠牲者は俺らの代表としてその怒りを受けたってことなんだろうな・・・。

別に座して死ねとは言わないが、甘んじて受け入れるべきなのかな。まして後から人間同士で責任のなすり合いとかやってるから駄目なんだよ。

いろんな意味で、全体的に見たら人間は成長も進歩もしていないって事だな。
(P702i/FOMA)
16 人間として成長が足りないのは
世間のような「マジョリティ」か、
俺らのような「マイノリティ」かは、
今の日本を見れば言うまでもないよ。

変わるべき奴らが、自己中身勝手自分最優先で、自分が正しい先入観を改めようとする自省の心を変える「努力」をしなけりゃ、
この国は遅かれ早かれ終わる、といつ気付くのやら。

俺らを排除しても、何も現実は変わらない事に気付かない限りは、ね。
何で気付かないのか不思議ではある。
やはり「何らかの団体共同体に取りこまれている人間は、そこの現実や実態を客観的に把握できない」理論のせいかな。

俺の言葉を皮肉や嫌味としか取れないようでは本当に先が無いだろうな。
俺がもし博愛主義者なら、それでも心配して何とか気付かせたいと試行錯誤するだろうが、むしろ俺は日本沈没希望だから、あえて聞く耳持たせずに皆様にこのまま好きに突っ走ってもらうのが一番だったりする。
(P702i/FOMA)
17 ろくでもない
夢しか見なかったな。

寝ている間にも地震は何回かあったのか・・・こちらが揺れるほどのものは無かったようだが。

台風来襲直前に大地震来たらいろいろ厄介だよなあ・・・。
(P702i/FOMA)
18 身の程知りすぎているからこそ
これが限界なんだよなあ・・・。
「社会」を基準とした価値観(社会規範とはまた別)に洗脳されているから、社会の歯車であるかないかが人間的価値観や資格みたいになっている。
まさしく洗脳なんだよな。形だけ整えれば、それが免罪符になるような意識を植え付けられている時点で。俺も植え付けられていたから、自殺という行為を急いたのだと思う。

逆に言えば、自殺を急かせる社会でそれを何とも思わないと本気で言い切るバカが多い時点で、
明らかに今の社会はカルトのように凝り固まり思考停止しているのは、紛れもない真実なんだよな。
たまたま流れに乗れて運良くカルトの歯車になれた人間には、想像すらできない境地。それはそれで、「他人を害したり積極的な迷惑さえかけなきゃ」ご勝手にと思うのだが、近年はそのタガすら外れている。
攻撃的積極的な「普通と異なる存在の排除」は、明らかにカルト的な行動。カルトでなければ小学生並の思考と言わざるを得ない。
(P702i/FOMA)
19 四国に来たかあ
不謹慎やらなんやら思われるの覚悟だが、台風報道は何かワクワクするな。
それは、今まで台風大雨による被害に遭わなかったせいも多分にある。他人事とまでは言わないが、危機感を強く持ったり神妙になるような経験を台風関係でしていないのは事実なのでね。

ほら、直前の文と繋がるだろ?「経験しないと辛さが分からない」から「自分が経験しないことへの気持ちの思い入れや察しがどうしても足りない」のは、何だって同じって事。
「これとあれは違う」なら「どうして違う」のかそれは添えるべきなんだよね、例え感情的な理由であれ。別にいちいち完璧な理論は必要ないと思うが、気に入らないから、程度の思考停止な否定は話にならない。

俺が世間様嫌いな理由のひとつ。
マインドコントロールされているから、思考停止が目立つ。そのくせ「法治国家だからルールを守る」意識には欠ける身勝手さ。
そんな社会にいてへらへらしていられる人間なんざと共感できるかっての。
(P702i/FOMA)
20 とはいっても
進路は若干ずれたみたいだが、一応夕方以降には雨と風の洗礼受けるんだろうな・・・そういう意味では完全な対岸の火事ではないし。
自分も影響ある事の動向にワクワクするのは自由だわな。

これも、自分の保身や楽得第一の人間には、解らない心理なんだろうね。別に解らなくてもいいけど、お互いに。
それが積極的な加害や迷惑にならんレベルなら、互いに勝手にしようや、と俺は思うんだがな、俺はね。
(P702i/FOMA)
21 海外はひどいな
韓国では、不祥事による原発停止のために、電力不足が続き強制停電が相次いだりしていると言うし、

シリアでは監視をやめた二日間で100人超の死者を出したと言う。


自由だか個人のナニだか知らないが、
まだ今の人間は「自主的なモラル」に信用や期待すらできない生き物だってこと。
文化や技術が洗練しただけで「進化」したつもりになっているが、単にそれらに偏っているだけで、人間の進化や成長としては明らかにバランスが悪い。
それに気付いて自省ができる人間が、「64%」のうち半数でも変われれば、少しは世の中マシな方に改善できるだろうに。
「○○な人間の言うことだから聞く耳持たない」って幼稚な理由で、自分様優先ではない意見に耳を傾けない国民性である限りは到底修正利かないだろうな。
(P702i/FOMA)
22 後半年か・・・。
「暦が終わる」って事に何の意味があるかは分からんが(あくまで星の動きを見ただけのはずだから、暦を止めた当人たちも多分知らないんだろうな)、
何かしらは起きるんだろうな、天体か災害的な何かは。そう考えたら、今世界がどうこうは全く関係無いな。「その時」を境に急激に乱れるかもしれない。

社会から(人生通して)弾き飛ばされている身にしてみれば、
社会が壊れかねない要素は純粋にワクワクしますな。
(P702i/FOMA)
23 ・・・まあ
俺は、そういうご同輩からすら袖にされるくらい、
どうやら「現代人」たる素質が無い人間なんだけどね。はは。
(P702i/FOMA)
24 やれやれ
毒されてるんじゃないの?段々「似てきた」事を自覚しているのかね?
「環境」「洗脳」ってこういうものなんだよね。

少なくともちょっと前まではあんな表現は露骨にしていなかった気がするけどな。
自分が見えなくなり始めたらいよいよ戻れなくなるぞ。
あの女芸人も、心地好い身近な「安心できる存在」にいろいろ偏りすぎたから、自分を見失ってオオゴトになったんだよな。正直それに近いように思う。

他者を尊敬できない故に他者に影響されない俺だからこそ、まだ客観的に「人の変化」が見えている自信がある上での感想だけど・・・ま、俺には関係ないや。関係ない他人が誰かに引っ張られて頑な歪み方して人生おかしくなっても知ったこっちゃない。少なくとも俺のせいではない。
まして俺は聖人君子でも博愛主義でもないしな。
何らかの形でこちらに迷惑かからなきゃいいや。
(P702i/FOMA)
25 昨日の女子高生の事件
「片付けを手伝うように言われたから腹が立った」と供述したらしい。
・・・本当だろうが嘘だろうが話にならないな。昨夜も書いたがナイフ持ち歩く時点で人格疑うわ。

というか、授業中にまでナイフ持ち込ませる緩い学校って。
確かに最近は所持品検査なんざやらないんだろうけど(学校に持ち込むものにプライバシーもクソも無いと思うが)、モラルに任せる自主性ってのがクソの役にも立たない例。
原発だってたかが一回で存在を全否定できるわけだし、これを機に持ち物検査を徹底させる流れに持って行かれても大袈裟ではない。学校側がめんどくさがってやらないだろうけど。モンペも煩そうだし。
(P702i/FOMA)
26 これも「迷惑」だよな!
今朝、電車のホームを歩いていた男性の傘が前方から走ってきた列車と接触し、男性が転落しひかれて死亡。
33000の足に影響した。

「自殺」が迷惑なのではなくその「結果」が迷惑であるなら、これも立派な迷惑と言えるわな。
電車に接触するくらいだし、ホームの端を歩いていたのは違いないだろうし、まして正面から来る事が見えていたはずなのに、これは「思考停止による迷惑」って事でしょ。
でも、これによって電車が遅れた奴の中には「自殺かよ、死にたきゃ勝手に死ね」みたいに決めつけるクズが絶対にいるんだろうな。人間、倫理やモラルで怒れる奴はあまりいなくて、「自分の行動が結果的にうまくいかない時に怒る」からね。
それ考えたらさ、
普段「自分の思う通りに行くほど世の中甘くないキリッ」とか言っていながら、
いざ自分が行動止められたら「俺様に迷惑かけんじゃねえよ!」とかキレるような奴って意外と多いんだろうな、とか思ったりする。

とりあえず、
「鉄道自殺は足を止めるから迷惑」が正論なら、
この事故を起こして亡くなった男性も「迷惑」よって同情に値しないという論理が、現代世間の結論ってことで。
俺がそう思うかどうかはまた別問題として。
(P702i/FOMA)
27 ヤレヤレ
言葉に躍らされる人間の末路?だな。
本当の意味で自分に自身があり自分を信じていれば、間違ってもそれをやめて自分の為に・・・みたいなシフトはしないはずだが。少なくとも俺なら自分が正しいと信じて続けていた事なら続けるがな。
ありゃ、他人のせいにして自分の楽に逃げる最悪なパターンだな。
むしろ、本音は止めたくてその口実を探していたんだな、と解釈されても仕方ないよな。
段々自爆という形でメッキが剥がれているなあ。まあ明らかに自業自得ではあるんだけど。
(P702i/FOMA)
28 俺の知ってる「独善者」は
本当に聞く耳持たず、他人にどれだけ煩わしく思われようと、自分の考えを押し付ける非常に鬱陶しい男だった。
自身は鬱と名乗ってはいたが、そうである時と無い時の落差が大きかったんだろうな・・・。

「独善」という言葉は、あいつに身を持って学んだようなものだな。
ちなみに「偽善」という言葉は実際俺には未だ本質を計りかねている。だから、「自己満足」という言葉の方を敢えて多様するようになったのもある。

ただひとつ言えるのは、俺自身は「独善」でも「偽善」でもなく、
法治国家の社会規範や「武士道」を発祥、基本としたモラルを重視しているというだけの話。
それでも後者は「身勝手な自分様」からすれば「独善」に映るかもしれないが、前者は国や社会に生きる人間として否定するべき考え方ではないと思うぞ。
(P702i/FOMA)
29 にしても
もう雨降って来たか?
この部屋だとよほど強い雨じゃないと分からないな。窓開けていちいち覗くのも、誰かに通りがかられたら嫌だし。

どのみち雨には祟られると思った方が無難か。
(P702i/FOMA)
30 ヤレヤレ
消さない方が良かったか。

自己責任で個人スレ見て勝手にキレて、特定の個人攻撃が禁じられる公共板で通り魔のように不特定多数の人間に目につく所で暴れるのが、どれだけ身勝手な行為かまだ理解できないのか・・・モンペ予備軍が。
ああいうのが、昨夜の女子高生みたいな子供を育てるのかね・・・。

周りのお付きはさっさと持ち上げて止めてやれよ、迷惑なんだから。
最低でもあそこに書かせるのは止めさせてやって欲しいね、自分らが人間としてまともなモラルを持つ自覚があるなら。
(P702i/FOMA)
31 「消さない方が良かったか」の
意味を教えてあげるか・・・。
わざわざ余計に書かずともいい加減「大人として」理解して控えるか、と一応は人間として信用した上で余計な書き込みを控えようとしたのだが、
また舌の根が渇かぬ内に繰り返しやがってまあ・・・呆れてしまうばかり。

まだ俺は、いち人間としてある程度自重と自省に期待して尊重していたようだな・・・とことん我ながら甘い奴だが。それをまあ・・・。

皮肉も込めて自分を通り魔予備軍とか言っていたが、素質としては完全に負けてるわ、その称号は慎んで譲らせて頂く。
ストーカーだけじゃ物足りなかったのか・・・すごい意欲だね。
(P702i/FOMA)
32 「肥満は地球の脅威」
って何の話かと思ったら、食料需要の問題ね。
「米国のような肥満率が世界中に広がると食料不足の危機」だそうで。

確かに、資源に限りはあるからね。
単純に考えて、普段は必要な分だけ食べてたまに贅沢するくらいの粗食と、
自分の欲や快楽ばかり考えて資源や生物を好き勝手に消費する「食文化」の、
どちらが地球に優しくない→後々自分が困る、のか考えなくても分かる。
(P702i/FOMA)
33 にゃ
主さん
雑音に煩わされると、主さん自身よけいなストレスを抱えてしまう気がするんらけど…
(004SH/SB)
34 この考え方が世界を破滅に
導いているんだよなあ。

「他人から何を言われようと関係ない、自分の好きなようにやる!」

みんながみんな自分様な意識で好き勝手食い合ってたら、そりゃ世界や社会は綻びていって当たり前だわな。
とどのつまり、力のある存在だけが生き残る動物並のレベル。
所詮まだまだ人間は未熟未熟。呆れるくらいに繰り返した事だが。
もう丁寧に改善を期待するような愛想もねえ。ただ、来るべき近い現実に「俺はこうなると分かってたよ」と証明(する機会があればいいが)の足跡を残しておきたいだけだな。
(P702i/FOMA)
35 こんにちは
>>33
それは多分「あちら」とお互い様なんでしょうね。
せめて毒吐板であからさまに出てこなければ、こちらも気にならないのですが。

今以上に私だけ自分のスレだけに引きこもれという事なのでしょうか?
(P702i/FOMA)
36 自分の作られた居場所でしか
存在する資格がないなら、それは排除されたのと変わりないな・・・。

幾つもの場所で好き勝手やっている人間が個人攻撃すら許され、
俺は自分の世界だけへの引きこもりを強いられる・・・。

現実はやはりこんなものだな。分かっていたけど。
(P702i/FOMA)
37 台風来るから、
海行った方が良いって事なのかな・・・。
(P702i/FOMA)
38 何か嫌なポケットに落ちた感じ
飛び降り、台風による海突撃、ちょっと勇気を出せば手の届く世界を見たくなって来た気分。

本当に「今生きている事」が基本的に俺は大嫌いなんだな。
失敗や後遺症の不安さえクリアできれば、今すぐだって俺は積極的に死にに行けるよ。

一瞬で意識を失い覚めないのなら、今から本気で海に直行してもいいくらい。
多分運が悪いと苦しみが長引くだろうと分かっているから、即決できないだけ。

自分でも、一度落ちたらどうすればいいかわからんよ。
それだけ「立ち直ったり」「救われた」経験が無いんだから。
時間をおいて自然に任せるしかない。その間何かあれば、ますます駄目になる。

誰か一撃で殺して欲しいよいっそ。
(P702i/FOMA)
39 蒸し暑さも関係あるのかね
この思考のマイナスぶりは。
元々前向きや上向きに考える機能とか、無いからな・・・。

いつの間にか指切ってるし(笑)痛みというか刺激で脳は多少落ち着いては来たかな。
根本は違うかもしれないが、リスカとかする人の気持ちが少し解るような気がする。
痛みは確かに頭をある意味スッキリさせる。
(P702i/FOMA)
40 俺はできないけどね
刃物も血も嫌だから。

テーブルや何かに頭ガンガン打ち付けるのは、有りかもとたまに考える。
上手く行けば脳に何か影響出てくれるし。
臆病だから中々できないけど。
(P702i/FOMA)
41 にゃ
>>35
引きこもれとゆう意味ではなく、ムダなエネルギーをわざわざ使うのももったいないかにゃ…と(--;)
 
まぁ毒吐きを目にした時点でストレスになるコトは否めないでつが
 
きっと黙したほおが被害者なんらて思うんだけど、限度てのもあるよにゃ(><)
 
 
少なくとも漏れは、主さんのニュースへの意見は興味深く読ませてもらってまつよ♪…全部ではないかもらけど(^_^;)
 
言いたいコトがまとまんなくてスマソ(><)
(004SH/SB)
42 にゃ
板で世間一般への見解を述べるコトは、まるで街頭演説のよおで
 
だから漏れみたいに足を止める者もいるわけで
 
 
その演説を自らに重ねてしまう者の根底にあるものて、何なんだお?
(004SH/SB)
43 こんばんは
>>41
すみませんでした。
私も悪い精神状態に落ちてしまい、思考が混乱していたようです。私のような人間(無職者という意味ではなく自殺願望持ち)は、些細な事で昏い思考になってしまう弱い者なのです。

>>42
演説しているという意識は全くありませんが、
共感や同意をしてくれる人を無意識に求めている心理がもしかしたらあるのかもしれませんね。
文字通り自分だけの日記に書き殴ったり単にテレビに向かって独り言を呟くよりは、
自分なりに何か意味のある事だと信じているのかもしれません。
人がいる場所で自分を主張し続けている事で、自分なりに生きている存在をアピールしたいのかも・・・まるで秋葉原通り魔のような心理みたいですが。

少なくとも、世の中をどうこうみたいな気は全くありません。人間一人でさえ変わる気のないものは変えられないという現実を、リアルの身近で痛感していますからね。
(P702i/FOMA)
44 これも台風の影響
かどうかは定かではないが、買い物行ったら傘がパラボラになり、一部骨がひん曲がった。
帰ったら直せそうだったので一応直した。安いビニール傘で、何故か代わりが家の中にたくさんあるとはいえ、安易に棄てるのは勿体無いからね。
というかある程度なら直せるんだな傘の骨・・・漫画で傘直すシーンを以前見て、できるかなーと思いながらいじってたら何とかなった。それ見ていなかったら直す発想も浮かばなかったかもしれん。
(P702i/FOMA)
45 インド怖い
酔っ払いを追い払うために、墓地から頭蓋骨を掘り出し通りに並べる少年たちとか、

娘の不倫で周りに顔向けできないと怒った父親が剣で娘の首をはねたばかりかそれを持って村をねり歩いたとか。

インドも「文化や技術」的には急成長している国なんだがなあ・・・やっている事は後進国より文化的ではないな。
中国もアレだし、やはり現代社会における「進歩」は、人間の生き物としての「進化」とはイコールではないんだなあ・・・。
(P702i/FOMA)
46 ああ・・・。
台風にコロッケってそういう事なの。もっと何か深い意味があると思っていたら・・・。
昔なら俺も倣っていたかもしれんが、勿論今はやらんな。不意にとある理由で唐揚げ食べたくなったので夕飯のおかずにしたが。
というか、元々保温されていた唐揚げだけ冷めないようにと先に食べたらそれで腹が満足して、メインの弁当を食べる気にならなくなってしまい、いつそちらを頂くか迷い中。
一度に食べないと駄目だったな・・・。
(P702i/FOMA)
47 にゃ
>>43
漏れが言葉足らづらったな(;¬_¬)
 
 
なぜ重ねてしまうのかがわからないのは、あちら様のコトだお(;^_^A
 
 
ただ主さんの自己主張の部分については共感できまつ♪
板に書き込みする人て、多かれ少なかれ自己アピールしたいんぢゃないのかなぁ…
(004SH/SB)
48 そういうことでしたか
>>47
私にもある事ですが、自意識過剰気味な性格であれば、実際に自分自身に該当する言葉はどうしても気にしてしまいます。例えそれが自分に直接言われたことでなくても。
そして、(これも自分自身もですが)相手に言われるまでもなく自分なりにある程度意識しているからこそ、余計に腹が立つのでしょう。
意識できるならそれを少しでも自身について見つめ直す方向に向けてさえくれれば良いのに、とは思いますが、
自分のしている事を客観的に見つめられたり、自分にも非があるかどうかを考えてみる力が無いから、ああいう事を続けてしまうのでしょうね。


(否定をしているわけではありませんよ)馴れ合いだけが正しいアピールの仕方ではないし、リアルでも性格の違いで自己主張の仕方が違うわけですから、色々な形のアピールがあって良いですし、
その中で気に入らないと感じるアピールの仕方があっても、止むを得ない事だとは思いますが、
気に入らない人間を叩いて排除に追いやろうとするやり口だけは、やはり許されない事です。
まして仮にもメンタルサイトである場所で自殺願望を少なからず持っている人間を自分たちの先入観や決めつけで複数で追い詰める形は、明らかに犯罪的だと感じています。
ここまで来たら、逃げたら世の中に排除されて負けるようなものなのですから、生きている限りは意地でも此処にしがみ付くつもりですが。
(P702i/FOMA)
49 風すごすぎ
部屋の中の暖簾やシャツがはためくはためく。
その割に入ってくる涼風はいまいちなんだけど・・・まだまだ蒸し暑い。

台風ったって、暑い時に強い風が吹いてくればそれは涼しいから嬉しいわけだし、
「台風=災害(人間への害悪)」みたいな固定観念でモノを考えるのがおかしいわけで。
人によっては「自然の恵み」と考えるのは悪くもなければおかしくない。
むしろ台風による影響を自然の恩恵と考えてはいけない決めつけ方が、人間社会ありきな前提のマインドコントロール思考だと思ったり。
(P702i/FOMA)
50 にゃ
>>48
冷静な分析、感心しまつ
(*^^*ゞ
 
 
主さんに反感を持つ者のほおが目に付きやすいでつが
 
主さんに共感できる部分があったり、理解したいて興味を持つ者が、漏れ以外にもちらほらいるコト
 
心の片隅にでも留めといてくらはい(^^)
(004SH/SB)
51 わかりました
>>50
その方たちも含めて・・・ありがとうございます。

・・・元々世間に無謀な喧嘩を売っているようなものですから、反感を持たれる事は当然とある程度覚悟はしているつもりなのですが、それを排除など理不尽な形で実行に移されるのが困るだけで。
それはそれで覚悟し直すべきでしょうね。
(P702i/FOMA)
52 ・・・それにしても、
不快指数とは上手い表現だな。
蒸し暑さのせいか、どうも頭の中がもうひとつスッキリしない。鳴ってる割に風がほとんど入って来ないし。
これはまた寝苦しそうだな・・・寝られない予感。
(P702i/FOMA)
53 湿気がきつい
髪伸びっぱなしだけに余計にジメジメしっぱなし。
常に毛に覆われている犬猫の気持ちが少し分かるな、とか思ったり。

そういう意味で考えたら(前から思っていたが)、犬猫に服着せたりするアレは、飼い主は可愛がってるつもりなのだろうが、明らかに拷問ですよ。
考えりゃわかる話で「着ていないのが当たり前」の状態なのに、布で体を密閉したら余計暑くなるに決まっている。人間で言えば夏に冬服着せているようなもの。
ペットを家族のように思うなら、その生態をちゃんと理解して自分が良いと思うことでなく、ペットにとって一番良い状態を考えて心がけるべし。命扱っているんだから、可愛ければいいじゃすまないのは当然だと思う。
・・・これは人間関係にも言えると思うけどな。
(P702i/FOMA)
54 まして
犬猫は、地面により近いからな。素人目線で考えたら、子供よりも熱中症になりやすいんじゃない?
何℃まで耐えられるか、とかの違いもあるから一概には言えないかもしれないが、服着せるのだけはやはり良くないだろうな。
敢えて言わせてもらえばそこは飼い主の自己満足以外の何物でもない。少なくとも正当化できる客観性のある肯定論は無いと思うなあ。
(P702i/FOMA)
55 初めて見たな
避難勧告のニュース速報って。しかし半端ない風だな、通せばすごい涼しいのに。
それができないのが我が家クオリティ。
まして自分の得(というか苦しまないように)する事優先でできないのが俺クオリティ。
自分のことしか考えないならもっと楽得な環境作れます。惜しい。
(P702i/FOMA)
56 よいかたがわるい
蒸し暑さで体温調節ができていないからかもしれない。
今更ながら本当に酒に弱いヤツだな。

キモチワル・・・。
(P702i/FOMA)
57 供述変わったな。
例の女子高生同士の殺人未遂。
「気に入らなかったから」これだ。

個人を気に入らないって理由で攻撃する人間のほうが、よほど危険性高いよ。

俺らみたいな人間は限界ギリギリにならないと暴発しないが、
「他人が気に入らないから」安易に攻撃するような人間は、もっと低いハードルで犯罪や迷惑を起こすって事だ。

これだから自分様は。
(P702i/FOMA)
58 なんだろな。
台風にしろ地震にしろ、国営さんがひたすらニュース流し続けたら、ずっと見てしまうんだよな。
どこかの誰かが先入観で決めつけているようだが、別にニヤニヤしたり楽しんで見ているわけではない。まあ逆に被害のあった土地に思いを馳せる目出度い感情移入もないが。

ただ淡々と、現状流されている情報に飢えているだけなのかも。一段落するまでは目を離せないんだよな・・・。
そういう意味では、ニュースを大して見ないのに「被害受けたら可哀想」というテンプレだけで感情移入して、情報の把握を怠る人間(そんな奴がいたら、の話だが)よりは、
真面目にこの状況に向き合っているとは言える気はする。
ぶっちゃけ「可哀想」だけならいつでも言えるし言うタイミングも把握できる。被害受けた人本人たちに言葉が届かないのなら、それを言葉にして表現してもある意味自己満足、優しい自分アピールにしかならない。
だから別にそういう言葉を使うつもりはない。
俺が冷たい人間だからという事もまあ事実だけど。子供の頃から愛情らしい愛情感じず泣いてばかりいれば、こうもなるわな。
(P702i/FOMA)
59 そういや
さっき、すぐ近くの川が洪水の危険水域に達した、みたいな情報が流れて驚いた。今まで見たことないからな。
もっとも、洪水しそうなのは同じ川でも別の地域だったらしいし、そもそも住んでる所が坂の上だから、ここがまずい位なら相当ヤバい事態になるんだが。

今日よりも明日の台風一過が気になる。一昨年までならただ暑そうだなで済むんだが、地震の有無を考えてしまう。

ニュースとしては終わったな・・・寝られるなら寝るべきだろうけど・・・。
(P702i/FOMA)
60 ふと見てみたら
もう一ヶ月半、親と広告しかメールが来ていない。

度々こういうエアポケットはあったけどな。
逆に、度々だから慣れないのかね?一度徹底してその状態を続けるとかすれば、慣れそう。

一人暮らしの時は一時期意図的に人を避けていた(たぶん軽い鬱になって)が、今はそこまでならないだろ。
また半端な人間探して、半端な裏切りされても嫌だしな。メールって文そのものより行動で性格が出る気がする。
(P702i/FOMA)
61 ああ、そういう事か
仲間割れ(のようなもの)なのね。いがみ合うのは個々の自由だが(少なくとも俺に損はないし)、歪み切った孤独ないち人間として思う。
他人の影響受けて自分を黒く塗り潰しても人生や心身の健康には良くないと思うなぁ。
俺とは違ってリアルでは孤独でないのだろうからネットで孤立しても問題ないのだろうけど・・・自身の言葉を見直してみて、「自分にとって」今のままでいいのか、と一度考えてみるのもいいんじゃないかな、と思ったり。

たとえ当人に届かなくても別にいいんだけど。
あくまで気紛れ程度の呟きだし。
目にして、唾を吐きかけるが如く大きな御世話だと思うのも、また自由。
(P702i/FOMA)
62 頭は落ち着いたが
環境的にな・・・やはりすんなり眠れる気がしない。風スゲー、少し涼しい。
しかし閉めたらきっと蒸す。
さあどうなる。
(P702i/FOMA)
63 61は
少なくとも未だ毒吐で幼稚な挑発繰り返す毒親(もしくはモンペ)予備軍に対してではないことだけは確か。
別に偉そうとか上から目線を気取る気は無いが、幼稚な真似を繰り返す自分が全く見えていない馬鹿に忠告する愛想はとうに尽きた。
(P702i/FOMA)
64 今更だが
半分理解はしていた事なんだが。
部屋の蒸し暑さにはテレビの発熱が確実に一枚噛んでいるんだよな・・・テレビと照明でかなり室温上げられている気はする。

それでも寝る時は両方消えているから、これ以上工夫しようがない。
最悪寝苦しさが我慢できなくなったら、扇風機様の6月投入もありうるな・・・。
台風一過を境にまた蒸し暑さのレベルが上がりそうだもんな。
(P702i/FOMA)
65 あれ?
海外投資家の「日本買い」進む、国債保有76兆円?

経済素人なりに何かで見たことがあるが、
国債って日本人が内燃機関的に回しているから、借金大国でも何とか成り立っているんじゃなかったっけ。外国人に国債あまり持たせたら良くないような話を聞いた気がするけど・・・。

こりゃ、いよいよ日本が本格的に詰み始めて来たか・・・どんな形であれ外国の価値観に「支配」されるようになったら、日本はオシマイだ。
(P702i/FOMA)
66 久しぶりに「寒さ」という感覚を
起きた瞬間に味わった。
どうせこれからは暑い暑いになるんだから、貴重な感覚だな。
(P702i/FOMA)
67 普段はよく電気消し忘れるくせに
人がトイレ入っている時に限ってわざわざ消そうとするか・・・常に声上げながらトイレ入る努力をしない僕が悪いんですか?
(P702i/FOMA)
68 やはり
起きたての寒さは貴重だった・・・予報通り真夏日に。
今日歩く予定だったら間違いなくやられてたな。
(P702i/FOMA)
69 うらない・・・
何の意図かは知らないが、メディアがこれだから、元々思考停止している奴らも右倣えで真面目に考えないんだろうな、と漠然と気付いた。
しかし、ガチガチ真面目な取り組み方した報道をした日にゃ、「面白くない(つまらない)から興味ない」って、おま・・・。
そんな国民性とメディアに、「せんきょはこくみんのぎむでいしをつたえるだいじなことですからかならずいきましょう!キリッ」とか・・・。
参加することに異議がある、って理屈は五輪ピックだけでいいよ。もっとも五輪ピックは・・・また面倒な流れになるからいいや。近々嫌になるくらい考えさせられるはずだし。
(P702i/FOMA)
70 カナダTPP参加へ
ニュースには「日本置き去り」みたいな見出しが付いていたがこれは偏った見方なのでともかく、
結局「参加する、しない」ではなく「はっきりしない」のが問題なのではないかと思いまして。
参加するならするで明確な不安要素を少しでもフォローする努力をすれば良かったわけだし、
しないならしないなりの意志を表明すれば「決断力」自体は評価されたかもしれん。
原発問題といい、

「破滅への近道」を選ばない代わりに
「緩やかな退廃への回り道」を選んでいるように見える。
ギャンブルが嫌い(運が悪いから)な俺としては、ハイリスクハイリターンよりはローリスクなやり方のほうを支持したい所だが、ローリスクを選んだ事により稼げた時間は有効に使えていないよね・・・。

それ則ち、今の政治家じゃダメ、ひいては今の選挙制度、政治システムじゃダメ、な事を現している。
まあ「みんな」自分の保身が大事なのは本能的にあるわけで、それ前提の選択だと考えれば、同じ人間である以上そう責めてやるのもどうかともちょっと思ったりする。
(P702i/FOMA)
71 疲れた・・・。
暑さか、人の多い電車で往復したからか、妙に疲れた。

しかし、以前は余裕でテンション上げて歌えた曲を、今日はいまいち乗れなかった・・・。
中身が暗めか後ろ向きの曲の方が何故かスムーズだった気すらした。心理が歌に反映されるのだろうか?
(P702i/FOMA)
72 とりあえず
エスカレーターは歩かないでもらいたい。
歩くならせめて階段歩け。

俺より自分に甘い人間が大半で半分イライラ半分やはりな、という気分だった。階段歩いていた人も割といたが、反動もありそちらは素晴らしいと思ったり。

エスカレーターがあるのに階段のほうでわざわざ「歩いたり」(別にエスカレーターで立ち止まって乗るなら全く問題無いんだが)、ちゃんと車道を自転車で走るような人は、
普通に好感が持てる。割合的にめちゃめちゃ少ないけど。
(P702i/FOMA)
73 カラオケ店の機械の履歴で
俺の後に入った人、前の人間(俺)がどこからどこまでを歌ったのか絶対判別できないだろうな、というか、多分複数の人間と判断されそうだな。ある意味幅が広いから。
というか自分でも何曲歌ったかすら憶えてねえ・・・久々に調子に乗りすぎた。
(P702i/FOMA)
74 出かけ中は内心
地震来るのかなとビビっていたが(今日の暑さで五時間も歩いて帰りたくなかったし)、むしろ地震自体無かったようで。
・・・まあ別に台風一過で地震が来る法則なんて無いんだが。

今日明日はできる限り飲まないように肝臓休めて明後日に備えよう。
(P702i/FOMA)
75 まさに、「わるいやつら」だな
菊地容疑者は「危険な物を作っている」意識があったと供述し始めて、
それと同居していたオウムじゃない方の高橋容疑者は、オウムの方の高橋容疑者を脅して金取っていたと言うし。

人間、寄り合えば正しいとか、集まるから良い人間同士とは、限らないよね。
少なくとも「確率的」には、独りの人間の方が、他人や世の中に迷惑かける可能性は明らかに低い。
いわゆる「大きな事件」として報道される分目立つだけでね。
(P702i/FOMA)
76 ほのぼのニュース?と思いきや
台風で金網が破れ隙間ができ、動物園からリス30匹が脱走。

動物園的には損失だが管理努力を尽していない故にこうなった意味もあるので、別に気の毒とも思わない。

ただ、また微妙な生態系や自然に影響及ぼすかも。たかが30匹とは言え繁殖すれば馬鹿にならないしな。
むしろそっちが深刻。

いずれにしろ、動植物の生態系を滅茶苦茶にして自然のバランスを崩しているのは人間に他ならないので、そういう意味でも自然災害は人間への天罰だと言っている。
それを甘んじて受ける事を軽蔑されるのは筋違いだと思うがな、それをする奴が100%自然や生態に優しい生き方をしていない限りは。
(P702i/FOMA)
77 エコロジストでも動物愛護家でも
無いが、
「自分はおかしくなった地球や生態系に何ひとつ責任ないよー」みたいな傲慢かつ身勝手な思考にもなる気は無い。
まあ、確かに直接生態系バランスを崩したりしている人間はそうはいないだろうけど。

普段自分の都合良い快楽や嗜好に溺れといて、自然にしっぺ返し食らうのを、迷惑言い出したり被害者ぶるのは、やはり「理性」としては納得ができない。
自分が家住めなくなるくらいの状況に陥った場合の「感情」はどうなるかわからんが、それはそうなった時の話。
通常は理性的(合理的ではなく)に物事考えるべき。感情的になっていいひとアピールして自己満足するのは、今の俺には虫酸が走る。
心から他人の苦しみを公平に心配できる人間なんてほとんどいない現実を考えたら、更にそう思うようになった。
(P702i/FOMA)
78 こっかい
9月上旬まで会期延長・・・どっちでもいいや。
今までぐだぐだで大した事できなかったのが、形だけ二ヶ月半延長したくらいで何がどうなる。
二ヶ月半ったら4月から今までくらいの期間か。この間あの方々何日国会開いたんだろ。
中継=開いた日数ではないのだが、二十日は越えていないイメージがある。中継見たのも十回あるかないかくらいのイメージしかない。あくまでイメージだが。
(P702i/FOMA)
79 もうめんどくさいから
ジャニーズと
AKBと
お笑い芸人と
スポーツ選手に

国運営させろ。
それなら文句少ないぞ(笑)
(P702i/FOMA)
80 ほそく
文句少ないぞ。ってのは俺がではなく、世間様がって意味ね。
そのどこかしらを崇拝している方がほとんどな訳だから付いてはいくべよ。
意外と何とかなるんじゃね?(笑)
(P702i/FOMA)
81 あれかな。
直球が好き(というか直球しか知らない)だから、直球には滅法強いが、
変化球がいきなり来たら、打つ努力をする以前に「それは自分の知らないものだから存在がおかしい!自分ルールで禁止だ!」みたいな傲慢な理不尽ルールを叫び出すような。

直球も変化球も認めて合わせる努力ができる器の人間が多いなら、上手く行くが、
自分の好きな直球しか認めない人間ばかりなら、そりゃ殺伐とした偏った空気になりますわな。

力がある四番やエースが自分得ルールを振り回したら、そりゃまともな状況じゃねえって。
八番九番がそれ言っても「はい交替」で終わるだけだが。
(P702i/FOMA)
82 ま、とりあえず
後六ヶ月をなるべく「楽しむ」感情が持てる事をするように頑張りますか。

来年予想される富士山噴火は見届けたいとは思わないから、その辺りは流動的に。

というか、俺もあの面白い人みたいに妄想で生きてみたいわー。
(P702i/FOMA)
83 ああ、あの市議
結局除名か・・・そりゃまあ、問題発言のみならず、調べてみたらブログも「アレ系」な中身だったからな。
少なくとも「市民の代表」にしちゃいけないタイプなのは間違いない。

そういや、埼玉の「水道すら使った形式がないのに、その土地で生活していると言い張った」方の議員さんはどうなったのかな。
「シングルマザーで子育てを頑張っている」という「記号」が確かあったはずだ(記憶間違いでなければテレビで見た記憶がある)から支持層や擁護層は根強そうだが、
客観的に考えて不自然な事を平気で言い訳する人間性自体は擁護に値しないわな。というかその言い訳、子供に恥ずかしくないのか、子供が大きくなったら胸張って説明できるの?

まあ、ある意味では「政治家らしい」態度なんだけどな。
(P702i/FOMA)
84 えええ・・・。
桐生市議のニュースをもうちょっと調べていたら、ひどいな・・・。

43歳の社会的立場のある成人女性が、公共の目に晒されるツイッターにて、
「う○こたれ」「ばーか」みたいな悪態を吐いたとか・・・除名が決まった時の言葉も、まあアレな感じでした。

どこぞの粘着質とその取り巻きに一度それを見て欲しいくらいだわ。正直、全く同じ人種に思えるくらい似た匂いがしたぞ・・・。
ああいうのが「市民の生活を左右する場」から排除されたのは、一応行政の自浄機能はまだまともだったって事なのかな。
(P702i/FOMA)
85 えー・・・ああ
埼玉のほうは、一応先月「当選無効」とされたものの、異議申し立てか何かで猶予貰っているみたいね。
で、何かその間も「給料」貰えているらしい。なんてこった。

やはりどう考えてもさ、
俺らみたいな立場の人間(少なくとも俺自身は国から金貰って生きていない)より、
あれこれまっとうで無いやり方で、何だかんだ理由つけて、必要以上に金貰っている奴らの方が、明らかに社会的に迷惑で実害及ぼしているようにしか見えないんだが。
それを「動いている」という記号だけでしかモノを見ないで盲目的に擁護する人間が多いみたいだが、目に見える「記号」でしか人間を判断できないのは、脳の使い方を明らかに損していると思うね。
たまに「美味い食べ物を知らないのは人生を損している」みたいに言う人間がいるが、「人生」としては「人間特有な機能(脳や理性の働き)をちゃんと使えていない」方が明らかに無駄遣いだと思うなあ。
(P702i/FOMA)
86 にゃ
>>79
ウケた(^▽^)ww
(004SH/SB)
87 どうもです
>>86
お気に召して光栄です(笑)冗談が得意では無いので滅多に浮かばないんですけどね。
それも半分は皮肉みたいなものですし(笑)
(P702i/FOMA)
88 地震ちょくちょく来てたなあ
本当に揺れにくいなこっちは。全く影響なかった・・・。

地震とは関係ないけど台風の影響か、数日前に発見されたアザラシが再び衰弱して江の島に姿を見せたとか。
水族館に近かったから良かったと言えば良かったな。まだ身の振り方は決まっていないみたいだが、元気になったら海に返してやって欲しいね。
その陰では海の家も一部損壊とか被害遭ったらしいが珍しい。確かに風は目茶苦茶凄かったけど。
今年は夏秋に花火大会があるみたいだが、人手を想像するだけで酔いそうだ・・・。
(P702i/FOMA)
89 やはり寝苦し
既に毛布すら要らん。

そのせいで昨朝は温度差による「寒さ」を体感してしまったのだろうが、温度差があっても20℃以上だから風邪はひかないんだよね。

ハイテク機器投入までは早くてもあと十日の辛抱だ・・・そういえば昼に窓開けても大丈夫にするためのブラインド的な物を買い忘れた。
(P702i/FOMA)
90 諸事情により
件の桐生市議のツイッターを覗いてみたが自己紹介からしておい・・・ある意味図太いな。
ますますある人にそっくりですぞ・・・(まあ見る人によっては俺のほうが似てたりするとか思うかもしれんが)。

少なくとも行政的な立場にいたらいけんわ、あれ。

そういう意味では、「死にたいやるは死ね」と言う首長の暴言が事実上問題になってねえ大阪って本当に怖い。街ごと信用できねえよ。
(P702i/FOMA)
91 間違えた
諸事情により「寝られなくて」、ツイッターを覗いていたんだ。
ツイッターを諸事情により覗く必要があったのではない。
微妙なようだが、意味が大きく違う。言葉って怖え。
(P702i/FOMA)
92 福岡の禁酒令で
男性職員が居酒屋で酒を飲んでいた事が匿名電話で発覚。処分はしない方針。

一度なら破ってOKな規範とか何の意味があるかと。

自宅で飲んではいかんとは言われていないのに、それすら守れない人間でも公務員とかいう「記号」でエリート面できるこの社会の不思議。
もし「記号」が「人間的価値」ではないという事が「常識」である人間社会ならば、そんな不条理は起き得ないのだが。
まして、場合によっては、匿名で報告されたほうが「悪人」扱いされる更なる不思議。
ルールを破った人間を報告することが責められるとか「悪人がセイギの社会」なんですねわかります。
(P702i/FOMA)
93 埼玉で
スクーターに四人乗りして事故、二人死亡二人重傷。

この見出しだけで詳細見る気も失せたし、自業自得以外の何物にも思えなかった。
関係ない人を一切巻き込まなかったのならまだ許されるけど。
(P702i/FOMA)
94 むしろ
スクーター四人乗りを擁護するに値する、正当性の強い理由が何かあるか知りたい。
俺の常識がおかしくなければ、身勝手な理由以外でそれを「しなければならない」事情はまず考えられないのだが。
(P702i/FOMA)
95 鰯=イワシ
大量死が、大地震の前ぶれとかやってるが、そんな期待外れは止めて下さい。まあ全国ネット局を持つマスコミだから、論拠や本気ありきでやっているんだろうけどさ。

生き物のうんぬんかんぬん=前兆、ってのが有り得るなら、地震が起きる度研究だってなされて、とっくにある程度目星がついていないとおかしいんだが。
少なくとも近年だけでも、阪神中越東北と大地震が起きていて、明らかに記憶に残る異常現象が共通して存在したなら、今の情報社会で絞り込めないのはおかしいだろ。
わざと情報出さないのか、本気で取り組んでいないのか、とすら思える。

個人的には、動物の異常行動や現象は眉唾だと思うが。
(P702i/FOMA)
96 大食いタレントとかいらん
裏を返せば「資源無駄遣いタレント」と同じだろ。
そんなのを持ち上げたり好感尊敬する人間の神経が分からん。
更に、もしそういう辺りの人間が自分自身は節約とかをしていたら、益々理解できん。
(P702i/FOMA)
97 これ俺か?最初は思っていたら、
どちらかと言えばある人に近い御方がいた・・・スクーター事故をもうちょっと調べようとしたついでにたまたま見つけたんだが。ちなみにスクーター事故のほうは大した続報なし。

「スクーターに乗ってる人間がみんな事故に遭えばいい。そうすれば私たち車のための道路を占有されずにすむ。どうせみんな貧乏人なんだから」
みたいな意味の内容をブログに書いた女性教師が、ネットでさんざん叩かれ停職に追い込まれたとか。

最初の文だけなら俺も言いそうな事だと思ったが、
「自分より弱い立場(車より二輪の方が弱いはず)の相手を排除する方向」や「根拠の無い中傷(そのタイミングで貧乏人よばわりは少なくとも事実ではなく決めつけによる中傷)」で憂さを晴らす辺り、むしろあの人寄りかなと。

元々はマナーの悪いスクーターに出くわしたから怒りを覚えたらしいので気持ちは分からんでもないが、後半の言い草考えると社会的立場(教育者)らしからぬそっち系。そんな態度だからこそ炎上したのだろうなと。
人によれば、そんな叩かれ方したら非公開にして逃げたりするかもね。

俺は弱者で良かったなあ。少なくとも「弱者叩き」はもししたくなってもしようがないからな。
(P702i/FOMA)
98 あ、メールが、と思ったら
多分最近では一番来る機会の多い、ショップからのメッセージメールだった・・・。
(P702i/FOMA)
99 残り僅かだから
とりあえず埋めて一旦他の事に専念して、また後で次を立てよう。
その間に不慮の事故が起きたら永遠にサヨウナラ。
(P702i/FOMA)
100 実は密かに、と言うまでもないが
他人より何より俺自身がそれを望んでいる・・・が、世の中そんなに都合良くも甘くも出来ていないのであります。
(P702i/FOMA)