1
男 00歳 東京

放棄7・1

表から裏から支えて頂いた方々の為にも、
平常運転に切り替えよう。

・・・そんな大仰な事でもないし、元々ロクでもない事垂れ流しているようなものだけど・・・。

でも丁度月が替わるタイミングだし、心機一転するにはいいか。

心機一転っても根っこや本質は何ら以前と変わらないんだけどね・・・。
(P702i/FOMA)
2 チキン◆ge2a
そこの板の雰囲気見るだけでも見てみない?
(^ω^)
(F06B/FOMA)
3 ありがとう
>>2
ご厚意は重ね重ね有難く思いますが、
平和な土地に暴風を上陸させるわけにはいきませんから。

身勝手なのかもしれないですけどね・・・申し訳ない。
(P702i/FOMA)
4 起きた直後は首が
痛かったが、今は何故か左肩のほうがやたら痛い・・・。
最初はある種の贅沢病かと思っていたが、寝違えなのかな・・・たまに首から肩へやってしまうから、重い物を持ったり片方の肩だけ酷使した憶えもないし。


しかし、仮にもメンタルサイトにおいて、
「主観による理不尽な弱者叩きや個人攻撃」以上に「おかしいこと」はあるのだろうか?
普通とは言わないし俺がそうだとも言わないが、「世界が崩壊してほしいくらいに今自分の苦しみから解放されたい」ような人達が出入りするのがむしろ自然な気がするが。

さっきも某掲示板を見ていて「鬱病」と「新型うつ」をごっちゃにして思考停止気味に否定していた奴らを目の辺りにしたが、
結局一番良くないのは「自分の主観で気に入らない人間に攻撃を加えて排除する」事なのではないか。
「気に入らない」ではなく本当に「社会正義」として俺を「断罪」したいなら、警察でも裁判沙汰にでもすればいい。受けて立つ。
(P702i/FOMA)
5 こんな事書くからおかしいと
言われても、まあ仕方ないんだけどな・・・。

とある専門家の見立てでは明日までに関東にM7地震。
他にも6日がどうとか目にした。素人か専門家かは知らないが。

予測予知できる位なら今までも・・・だから当然鵜呑みにできるものでもないが、
やはりワクワク・・・ではないな、ドキドキはする。起きたら凄いなー、くらいは。

極端な話、これが責められるなら、
「雪が降る」「雨が降る」事に喜ぶ人も責められなければならないレベルなんだよな。
「反原発理論」によってその確率や頻度は問題ではなく、雪や雨でも人が死ぬ事はありうるわけだから、
大袈裟に言えば「雪」も「地震」も「嵐」も等価値。「太陽」すら人を殺したり障害を負わせる場合がある。
「夏に晴れが続くのを望む→熱中症で人がたくさん死ぬのを望む」理屈もそれだと成立してしまうわけだよ。

実際「地震自体で人が死ぬ」確率より、
「人為的なイジメや差別で人を自殺に追いやる」確率のほうがおそらく遥かに高いだろうな。

そういう意味では、
地震を待ち望む人間よりは、自分の主観を疑わず他人をネチネチ攻撃する人間の方が「危険」なのはきっと間違い無い。
(P702i/FOMA)
6 母親曰く「毒が切れたから」
確かに。
三十分もしないで帰って来たな。
あのおっさんが、日曜に雨が降っているのに「協力」するわきゃないとは思っていたが。
「毒」の補充だったわけね。

リアルでも思い知っているわけですよ、
自己中自分様の、他人の迷惑や気持ちを考えられない「動物」ぶりは。
だから自信持ってその手の人間を批判しているわけ。
(P702i/FOMA)
7 自己弁護
他人様の厚意を素直に受け入れられないのは、
その経験が少ないからか、少ない経験を最終的に悪い結果にしか導けないから、なのかな・・・。
昔の事は憶えていないが、おおよそ「団体」に長く所属できた事が無いのは事実だな。
唯一長く所属できていた趣味のサークルも、知人の紹介で入れたが、最終的には知人が出席率悪くなってからは俺も行かなくなったし。

他人と協調する力が致命的に欠けているような気はする。それと、昔遊んでいた友人たちお墨付きの「運の悪さ」も。
けして自分の思い通りでないと嫌だとは思っていないつもりなんだが。
(P702i/FOMA)
8 差し当たって課題は
自然な流れに任せて自分を見失わずにする事と、
あまり調子に乗りすぎない事。

特に後者は非常に大事だと以前に痛感した。
調子に乗りそうな時ほど、落ち着いて自然な流れを見守れ。
傲慢になるな。
(P702i/FOMA)
9 言葉は
形にしておく事にも意味がある。
心の中に留め置くだけでは、いつか消えてしまう可能性もあるから。
それはそれでいいのかもしれない、が。

初心忘れるべからず、では無いが、
自分を省みる必要性を感じた時には形として残っていた方が分かり易い。

あまり過剰に飾り立て過ぎても良くないが、多分それは大事。
(P702i/FOMA)
10 頭が重くて首が痛い
寝る方がより苦しい。

首から肩なのか、
肩から首なのか。

いずれにしろ、数日は悩まされる。
初めての事ではないし、何かに繋がるならそれはそれでいいけど。
(P702i/FOMA)
11 大飯関係でいろいろ書こうとした
が、細かくはやめた。
ちょっとだけ書く。
俺は自己満足の「できる時間限定ついでデモ」は胡散臭いと思うし正直大嫌い。アピールの割に本気度が見えないから。

「行動すれば正当性を持つ」なんて理屈は無い。結果や効果が伴わなければ、それは残念ながら自己満足でしかない。
「行動で示す」事を正当化するなら、もっと意味のある行動をしないと「やってない」のと変わらない。

0も99も、100には成り得ないと言うこと。
少なくとも俺が反原発の立場だったとしても、週末みんなで集まってお祭り騒ぎしただけで原発を止められるとは思わないし「やらないよりまし」とも思わなかったろうな。
(P702i/FOMA)
12 雨が降っている上、蒸し暑い
最悪に近いパターン。
予報見ても、いよいよやって来たか、このシーズンが・・・。

まずはいつまで扇風機を使うのを引っ張れるか。
(P702i/FOMA)
13 首肩の痛みで目が覚めた・・・か
どうかは知らないが、予定より早く目が覚めた。

で、ニュースを軽く覗いてある意味タイムリーなものを。

横浜市のホムペの、多分意見を募る所があるのだろうけど、そこに「ガキ共皆殺し」と書き込んだ東京の六大学二年生が逮捕された。当人は「僕じゃありません」と否認。
何が言いたいかというと、ネットの書き込みは特定できてしまうというわけね。普段わざわざ探さない調べないってだけで「バレないから何してもいい」事にはならない。
極端な話、俺はそうなってもいい覚悟で書いている。だから辛辣な表現で書く事はしても、バレたら人格が疑われる卑劣な行動はしない。未だに「頑張ってる」誰かと違って。
「頑張ってる誰か」も、いざそういう立場になったら、「やってない」と醜い言い逃れをするんだろうな。メッキが剥がれた時、やってはならない事がバレた時の対応も、人間の器が大きく問われることは間違いない。
・・・いや、そもそも人間としてまともな器なら、未だにあんなことはしていないだろうが。

周りが早く適切な医者に連れて行ってあげるべきだと思うなあ・・・そういう意味では、俺よりあっちの方が、確かに此処に居る資格はあるのかも。
まだ俺のほうが、自分のしている事に自覚や責任感をちゃんと持てているみたいだから。
(P702i/FOMA)
14 ほぼ大学全入時代に近いとはいえ
学歴と人格は当たり前だが比例しないなあ。
今に限った事ではないけど・・・。
(P702i/FOMA)
15 そのうち治まるとわかっていても
肩痛てえ・・・。
首と直結しているから寝転がるほうがツラいのがまた。
これ自体は久しぶりなんだよな・・・いつ以来だっけか。

何にしても寝不足。この状態だから昼寝も微妙、できれば万々歳。
さてどうなるか・・・。
(P702i/FOMA)
16 素直な感想
このデモに集まっている奴らが、
一っっっっっっ切電気使わない生活に切り替えれば、原発必要無くなるかもね。

少なくとも俺と同じ(最低家ではエアコン使わない)生活しないと説得力ないわ。


ところでネット情報だし場所によるのかもしれないし、全てに当てはまるとは思わないし、鵜呑みにはしていないが、
デモに参加したらお手当で一万円貰えると目にしたんだが。
テレビでやたらデモを美化正当化し「みんなが思っている」と洗脳するかのような怪しいコメンテーターもいるが、
片方ではデモしてる奴らのマナーの悪さが迷惑がられている話もあるらしいし・・・。

全ては「情報」でしかないからどこからどこまでが真実かは明確でないが、「反原発」言いながら俺より電力使っている生活する奴が全く正当性が無い事は確か。
エアコン一切使わず、日が沈むまで一切照明付けずは最低条件だな。
(P702i/FOMA)
17 おや?
デモ参加人数の発表、警察と主催者で10倍近い差があるね。
だが、もし本当に20万集まるくらいならさ、ただ立って騒ぐだけでなくもっと意味のあるまともな事をできるんじゃない?
もっとも、20万だろうが2万弱だろうが、「本気で自分の生活や命を削れる覚悟」があるのは一割もいないと思うが。
だから有象無象なんだよ。

再稼働は既にしているわけだし、
今もリアルタイムで止まるまで現場で連日抗議活動を続けている人間がいたら、そいつの本気度だけは認める。
その他は所詮自分が可愛いだけの自己満足な、騒ぎたいだけのお祭り好きレベル。政治家のほうだって多分そう思っているよ?
だって、今日も稼働しているのに今は声上げて抗議しなくて大丈夫なんですか?って話だからな。

今日いまの「状態」が、反原発側の人間の「覚悟」や「本気度」を如実に表しているんだよ。
「自分の日常生活に替えてまで声を上げる価値や必要がない」という、ね。
(P702i/FOMA)
18 勘違いされているかもしれないが
俺がしたいのは「より良い社会に変える為の社会批評」ではない。
「こんな風におかしい社会だから、俺は生きる希望が持てない」理由を例題に照らし合わせて愚痴っているに過ぎない。

それを「主観」で否定する人間がいるならそれはそれで自由ではあるが。
しかし思ったが、マナーやら何やら持ち出すなら、極端な話、それが如何に正論だとしても「自殺志願者から見て生きる気持ちを失わせて自殺衝動に走らせる不愉快な言葉」ならば、それもイコール立派な「不快な表現」となるわけで難しい。
少なくとも俺は「独善的な人間の自称正論という押し付け」に、何度かギリギリまで自殺衝動を植え付けられた経験があるから言える事だが・・・。
そういう人間に限って「受け止め方は相手次第」とか言って自分の言葉に責任を持たない。

この手のサイトは、
「(特に、経験すらないのに)自分の知識や言葉や考え方が正しい」と疑わない人間が自論を他人に押し付けたり振りかざすのが、一番危ないのは間違いのは確かだよね。

それもあるからこそ、俺は自分の殻で自分の想いを愚痴愚痴やっているに過ぎない。
それを間違いとか言われたなら、それはある意味で「死ね」と同義語なんだよな。
まあ言われているわけでは無いだろうけど。
(P702i/FOMA)
19 ふう
自意識過剰かつ被害妄想は、確かにあるな。

しかし結局は先入観と主観、差別。

些細な事も「気に障る」のは、病ではないにしろ健常なのだろうか。
少なくとも昔から「自分の好き勝手が通った人生」のつもりはない。
一人教室から出て泣き続け放置されたような小学生が「自分の好き勝手」というならば、そうなのだろうが。
(P702i/FOMA)
20 国会議員の昨年の所得平均が
過去最低の2003万、か。

最低最高は抜きにして、それくらいの額を貰うに値する「働きと結果」出しているって事でしょ(皮肉)。
これが妥当と思うのなら、国会議員自体に文句や批判をしちゃいかんよな。

「努力や頑張り」と「結果」「報酬」の社会におけるアンバランスさが最も如実に表れた話ですね。
(P702i/FOMA)
21 てか
あの脱原発の旗頭タレントの姉が、大麻所持で捕まったとか。
「反原発運動などで疲れた」と供述しているようだが、
これを強調しすぎてもいけないが反面「全く関係ないだろ」と切り離すのも都合が良すぎるとは思う。

要するに、放射能汚染は麻薬汚染より確実に高確率で危険だってわけですか。
当タレントも家族なのに逮捕された事も知らなかったし半分冷たく切り捨てるようなツイートをしていたらしいし(下手に擁護するよりはマシだが)、
この人が特別だとしても、「反原発」自体が深い考えのない「目先」だけを見て脊髄反射的に叫んでいるものである側面は、微かに見えた気がする。

今この瞬間に必死に叫んでデモや抗議活動をしているわけじゃないだろうし、
やはり半端さは否めない。
(P702i/FOMA)
22 反原発ばかり叩いているが
それは、考えなしで少し目に余る「カルト的活動」に見えるから。
少なくとも東電の擁護はする気が無いし、値上げするならボーナスはやめろとも思っている。

ただ客観的に見れば、
「次の安定した電力供給」を見付ける目処が立たない内にヒステリックに原発を撤廃するのは、単なる自殺行為だとしか思わない。

・・・あ、俺からしたらむしろ思う壺か。
思う壺なんだが、大抵の人間は、目先の事に嫌嫌言いながらもその結果に責任が持てない(持たない)からな・・・多分思惑通りに原発止めたとして、原発抜きで案の定停電になったとしたら、その時はその時で文句言う気がする。

世間には、俺など足元に及ばない、
天然の無責任クレーマーはたくさんいそうだ。少なくとも反原発デモの参加者は大体該当すると見た。

想像や憶測だけどね。
ただ見た感じは、そうなると思えてしまう。
(P702i/FOMA)
23 はぁー・・・。
新聞は読んだら玄関に放置、
ティッシュは箱使い切っても替えずに放置、
挙句トイレの電気は消さず、

たまに指摘されたら「気付いたヤツがやればいい」とい言いながらたまに他人が電気消し忘れたら「自分だって消してねえじゃねえか」・・・。

こんなのと二人で生きなきゃならなくなったら、「最期の晩餐」や死出の旅できる金だけ持って、さっさと出ていきたいわ。
そんな日が来ない事を祈る。
できるなら俺が何らかの機会で先に。
(P702i/FOMA)
24 節電
昨日見た番組での街頭インタビューでは、割と甘く見ていたような感じだったが、
原発ありなし、暑さの違い、企業協力ほとんどなし、と言う要素だけ上げでも、明らかに昨年より過酷なんだよな・・・。

昨年乗り切ったのと同じ感覚で大丈夫だと思っているとしたら、本当にモノをちゃんと考えていないんだなあ・・・。
温暖化が弱まるとは思えないから、昨年のような「たまたま乗り切れる夏」はあまり無い気がする。そういう危機感を持つという意味では、なまじ昨年の暑さが控え目だったのは裏目に出たかもな。

一応こっちは「余裕がある」事になってはいるが、いつ電気が止まり、あの計画停電が再来するかと考えると気が気では無い。
今より暑くなったら、一日何時間も扇風機無しで乗り切れるわけねえ。
(P702i/FOMA)
25 太陽光
屋根につけて電気作って売ればバラ色ーみたいな、詐欺に近い話題を午前中に見たが、
新聞読むと太陽光による売買が促進すればするほど、家庭の負担が増えるらしい。専門的な議論や主張が目的ではないから細かいメカニズムは割愛するが。
つまりそれって、
「太陽光発電を設置できる家庭は電力売ってウハウハだが、それをできない家庭の負担だけが確実に増える」っていう格差助長に繋がると言うこと。

俺の持論のひとつとしては(普段の主張を誤解釈していたら驚くかもしれないが)、
「他人様に迷惑や損害危害を与えさえしないなら、何をしてもいい」んだよ。

自分の欲に忠実に走りたいなら勝手に走れ、だが、そのために誰かを傷付けたり排除するのは許さんよって理屈。
これは正にそれに反していて、「普通に生きたい人を犠牲にして、太陽光ビジネスで一握りの人間だけが得をする」事になる可能性が高い。冗談じゃない。
他人の欲や得を満たすために何でこっちが生活を削られなきゃならないんだって話だ。
「理性的な人間社会」って自分の欲を優先させて他人を潰しても構わない理念では無いと思っている。こんなのは「人間社会」ではなく「社会ゲームもしくはリアル人生ゲーム」だよ。
(P702i/FOMA)
26 今度は8日かよ・・・。
しかもN○SA発の情報かよ。
後付けか本当かは知らないが昨年の震災も3月8日を予測していたとか。
場所が場所だけに真偽が何とも言えん。

日食がどうこうとか、それっぽい理由は並べ立てていたし、今日や四日後よりは信憑性が無くも無い。

少なくとも、いざ本当に地震が来た時に「普段来る来る行って来ないから、油断したんだ。お前らのせいだー!」とか逆切れしないように、準備か覚悟は常に頭の中に置いとくべきかと。覚悟していてもビビるし混乱するだろうけどね。
(P702i/FOMA)
27 捏造?
いやいや、新聞記事発の情報だし。
もし捏造だとしたら、信頼性云々が問題になって、N○SAに訴えられてもおかしくなかろう。
記事自体がではなく、胡散臭い部分もあるようだけど・・・いずれにしろ一週間経てば判る。
政治家の先生方がどう動くかで信憑性が・・・。


身も蓋も無い本音を漏らすと、地震予測予知は現代科学では無理だと思うは思うんだけど。
阪神や東北、その他の震災のデータがあるはずなのだから、いい加減ある程度の予測予知ができていないと不思議な位だ。
つまり「予測」に値する法則や前兆が無いって事だな。

しかしながら、○○だから○日に来る、という「予知」にロマンは感じるので、とりあえずそれを頭には入れておく。外れても別に怒るわけでもなし。
と言うわけで、この前の専門家さんの「予知」はとりあえず今日までには「来る」はずなんだが。
あと八時間。
(P702i/FOMA)
28 地震より暑さのほうが
明らかに深刻なのは間違いない。
そういう側面からも「反原発」は少なくとも今の段階では的外れだと思う。ま、これはとりあえずいい。

今日はいよいよコーヒーを止めようかとする所だった、あまり暑いと飲む気失くす。
意外と換気扇が涼しい空気入れてくれて健闘しているが、真夏日や熱帯夜が連発し出したらもう通用しないな・・・。

首肩は和らいだと思ったら、思い出した途端痛くなるし。動かないと痛くないから妙な事にはなっていないと思うが。
(P702i/FOMA)
29 あれ
寝不足だけに、この時間帯が危ない予感だったが、割と乗り切れそう。

三日振りに酒を入れて、いっそ十時間くらい寝たいものだ・・・とはいえぶっ通しで十時間寝た記憶ははっきりとは無い。物心ついた後だけで考えてもたぶん五回と無いような。特に最近は日付が変わる前に寝る事がまず無い(できない)から、十時間はまず無理だな。

半日くらい寝てみたい。
(P702i/FOMA)
30 これだから。
たかだか数日に二回、すげえ久々にゴミ出しが重なっただけだろ。「週二回」て実質月一回だろが(笑)
俺は毎週固定で行っているんですが。しかもあんたと違って一応自主的に。

自分様な人間は、気の乗らない事はけして自分から協力しない。俺も半端に血を引いてるから、いまいち消極的なのかもしれん。

今朝のやりっぱなし三連発ありきだから本当に呆れる。たまに「普通」「当たり前」の事をするのが、すごい良い事しているように見えるくらいだからな。
そういう意味でも、自己中自分様な人間て得だよね、たまにやる「普通」が「善行」扱いなんだから。
(P702i/FOMA)
31 久しぶりに
この手のイライラで飲みたくなるわ。
母が何人かの他人と話した結果、やはりこの家のおっさんが「おかしい」のは明確らしいし。けして大袈裟ではなかった。

たぶん、おっさんか俺のどちらかが少しでも血や暴力に抵抗の無い人間だったら、
とっくに家庭内暴力か、新聞の社会面飾っていてもおかしくないバランスなんだろうな。
これが幸か不幸かは分からんが。少なくとも「生きていて感謝できて前向きに頑張りたいと思える」環境ではない。だから、いつまで経ってもそんな気持ちが自然に湧かないわけで。
そりゃあ仕方ない。
(P702i/FOMA)
32 うーん
17歳少年、女性にノコギリ突き付け強盗未遂。

老若男女関係なく、
人にノコギリやら包丁やら鉈やら斧やら金属バットやらボウガンやらエアガンやら拳銃やら猟銃やら(略)
平気で突き付け平気で武器にできる人間の心理や気持ちが、
どうしても理解できない。

時効だからあえて書くが、中学の時に普段からかってくる奴に対して一度だけカッター向けた事がある。
もちろん刺すどころか振り回しすらしなかったし、カッター持っていた手がガクガク震えていたのだけははっきり憶えている。
幸か不幸か、俺は物理的に他人を傷つけられないようになっているらしい。多分暴力は小学校低学年で卒業していたかも。
(P702i/FOMA)
33 殴る痛みなんて知らんが
いろいろあって「殴られる痛み」は早くから経験したせいなのかもしれない。
いや、肉体的な虐待はされていなかったけど。
しかし小さい時に痛みを早く知りすぎた事が、逆に必要以上に臆病なまま育ったのかもしれない。
それでも取り返しの無い傷を誰かに負わせてしまうよりは、多分良かった。少なくとも苦しむのは自分だけで済むから。
(P702i/FOMA)
34 人生を
やり直したいとは思わないし、
生まれ変わりや時間を遡りたいとも思わない。

最終的には、永遠に安らげればいい。その感覚が無いとしても。

何か疲れちゃっているな・・・やはり寝不足脳はこうなってしまうんだな。
(P702i/FOMA)
35 マジで
昭和万歳。
文化的には。
(P702i/FOMA)
36 そうか
これくらいが丁度良いのか。
加減が分かってきたうひー。
(P702i/FOMA)
37 しかし
昨日のアレは一体何だったのか。
あれから音沙汰ねえし。
不安定なのかな。
何がしたかったのかな。

結構イラッとしたんだが。

何日後か知らないが次は無視しようかな。
選べる余裕じゃない。
振り回される余裕が無いだけ。
(P702i/FOMA)
38 気のせいか
一瞬頭痛かった。
脳梗塞にでもなりたいなあ。

酒で半分わからなくなってる状態が一番気持ち良い。脳みそぷ・・・いや何でもない。

高一くらいには戻ってもいいかもな。多分あの辺りが人生のピーク。
中学でつまずかなければ、人生変わっていたかもな・・・いや、中学でつまずかなければ、わざわざ遠くの高校行かなかったからまた話は変わるか。
結局駄目っぽいな。
(P702i/FOMA)
39 早く冬来ないかな
夏では凍死ができないから。
いや、山によっては可能かも。
富士山でも6月で死ねるくらいだし。
(P702i/FOMA)
40 笑わせる意図があるものほど
笑えない。

天邪鬼だから?

その癖、苦しめる意図のあるものはそのまま解釈する。
どこまでネガなんだよ。
(P702i/FOMA)
41 消えたくはない
だが生きる事には興味ない。
確かに安易な「シニタイ」は安っぽい。
俺は安っぽい経験してないけど。
(P702i/FOMA)
42 訂正
消えたいとは思わないが、この世から消えられるなら甘んじて実行したい。
(P702i/FOMA)
43 医者に認定される事ではないが
病んでるな・・・どこか。
(P702i/FOMA)
44 やはり
自殺願望は自然に浮上してくる。

本気で本当に世の中に未練の無い志願者と話したい。

最後にそういう本物と話せたのはいつだったか。
(P702i/FOMA)
45 地震はやはり来なそうだ
次は6日、その次は8日。無根拠だろうが釣りだろうが何でもいい。

今を決定的に変える何かが起きて欲しい。

「死」に背中を押してくれる何かでも構わない。
(P702i/FOMA)
46 電車とビル十階
どちらが痛みに苦しむか。やる勇気は一人では無いが、何となく思った。
最悪飛び下りなら歩けさえすれば出来るから。
(P702i/FOMA)
47 どうすればいい
何を。

何がしたい。

分からない。

だが。
(P702i/FOMA)
48 頭が重い
寝不足脳のせいかな。
(P702i/FOMA)
49 そうだ。
とりあえず今日してないあれをやっておかないと・・・。
(P702i/FOMA)
50 何やってんだ俺・・・。
わけわからん。

もう「まとも」には戻れないのだろうか。

この寂しさ何。
(P702i/FOMA)
51 馬鹿が
何時でも実質独りだったろうが、子供の頃から。

昔は大丈夫だったろ。

何甘えてんだ?
(P702i/FOMA)
52 生かされても死ぬも
独りでやれ。
独りで考えろ。
人知れず動け。
(P702i/FOMA)
53 自覚アリ
体は勝手におかしい事をする。

知るか。自己責任だ。
(P702i/FOMA)
54 甘えるな
独りで。
(P702i/FOMA)
55 頭冷やせ
わけわからん。

何がしたい。
(P702i/FOMA)
56 何時から何故
おかしくなったんだろう。自分で自分がワカリマセン。
何時落ち着くかもわからない。
何だこの不安。
(P702i/FOMA)
57 漠然と
何に苛付いて、
何に不安なのか、
分からない。
(P702i/FOMA)
58 落ち着け。
止まれ。
とりあえず止まってくれ。
落ち着け。
落ち着け。
落ち着け。

大丈夫。
何も変わっていないぞ。
良くも悪くも何も変わらない。
脳味噌が疲れているだけなんだよ。

俺落ち着け。
甘えるな。
調子に乗るな。

落ち着け。
一晩寝れば落ち着く。
心配無い。
脳味噌が疲れているだけだから。
大丈夫。
(P702i/FOMA)
59 ストップ
止まれ。

頭じゃなく脳味噌を冷やせ。
(P702i/FOMA)
60 本当は
原発も小沢も世間も地震もどうでもいいんだよ。

只、誰かと死ねる機会が欲しいだけ。
それだけなんだよ。
(P702i/FOMA)
61 にゃ
主さん
ちゃんと寝れてまつか?♪
寝不足は思考力にも影響するお(^^)ノ
(004SH/SB)
62 こんばんは。
>>61
今になって自分自身でびっくりしたくらい、何かに憑かれたような感じでした・・・ご迷惑かけてすみません、我ながら弱すぎです・・・。

最近は睡眠が安定していないのは確かですね・・・。今夜しっかり眠れれば、きっと頭がスッキリできると思います。
(P702i/FOMA)
63 本当に取り憑かれたかのような
醜態だ・・・我ながら何だこの構ってちゃんは。
・・・と、また自虐的になったらハマりそうだから、本当に寝るか・・・。

暑さでちゃんと寝られるかどうか、だけど。
(P702i/FOMA)
64 PCで確定できんじゃね
不幸にも身勝手な思考の通り魔に狙われた犠牲者が、生活に影響するほど心を痛めぬ様、切に祈る。

疑似空間だからって何を誰にしても構わないんだと錯覚しているようだが、明らかに通り魔やチンピラのような性質だよな・・・。

きっと身勝手な態度で不特定多数の人間に迷惑や危害を加えて、自身が気付かないだけで相当な人間から煙たがられているのだろうな・・・。
(P702i/FOMA)
65 あれ
完璧に誤爆じゃん・・・気の毒に。
(P702i/FOMA)
66 いや、もうマジで
寝よう。
暑さと変な頭の醒め方で自信無いけど。
寝る。
(P702i/FOMA)
67 やはり寝れねえ
思いのほか、暑い。

真夜中の停電とかはまずないだろうが、
熱帯夜なのに扇風機が使えないとかいう事態になったら、話にならんぞ・・・。
(P702i/FOMA)
68 にゃ
もお主さんは夢ん中かにゃ♪
>>63
時には構ってちゃんでもイイんぢゃないでつか♪
 
主さんが主さんらしくいれるための経過は、いろいろあってもイイんだ思いまつ(^^)ノ
 
 
漏れの主観でつが、金箔にくるまれた石炭より
 
新聞紙にくるまれたダイヤのが価値があるて思うお♪
 
これは世間への見解を述べてる主さんに便乗しての漏れの見解だお♪
 
 
なんらか漏れがこのスレに乱入してしまったから、よけい主さんを煩わせてしまってる気がして…
 
とりまゆっくり眠れてるコトを願ってるお(^人^)
(004SH/SB)
69 おはようございます。
>>68
ありがとうございます。
よほど頭が疲れていたのか、我ながら昨夜はどうかしていたようで・・・お陰さまで今は多少スッキリしています。


励ましていただきありがとうございます。
これからも包装したものに囚われない見方を貫いて行きます。


煩わしいだなんて、そんな事はありませんよ。
ずっと独りのままだったら今以上にもっと嫌な荒れ方をしていたと思います。

言葉をかけて頂いて、本当に救われていますよ。
(P702i/FOMA)
70 睡眠は七時間台・・・。
朝方に一度目が覚めかけたから一気に眠れたわけではないが、
首肩に悩まされずに済んだからまともに寝られた方か・・・。

つくづく、睡眠は生活において一番重要だと感じる。一人暮らしの時ですら、今より粗食であれ寝起きが自分のペースで操作できた分、確実に気楽に生きられていた。
人によって価値観や優先順位は違うが、
やはり俺は長く良く睡眠できることが何よりだと実感した。
(P702i/FOMA)
71 関電一時使用率が86%に
火力発電所が一つトラブっただけで綱渡り、これが今の「原発排除」を優先させた場合の現実。

もちろん「反原発派」は、こういう事態も当然想定し、当然冷静に真摯に受け入れるのが当たり前だから、騒ぎ立てはしないだろうし、
この86%の使用量の中での反原発派の電気使用の比率は当然微々たるものだと思うが。

俺は正直、こんな綱渡りでクソ暑い真夏に計画停電に脅えるくらいなら、
三十年の実績を信じてとりあえずの原発再稼働を指示するね。
震災並の地震は「今日起きるか千年起きないか」予測できないのだから、それに脅えて今の自分たちを追い込むのは馬鹿馬鹿しい。

何故、「原発稼働しながら新しいエネルギーを模索する」同時進行ができないのか、
何故、目先の原発ありなしだけの議論になっているのか。
ジャンルは違うが「体罰はありきか全くしてはいけないか」の、極端な議論と同じで

あ、やば。
(P702i/FOMA)
72 脅かされた。
今地震があったが、
揺れる前に妙な音・・・例えるならドリルか何かでえぐった?ような音がした。

今までに無い(少なくとも憶えがない)現象だったのでさすがにビビった。

震度4?そこまで揺れてないような・・・本当に地盤強いな、ここ。
(P702i/FOMA)
73 違った
4ではなく3か。

3なら分かる。

日頃ワクワクやら期待やら言っても、現実はこういう事だ。
半端に被害被るだけなのは当たり前だが御免だ。


しかし、安易に当てはめるわけではないが、震災の時も、前震と言う形でこれくらいのがあったはず。
数日後に本番が来た。
6日だ8日だってのも、変にリアリティ出てきたな・・・。

これは警戒や備えを強めても損はしない状況だと思うな・・・俺は、というかうちはしないけど。
しないんだよ、我が家は。いろいろと積極的には。
(P702i/FOMA)
74 しかし
そこに不満という不満があるわけではない。
だから俺も自然と、積極的に動かない人間になっているのかもしれないし。

我ながら不思議なくらい受動的消極的な家だと思うよ。
(P702i/FOMA)
75 これは東京
商店街で男がいきなり通行人に殴りかかり、確認されただけで七人が被害に遭い、男女二人が軽傷。男はその場で逮捕。

おちおち街も歩いてられませんか。
昨日?武器を持って傷付ける人間の心理が不思議だと書いたが、素手でも同じだよ。
なんでそんな事が平気でできるのかわからん。

例えば人身事故や自殺を一言で「迷惑」と切り捨てる思考停止とは違い、
他人を(少なくとも物理的に)傷付ける行為は理由関係なく「迷惑」と一刀両断して然るべき。

飛び込みを選ぶ人の心理は自分なりに解るが、
わざわざ他人を傷付ける行動をする奴の心理は全く解らんから。
同じ「周りを気にする余裕がない」でも格段にその心理は違うはず。
もっとも「自分が苦しむくらいなら他人に苦しみを与える選択をする経験」がないので、想像でしかないし、気持ちを解る為にすべき事でもないが。
(P702i/FOMA)
76 元横綱が母国で
飲酒運転及び警察官暴行で罰金を払う事件を起こしていたとか。

ほら、やはりそういう奴なんだよ・・・と言われても仕方ない。日本で「横綱様」だった時はやたら擁護されていたが。

あれがきっかけではないが、「社会的な地位や立場、実績」と「人格」は比例せず、それを容認するわけのわからない社会なんだなという認識を明確にする引き金にはなった記憶がある。

たかだか競技実績だけで崇め奉るこの国の民度の低さに呆れた事は憶えている。何年も前の事なのに、この国の「人間」は成長していないってことか。
だから社会自体も右肩下がりから変わらない、それはすんなり筋が通る事でもあるんだよ。
変わらねばならない人間の意識が変わらねば何も変わらない。少なくとも俺が自己中身勝手にクラスチェンジした所で国も世界も良くはならないように。
(P702i/FOMA)
77 面白い、とは言わないが
体感するレベルの地震と雨は本当に被らない。

今日も、地震があった時はまだ降っていなかったのに、
雨自体は数時間予報より早く降って来た。

もしかしたら雨が降っている最中に大きな揺れを体験した事例もどこかにあるのかもしれないが、少なくとも俺には無いし記憶にも無い。
俺の認識の範囲では、因果関係でもありそうだとか思ってしまう。
(P702i/FOMA)
78 束の間の安息
どうせ最近の傾向じゃ、六時過ぎくらいまでしかのんびりできないんだろうな。

多くて週一〜二回のみ訪れる、正味三時間しかない誰にも気がねしないで済む一人きりの時間。
この時間だけかもしれない、眠っている以外に本当の意味で安らげる時は。

一人暮らししていた時は、「物理的な」一人の時間がそこまで貴重なものとは思わなかった。
帰って来た年は、ここまで一人きりでいられる時間が数年で減るとは思わなかった。
せめて最初からこれくらいなら、余計なストレスにはならなかったろうな。
これは明らかに、自己中な「動物的浪費」が原因以外の何物でもない。

尊敬?
感謝?
そんなものは、自分が好き勝手させてもらって楽や得や欲にそれなりに満たされているか、
互いの気遣いがはっきり理解できているから湧く感情だ。
あんな不条理理不尽の塊に尊敬や感謝など人間として抱けない。
(P702i/FOMA)
79 安息なのにまた愚痴になった・
要するにそれが、
自然について出てしまう日常ってこと。
批判してくる奴の人生や環境とは少なくとも質が違うんだよ。想像もまず出来ないのは間違いない。
お前らの価値観は俺の人生や「俺を取り巻く環境」には通用しない。
もう一度書く。「他人の人生で形成された価値観は」「俺を取り巻く環境には通用しない」

これでも勝手に人を「型にはめて決めつける偏狭な思考で」頭から否定するならすればいい。
それがそいつの限界なだけだから好きにしろ。

理解と言うものは、
「全くしないか完璧にできるか」の極端な二択ではない。
それこそ「しようとして考えたり想像する努力」が重要なんだ。
二択に走る奴は、単に思考停止しているか、思考から怠けたいだけの人間に過ぎない。
(P702i/FOMA)
80 だから安息・・・。
これまでの鬱陶しい経験のせいで、つい言葉が多くなるな。
それも含めて、そういう人生だって事だ。

早けりゃ後二時間で終わり、か。
むしろ一時間くらい特に何もせず、ただぼーっとしている方が、もしかしたら有意義かもしれないな。
(P702i/FOMA)
81 あーあ。
あれは「誰」だか知らないが、幼稚以外に表現のしようがねえ。

粘着行為する奴って、
本当に暴力犯罪者や通り魔、下手すれば性犯罪者と精神構造が同じなんだろうな・・・。
自分様が正しいとばかりに自分様の歪んだ思いを相手に焼きゴテのように押し付ける、という意味で。

少なくともそういう「行動」をしている奴に「正」も「善」もないな。
いや、「独善」って由緒ある褒め言葉でない呼び方もあるが・・・。
強烈な独善者は、「自分が思う正しい考え」で「間違った考えを持つ相手を潰す」からね。
(P702i/FOMA)
82 ま、いいや。
今日は時間を少しでも大切にすべく、買い物には行かないようにしてある。
久々に某激辛レトルトを。一時期毎日のように食べていたからか、20倍くらいならそんなに苦にならなくなっている。
本当は30倍が良い。

とか言いながら、この前激辛焼そばで珍しくしばらく咳込んだのは屈辱。今まで無かったのに。
(P702i/FOMA)
83 あれ。
また懲りずに粘着質=通り魔が何かやってる。
時間的にもあちらへの荒らしもほぼ確定か。

本当に病的だな・・・相当リアルが貧困なんだな、精神的に。同情したくなるわ。
(P702i/FOMA)
84 ヤレヤレ
(他人の)日記に、毒吐きに、削除依頼に、と忙しい事だ。

社会通念上、ああいうのが「荒らし」と呼ばれるのは社会常識だが・・・。

世間のニュースや事件を見ても、形だけ「勝ち組」になれても人間的には「残念」なのは少なくない事実はあるからな。
確かに、人間的に残念になってまで勝ちは目指したくないものだよ。
(P702i/FOMA)
85 さて。
雨は出歩く時には勘弁だが、屋内に居る間は好きだ。また後ろ向きな自分らしく、雨音の悲壮感が心地良いんだ、これが。
特に夜中の雨音はどんな音楽よりも心に響く、俺的には・・・いや、音楽が心に響く事自体ほとんど無いけどさ。

そういやまだ梅雨だったんだな。
夏だけ消えてなくならないかな。
(P702i/FOMA)
86 雨と言っても雷雨は
勘弁。
別に雷の音が怖いとかではなく・・・いやビビるはビビるけど。

やはり以前に、
古くなって駄目になりかけ始めていたテレビが雷一発で止めを刺された事が、
とても印象に強いので。
だから雷が鳴ると、電気製品がオシャカにならないかどうか心配する癖がついた。
(P702i/FOMA)
87 東名高速を20キロ逆走し逮捕
無職38歳・・・女かよ。
「間違えた」って、逆方向に行きたかったのに入口を間違えたから逆走したって事か?
いずれにしろ非常識には変わらんな・・・。

あわや大惨事だろそれ。
(P702i/FOMA)
88 東電、家庭向け値上げ幅10%未満
に圧縮。

これでもボーナスは払うんだろ?
その時点で、上がり幅がどうだろうと関係無い気がする。
只でさえ、今の日本は「東電と鳩山は全否定」なんだから、小手先な事は逆効果だろ。
「誠意」ってのがわかっていて、「責任」を認めているなら、まだまだ身を切れると思うのだが。

要するに責任を感じていないか、誠意が無いか。未だに得や楽を考えているって事なのかね。
欲にまみれると、人間は個人であれ団体であれ、そうなってしまうのだろうな。
(P702i/FOMA)
89 土砂降り
すげえ。
買い物行かない選択して正解だったな。
珍しく結果が良い方に出た。
(P702i/FOMA)
90 三時間半か。
雨が降っていたことを考えると、まあこんなものか。

しかし、
準備しようとする直前か、食べてる最中のいずれかに、
必ずどちらかが帰って来るな。何だこのタイミング。
(P702i/FOMA)
91 アルコール依存症か・・・
体質とかは関係ないんだな。
誰がならないとは限らないって事か・・・少なくとも依存に対して、「甘え」と無知で心ない奴らが一言で切り捨てるみたいな単純な事でないのは間違い無いよな。
アルコール依存の場合は逃避である事に変わりはないが、「逃げない人間など一人もいない」からな。

自分が逃げた事がないと本気で思っている奴らは、それだけ「逃避を迫られる苦しさに直面した経験」がないってだけの話。要するに人生恵まれている。少なくとも実力能力云々ではない。
また勝手に決めつけられて誤解されたくは無いから補足するが、「そこまでの苦しみを知らない」と「苦しみを知らない」は全く違うぞ。これでも理解できず勘違いする思考停止人間には責任持てん。

もっとも、依存症=逃避とは限らない。
少なくともうちのニコチン中毒者は、どうみても明らかに「精神的苦痛から逃避するため」ではないし、
世間によくいるギャンブル依存が逃避とは思えない(これは偏見気味な考えではあるが・・・)。

ただ、依存症が病の一種であるというのは否定しない。
(P702i/FOMA)
92 我見☆gami
あの〜スレ主さんよ〜
ちーとあんた酷くねーか(T_T)

おれ様は…妊婦さんに対して…あの発言は酷いと注意しただけやで!

誰から見ても酷い発言やと思うわ(T_T)

それなんに…注意したおれ様に対して…三下だのナンヤカンヤ中傷して来るし…

正気か

そんな奴が…よく世の中を批判出来るなぁ〜( ̄∀ ̄)

不思議な奴やf^_^;


あまり調子にのるなや( ̄∀ ̄)
(W65T/au)
93 俺がいちいち補足しないと
誤解を招くように、

逆もまた然り、と言う事実はあるよね。

言葉が全ての状況では、
確かに言葉「だけ」で判断してしまうのは、仕方ない面もあるにはある。
それだけに、誰が勝手に見て誰が勝手に逆切れしてもいいように(?)
自分に責任が持てる限りでの表現を努めなければならない気がする。誰でも。

もっとも、勘違いしたらしたで「○○ってどういう意味だ?」くらい立ち止まって考えるワンクッションはあっていい気はする。
少なくとも、自分の先入観や思い込みで「気に入らない!攻撃!」という沸点の低い奴は、不特定多数のいろいろな考えを持つ人間が存在する場には向いていない。ある意味では俺よりも社会不適合だしコミュ力が無いとも言える。
俺でさえ、気に入らない人間の場所にわざわざ批判しに踏み込む真似はしないのだから。
(P702i/FOMA)
94 いるんだよね。
自分らの百の失言を棚上げにして、
我慢の限界を越えた相手の失言ひとつをここぞと叩く奴。

小中学生みたいだな。
(P702i/FOMA)
95 やられたらやり返すか
良い格言だな。
「一回は一回」って言葉もある。
「目には目を」ってもあるよね。

勿体無いからね、スレが。
(P702i/FOMA)
96 と言うわけで
一レス土足で汚されたら礼儀正しくお返しする事にしよう。
時系列見れば、少なくとも俺が口火を切ったわけでない事実は明らかだし。
(P702i/FOMA)
97 「やった者勝ち社会」の論理から
すれば、俺が(俺「だけ」がかも)悪く言われたりするんだろうね。

それならそれでいいんだよ。
より世の中や社会に失望できるから。
無理矢理理由を捻り出して頑張らせられる価値の無い社会だと再認識できるからな。
(P702i/FOMA)
98 にゃ
>>92
我見っち頼むからこのスレには入らないでほしいんらm(__)m
(004SH/SB)
99 ・・・
>>98
すみません。
ついカッとなりやってしまいました。
(P702i/FOMA)
100 我見☆gami
あー
(W65T/au)