1
男 00歳 東京

特別ステージ「殺し合い」

さて、お互い追い詰め合おうか?
やられて泣き寝入りして舐められる人生はもう御免だ。
徹底的に殺し合うぞ。
(P702i/FOMA)
2 相手にする価値もないが
わざわざ噛み付いて来たんだ、
俺が死ぬかお前が謝って逃げ出すかどちらかになるまで、
とことんやり合おうな。
逃げは許さねえよ?
(P702i/FOMA)
3 にゃ
主さん、感情的にならづに落ち着いてくらはい
m(__)m
(004SH/SB)
4 百の無礼を棚上げにし
一の無礼を口実に、他人の問題にしゃしゃり出て来て難癖つけるゴミ野郎はとことん潰す。
てめえは遊び感覚かもしれないが、本気の人間の怖さ徹底して教えてやるよ。
(P702i/FOMA)
5 にゃ
例えばの話、日本語と英語では会話が成り立たないよおに
 
そもそもそれぞれの言語が違うんだお
 
ムダな争いはどちらの得にもならないお
(004SH/SB)
6 例えば
>>5
外国人でも、他人の家に土足で上がり込んで無礼を働けば、それは罪でしょう?
(P702i/FOMA)
7 得はあります。
自分が一方的に理不尽な行為で泣き寝入りをしないで済みます。
(P702i/FOMA)
8 にゃ
泣き寝入りと無視は違うんだお
 
マハトマガンディーのよおに無抵抗の抵抗も、立派な自己主張ら
(004SH/SB)
9 あなたには
無視してもしつこくからかわれたりイジメを受けた人間の気持ちが解りますか?

そういう事ですよ。
(P702i/FOMA)
10 無視していたら止まるとか
運が良いだけ。

運が悪い人間は、抵抗しようと無視しようと、徹底してしつこく標的にされる。それなら我慢するべきじゃない。
(P702i/FOMA)
11 にゃ
だけどネット上で殴るわけもいかづ
 
主さんはどおゆう結果を望んでいるのかにゃ(--;)
(004SH/SB)
12 理想は
無責任な第三者としての意志を他人の場所へ土足で踏み込んで押し付けて来たことに対する「誠意ある」謝罪。

何が「誠意」かは私自身にも判断しかねます。
しかし心から謝る意志があるなら自然と伝わるかと思います。
(P702i/FOMA)
13 もちろん
自分が正しいと思い込んでいる人間が謝るわけではないので、
徹底的にやり合う覚悟はあります。
これで強制的にサイトから排除されても構いません。それも最初から覚悟の上です。
(P702i/FOMA)
14 結局俺には
安息訪れないんだよ。
だから世の中で(山あり谷ありとは言え)へらへら生きていられる奴らがみな幸せにしか見えないんだよ。

馬鹿馬鹿しい。何もかも。
(P702i/FOMA)
15 にゃ
主さんの希望はわかりまつた
 
ただ主さんのほおから煽るコトはやめてほしいんら
 
それは今までがどおこおて意味でなく、今後の話でつが(-.-)
(004SH/SB)
16 一応分かりました。
了解しました・・・。

向こうが書いた内容から事の発端は予測できますが、いずれにしろこちらは積もりに積もって張り詰めた上での事であることはご理解下さい。
(P702i/FOMA)
17 名無し
主さんよ、我見はマジで空気が読めねぇヤツなんだわ
人に謝罪を求めても自分が謝る事は出来ねぇヤツだし

だから、コイツを相手にするのは時間の無駄なんだよ
何人も最後には和解じゃなくて完全無視になってんだわ

主さんも無視しちゃった方がマジでいいぜ
ストレス溜まるのは解るけど、相手にしたらもっと不快だからな、話が通じないから
(N02C/FOMA)
18 名無し
あ、すまん
>>16が今反映されてた

余計な事言っちまった
流してくれ
(N02C/FOMA)
19 にゃ
主さんが耐えてきたコトはわかってるお
(004SH/SB)
20 複数のいる場で個人の陰口を
言うのが、
個人が社会を肴に愚痴るより正しいのかね、空○君よ。
(P702i/FOMA)
21 どいつもこいつも
面倒臭いからみんなまとめて殺しに来いよ。鬱陶しい。

背中押してくれよ。

近くに良い自殺現場だったマンションあるんだよ。

みんなで殺人者になってくれや。
(P702i/FOMA)
22 お前らが自分が正しいと言うなら
躊躇なく止めを刺せるはず、
人の命を死に追い詰められるはずだ。

他人をどうこう自分の価値観でこき下ろすってそういう覚悟があるからだろ?

無いなら謝れ。
あるなら殺しに来い。

二つに一つだ。
(P702i/FOMA)
23 さあ
殺しに来い。

ネットなら間接的だから罪の意識ないだろ?

ビビらず責任持って命消しに来いよ。
(P702i/FOMA)
24 殺しに来い。
殺しに来い。
(P702i/FOMA)
25 もう嫌だ
生きてるの間違いだ。

六年も無駄に生きて損した。
結局ろくな事ねえや。

自分の臆病さを何より恨む。
死ねれば良かったのに。
(P702i/FOMA)
26 だからせめて
追い詰めた奴ら自ら止めを刺せ。
殺しに来い。

その義務と責任がある。
(P702i/FOMA)
27 殺せ。
俺が間違いなら俺を殺せ。自分が正しいならこの世から排除してみろ。
臆病者共。

殺しに来い。
(P702i/FOMA)
28 吐いた言葉は自己責任
排除したいならその行動をして責任と義務を果たすべき。
殺せ。不満なら殺せ。
(P702i/FOMA)
29 もう嫌だ
責任を取れ。
殺せ。
(P702i/FOMA)
30 自分が正しいと日を追って
証明や確認できた事だけは良かったよ。

頭から否定してくれればくれる程、俺の観察が正しかった証拠だから。

後はそういう奴らに止めを刺されれば良し。
血が平気なら、逆も考えられたんだけど残念。無理みたいだ。
(P702i/FOMA)
31 ガキしかいない環境で育った人間
は、
大人になれるわけないんだよ?
それはお互い様だが。

自分の決めつけに凝り固まった人間が他人をガキ呼ばわりするなゴミ。
(P702i/FOMA)
32 反面教師やまともな人間が周りに
いない人間は、
学びようが無いんだよ?

知らなかった?

誰を無理矢理尊敬するように努力すれば良かった?
(P702i/FOMA)
33 もう嫌だよこんな世の中
こんなゴミ溜め。

何で死ねないんだよ。
生きたい理由なんて無いんだよ。
確実に即死できる方法教えてくれよ。失敗したら末代まで呪ってやるからさ。
(P702i/FOMA)
34 この世はゴミ溜め。
ゴミ溜めを自然に片付けてもらおうと願うのが何が悪い。
(P702i/FOMA)
35 できるなら
自分がやりたいよ。
できないから、地球様自然様に委ねるんじゃないか。

自分らの身勝手を棚に上げて豚みたいに生きる人間社会、
ゴミ溜め以外の何だよ。
俺もゴミである事に疲れたよ。
(P702i/FOMA)
36 わざわざ踏み込んで否定しに
来るようなゴミが今度は陰でコソコソ偉そうに。

結局臆病者なだけだろが。お前に正しい要素なんて一つもねえよクズ。

殺しに来い。
(P702i/FOMA)
37 結局は同じ
そもそも俺を否定する人間には、
思い込みや決めつけによる主観や「みんな、世間」の多数的意見でこちらをねじ伏せようとする奴らしかいなかった。

良い意味で「自分の言葉」を理解させる気のある奴はいない。
ただ武器として殴り付けるだけ。
そんな奴らしかいないような環境で俺はどんな人間になれた?
犯罪者か?イジメをする側か?
どのみち真人間になんかなれなかったんだよ。
(P702i/FOMA)
38 磁石と同じ
反発には反発しかないんだよ。
(P702i/FOMA)
39 逃げたら負け、消えたら負け。
勝ち負けではない。
だが自分自身に絶望する。だからこそ譲る事はできない。
片手間の遊び感覚で他人を蔑む奴らとは、
殺し合う気で戦う。
(P702i/FOMA)
40 敵しかいなくなろうと
百人に陰で叩かれようと。

自分の人生を否定する奴らを許さない。
片手間遊び半分で個人を貶す奴ら。
違うと言うなら殺しに来い。
(P702i/FOMA)
41 もう
悪意と殺意と敵意ばかり。

疲れた。

人間て素晴らしい生き物だね
気に入らない孤独ないち人間を陰口叩く行為は正義で善行なんだよね

人間ってよく理解できたよ

天罰に値するくらい素晴らしいよね
(P702i/FOMA)
42 複数で独りを叩く方が
卑劣に決まっている。

個人個人は個々のつもりでも、
俺は不特定多数から個人攻撃を受けていたし受けている。

つまり社会が俺を気に入らないって理由でネチネチ排除しようとしているだけだろ?

回りくどい事しないで殺せよ。背中押してくれよ。
それくらいの責任持てよ。その程度の覚悟すらない、ガキの遊びみたいな感覚で個人攻撃してたのか?てめえらは。

下らない奴ら。価値ねえよ。
(P702i/FOMA)
43 疲れた。
疲れた。
(P702i/FOMA)
44 名無し
いくら親や聖職者達に恵まれなくても、スレ主は「反面教師」っつーいい見本をえてるじゃねーか。多分、アンタ同様、親にも先生にも頼れなかったヤツラは皆そうやって生きてきてるぜ?
どれだけ憎くても「痛み」が解るから、絶対に暴力的行為に及ばない、これってすげぇ意志の強さじゃねぇの?

空目はさ、ただ、毒吐きが雑談めいていたから注意したのが発端で、久しぶりにサイトに来てたし、誰が悪いとか言いたかったんじゃねぇよ。偶々バトってたから、あっちに偏りしている様に見えて、ちと毒吐いたんだろ?それを本意を知らず、気づかず、未だにほじくり返すのなら感心はしねぇが、お互いに最初はどっちが悪いとかいってなかったから、誤解っつー事で片付けるのは難しいかね

瑠璃色、覗いたが、色んな意見があって、主さんの意見も浮いてない気がしたぜ?
多分、ここで喧嘩売る下らない人間も長続きはしねぇはずだが(所詮惨めな被害妄想からくる孤軍奮闘劇じゃあなぁ)、いちおうの避難場所を用意してもらっとくのもいいかもな。主さんは多分、あの中で全然浮かねぇ気がする

少しは落ち着いてたらいいな。俺は、アンタが自分で言うほどつまんないヤツでも無いし、観点は決して全く筋違いとも思わねえぜ
(N02C/FOMA)
45 ありがとう
>>44
もういい。疲れた。

擦り切れすぎた。
何でわざわざ俺個人があれこれ言われるのか。そんなに生きる権利無いのかよ。

ちなみにそれは昔の話じゃない。
たまたま見つけてなにげなく見た奴のサイトの一週間前の陰口。
見た側の自己責任があるのは確かだけど、だからって陰でコソコソ一個人を気に入らないからと中傷する態度は卑劣で許せなかった。それだけ。


もういろいろ嫌になった。逃げたらあいつらに負けたようなものだから、
やるだけやって出入り禁止になって終わるつもり。

いろいろありがとう。
(P702i/FOMA)
46 どっちもどっちと思われても
構わない。

但し、その「どっちもどっち」になってしまうまでどれほど我慢して来たか、それを察してくれる人間以外の、見たままで判断する「どっちもどっち」は認めない。

それだから人間はいつまで経っても駄目なんだよ・・・。
(P702i/FOMA)
47 にゃ
どっちがどっちなのか、どっちもどっちなのか、最初から知らない漏れにはゆう権利はないて思う
 
ただなぜ主さんが理不尽な仕打ちを受けなきゃいけないのか…て思うし、どおにかしたいて思うんらけど
 
いかんせん自分と価値観の違う人の話を聞く器がない人に、何をゆってもムダだと思うんら(--;)
(004SH/SB)
48 まあ
避難場所は使える事確認したからいいし。

そうなったら、また此処にくる前の無人に近い場所での独り言に戻るだけの話。その方が良かったのかもな、少なくとも俺自身は。

人間の悪意敵意や卑劣さを改めて実感して、
ますます生きていく方向を向かない心理になれたのは良かった。今更希望を下手に持ってしまう方が辛いだけだからな。

いつ死にに行けてもいいように、孤独で社会への失望感を育てるのが一番良かったのかも。
人がいる場所に来るのは、背中を押してもらう時だけで良かったんだよ。
(P702i/FOMA)
49 すいませんね・・・。
>>47
子供の時から、概ねいつもこんな感じなんですよ。
よく前にも書きましたが、人生通して「人間運の悪さ」があるのは確かです。自分から何かしたわけでもない(はず)なのに、執拗に叩かれ、暴発したらこちらが悪人扱い・・・その繰り返しです。

にゃさんや名無しさんたちには本当に申し訳無いと思っています。

そもそも私は、相手が何か余計な事をしなければ、
何をする気も全く無いんですよ。
他人のしつこい敵意や悪意がいつも元凶としか思えません。相当、私が存在しているだけでも目障りなんでしょうね。
(P702i/FOMA)
50 とりあえず
自分で出すと逃げるみたいだから、誰か削除かアク禁依頼出してくれないかな。物理的に無理ならば仕方ないし。

俺だけ食らってもそれはそれでいいや。
「一人で迷惑かけない範囲の場所で毒吐いてただけなのに、いきなり他人(複数)からネチネチ手を変え品を変えしつこく個人攻撃され、我慢できずにキレた」
事実に一切偽りは無いからね。
それで俺だけアウトなら、悪い意味で納得できるよ。
(P702i/FOMA)
51 どうせ
今のままじゃ寝られやしないし、
落ちてまた精神安定剤として酒入れて寝るか。今からじゃ三時くらいまで寝られなさそうだけど。

明日がいろいろな意味で楽しみだよ・・・いや、楽しくはないけど。
(P702i/FOMA)
52 もう手遅れなので
匙投げて頂いて結構。
別に逆恨みなんてしません。


結局俺自身が「社会と相容れない」ような人間だっただけ。
(P702i/FOMA)
53 にゃ
少なくとも、あと半年程後にはあちらはココに来れなくなるお
 
頭の片隅にでも留めといてくり
(004SH/SB)
54 にゃ
主さんのよおにデリケートな人は、やはり守られる場所にいたほおがイイ気がするけどにゃぁ(--;) 
 
迷惑かけるとか気にするけど、漏れ含め瑠璃色はみんな気ままにやってるお♪
 
それに主さんのカキは、甚だしく常識を逸脱したものぢゃないしにゃ(^^)
 
 
ココを主さんのホームだとするなら、別荘を持つのもまたイイんぢゃないかにゃ♪
 
新天地に赴くのが不安なら、慣れるまで…ウザいてゆわれるまで?w…漏れが声かけるし♪
 
 
理不尽な暴力に屈したくないてゆう主さんの気持ちはわかりまつ
漏れもハゲドらから(^_^;)
 
それでも主さんの安息を考えたら、そおゆう選択肢も考える余地があるて思うんら♪
(004SH/SB)
55 空目は
自分のサイトで喧嘩を売って来たか・・・要するに自分の都合の良い場所でないと自分の正しさを主張しきれる自信がないのか。
それならそれでいいや。

本当はサイトに住所投げ入れて殺しに来てもらっても良いな、と本気で考えたけど、まあいいや・・・。
頭痛い。
(P702i/FOMA)
56 おはようございます。
>>53>>54
ありがとうございます。

もうわけが分からなくなりました。頭が痛いしちゃんと寝られないし。

結局人間、他人に平気で悪意や敵意を向けられるように育った人間が一番楽に生きて行けるらしいことだけは理解できました。

彼らには、弾みで飛び下りかねない今の私の「気持ち」を理解ひとつ示す努力もしないのでしょう。
彼らが殺人者になるのも時間の問題かもしれません。そろそろ限界です。
(P702i/FOMA)
57 名無し
あぁ、自分のサイト内でな。見た見た
多分、暫く主さんが切れてたのが納得いかなかったんじゃねぇの?とか思ったが…

オレはアンタは人の事を傷付けるっつーのにすげー抵抗あって、周りに遠慮して生きてる優しいヤツだと思うけどなぁ。だから孤独を選んでるみてぇにみえるし
今確保してる避難所って独りなのかな
オレはまたアンタの話聞きてぇな
(N02C/FOMA)
58 ゆた
なんといいますか
まあ、いま言うことでもないんですが(汗

自分はスレ主さんがそういう人間でも嫌いじゃないですよ。


怒るという感情が現実世界で欠落したらしい自分には、スレ主さんが何かしらに文句を付けてるのが、何故か解りませんが心地よかったんですよね、うん。なんでだろ←
以前ネットでは良くキレてたんですが(笑

変なレスしてすいません、
ただ言っときたかったなーって思ったので(笑
あまり気にしないで下さいな
(T003/au)
59 ゆた
あくまで世間の話題に対して何かしら言うのは、ですが

誰かの事を言ってるのは、その…良いこととは言えないですかね;
(T003/au)
60 ありがとうございます
>>57>>58
お二方のお言葉、本当に有難く感じています。

少し考えて自分の中で整理してきたので書きに来たのですが・・・棘のある書き方しかできなさそうなのでそれは止めます。

避難所は無人に近い過疎でパス付きです。とりあえず愚痴よりは他人に言えない弱音を吐いています。
こちらと上手く使い分けられればいいなと思います。
・・・全ては、私個人の存在を望まない人間が、わざわざ邪魔をしてくるような事さえしなければ、なんですけどね。
サイトの陰口の問題は、うっかり見てしまった私の自己責任「も」ありますから、火種になりうる個人のスレは覗かないようにしようと思います・・・これは当然相手側にも自重してほしい事なのですが。

余計な事さえされなければ、平常運転は続けられると思います。
(P702i/FOMA)
61 ゆた
やっぱり、
人間、個人個人違いますから何かしら相容れないとこがあると思うんですよね

でも、
だからといって何かしら言ってはいけないと思うんです。素直にできたら苦労はしないし、無理かもしれないんですが…

これは自分も含め、たくさんの方に言えることですがね;


本当、
世間の話題のレスをちらちらしか見てないんで、
喧嘩みたいになってるところには無知で、責任無しに何も言えないので悪いのですが;;
(T003/au)
62 たぶん
>>59
完璧な人間はいませんから「中傷」ではなく「苦言」自体は人間や世の中にとって必要だと思います。
「中傷」と「苦言」のバランスは確かに難しいですが、表現とやり方次第でしょう。

頭ではある程度まとまっているのですが、言葉に中々表せません・・・。

ただ「ただ自分の主観や考え方と合わない人間で、気に入らないから」という理由だけで、特定できる個人を陰口で叩いたり、間接的に狙い打ちする事は、
けして正当化できない事だと思います。

「世の中にとってこれはどうなんだ」と、
「自分にとってこいつは気に入らない」は、
似ていて大きく違うと思います。
確かに私も「自分が気に入らない世間の現象」は感情的に批判していますが・・・同じ感情的に批判する対象にしても「みんながやっていること」と「一個人の人格」相手では意味が違うと思います。
勝手な選り分け方かもしれませんが・・・。


いろいろ考えすぎて、
思ったより時間がかかってしまいました。
(P702i/FOMA)
63 これは
>>61
自白している人間もいますし、
徹底して調べればわかりますが(個人では無理かもしれませんが、無理だから嘘を言っているわけではありません。少なくとも私の感覚では)、
「先に個人攻撃をされて個人として人格を傷付けられた」のは私の方なのです。

前の方にも書きましたが、私はここに至るまで、相当に我慢に我慢をして来ました。
ですがストレスを上手く発散できず溜りやすい人間には限界があります。
それが今回の事に繋がったわけですが。

結局、「聞き分け」の問題ですから、
私がいくら矛先を納めても「聞き分け」のない相手たちが執拗に同じ事を繰り返すだけですから、私に言われても困ると言うのが本音です。
もちろん、当人らは元々自分の考えが正しいとして聞く耳を持たないので、個人攻撃を止めないのでしょうし。
(P702i/FOMA)
64 忘れていた
前からそうだったけど、
自分が鏡のような人間だってのを。

悪意には悪意で返しているだけなんだよな。
初めから「ない」悪意には悪意を向けない。
自覚している限りではそうしているはず。

責任転嫁呼ばわり上等。
しかし確かに、俺は相手の悪意や敵意にしか、それを以って返さない人間だった。
裏を返せばそれだけ、単純に他人から悪意や敵意を向けられているだけ。
(P702i/FOMA)
65 せめて
スマフォかPCに統一しないと正当性や信用がまた落ちるだろうに・・・。
姑息に端末変えて、匿名で何度指摘されても、ネチネチ性犯罪者みたいなストーキングを繰り返す行動は、感情の幼さじゃないのかな?
まあ、思い込みを事実と言い切るくらい日本語わからない小学生だから幼くて当たり前か。
幼くて性犯罪者並の異常執着とは最悪だな。
(P702i/FOMA)
66 何だかんだ先入観でほざいて
いたが、
少なくともわざわざ他人に対して因縁つけるが如く積極的に攻撃的な行動を取る奴は、
人間として既に話にならないのは間違い無い。

俺個人としては、そういう人間と仲良く話す人間も、気持ちが受け付けなくて同じくらい嫌悪して敵視してしまう傾向があるんだよね・・・本来は。極端に言えば敵か味方かでしか判断できない思考になりがちだった。
・・・だから今までは結果的に他人全てを敵に回す状況を繰り返していたんだけど。
ある意味では八つ当たりに近かったかも。

それを抑えている分、当人に対する悪意や敵意の反動が大きいのかもしれない。

世の中には「正当防衛」と「過剰防衛」という言葉がある。
俺は自分を、ギリギリまで我慢した上で執拗にやられた故の「正当防衛」だと信じている。
(P702i/FOMA)
67 所詮
他人を排除することを考えたり、
積極的かつ執拗にそれをする人間は、

かつてのオ○ムのような、間違った自分主義のカルト思想に洗脳されているような奴らなんだよな・・・自分で考えているようで考えてすらいない。

俺がもっと理路整然とした表現力や構成力があれば、箇条書きにでもできるのに。
まあ「何か」に洗脳されている人間には、どんな理屈や論理も通じないんだけど。これは社会で起きた事例により証明されている。

答えは出ているんだよ。
答えは出ていても悪意や敵意は変わらない。
野良犬にしつこく噛み付かれつきまとわれて、へらへら笑える人間がいないように。
(P702i/FOMA)
68 関係ないが
生活保護不正受給から微妙に話をそらして、
生活保護受給そのものを排除しようとするカス論理が正しいなら、

「刑務所で国の金で生活させている受刑者」などは、死刑のハードル下げて、何処かの失言曰く「ベルトコンベア」のように殺して行った方がよくね?
車だろうと、余程の理由が無い限りは二人以上で死刑。
逆に早く社会に戻すのは×。犯罪者は反省して真人間になるより再犯する可能性のほうが高い。
「やむにやまれぬ犯罪」なんてほとんど無いはず。
(P702i/FOMA)
69 ゆた
うーん…
相手側の意見もきちんと見ていないので勝手にどちらが悪いとは言えませんが、
このスレ(主にスレ主さんが見る場で)のみで>>61をいうのは悪かったですね、すいません。
今回の事、あまり意見は言えませんが
同じ感情的に批判する対象にしても「みんながやっていること」と「一個人の人格」相手では意味が違う。
同意しますね

(T003/au)
70 我見☆gami
おぉ〜い
生活保護者〜

おれ様は最近テンション不足やから…
テンション上がったときに相手してやるわ(^w^)


あぁぁ〜
おれ様のテンション上げるには…

はぁ〜(T_T)
(W65T/au)
71 にゃ
我見っち何やってんら?
 
…(・_・)つまんないお
(004SH/SB)
72 昼寝したら
多少はスッキリした。

何せ四時間台しか寝られなかった。

代わりにまた夜寝られないだろうな。
(P702i/FOMA)
73 俺は
基本的に、殴られる痛みは知ってるから体罰反対派なんだが、
人の言うことや聞き分けが無い人間が現実に多い事を再認識した今は、
相手や場合によっては体に叩き込む教育も必要なんだなと思った。

是か否かでは元々測れない問題だが、
少なくとも他人の言うことや注意を聞けずに好き勝手やつような奴には、体の痛みで教え込むべきだし、
そもそもそういう経験すらないんだろうな、と思う。

極端な例として挙げられがちだが、「殴られないで大人になる人間はいない」ってあながち間違いじゃないのかも。
(P702i/FOMA)
74 その応用。
言葉で聞き分けのない「やんちゃなお子様」には、行動で教えてやるしかないのかな、と。
これを感情的にならず冷徹冷酷に実行できるのなら、何かひとつ掴んだような気がするかも。
(P702i/FOMA)
75 今一番「したい」事。
感情のコントロールを会得する事。
しかしそれができたら、元々感情に欠けてる俺は本当にただ冷たいだけの人間になっていそうな。

自分自身の為には、我を忘れるよりはマシかもしれない。

またその手の本探そうかな・・・意外とありそうでないんだよね、癒しに相当する本。
(P702i/FOMA)
76 とりあえずは
このスレを埋めながら精神状態を安定させて、
何事も無かったかのように平常運転に戻るのが理想。

しかし、俺が平常運転をする事を望まない人間がいる限りは、きっと何らかの妨害がある。被害妄想じゃない所がまたタチ悪い。

神経が保つか物理的に居られる限りは、石にかじり付いてでも逃げないつもりだが。
いろいろ逃げて来た人生なのは事実だが、せめて自分自身を否定されたまま逃げたくはない。それは俺自身の人生の苦しみすら全否定されるに等しいから。
だから逃げてはならない。下らない意地だけど。
(P702i/FOMA)
77 敵の敵は
味方じゃないかもしれない(敵の敵はこれまた敵という状況も無くはないし)けど、
溜飲は間違いなく下がるので案外「嬉しい」もの。
そこで「嬉しい」使うのか・・・やはり感情か情緒がかなり「普通」じゃなくなっているのかな。
(P702i/FOMA)
78 雷かと思った
轟音が聴こえたと思ったら花火らしいな。ちょっと遠いから直接見えないだろうが。
近場でも花火上がる事はあるが、最近はわざわざ見る事はしなくなった。こんな所でも「いつしか変化した自分」が客観的に判るんだよな。

ある意味、他人だけに「変われ変われ」と言うような世間の奴らよりも、俺は確実に自分の「変化」を経験、実感していると思うな。そこは自信を持って断言できる。
とりあえず、他人ばかりに変われという奴には、お前がまず手本を見せろ、と言いたい。
(P702i/FOMA)
79 本当に花火始まった。
音だけ聴いとく。
最後にちゃんと花火見たのは何時何の機会だったか・・・そんなに昔ではないけどすっかり忘れた。

もうわざわざ花火を観に行くような機会は無いだろうな・・・。
(P702i/FOMA)
80 コンビニ行こうとしたが見送る
単にいつもの、時間が経つに連れて動く気が起きなくなる心理か、
まだ何となくコンビニ店員にすら顔を向けたくないくらい人間に抵抗があるのか、
どちらとも言えないが、足が向かなかった。
別に今すぐ必要なものは無かったからいいけど。

「面倒な気持ちになる」と「怠け」が根本的に違うって言うのは、
何かしらの意味でドロップアウトしたか、本当の意味で一度前向きになるものが全て見えなくなったくらいの心理を経験した人間にしか、解らないのかもしれない。
意欲や目的が常に頭の中にインプットされている「恵まれた」人間には、理解もできない心理だし、それ故批判や否定も許されない心理。
(P702i/FOMA)
81 嫌な事になりかけた。
恵まれただの贅沢だの始めたらキリが無い。
極端に考えたら、誰にでも必ずそう判断されてしまう点は必ずあるのだから。


ふと思い出した・・・月変わったんだからそろそろ先月の自殺者数出るな。
たまたま見ていないのか、最近ニュースで流れなくなっているような。それとも、元から月ごとには流れていなかったか?
毎月見るようになってから気付いたが、毎月誤差?で数が改変されるから、信憑性が怪しいんだよな。
ただ、変死など、自殺でも違う死因になっている場合もあるはずだから、最低でも発表数以上だろうな。
(P702i/FOMA)
82 だめじゃん。
企業アンケートによると、昨年エアコンを政府推奨の28℃以上に設定していた世帯は全体の三割程度。

昨年でこれだと話にならんな。節電節電反原発言いながら、結局自分に甘く自分様の楽得ばかり優先して思考停止している奴らばかりだって証拠だ。
まして昨年の「節電」で実績作った気分では、計画停電やら強制停電決定が、目に見えて来たね。
電気量関係なくエアコンあっても使わない俺らに迷惑かからないように、節電に努力しろと言いたい。これは現実的に上から目線で言える話。

大体、テレビでは「コンセントで待機電力を〜」とか言ってるが、
エアコン1℃上げる事に比べたら、待機電力による節電なんざカスみたいな量だってのは、いろいろ情報として出ているんだよね。
それを考えれば、
「いかにもコンセントを抜いて努力してますアクションをアピールする無意味な節電」より、
「単にエアコンを1℃上げる」方が、
現実確実に「節電」の意味や効果があるんだよね。

これだけ見ても、「目に見える行動=最も意味や効果が大きい」とは限らない事実が見えるわけですよ。

エアコン1℃程度上げるすらしたくないなら、テレビや照明を一切つけない事で替わりにはなるかな。
少なくとも、「待機電力カット」は手間や見掛けほど実質意味は無いのは確かなはず。
ちなみに俺は節電意識すらないが、待機電力カットしないかわりに、照明やテレビを心持ち控えている。つけてると暑いから。
(P702i/FOMA)
83 更にだめな事に。
冷房のつけすぎにより体調を崩す「冷房弱者」が増えていたと言う。

震災直後で反原発が正論であるはずの節電の夏で、何でそうなった。明らかに矛盾してるだろ。

百歩譲って、店やら客商売で冷房が必須である場所で一日働いている人ならまだわかる(それでも、体調崩すくらいに冷やす事自体は明らかにおかしい)が、
家庭などでそうなった奴はアホとしか言えない。贅沢病と言われても文句は言えない。お年寄りなら調整も難しいだろうし仕方ない点はあるが、
「反原発、節電」がさんざ言われているのに体調崩すレベルで冷房効かせる奴はどうしようもない自分様だろ。

昨年ですら実はこんな体たらくしといて、
今年のあの「反原発運動」かよ。
割合考えても、まともに節電しないくせに反原発を騒いでる意味不明な奴らがかなりいると見える。
こりゃ原発なしの今年は、絶対何処かで停電騒ぎになるな。
(P702i/FOMA)
84 それを考えたら、
益々「反原発運動」が胡散臭く見えてきた。

昨年はまだ原発が止まっていなかったにしても、原発が無くなる事により電力が激減する事を想定し、
節電する「努力」を「怠る」傍ら口だけ「電気いらない」とか、主張と実情違うだろが。

この企業無知な俺は知らないけど、多分エアコン関連なんだろうね。非常に意味のあるアンケートだったよ。
確かに、「現実」と「理想?」が大幅に乖離しているデータがはっきりと証明されたのだから。
これで完璧に「反原発」な人間の主張に説得力が無くなったよ。

少なくとも今の人間の生活には、安定した電力供給、則ち現時点では原発を廃棄する選択肢は無茶苦茶という証明は為された。
市民アンケートかお客様アンケートのようだから、それなりに信憑性もあるはずだしな。
(P702i/FOMA)
85 かくれ脱水?
自覚症状がない熱中症の前兆?はいいが・・・俺のアレは日射病か熱中症か分からないな。
でも、歩いていると割と水分摂取を怠っているから、脱水症状にはなりやすいような。

人や車が通る所で半端に体調崩すのは意味が無いから、今度歩く時には水分だけは気を付けないと。
案外大丈夫だと油断して、後になって響くんだよな。特に最近は。
(P702i/FOMA)
86 しかし
ジメジメはするし蒸し暑いが、
7月に入ったにも関わらずまだ扇風機なしで粘れているが、
次歩いて帰って来た辺りが扇風機解禁したくなりそうだな・・・と考えると、解禁は時間の問題かも。
それでも夜は幸い涼しい空気が入ってくるが、例年こんなだったかな。

以前は高校野球という存在に夏が来る意味を見出していたが、年々関心が薄れている感じなので、夏自体イラネと思ってしまう。

真夏日や熱帯夜がそのうち続くかと思うと・・・。
(P702i/FOMA)
87 大飯反対デモに参加してる奴らの
何割がデモ以外の普通に生活している日に意味のある節電をやっているかも怪しいな・・・。
どうせコンセントだけ抜いて「やったつもり」になっている奴らが多いのだろう、と思えて来た。

そもそも俺は震災前から言われていた「エコ」も、自己満足の域を出ていないと確信はしていた。
「形だけやったつもりで、やらないよりマシくらいの効果もない」活動が大半(全てとは言わないが)なんだろうと思っていたし。
実際、CO2排出量が「減った」ニュースは見た事が無い。それが現実。

エコ意識も節電意識も無い俺が、
エアコン使わなかったり、照明やらテレビやら控えるとか、考えてみたら不思議な話だ。
もっと自分が楽になるようにしてもいいはずなのに。甘ちゃんやガキなら平気で自分様の為にそうできるはずなのにな、何でだろうな?
(P702i/FOMA)
88 そのせいでは無いが、たまたま
据え置きのゲーム触ってないな・・・最後に触ったの何時だ?
これが結果的に節電にもエコにも繋がっているという皮肉。

とりあえずエアコンは、部屋ん中で脱水症状並の弊害が出るくらいまでギリギリ使わん。せっかく部屋に付いて勿体ない気はするが、維持費かかるわけじゃないし。
(P702i/FOMA)
89 予想通り
昼に寝たから今眠れそうにない。
特に何もせず眠気を喚起しようとしたがあまり効果が無い。
三日連続飲むのも躊躇われたし。

せめて一時台には寝たいな・・・睡眠のリズムをもう少し治したい。
(P702i/FOMA)
90 結局ここで
平常運転みたくなってしまった・・・。
一応はとっとと埋めて、心機一転したい所だが。

果たして俺は心機一転できる人権があるのかな?
(P702i/FOMA)
91 今夜中に埋めようかと思ったが
急がなくていいか。
意識はしない。
明けてから終わらせてもそれはそれで良し。

寝られなかったら埋めて終わり、だろうけど。

とりあえず幾日振りに落ち着けた日だった気がする。午後までは寝不足等で頭はかなり重かった気はしたが・・・。

でも本音は眠ったらそのままポックリ逝きたい。
これが一番幸せな結末だよなあ・・・。
(P702i/FOMA)
92 新聞社さん的には
本気なんだろなあ。
確かに3日は結果的に地震来たし・・・。
日曜だと平日に比べてどうなるんだろ。

日曜はまず遠くには行かないからな・・・どうせなら野外で大きな揺れを体験したいものだ。それはそれで危ないぽいが。
震災の時は歩道にめりこむ看板見たからな・・・野外も馬鹿にはできない。
(P702i/FOMA)
93 やはりああいうのが
社会を動かす場所に巣食っているから、日本は良くなる兆しが無いのだろうな。


他人(特に自分の想像や経験の及ばない人間)を頭から否定し足蹴にし、
苦言という有難い他人様の価値観を理解する努力もしないような、
身勝手自己中な人間ばかりが、
国や企業を動かしていれば、そりゃいつまで経っても再建にまとまるわきゃないわな。

そういう社会を矮少化や具現化をしたような現実を見ていると、益々自分の「考え方」に間違いはないと自信が持てるなあ。
セレブ様の弱者切り捨て論が正しいなら今頃は実行して選民思想の元国ウハウハだろうからね。そうでない現実が、則ち人間がどうあるべきかの真実。
もっとも、選民的なカルト思想は着実にこの国を蝕み始めているようだね。

府知事問題発言スルーと、ナマポ問題すりかえ風潮が、何よりの証拠。
明らかに選民思想が根付いて来ている。
こりゃ本当に大日本帝国復活するぞ、度重なる自然の天罰で国が沈没しなきゃ、だけど。
(P702i/FOMA)
94 まあいいさ
この国に未来が無いのだけは確実なんだから。
誰もが薄々分かっているから、やれグルメやれスポーツ等々、快楽や趣味嗜好に必要以上に傾倒するのだと考えたら、意外とすんなりいく。
みんな諦めて一日でも楽しみたいわけね、と考えれば、可愛くも見える。

少なくとも本気で国を立て直す為に努力しようなんて人間は、多分全国民の一割もいやしない。
全員で、沈没寸前の船の虚しいパーティを少しでも長く続けたいだけなんだよな。
(P702i/FOMA)
95 東京湾か・・・。
意外と今危ないのか。

一時期毎日のようにあった地震対策呼びかけ的な報道がかなり減った(というかほとんど目にしない)から、
「忘れた頃に」やって来るタイミングとしてはありそうだな。

しかし昨年の震災のように、
思いもよらぬ場所に来たりするのもよくあるパターン。
九州は今雨が凄いから来ない気はするが。大雨と大地震は不思議とバッティングしないからな。
首都圏でないなら個人的には大阪(あえて大飯には被害が及ばない範囲で)希望。中には品行方正ないい人たちもいるだろうからその人たちには悪いけど、いろいろと最近目に余る土地柄だし。
東京と大阪だけは一度浄化したほうが良いのは確か。
(P702i/FOMA)
96 まだ無理かな
二時台には・・・。
七時間寝られればヨシとしよう。

しかし最近の睡眠では、今から七時間も寝るとか難しい。
最悪でも面白い夢くらいは見たいな。
(P702i/FOMA)
97 漫画を読んで眠気を誘う手は
失敗した。
眠気を誘う前に飽きた。
本当に集中力と持続力が無くなっているような。
いろいろな物事に、確実に淡白になってはいるみたいだな、少なくとも自分の事については。
普通他人や外の事から気にならなくなるはずだが、俺は逆なんだな。しかし外の事さえどうでも良くなった時は、
その時がチャンスなのかもしれない。
(P702i/FOMA)
98 毛布が既にいらない
寝るのに暑い、邪魔だ。
しかし、毛布がないと「睡眠による体温低下」のせいで、起床時に寒気を感じる。
さすがに20℃台で風邪は無いだろうが、不思議な感覚ではある。

こういう現象を味わうと、やはり睡眠してからの凍死を手段として選びたくなる。
最初に失敗した時は、睡眠に問題があったのは明らかだから、それさえクリアできれば、楽に遂行できるかもしれない。もちろん半年ほど待つ必要はあるが。
いろいろと自分で調べて学んだ分、凍死という方法に思い入れはあるようだ。
少なくとも飛び下り飛び込みよりは優先したい。
(P702i/FOMA)
99 いや、まあもっとも
誰か一緒にやってくれるなら飛び下りでもいいが。

現実的には0に近い可能性だな・・・。
(P702i/FOMA)
100 結局終わらせてしまった。
まあいい、寝る。寝てみる。
寝られなかったらスレ立てしそうだ・・・。
(P702i/FOMA)