1
男 00歳 東京

人類全て敵1

心機一転。

似たようなものだろ。
人を自殺に追い詰めようとする人間を肯定する社会なら、全員が敵。
元々人間なぞ信用に値しない。
そう考えれば、煩わされるのも当たり前、傷付きようがない。
これからは何も遠慮せず、ふざけた社会や世間を徹底して否定する。

最初からそうはっきりしていれば良かったんだ。
[職業]
孤独
(P702i/FOMA)
2 元々人間不信。
同じ状況を繰り返した人生。結局ここに完結する。
その方が楽、少なくとも気兼ねなく生きられる。
俺の社会批判は、実質当たってはいるのだから。
(P702i/FOMA)
3 実際はマンションの
四階か五階、どちらから飛び下りるかまで真剣に考えたけどな。
まだ笑えるらしいと気付いた所で、まだ少しは余力がある事に気付いた。
力尽きるまで、物理的に排除され潰されるまでは、自分だけを信じて自分を貫く。
(P702i/FOMA)
4 とりあえずは
南海トラフ40万人被害試算は喜ぶべきだな。
こんな糞社会は天罰という壊滅的な打撃を受けるべき。
災害なんて全て天罰だ。
(P702i/FOMA)
5 考えてみれば
昔からそうだよ。
俺は遠巻きにしている奴らでさえ敵だと判断してた。悪意を野放しにしている=俺に間接的に害を与えている、のだから当然だ。

昔からそうだった。
所詮一対多数だから、何ができるわけでもないが。
昔から、信用できる人間なんていなかったし人間なんて人を傷付けるだけの存在だと解っていた。

解っていたから、今に至る人生だったんだな。
(P702i/FOMA)
6 殻だろうが壁だろうが何でもいい
他人や世の中なんざ、所詮殻や壁の破片で俺を殺しに来るだけなんだから。

俺を守れるのも、
俺を癒せるのも、
自分自身だけ。

もしかしたら違う人格が生まれるような事になるかもしれないが、知ったことじゃない。
(P702i/FOMA)
7 にゃ
主さんだいじょぶでつか?
 
人の痛みをわからない、言葉の通じない人には何をゆってもムダなんら(--;)
 
漏れには主さんが、ココでのカキだけで非難されるべきではないてコトをココで伝えるコトしかできないけれど…
 
主さんが今まで耐えてきた心情は察するお
(004SH/SB)
8 ごめんなさい
>>7
とても申し訳ないですが、もう余り優しくしないでください。

世の中の全てを恨みにくくなるから。

死ぬまで全てを憎み恨み続けた方が、それまで過ごすのにはきっと楽ですから。もう浮いたり沈んだりして振り回されるのは疲れました。
(P702i/FOMA)
9 大津の中学生の自殺事件が
世の中の真実や本質を現している。
「死にたければ死ね」と思わない人間でも、所詮は他人事。
気の毒だの可哀想だのと言って自己満足しながら実際は関わりたくもない偽善者ばかりなんだよ。
だから自殺もイジメも絶対になくならない。

その屍の上でへらへら生きて、何が楽しいんだ!

俺は今までの人生で良く知ってる。
こんな社会に生きてる奴らは人間じゃない。
(P702i/FOMA)
10 結局
生きられている俺も人間じゃない。面白い皮肉だよ。

いっそ、
どいつもこいつも綺麗事言わずに「加害者擁護」してりゃいい。「死んだら迷惑」なんだろ?
(P702i/FOMA)
11 にゃ
>>8
こちらこそ勝手に乱入して、主さんを振り回したみたいになってしまってごめんなさい
 
 
主さんのレス読んでて、直接話してみたかったのがきっかけでつが
 
そのうちあまりの理不尽さに黙ってらんなくて…
 
 
このスレへのカキ控えまつネ
(004SH/SB)
12 ごめんなさい
>>11
嬉しかったですが、
今の精神状態では誰をどう傷付けるか分かりません。

私は死ぬまで孤独でいるべきなのだと思います。
(P702i/FOMA)
13 何でテレビは
綺麗事ばかり言う?
お前らみんな、「死ぬ方が悪い」と内心で思っているんだろが?

だから、イジメも自殺もなくならない、
だから、自分さえ良ければと考える奴らが大半なんだろうが。
(P702i/FOMA)
14 いいんだよ。
俺が惨めであればある程、逆に俺の考えや言動は真実味と正しさを増す。
最終的に死ねれば、この世の中がどれだけ下らないものかを身を以って実証できるんだ。

そう考えれば楽だよ。
最期には、自分が自分によく頑張ったと言ってあげればいい。
精神的な孤独のまま生き続ける自体が、生半可な事じゃないんだから。
(P702i/FOMA)
15 俺や同じように思っている人たち
のために、
8日辺りは大地震来て欲しい。
冗談ではないし、来たら来たで多分心境が変わるが知った事か。
ぶっこわれろ。
(P702i/FOMA)
16 さて
とりあえず、明日は親と食事すらできるのかな・・・今は誰とも関わりたくない。
これが明日まで引きずるようなら、えな様たちのお陰で軽い鬱の入口に入ったことになる。

六年前の自殺も、そういう状態から始まった。
うちの親は心の病に理解も知識も無いし、これが引き金で一気に衝動的に実行できるかもしれない。
正に、「みんなの協力で死ねる」かもしれない。
(P702i/FOMA)
17 本当は
今でも少しだけ考えているけどな。
自殺事件が数年前にあった近くのマンションまで行きたいなと。
「ひかれる」らしいから、足が向いたら気持ち関係なく逝けるかもしれないし。雨のせいで気持ちが余計に落ちているだけかもしれないけど。

血や痛みもいとわないなら、家の包丁で事足りるのに。
(P702i/FOMA)
18 馬鹿だ俺
何やってんの・・・。

でも今更どうでもいいや。俺だけはどんな惨めな姿や状況になろうと、誰も悲しまない。
むしろ望まれているに決まっているんだから。

無茶苦茶でいい。
世の中に排除されて、
世の中恨んで死んで、
世の中呪えば、
それでいいだろ。
(P702i/FOMA)
19 弱味も弱音も無くていい
怒りや怨みだけあればいい。
どうせずっとそんな人生。世の中にそう誘導されてこうなるのが昔からのパターンだったんだから。
(P702i/FOMA)
20 あれくらいは
今までの積み重ねを考えれば、大した事ではない。
裏を返せばあれだけで俺に何かするか言う奴は、
脊髄反射でしかモノをみれない低能か、
俺を潰す口実を探していただけの卑劣者のどちらかに決まっている。
(P702i/FOMA)
21 七夕大震災か・・・
そういや七夕か。そんな風情に浸る余裕もない、というか当日以外はニュースで全く触れないからな。
あっても一番近くの祭はDQNの街開催だから、行く気も無いだろうな・・・あそこに行くのは球場以外にないからな。
今年はそれすらないかな。
(P702i/FOMA)
22 球場といえば
明後日か・・・なんか本当にあまり気が乗らない。
生きる意欲が確実に失われているんだろうか。

五回くらい観に行く予定だったけど、
母校の試合込みで三回くらいに減らそうかな・・・。

球場行っても結構ストレス溜るしな。
(P702i/FOMA)
23 重い鬱は体が本当に動かない
らしいから、それはまだまだ先の先だけど、
動こうとする気力は確実に衰えている。
自殺の為の行動ならいとわない、と考えられる限りは、「鬱」ではない。それは理解した。
「鬱病」と「躁鬱病」は違うらしいけど、俺はどちらでもないだろうな。「躁」にもならないから。

医者なんか行く気はないし、例えわざわざ行って薬浸けになっても、
頭から否定する奴らは否定するんだよ。だから金と手間は無駄にかけない。
(P702i/FOMA)
24 「病院に行く必要がない」
ではなく「行かない」んだよ。
前にも書いたが親には「心の病」って概念がないし。「心の病」=「精神障害者」だときっと決めつけている。とことん古いし聞く耳持たない親だから、
もし俺がその気になってもいい顔はしないよ。

環境からして、既に終わっているんだよ、俺は。
うちの両親知らない奴らが頭から否定する資格は無いのは当たり前だ。
きっとどいつの想像も越える人間だよ。
(P702i/FOMA)
25 また金曜限定デモかよ。
自己満足極まりない、いい人アピールだけの偽善イベントがよ。
楽しそうな奴らだよな。実質非国民が。

どうせ大半は、まともな節電やらずに俺より電気使っているんだろが。
本当、胸糞悪い。

地震でも停電でもいいから目を覚まさせてやれよ。
無意味な偽善の自己満足ほどムカつく事はない。実質効果がないのにてめえらは善行積んだつもりでホクホク。
所詮只の身勝手な押し付けだろが。善意じゃなくて独善だよ糞が。
(P702i/FOMA)
26 そんなのなら
やったつもりで完結するより、
意味のある手段を模索したほうがマシなんだよ。

動いてれば偉い、みたいな考え方が、単純な動物的思考だってんだよ。
(P702i/FOMA)
27 自分の行動で
影響したことに対する責任を取ろうともしないカスが、
脊髄反射で後先考えずに動くなムカつく。
(P702i/FOMA)
28 無いのかな・・・
死にたいと思う人間の元に現れて、引っ張ってくれる優しい霊みたいなのが。

やはり場所行かなければ駄目かな。時間も関係あるのかな。

生身の人間は無理そうだから、
先に逝った人たちに連れて行って欲しい。後の事なんか知らねえ。
(P702i/FOMA)
29 そうだ
応用すれば、自分で自分を誘導できるかも。
(P702i/FOMA)
30 寝られない
暑い。
何の為に早く飲んだのか。寝不足だから頭疲れていたんじゃないのかよ。

わけがわからん。

自分でもこれからどうなるかわからん。

ひとつ言えることは、安息と幸せは絶対に無い。
(P702i/FOMA)
31 考えてみたら
国会議員や政治家、官僚や企業のトップがああなのは、何も不思議がない。

「国民の代表」なんだから。
要するに、「普通の国民の人間性を具現化体現化」しているだけの存在。
大半の人間は、鏡を見て自分に文句を言っているようなものなんだよ。

俺は立場環境考えても、「そっち側」とは思わない。少なくとも路上街頭でへらへらインタビュー受けている奴らよりは、
違う視点で物を考えられている。それだけは自信がある。
それを活かす必要も理由もないけど。
国が滅びに走るのは、実質自分らが望んでいるようだから、俺がそれをわざわざ食い止める義理は無い。
(P702i/FOMA)
32 と、考えたら
民主や自民、非常識な企業「だけ」を槍玉に上げるのは理不尽。
それを選んだり実質野放しにしながら、自分らが都合悪くなったらそれを批判し始めるご都合主義の「一般市民」の怠けぶりも同じように糾弾に値する。

責任が無いと言い切るなら、他者他人への愚痴は一切誰の目に留まる機会のある場所で洩らすな。
それを言っていいのは、一切不満を持たない人間だけだ。そんな人間いないけどな。
だから、生きている全員が国の現状に何らかの責任を必ず負っているのに間違いはない。
(P702i/FOMA)
33 俺には
孤立死孤独死になってしまった人の気持ちや心理が、多分他人よりはちゃんと分かる。
俺はそうなるまで生きはしないと思うけど。
自殺だとしても、間違いなく「孤独死」となるのだろう。
(P702i/FOMA)
34 小沢も鳩山も東電もJR西日本も
結局は、
「自己中身勝手で自分さえ良ければ他人などどうでもいい快楽主義」のお前ら「普通の市民」の延長。
俺から見たら、彼らへの批判は目糞鼻糞に見える、いや、益々そう見えて来た。

カルトから隔絶した人間故に、
結局カルトの中にいる人間たちの本質は同じだとよくわかる。
上から目線?違うね。

一般市民が怪しい宗教団体について語ったり批判するのは「上から目線」か?違うだろ。
つまり、それと同じ。
(P702i/FOMA)
35 大津市も「普通」ってことか
批判や意見がたくさん届いているという。
「批判」と「意見」ということは、
イジメをした側助長した側見逃した側を「肯定」したクソ意見も少なくないという事だろう。

こんな世の中で「普通に生きている」事は、恥ずかしいようにしか思わない。
人間の皮を被った動物園でありながら綺麗事?ふざけるな。
こんなわけわからない社会は、地震津波台風何でもいい、自然に淘汰されるべき。
(P702i/FOMA)
36 昨日の朝の事件
書く機会が無かったから今書こう。

駅のホームで電車を並んで待っていた34歳会社員の男が、
面識のない50代会社員男性に目の前を横切られ「イライラして」突き落とし、殺人未遂で逮捕。落とされた方はあわや電車に轢かれる所だったらしい。

「働いているストレス」なんて理由にならない。
「それ込み」で、他人より贅沢自由な生活をできる金を「日本の経済システムから貰っている」のだから。それを言い訳にするなら、安くて楽な仕事をすればいい。少なくとも「目的や理由を感じない人間が働かない事を非難する」よりは筋が通るはず。何せ「金を多く貰っている分、我慢する責任や義務があるはず」だからな。


それとは違う視点として、電車はそのせいで止まり確実に遅れが出たようだから、「人身事故」と同じ状態ということになる。
もし「人身事故による遅れで賠償が発生する」都市伝説が本当なら、
突き落とした側か下手すれば突き落とされた側の、当事者に確実に賠償請求はなされる事になる。
会社員とは言え、額次第では人生終わるね。特に加害者は一般人で事件起こしたらほぼ確実にクビ。クビ+賠償で、仮に実刑でないとしても完全に生活が破綻。賠償があろうとなかろうと、余程良い人間関係に恵まれないと、違う犯罪を犯すくらい自暴自棄になりそうだね。
(P702i/FOMA)
37 肩書きは人間性じゃない。
会社員なんて、たまたま目的意識を持つ機会や人間関係に恵まれた運の良いゲーマーでしかない。
人格で社会的立場が得られるわけがない。ある意味でそれらは相反しているのだから。
「人脈」と「人格」は違う。「人格」があれでも、金や得になれば人は集まる。それこそ小沢鳩山が良い例。
「人脈」は社会的価値であり、人間的価値に非らず。
(P702i/FOMA)
38 選挙やろうがやるまいが
反原発デモやろうがやるまいが

実質変わらん。「やった方がマシ」とか言い訳以外の何物でもない。
「ただの思考停止の逃避行動でしかないのに、やったつもりで自己満足自己弁護」の言い訳。

事実、「歴史的な選挙」はじめ幾度繰り返された選挙で何がどう変えられた?
そこから目を背けてまた馬鹿みたいに「さあ選挙で変えましょう」と明らかに現実を見ていない流れ。
思考停止しているようにしか見えない。


それこそ「選挙制度改正」デモなどした方がまだマシなくらいだ。
(P702i/FOMA)
39 やはりこの世の中は
本当にやらなきゃならないことからは実質、
思考停止
現実逃避している、
怠け者の集まりなんだよ。

それは現実として受け止めるべき。
「自分の得になる」「自分のためになる」だけの事は、「やらなきゃならないこと」ではない。
(P702i/FOMA)
40 他人のスポーツの姿をダシにして
感動話とか胸糞。

本人がメッセージ性を意識しているのを差し引いてもな。

結局は、
「自分の好きでしたい範囲でやってる事だろ」。

したい奴がして見たい奴が見て出来レース的な感動空間。
気持ち悪いんだよ。
(P702i/FOMA)
41 忌まわしい五輪ピックが近付いて
いる。
その期間中に大災害か大事件が起きて欲しい。
実際、五輪浮かれで世の中緩むから、何かするには好都合なんじゃね?俺はやらないけど。

近年は、
「体に障害を持つ人が頑張る姿を応援する」理念(だと俺は解釈していた)パラリンピックですら、
「体に障害を持ったアスリートによる真剣勝負の場」となっているようだからな。

五輪ピックの「平和の祭典」っていうスローガンも、前回の北京辺りで完全に有名無実化している事実が分かるしな。あれ以前から今までチベット問題変わらないし。
結局「偽善と快楽と現実逃避の祭典」でしかないんだよ五輪ピックなんざ。
(P702i/FOMA)
42 だからこそ
五輪ピック中に大災害や大事件が起きて欲しい、となる。
結局「平和の祭典」ではなく「世界スポーツ大会」としか見ていない世間だから、
何かあっても、「平和を脅かされた悲しみ」ではなく「スポーツをゆっくり見れない迷惑」を感じるだけ。

まあ、「平和『ボケ』の祭典」と付け加えるなら、それでもいいのかもな。
(P702i/FOMA)
43 あーめんどくせえ!
会話の基本は相手を否定することと思い込んでるようなやりとりしかできない母親と毎日話さなきゃならない苦痛。もうやだ疲れる。わざわざ書かないだけで毎日毎日食事の時はストレス積み重なってんだよ糞。

だから一人の食事の時が非常に嬉しい。カップ麺が美味しく感じるのはそういう精神的な意味もあるのかもしれない。

とにかく食事自体が苦痛だ。
確かに、引きこもって食事拒否という「下」はまだある。これまで徹底できない意味では、まだ甘いかもしれない。
もっと自分を追い詰めた方がいいのだろうか。

向こうは俺が気を使って「外で食事してくればいい」と言っていると多分本気で思っているようだが、
俺は半分以上「あんたらと食事したくないからだよ」と思っている本音は押し殺している。
本当は最低限の食費だけもらってバラバラで食事したい。
できることなら、食べないで済めば一番良い。食べないと余計に苦しむからまだ我慢するしかない。
結局は、今の我慢が何処まで保つか次第なのか。
(P702i/FOMA)
44 「理解」って言葉は
思えば俺はいつどこで学んだのだろうか。
今まで何人の人間に理解を示してもらおうとされたのだろう。
少なくともリアルにおいて「理解」するだのどうのというレベルで他人と接した事は無い。
(P702i/FOMA)
45 結局、やりたい事望まれる事が
あって、「前に進む事」が自然にできること自体が、幸せであり恵まれているという事実に気付かない人間が、
差別や更なる欲で他人を不幸にしたり貶めるんだよな・・・。
(P702i/FOMA)
46 御猫様は正義だね
無理矢理服着せたり猫駅長とかは舐めてんのかと思うが。
地球は猫様を中心に回るべきだと思う。
犬は微妙に上下関係ちゃんとしているから良くない。
(P702i/FOMA)
47 人間様は邪悪だね
何でも食うからね。
ゲテモノ食いに近い癖に「美食」とか「食文化」とか、馬鹿なんじゃないかと思う。
もう少し鏡見て生きろと思う。
怠けるなと思う。脳味噌働かせる意味で。
(P702i/FOMA)
48 とか言った側からたまたま
つけた所で大食い・・・。

あからさまに食材無駄に遣う馬鹿企画は、関わる奴ら賛美する奴ら総じて軽蔑に値する。
人間ですらなく豚だよ豚。数年前、何かの宮崎アニメを見てそんなシーンがあって確信した。食う事にがっつくのは豚と変わらない。
(P702i/FOMA)
49 もう動くのも
嫌だな・・・まだ気持ちの変わり目ひとつで動けるだけマシだが、
鬱になったら動きたくても動けないんだよな・・・経験者らしき話では。
「動きたい」と思えないのが鬱なんじゃないのかな、という認識だから、解釈が間違っているのかもしれないが。


少なくとも、いわゆる「新型うつ」
仕事場では体調や精神に異常を感じて有休で静養、
静養は旅行や遊びに精力的!みたいなクソな事は、
病気と認めたくないね。
少なくとも俺より恵まれているし俺より健常な生活送れているじゃねえかよ。

そういう奴見掛けたら叩き潰してやりたくなりそう。
(P702i/FOMA)
50 生徒死後も写真に落書きや穴
人間じゃねえな。
きっとえなや空目や毛虫と性質は全く同じ。
あいつらも態度や言行は明らかにこういうタイプなのは間違いない、長年イジメを受けていた「経験」から分かる。

気に入らない相手に陰湿な事をできる人間の屑共でも、
一見した馴れ合いコミュニティは作れるのも知っているし。

だから、仲間や「友達」が多い人間が「人間として正しい」とは全く思わない。むしろ自分たちを勘違いして、人道から外れた行為を許し合う甘えた連中になる可能性の方が確実に高い、と俺は自分の人生経験を通して確信している。

今回の大津のクソガキ共も、涼しい顔して日頃仲間に囲まれた「リア充」「勝ち組」として人生送るの確定だな。
そういう社会だからな。
(P702i/FOMA)
51 ただ
被害少年の事を考えたら、彼自身はここで人生終えて良かったのだと思う。

他人や周りが一切理解や信頼のできない孤独さで、
他人自体が怖くなり、
社会すら嫌になる。
そのまま大人になって長く理不尽に苦しむよりは、
勇気を振り絞って地獄から脱出した事に尊敬するし彼自身にとって良かったのだと思う。

俺も、中学の時に「自殺」という概念がもっと身近に存在していたら、
今まで苦しむ事は無かったろうな。
そういう意味では、この子がある意味で羨ましい。
(P702i/FOMA)
52 この子の親にしたって。
賠償請求とかしているが、詳しく調べたわけではないが、
どれだけ子供の苦しみに向き合えてあげたのだろう。

この子が苦しみを訴えていたのかひたすら隠し通していたのかは知らないし、
親が知った所で現実は大きく変わらないだろうけど、多分、子供からしたら親が理解を示して「味方」としてどれだけ支えになってくれたかどうかでも、だいぶ違うはず。これも俺の経験だけど。

俺の話ではあるが惨めだよ。
中三の時に時遅しとはいえ、理解を示してくれる担任に出会えて、多分親より気にかけてくれた。
いや、担任は「普通」に気にかけてくれて、親は「突き放しただけ」と言うべきか。
そのこともあり、俺は親に「感謝」「尊敬」を抱けないのかもしれない。
そのことがあっても、結果的に「生きていて良かった人生」であれば、「感謝」くらいは抱けただろう。しかし、抱けなかった。つまりはそういう事。

はっきり言って「あの頃俺とまともに向き合わずこんなふうに人間を歪ませてしまった親自体の罰であり責任であり義務」と自分では納得しているのだと思う。だから、申し訳ないとも気まずいとも思わない。
偏見や先入観に縛られている世間体上、それこそ威張ったりおおっぴらにはしないが。
別に必要以上に金をせびるわけでもないし、本当に苦しくなったら勇気振り絞って死ぬくらいはするつもり等、こちらも最低限の気は使っているのだから関係ない他人にどう評される筋合いはない。
少なくとも俺は「国の税金から金は貰っていない」わけだしな。
年金云々にしたって、今の納付率を考えたら、それを武器に文句言える人間の方が明らかに少ないのも事実だしな。
第一そういう問題ですらない。そういう人生を送るように誘導したのが世の中そのものなんだから非難する資格は無い。まだ、「通り魔」という形で還元しないだけマシだ。
(P702i/FOMA)
53 はー。
時間が無駄に流れる。
でも動く気になれない。
酒だけは切らしたから欲しい気がする。
でも体が動こうとしない。外に出ようとしない。

人が嫌だからなのか。
家の中でも嫌な人しかいないのに。
(P702i/FOMA)
54 空腹感さえなくなれば
完全に引きこもれるのにな・・・健全な体が今ほど恨めしい事は無い。

そうでない人には贅沢に思えるかもしれないけど。
だが多分その人があるものを俺が贅沢に思える「逆」もありうるわけで。

世の中はお互い様。
隣の芝生は青く見えるんだ。
(P702i/FOMA)
55 へえ。
アノニマスが渋谷でゴミ拾いによる抗議活動?

一度の善行で評価されるべきなら、アノニマスは素晴らしい善人集団と評価しないといけないよね(笑)

渋谷の路上やゴミ拾いなんざ、自治団体かアノニマスくらいしかやらないんだろ。
反原発デモやバベル観光客のマナーの悪さ(デモのほうはあくまで噂だが)が際立つ現状を考えたら、パンダなどよりもまさに「いいニュース」。
ましてこの国がサイバー攻撃されてどうなろうと知った事じゃないしな。

善行とお茶目な態度の裏に何かがあるだろうとしても、
とりあえず俺はアノニマスには好意的だわ(笑)
(P702i/FOMA)
56 しかし、たまたまだが
あの人あんなとこにいたんだね。
「同列」に扱われてしまったのが残念で悲しいが、
逆に言えばそういう解釈しかされないって事は、ちゃんと理解して貰える事も最初から不可能だって事なんだよな。

先入観や傍目の印象で判断されて、
その結果評価されても、正直嬉しくはない。

俺自身の苦しみ自体を共感してくれる人なんて、本当にいないんだな・・・。
やはり、誰でも体験するような「苦しみ」を遥かに越えているのかな。
俺なら自分が経験した苦しみの範囲なら活かせると思うはずだから。
きっと俺の環境や人生が、間違いなく「特別に異常」なんだな。それが分かればそれはそれでいい。
だから他人も社会も信用できない嫌になるし、それを「想像できない人間のレベル」で非難されても説得力がない。

自ら死を選んだ人たち選ぼうと行動にまで移した人たちくらいでないと、
きっと分からねえよ。
(P702i/FOMA)
57 どのみち最期が同じなら
半端な肯定は逆に苦しいだけ。
孤独のほうが楽。

孤独なら、何にも気を遣わない。誰にも気兼ねはいらない。

本当は、地下深くでひっそりできればいいんだけどな・・・。
誰もいない過疎場ならあるけど。
(P702i/FOMA)
58 もっとも
全て敵つったって、わざわざ不特定多数に何かするわけじゃないが。
向かって来た奴は、徹底的にやり合うふりして殺人加害者になってもらうけど。

と、わざわざ書かないと「全て敵」だけで判断するような奴らには、
理解や判断したかのような事は吐かれたくないね。
「ちゃんと普段の俺の言葉を追っていれば」分からないはず無いから。
(P702i/FOMA)
59 換気扇すら使っていない事にも
今まで気付かなかった。

何か、いろいろと「欠け」ている気がする。

とりあえず部屋から「動く」事はできたので、買い物には行くか・・・。
買い物自体はカラオケ辺りよりはストレス発散になるようだし。
酒は毎日でも飲めるように多目にしよう。
(P702i/FOMA)
60 で、帰ってきたら
間違いなく汗だくるから、扇風機引っ張り出すんだ。もうそろそろ暑さが眠りを妨げるし。
本当に我慢を越えるまで扇風機を使わないつもりではあったが・・・人間、楽を憶えると、例えその必要がなくても「楽」を手放せなくなる。これはおそらくどんな人間でも。

だからギリギリまで使いたくは無い。
せめて帰宅時や就寝前限定の使用に留めたい。
(P702i/FOMA)
61 興味深い統計
あのアンケートは五千人弱だから、単品では根拠とするには弱いけどな。

エアコンを28度(推奨される設定温度)未満で使っている「甘ったれ」「怠け者」は全体の半数。
数的には「28度以上」が多いみたいだが、全体の割合として見ると多くはなかった。もう忘れたけど。

むしろ「エアコン自体使わない」割合に目が行ったせいでもある。
割合自体は15%〜20%の中間ほど。数で言えばそこそこいるんだよね。
ただ、年代で見ると、「60代以上のお年寄り」がやはり多そうだった。お年寄りは「無理して使わない」可能性が高いからむしろ使って欲しいのだが。体に障るからだとしたら仕方ないが。
で、以外と20代の割合も他世代より多かったみたい。もっとも、アンケートに答えた人数が世代ごとに全て同じとは限らないから、特別多いとは限らないんだけど。
ただ、見た感じをそのまま受け止めて20代が「使っていない」比率が多いとしたら、その理由は?と考えてしまう。

別にとことん人間の善意や意識を否定したいわけではないが、
「節電を意識的にしている」より「エアコン自体が無い」のでは、と勘繰ってしまう。アンケートに「エアコンが無い」は無かったし。
俺ならエアコンが無い部屋で暮らしていた立場で「使っていない」と答えるかもしれないし・・・全ては憶測でしか無いが。

どんなのでも、ひとつの事柄に対してあれこれ考えるのは結構頭の運動になる。関心を引く事でないとむしろ疲れるけど。
(P702i/FOMA)
62 つーか
前の企業アンケートも合わせて考えたら、
結局半数以上は「節電意識」のない「怠け者」って事じゃねえか。

コンセント抜いたり主電源切ってやったつもりになるくらいなら、
エアコンのリモコンボタンで一度温度上げる方が、確実に効果あるんだよ。

テレビでもある程度情報として流れているはずだがな。新聞ではこの前確認できたし。
つまり、世間様は結局、偉そうに言う割に自分の事ばかり考えて狭い視野や脊髄反射でしか物を判断できないっていう証明がまたまた為された訳だ。

何が本当の意味で「人間として考え」ているのか、「怠け」なのか、やったつもりの自己満足世間は本気で反省すべき。
それができていないから、今の
「沈没寸前の日本」
になっているんだろ。
現実見ろ。
(P702i/FOMA)
63 ・・・ふう。
そろそろ自分ごと切り刻む勢いで走るのは止めよう、買い物行ったらもう少し気が楽になるだろ。


少しでも肯定してくれた全ての人たちに、
ごめんなさい。


情緒不安定が言い訳になるとは思えないけど。
(P702i/FOMA)
64 人間の心があるのなら
言い訳には違いないが、傷付ける事も痛い時って確かにある。
傷付ける時に自分も痛みを感じなければ、それは人間として欠落している。

俺もここ最近かなり苦しんだ。
特定の数人を「傷付ける」事には迷いも辛さも無いが、
本音を越えた暴言には我に返ったら苦しんだ。
いくら世の中がアレだからって40万人亡くなって喜べる訳が無いだろ・・・。
(P702i/FOMA)
65 でも
例えば、ここ数ヶ月の関西圏の酷さによる怒りは本音だけどね。
どこまでが自分の本音でどこからが越えてしまっていたか、今更検証するつもりはないが、
自分の言葉は自分の言葉としてちゃんと受け入れないといけない。

言葉ってのは重いから。
それを忘れかけた。
(P702i/FOMA)
66 ・・・やはり
おっさんコンビニ行くだけか。
まあ、煙自体は換気扇などで一時に比べたら大分マシにはなったみたいだから、いいんだろうけど。

父親は聞く耳持たないかすぐ忘れる、何より大体他人任せ、
母親は自分が人の話を聞かないし相手を否定する割に、自分が少しでも否定されたら機嫌悪くしたり下手すれば体調おかしくする。
共通項は「自分がされたら嫌な事を人にしている事に気付かないもしくは認めない」
そりゃ俺みたいな「サラブレッド」ができますわな。家居るだけで疲れる。

自分で稼いで生きたいくらいの理由や目的が見つかるなら、安アパートでいいから出たいくらいだ。
まあ、それくらいの「張り」ができても、大元の環境がこれじゃ、出るまでに力尽きるだろうけど。
(P702i/FOMA)
67 雨降りそうだな
傘持たないで降られるよりは、持って降らない方がいい。イザとなれば護身用になるし(嘘)。
なんか雷鳴ってるし・・・。
こりゃ、出かけても外でのんびり考え事は無理か。
(P702i/FOMA)
68 土砂降り。
いわゆる夕立ち?

店出た時点で豪雨状態、十分くらいその中を歩いたお陰で靴アウト。
傘を差していたにもかかわらず背中からズブ濡れ。
不運伝説にまた逸話増えたわ、備えしてこれですから。

提灯は照明にならないと分かって買わなかったし、
簾も部屋との相性が悪そうな上持ち帰りに苦労しそうだったから見送り。
まあそれは結果的に正解だったが・・・。

帰って来たら早速文明の利器こと扇風機を導入。
何この快適さ。

てかもう雨弱まってやがる・・・止んだ?
正にゲリラ豪雨だったのか・・・震災の時もそうだが、数少ない外出時にピンポイントに見舞われるって、確率で考えたらやはり相当ツイテナイ証拠だな・・・。
(P702i/FOMA)
69 「面倒くさい」と吐いた時の
他人の対応。特に仲間や身内意識が強い奴。

自分が気に入っている相手に対して。
「わかっているから、のんびりやればいい」

自分が気に入らない相手に対して。(ろくに知ろうとも努力せず)
「甘えだろバッサリ」
(P702i/FOMA)
70 扇風機必要ないな
今日明日は少なくとも要らなそう。
風邪ひくんじゃないかと思うくらい涼しい。
例年通りなら梅雨明けはまだ先だとは思うが、この寒さが過ぎたら嫌な暑さがやってくる可能性は高いだろうな・・・。
(P702i/FOMA)
71 で、今日は
どうしようか。

どっちでもいいと言えばいいんだが・・・。

最近いろいろな意味で無理をしすぎたから、疲れているのは確かなんだが。
(P702i/FOMA)
72
と言うか、一度自殺に失敗して、今はなき掲示板のメンヘル板を見た時には思ったなあ・・・。
「苦しんでいる人の支えになりたい」と。
今思えば何やってんだと思った。
多少の「経験」があっても、メンヘル系の知識を十二分に学んで、その上で「相手が命と心ある人間」だという意識を常に持たないと、話にもならないと肌で感じた時、
あっさりやめた。

無責任になりたくなかったのと(場合によっては相手と何年も向き合い続ける忍耐が必要)、
押し付けがましい事をしたくなかったのと、
結局他人に責任持てるくらい知識を学ぶ自信が無かったって事。

それで良かったとは思う。俺みたいに気負う人間が、他人の事まで背負ったらやっていけない。
(P702i/FOMA)
73 この六年でいい加減
自分自身が学ばないといけないと思うんだよな。
「どんな形であれ人間社会に関わるのはもう無理だと」
未練がましく人目に付くようにしているのが、やはり裏目に出る。

しかし文字通り一人で袋小路に居るが如くやっていたら、いつかは耐えられなくなる。

早いか遅いかの違いなんだな。
(P702i/FOMA)
74 意味は無いが
無駄なレス抜きで、一日一スレ目標にしてみようか。その気になればいけるかも・・・本当に意味無い事だが。

しかし、俺が見始めると必ず劣勢だな・・・疫病神かよ。
(P702i/FOMA)
75 んじゃ午前中見た番組の中から
というかそこでも言葉として出た「マニフェスト」でも。
マニフェストとフェミニストって似てるよね。

以上。
(P702i/FOMA)
76 以上じゃねえ
さすがにまだまだ調子がよろしくないらしい。

「マニフェスト」は「選挙制度・システム」を肯定するのなら、けして否定や軽視しちゃいかんのですよ。真面目に考えるのなら両者は一心同体とも言うべきもの。
「投票」が「人気投票」や「やるだけ自己満足儀式」でないならば、何かしらかを基準に考えて選ばなければならないわけですよ。それは当然の話。
じゃあ何を考えるか。
しがらみ?人格?お前ら投票やめろ。
そこで「マニフェスト」でしょ。
「自分が当選したら何をするか、したいか」を政治家が主張して、それをいいなと思った市民が賛同し期待、信用して投票する。
少なくとも選挙政治の理念はこういう流れだろ。

その「マニフェスト」が「嘘でいい」「書いてないことをしてもいい」「書いてあることを(最初から)しなくていい」とか、
舐めてんのかとしか言えない。この時点で選挙制度に対する侮辱でしょ。

そりゃ、「やるつもりだったけど、これこれこういう理由で変更せざるを得ませんでしたごめんなさい」ならまだ分かるが、
当選したら「マニフェストナニソレ」はさすがにねえだろ。

結局そうなるようなら、政治家やら選挙に出た人間自体を信用するまたは支持する理由が見付からなくなるわけで、イコールじゃ誰にも入れねえよ、となるのは、当たり前の流れだろ。

むしろ俺は盲目的に「義務だから」投票している奴らの責任感を本気で疑う。
自分が信用できない人間やその政党を「支持する」とか、どれだけ無責任だよって話。悪政荷担と言われても文句は言えない。
(P702i/FOMA)
77 もっとも
それは「投票しない行為」をある程度正当化するための理屈(屁理屈とは思わない)であって、

現実はもっと単純。
俺はマニフェスト自体読んだためしないけど、それ以前に国会議員や政治家を全く信用してないの。だから頭から投票はいつも考えない。
「歴史的選挙」の結果やそれ以降の流れでは、俺も考え直したかもしれないが、結果は俺の予想通り。
俺は「今の選挙制度で本当に世の中を(良い方に)変えられる前例」を目の当たりにしたら、その次の選挙は投票するつもりでいる。
だから今度の選挙は行かない。また(少なくとも良い方には)変わらない結果が見えているし。

まあ、もし維新が国政進出するなら、日本沈没を促進、後押しする意味で維新への投票を考えてもいいけどな。
(P702i/FOMA)
78 ああ、そうか。
午前中、津波からの避難訓練してたんだっけ。テレビでしか見てないが、避難用の高台狭そうだな。

今それを始めたのは、混み始める前にたまたまやってみたのか、
今始める必要性があったのか・・・つい勘繰ってしまうな。
議員さん方はまだ首都圏にいる?あの人らが首都圏からいなくなったら不穏だぞ。
(P702i/FOMA)
79 東電が学ばないのを
怒れる人間が(自分も含めて・・・ってわざわざ書き足さないと勘違いする?)どれだけいるのだろうか。

東電の「事後」の一年ちょいなど些細な事。
選挙からあらゆる意識から、国民全体がほとんど学ばないわ成長しないわなんだから、
たまたま明らかな取っ掛かりがあって批判しやすいだけで、
批判する側が「正しい意識や考えを持っている」とも限らないんだよね。
悪く表現するなら、目糞鼻糞の可能性もある。
(P702i/FOMA)
80 振り返ったら
俺が(も)某市議みたいになってたよ(笑)

自省反省。

この能力がある時点で、アレよりは人間として常に一歩、いや半歩でもいいか、先にいる自信だけはある。
(P702i/FOMA)
81 ヤバいヤバい
「アレ」とは某市議さんの事ではありませんよー。

これは誤解を招きかねない。
(P702i/FOMA)
82 考えてみたら
セクハラやパワハラは犯罪に発展し得る(パワハラはないか)のに、
何故イジメはならない?

世間の大半が「イジメをした経験があり、した側の気持ちだけわかる」クズ社会だからだと俺は解釈しているんだが。

確かに、普通に考えたら「する側」に回る方が圧倒的に多いはずだしな。
俺は「される方が悪い」論理は残念ながら分からない。する側になれたことがないから。
だから「やった者勝ち」な動物的な社会価値観も理解できない。
(P702i/FOMA)
83 大津の事件を
某局が報道した某番組で、加害生徒の名前が書かれた資料を加工して映像にしたが、
それが解析されて名前がネットに晒されたとか。

何が問題なの?GJじゃん。

直接的でないにしろ人を殺して、まともに反省する様子の無いクズ共の人権なんて擁護される社会がそもそもおかしいんだよ。
もし、その結果住所が特定されて何をされたとしても、それは自業自得。身を持って自分がした事を認識できるのだからむしろ良いことだろ。
どうせ関係者以外はすぐ忘れる事だし、大騒ぎすることじゃない。何かあっても因果応報。

テレビ局とネットで晒した奴、正にいい仕事したよ。人の痛みは、自ら痛みを味あわないと分からない。
(P702i/FOMA)
84 ナニソレ
スポーツは道具ありきですか(笑)
百歩譲って、道具の優劣度外視で肉体の能力を存分に発揮しあうって堂々たる理念ありきなら、まだある程度「価値」を認められるのに、
現実はセコセコやって道具パワーでライバルに差を付けろ!ですか。話にならないな。
競泳の水着騒ぎから気に入らない話だったけど。


結局はこういう事だよな。「全力を尽して肉体の限界に挑む」より
「道具など肉体の能力以外の要素に頼ってでも勝ち負けにこだわる」

その集大成が平和ボケの祭典なら、
見る価値も讃える価値もねえよ。
運動属性の勝ち負けヲタ共がはしゃいでいればいい。
(P702i/FOMA)
85 いよいよ明日か
まあ、予知系は実際に起こらないと眉唾評価は止むを得ないし、
出所が引っ掛かる(ガセならN○SAは訴えて良いレベル)だけに何とも言えないが、
期待はする、誤差数日くらいまでは。

とりあえず明日。
雨が降らないタイミング。もしくは、
明後日以降の気温上昇した時。
(P702i/FOMA)
86 レバ刺し「駆け込み」で
食中毒が各地で続発していたとか。
皮肉にも、「危険な食べ物」である証明がなされた結果だな。

食中毒起こさない安全な食べ物は、毎日たくさん消費されても起きないからね。それを考えると、危険と言わざるを得ない。

食べた人間の自己責任という考えもあるが(俺もそう思っていたが)、
考えたら、店と食べた人間以外のいろいろな人に迷惑かけるんだよね。
医者や病院にしろ、自己責任の患者が余計に増えるせいで、順番が回らずまずいことになる人が出るかもしれない。そう考えたらけして「自己責任」で消化できる話ではなく、社会的に迷惑になってしまうのは避けられない。
それを踏まえれば、レバ刺し規制は正しかったと言うべきだ。
(P702i/FOMA)
87 扇風機が
発火する可能性があると何度もテレビで見て多少ビビっていたが、それって古い扇風機のことなんだよな。俺のはよく見たらまだ15年経って無いやつだった。一安心。

さすがに火災はマズい。
間違いなくあちこちに余計な被害を広げるからな。
それに焼く痛みは半端じゃなかろう。
(P702i/FOMA)
88 あれ俺の事かね。
だとしたら、文脈読まずに文字通り揚げ足取りの言葉遊びで満足している時点で、話する価値ないわ。
全力で拒絶させて頂きます。
(P702i/FOMA)
89 88の補足
前後の文と関係なく「○○」って言葉ひとつを切り取って、それを広げて突っ込んだつもりの得意顔。
ネットの議論厨によくいるんだよ。
そういう取り方する時点で、相手に対して全面的に否定的批判的に偏っているんだなと分かる。経験上。

まだ踏み込んで来たことはないが(多分これからも踏み込んで来ないだろうが)、来たら来たで丁重に敵さんとして扱おうかな。
(P702i/FOMA)
90 なんかタイミングが悪いから
誤解させてるかも。
違いますよー!
(P702i/FOMA)
91 明日は未知数。
天気も未知数、
夕飯も未知数。
別に楽しみではなく、ちょっとめんどくさい。
おっさんとの兼ね合いもあるから、下手すればカップ麺のみ、の可能性も有り得る。それでもいいけど。

明日からはいよいよ夏唯一のイベント開幕だが基本はテレビで観る。何回も行くと本気で金が無くなる。
また例年の如く雨で日程が左右するかと思うと・・・めんどくさすぎるから母校以外は止めようかとすら思うわ。
よくこの、日程との戦いを長年続けてきたものだ。確かに最初は「好き」だったからな。それに引き換え、今は半分惰性で行っているようなものだし。
何回行こうかなあ・・・。
(P702i/FOMA)
92 で。
今夜は涼しいけど、
体内時計が狂ったのか、
中々寝られる気配が無い、と。
二時前後には寝たいんだけどな・・・余計な事をつい考えてしまうから寝られない。

昨夜は昨夜でアレだし・・・あの手の夢はほぼ必ず見るな。
(P702i/FOMA)
93 ロシア南部でも
豪雨洪水で100人前後死亡か。
大きな地震もあちこちで起きているし、
世界は日本よりも遥かに過酷だな。

やはり地球やら自然やらが、人間社会に仕置をしているのかねえ。
(P702i/FOMA)
94 難しい
シリアチベットアフガン等々(EUは事情が事情だけに除く)に比べれば、
日本に住んでいるだけで恵まれており幸せなのは違いない。
でも、そんな環境ですら、醜い弱者排除や淘汰、差別が躊躇なく行われる。
なぜ放っておいてやれないのか。なぜわざわざ自分たちより弱く不利な人間を弄り痛め付ける行動を取るのか。
他人を死に追い込むまで自分らの身勝手を通すお前らは、何様なんだ。

そういう奴らは、シリアの市民弾圧やチベット仏教弾圧(結果的にたくさんの僧侶たちが抗議の焼身自殺をしているのだから弾圧だろう)をしている非人道な体制と、きっと本質が同じ。日本人として存在してはいけないような奴らなんだよ。
(P702i/FOMA)
95 それこそ
シリアやアフガンに強制留学させたら如何だろうか。命の尊さや弱い人間の痛みを、身を持って味わえる事間違いない。

そういう人間に限って、間違いなく「痛み」を味わった事が無いに決まっているのだから。味わっていればわざわざ他人にしない。
(P702i/FOMA)
96 世の中は
自意識過剰や勘違い、誤解がどうしても飛び交うものだよな・・・。

誰が誰について述べたと解釈して、
それについてまた解釈が違ったり。述べた相手自体が違うとか。

ひとつ言えるのは、
俺個人も「含めて」、
過敏に反応する人間は、それなりの事を他人にぶつけた自覚があると言うこと。だからこそ自分に対する反応だ、と解釈してしまうのだろうな・・・。

言葉や表現てホント難しいわ。
(P702i/FOMA)
97 というかいつの間にか
二時過ぎてるし・・・そろそろ寝られるといいが。

できれば寝ている間には地震は来ないで欲しい。
一度起こされたら寝られなくなるから。
(P702i/FOMA)
98 単純な書き殴りで
ここまで来れた。
多分一時期よりは安定できたかと思う。

暑さや寝不足で脳が鈍くなっていたのは確実なんだろな。
これから暑くなるからまた怖いな。
(P702i/FOMA)
99 敵スレはとりあえず
一回こっきりにしよう・・・とは言え、何が変わるわけでもない。
また情緒不安定になりかねない。
分かるはずが無い。
(P702i/FOMA)
100 とりあえず
鬼門の日曜を乗り切りたい。
(P702i/FOMA)