捜索板

[ここに投稿][]
1 ロ/ー/レ/ン(2/4/3/4)
よく喋る男とト/ダ/カ/一/佐
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。あれからずっと、冷静によーく考えてた。短いとは言えないんで疲れてない時にでも読んでもらえたら。名前は出していいのか分からんかったんで伏せとるよ、鍵は散りばめてしかない。

ズレについては理解したつもりではある。でも噛み合わなささも含めて関係性を築いていけたらいいなって思ってたし、今も思ってるよ。すれ違って落っことしたもんがあれば俺が拾う。自分を押し殺して合わせにいくとかじゃなくて、興味の先に理解したいって感情があるんすわ。
「何でそうなる?」って部分に関しては、嫌われたくなさ過ぎて探り探りになって、会話続かないって思われんのが嫌で無駄に喋って、それに引っ張られて過剰なオンモードがチラついた。石橋叩き割って空回りして、結果的に俺が全部自分でぶち壊したな。ガチでおもんない男や。

どんな関係であれ、今度は3歩先じゃなくて同じ歩幅と目線でちゃんと隣を歩きたいっす。ミスったとか傷つけたかもって言ってたけど、浮かれた瞬間はあってもガチで勘違いした事はない。二転三転も事情も気にしてない、俺は。ただ全部ひっくるめて大事にしたい。返そうとしなくていいし、関係性に名前がつかなくたっていい。ずっと考えてたけど、やっぱ一緒に居たいって気持ちしか残らんかったわ。俺の時間も後悔も学びも、おまえとの関係に活かしていきたい。
ちなむと部屋は畳めるわけもなく、応募の時に書いた名言は伏線回収でしかないよ。ばかだなって思ったら、いつかまた言いに来てくれん?…とか。今すぐじゃなくても、もう一回だけ向き合ってもらえたら大変ありがたいって気持ちをここに置いておく。
最後まで読んでくれたんならありがとう。
手紙も、残してくれてありがとね。おかげで余計なもんを削ぎ落とした俺がここに居ます。
[伝言ではなく捜索目的であり、アドレスはダミーではない。連絡を取り終えた後は全ての記事を削除する(はい/いいえ)]
はい。

[削除]

2 ロ/ー/レ/ン(2/4/3/4)
いかにもこれで最後、みたいな文章を残しながら俺はまた手紙を書いてるわけですが。読むのか分かんないからこそ置いておきます。が、クソ長いです。要約し過ぎたらだめな時もある。

たかが3週間、されど3週間。毎日何かしら考えてて分かったのは、感謝も後悔も謝罪もあるけど好意も変わらず残ってるって事。気持ちは何もブレてないけど、7割パッションで会話してたあの数日間とは確実に違うって事は伝えたい。
俺のこのスタイルが合わなくて、圧がえぐいって離れたのかもしれない。でも黙ってたって伝わらないやん。自分をころして待つんじゃなくて、伝えたい事を書き残して、その上で俺は勝手に待ちたい。綺麗に終わらせようとしてくれたのに、ごめんではあるよ。

部屋を出たのが意思表示であり答えなんだって事くらいは分かるけど、諦める理由にはならなかった。優しい拒絶の置き手紙じゃ、まだ可能性を捨てきれないでいたわけよ。結果じゃなくて判断、って感じでさ。そこに色んな理由があるのも分かってる。自分を守るためなら尊重するのは当然で、心からのシンプル拒否ならちゃんと受け入れられる。余白に希望を見出してるとかじゃなくて、時間が足りてないってのがね、ほんとそれでしかないし。今じゃなくても、いつか聞かせてもらえたらって言っておく。
向き合ってくれてたのも知ろうとしてくれてたのも優しいからだって思って、おまえの言葉と「少しずつ」って部分を俺が壊した。…と、思ってます。俺が弱かった、それは。ほんとごめん。
でも真逆のところにいる俺だから、いつか何かプラスになったらいいなって思ってた。相性の部分で合わせられる範疇じゃない…って事も、それを知るために一緒に過ごしたいと思ってる。何度も言うけど、過程と結果がちぐはぐでも“俺は”傷ついたりしない。おまえを責める事はない。無理っぽいからそもそも近付かない、って選択肢が俺にはないけど、今度は突っ走らない。

経験談を聞いてたにも関わらず俺も黒歴史つくったって、そんな話で笑ってくれたっていい。やっぱり好きとは違ったし同じ気持ち返せなかった〜ごめん〜って、そんくらいゆるくてたっていい。事情についても気にしてない、なんなら一緒に見守る。難しいんだろうけど、一旦楽にして欲しかった。考えても仕方ないのかも、って思ってくれてた瞬間もあったなら尚更。隣に居られるだけで嬉しいって感情が俺にも実装されてる。
ただ好きで、だからリスペクトがあって、知りたくて、一緒にいたいから考えたい。今日までそうしてたように。いつでも両腕広げてんのよ、俺は。飛び込まなくたっていい。小指を握るでも、様子見ながら近寄るでも。近寄って離れるを繰り返したって、なんだっていい。丁度いいとこを探したい。
答えられるかも、言葉にできるかもって。そう思ってくれた時に、また会えたら嬉しいです。

あとね、覚えてないだろうけど、
「あれだけいろいろはっきり答えたせたがる人がはっきり言われてないことを勘違いするの?」とか「やりたいって言ってない部分を気にしてないんじゃない?」とか、そういう感性?みたいなもんがぶっ刺さってるんだよね。目から鱗、感銘を受けたと言っても過言ではないよ。ものの見方とか考え方とかほんとに、おまえが俺に与えた影響ってでかいんす。
ちなむとゲームは理由なんかどうでもよくて、一緒にやりたいだけでした。
[伝言ではなく捜索目的であり、アドレスはダミーではない。連絡を取り終えた後は全ての記事を削除する(はい/いいえ)]
はい

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]