1 風のサイバスター

結婚

同棲をしてた彼女と結婚することになりました。 
 
資産一億いくまでは結婚したくなかったけど、プロポーズされたわ。
2 無名さん
おめでとう
お幸せに
3 風のサイバスター
まぁ、幸せなんだが、子供はほしくないなぁ
4 無名さん
子だくさんの家族になってくださいね
5 無名さん
3〜4年くらい前にも結婚することになったとか言ってなかったか?w
6
子供かわいいぞおおお
7 無名さん
こりゃめでたい🎉
8 無名さん
ここのみんなを結婚式に招待してくれよ。俺たち友達だろ?稼いでるんだろー?
9 風のサイバスター
前も結婚することになって、やっぱり結婚はできないって俺が言ったと思う。 

結婚と子供は資産一億までの夢には邪魔なんだよ。 

 
10 無名さん
うわあ
11 無名さん
やりたくないことなのにいちいちスレ立てるっていう
12 無名さん
で、友達なんだろ?招待してくれよ
13 風のサイバスター
招待?結婚式はしないけど?
14 無名さん
ところで結局のところ、何が言いたいわけ?
15 無名さん
俺は〜、俺は〜したいだけ
16 無名さん
お祝い送るわ^^
17 阿部
一億貯めて何がしたいの?そんなに金に固執する理由はなんなのよ
18 無名さん
一億貯めて働かずに楽な人生送りたいっつってなかったか
職場にも普通に働いて一億貯めた人いるけど普通に働いてるけども
19 無名さん
1億貯めたら次は2億にしたくなるよきっと
20 無名さん
一億貯めていざ自堕落ライフ開始って事になっても一億という額が一億ではなくなることにビクビクするだろうな
伴侶がいれば減りも早いだろうし
21
サイババは土地や家を買ったの?
22 風のサイバスター
まずは一億。 
一億たまったらその金で5億を目指す。 
資産を5億にしたら、リスクの少ない投資で年収分稼ぎつつ、嫁子供になに不自由なく養ってあげるのが俺の夢。  
要するに金のストレスをなくしたいわけ。 


 
土地はかってないよ。自分のために買う土地なら一括キャッシュでしか買わない。 
ある程度金たまったら不動産投資にも手を出そうとはおもうけど
23 無名さん
金のストレスから解放されるために金をたんまり貯めようとするのは悪くないけど根本的に間違ってるぞ笑
24 無名さん
毎日もやし炒めなんだね
25
金のストレスってなに?
26 阿部
人それぞれ人生計画があるんだなと思わされるね。目標に向かって頑張って。
奥さん大切にな〜
27 無名さん
鎌田くんは馬鹿だから家庭の事考えずギャンブルばっかりしてたら駄目やぞ
嫁さんが公務員だからって安心して羽目を外しすぎては駄目やぞ
28 無名さん
と子供部屋おじが言ってます
29 無名さん
>>27禿同
30
嫁さん保育士だよ。
31 無名さん
公務員じゃないじゃん
謝罪しろよクソ無名
32 無名さん
ググッてみたら公務員保育士というのが出てきたぞ、これ公務員だろ
公務員隠すの良くないよひねくれ鎌田
33 風のサイバスター
23  
根本的に何が間違ってるのか言ってもらえる? 
基本的に資産をある程度貯めて、リスクのない投資に回すのが金持ちへの道だと思うのだが俺は。  
資本主義社会なのだから世の中金だよ金。 
 
 
25 雨  
金のストレス=金があれば何でもできるのに自分にはないからストレス。そして金がないと自由な時間もうみだせない。 

一番大事なのは物欲ではなく、時間。 
金があれば時間がつくれる。時間がつくれれば家族との時間がもっととれる。 
皆金がないから労働して時間を売って金をもらっている。 

 
 
保育士でも公務員もいれば民間の保育士もあるだろ。 
ただ、公務員の保育士もだんだん減らされていってるはず。
34 阿部
高齢出産って大変やで〜
35 無名さん
ペットボトルキャップで遊んでた頃と比べたらえらい変わりようだな
36
ねずみ講みたいなこと言ってんな。
37 無名さん
中国思想の入ったネズミ男だからネズミ講なんて当たり前
38 無名さん
あげ
39 風のサイバスター
言ってたか
40 無名さん
こんだけ書き込んでて忘れるとか
41 無名さん
ここにいる奴らを駒程度にしか考えてない奴だからそうなるわな
42 無名さん
お前サイババ好きだよな
43 無名さん
結婚相手か?
44 無名さん
私生活で友達作るよりカネに目が行ってるくらいだから掲示板の利用者に対してなおさら情の欠片もあるはずないだろ
45 無名さん
お前は突然何言ってんだ?
46 風のサイバスター
私生活で友達つくるのは今はやめているんだよ。 
むしろ断捨離してる。あえてな。 

人間ってやっぱり金の亡者でさ、年収や収益の違いで友人関係って、変わってくる。 

前にいた友人のはなしだが、ちょっと俺が稼いでるからって、おごれだの今月いくら稼いだだのいってきてウザイ。  

金は人の価値観を変えていく。
金持の人には金持の友達が増える。余裕がある人が増える。 
 
貧乏な人のまわりには貧乏しかいない。貧乏は常に切羽つまっていて、余裕がない。 
 
貧乏の人と友達になる、もしくは友達のままでいるのはメリットないよね。

だから俺は億稼ぐようになったら、同じく億稼いでいる人と友達になるよ。 
47 無名さん
ネットワークビジネス勧めてきたやつと同じような事言ってて草
48 風のサイバスター
47 

ネットワークビジネスは良いと思うよ。  
初期費用かからないしな。 
相当努力しないと儲けられないけどな。 

むしろそれを進めたやつと同じこと言っててなにか悪い?
49 無名さん
性格や人間性って雰囲気や人相に出て、似たような人間を引き寄せるからな
そこそこ生きていれば自分の個性を理解してくれたり共通点のある人間が周囲にいるもんだ
お金に余裕がないなら余裕がないなりに面白いけどな。なまじ持ちすぎて楽しめてたことが楽しめなくなる感覚になるのは怖い
50 無名さん
産業でよろ
51
結婚式やるの?