13 みち
>>10
久しぶり。
あたしも親の考え方もあって今の仕事辞めれない。
親はさ、一度働いたところでずっと働き続けるのが一番だって言うんだよね。
将来的な年金のこととか、あたしのことを思って言ってくれてるのは十分わかってるんだけどさ。
でも、やっぱり時代が違うんだよね。
親たちの時代は仕事を選んでた時代。
あたしたちは企業に選ばれる時代。
仕事は辛いのが当たり前なんて言うけど、自分でやりたいと思った仕事の辛さと、やりたくないけどその仕事しかなくて、そこでの仕事の辛さってまた別のもんだと思う。
年金だって今の国の動きみてるとうちらの世代がちゃんと納めた分をもらえるかも怪しいところ。
親がそういうとこ理解して、そんなに仕事辛かったら辞めても良いよなんて言ってくれたらどんなに楽になるかって思うよ。
まぁ そもそも親に全く仕事のこと話してはないんだけどね。
返ってくる答えなんて分かりきってるから。
久しぶり。
あたしも親の考え方もあって今の仕事辞めれない。
親はさ、一度働いたところでずっと働き続けるのが一番だって言うんだよね。
将来的な年金のこととか、あたしのことを思って言ってくれてるのは十分わかってるんだけどさ。
でも、やっぱり時代が違うんだよね。
親たちの時代は仕事を選んでた時代。
あたしたちは企業に選ばれる時代。
仕事は辛いのが当たり前なんて言うけど、自分でやりたいと思った仕事の辛さと、やりたくないけどその仕事しかなくて、そこでの仕事の辛さってまた別のもんだと思う。
年金だって今の国の動きみてるとうちらの世代がちゃんと納めた分をもらえるかも怪しいところ。
親がそういうとこ理解して、そんなに仕事辛かったら辞めても良いよなんて言ってくれたらどんなに楽になるかって思うよ。
まぁ そもそも親に全く仕事のこと話してはないんだけどね。
返ってくる答えなんて分かりきってるから。
(ID:BxPrD6)