18
>>17 我さん

やはり、焼いて治る過程や、見たり痛みを感じたりの感覚的なこと、生傷のある事実とかに自分にとっての意味があるんですね。

私も以前は隠せる二の腕を切って痕がのこったりして、今はなんで痕が必要だったのか自分でもわかりませんが、その時の自分には必要で、今は今で自分で貧血を招いて体が常にしんどいことに意味を感じている点、形は変わってもやる意味は同じなのかな、とか思いました。^^;

しかし入浴とかホント痛みのぶり返しがキツそうです。(><)

焼く派でもないのに横レスすみません。
(ID:xQVxeJ)