2
パニックを起こして、はいわゆるパニックなのか、パニック障害によるものなのか、どちらでしょうか?

バイトも仕事も、どんな職種も最初は慣れるまでが大変だと思います。最初は何度も辞めたいと思うものかもしれません。

でもあまりに精神的な負担が大きくて無理なら、日払いのような単発のバイトからはじめていって、徐々に自分に合いそうなものを探していってみてはどうでしょう?何度辞めても構わないと思います。私の伯父は転職を20回以上繰り返して天職?に就き、今年定年退職しました。

私は専門職で仕事をしていましたが、入って3日目に辞めたいと思いました。仕事に慣れてきたのが半年後くらいで、一年でようやく職場の一要員になれた気がしました。それでも一人前にはまだまだで、ずっと辞めたい、でも一人暮らしだから生活が、それに教えてくれている先輩方やお世話になっている方々に申し訳ない、中途半端に辞めたらこの先の自信をなくしてしまいそう、などと思って辞められずにいました。が、心身共にいろんな負担が重なって、結局は二年と少しで辞めてしまいましたから偉そうなことは言えないんですが。^^;

ゆっくりでいいと思うし、失敗を繰り返すのも経験として悪くないことだと思いますよ。^^
(ID:xQVxeJ)