20 名無し


[匿名さん]
0 0
#271 2023/06/01 04:03
生掘りして欲しい

[匿名さん]
0 0
#272 2023/06/01 05:14
感染すると約3週間で、性器や口など感染した場所にできものやしこりなどができる。治療しなくても、数週間で症状は消える。
ただ、治療せずに放っておくと、数年〜数十年後に心臓や血管、神経に異常が現れる場合がある。感染しても免疫ができないので何度でも感染する恐れがあり、抗生物質の投与など早期の治療が必要だ。
なぜ、感染者数は増加傾向のままなのか。梅毒は、性行為による感染が大半を占め、キスでも感染することがある。

[匿名さん]
0 0
#273 2023/06/01 09:04
>>271
プロフお願いします

[匿名さん]
0 0
#274 2023/06/01 09:23
>>273
貴方は、何歳?

[匿名さん]
0 0
#275 2023/06/01 09:39
>>274
そういうお前は?
質問に答えてから聞けよ

[匿名さん]
0 0
#276 2023/06/01 09:43
>>275
なんでやねん。80の爺

[匿名さん]
0 0
#277 2023/06/01 09:52
>>272
潜伏期の数十年の間は保菌者ってことですかね?
AIDSや梅毒、肝炎はコンドームをつければほぼ防げるのでしょうか?