26 やっぱツイ民底辺だは
管理人PLよりお報せ

お久しぶりです、管理人・猫田薫のPL三篠です。
この度は長期間の放置という形で本来行うべき業務を全うせず、誠に申し訳ございませんでした。本日は皆様にお伝えすべきお話が御座います、どうか最後までお付き合いください。

今回の更新を持ちまして、私、三篠はネコ荘の管理人を辞退する事に致しました。
理由は多忙による体調不良が大きな要因です。
私、三篠は何を隠そうドが付くほどの社畜でありまして、実はこれといって決まった休日もなく勤務時間も定時はありません。更に言ってしまえば管理人として致命的なタイピング(仕事)が遅いという汚点を抱えておりました。なので、21時から作成を始めたニュースも上げられるのが0時過ぎ、ということも多々ありました。
夏目とはひとりの管理人が2人でやっているように勘違いされたこともありますが、元々仲良くしている友人です。作業の時は必ず直接連絡を取り合って行っていました、その際に「今何してますか?」「ニュース書いてる」「まだニュース書いてるんですか!?」という会話はデフォでした、といえば私の作業がどれだけ遅いのかがご理解いただけるかと思います。

皆様の元へ顔を出さなくなって来た頃合いから職の方が慌ただしくなり、帰宅したらそのまま力尽きると言う日々が続き、正直パソコンを開く気力すらありませんでした。
それではいけないと、夏目にニュースの更新だけでもと代行を頼んでいましたが、結局は時間が緩やかになるという願いは叶うこともなく今まで来てしまった事を深く謝罪申し上げます。本当に、申し訳ございませんでした。

夏目からの説明もありますが、今後は夏目が管理人としてネコ荘を運営していきます。大半のフォントは私が個人的な好みで作ったものが多いので、がらりと見た目の雰囲気が変わることももしかしたらあるかもしれませんが、私の知る限りで夏目はセンスが良いのでより良いものになる事を保証いたします。更に言えば、私以上に客観的に物事の判断が出来ますのでその点に関しましてもご安心頂けると思います。ただ、漢字に弱いのと少しばかりおバカさんなのでそこはチャームポイントとして温かく見守ってくださいますと幸いです。

管理人として参加者としてどういった気持ちでどういった行為をすべきなのか、そういった類の事は私の持てる限りのことを全て受け渡してあります。しかし、今後夏目が困ってしまったり悩んだ時は友人として助言という形で手助けをしていくつもりではあります。皆様にお顔をお見せすることはなくなってしまいますが、陰ながら皆様の幸せを心より願っております。

ネコ荘はとても大切に作り上げたもので、参加者様が帰って来たい・安心する場所であればいいと思い作りました。その為に労力は出来る限り惜しまずに夏目に協力をして貰いながら行っておりました。新しい方が来るたびにふたりで一喜一憂し、トラブルも要望も出来るだけ早く対応しようと心がけておりました。特に私が過去に運営していたサイトではカップリングになることがなく、ネコ荘で初めてカップルが誕生して夏目が大笑いするほどに嬉々として大切に大切にページを作らせて頂きました(ので、その頁だけは今後も使って貰うように夏目に強要するつもりです)。
ネコ荘は参加者様も本当にとても温かい方ばかりで、お気遣いしてくださる優しいお言葉をくださった方もいて涙したこともありました。私にとってネコ荘はとても温かい
大切な場所です、今も、これからもそれは変わりません。

今まで関わってくださった方が良き思い出を少しでも抱いてくださればこれ幸いです。
言いたいことが山ほどありすぎて、何からお話すればいいのかわからずに今此処に文字を認めています。この想いを伝えきれないことが残念ですが、皆様にどうしてもお伝えしたいことはひとつです。
皆様の事が、ネコ荘のことが大好きです。本当にありがとうございました。
猫田薫・三篠
27 PBBならフルボッコ確実
副管理人PLよりお報せ

こんばんは。根津ちづるのPL、そしてネコ荘の副管理人の夏目です。
本日は住民の皆様へお知らせがあります。長くなりますが、最後まで読んで下さると嬉しいです。

5月末に管理人である三篠が多忙のため体調を崩し、一旦は私がmemoの更新等を預かりましたが、すぐに私も三篠も私生活の突然の変化があり今まで毎日のように取り合っていた連絡も難しくなっていきました。
私の方は精神面でネコ荘の管理はおろかTwi/tt/erも見ることが一時期出来ず、そしてあっという間に一ヶ月が過ぎようとしていた頃、漸く三篠とネコ荘の話をしました。
もうこの時点で住民の皆様には呆れられ、見放されてもしょうがないことだと重々理解しています。そして二人の現在の環境を考えると今後共に管理作業をするのは難しく、特に三篠は時間が作れない状態です。
この時、私は今後管理を一人で再開するか、または閉鎖をと考えていました。

ですが22日の更新をする前に、とある方からDMを頂いたんです。
それは長い間管理を放ったらかしにした私達管理人を心配したものでした。そのDMには「ネコ荘が大好きだから無くなって欲しくない」とも書かれていて、私はその方に現状を正直にお話しました。
するとネコ荘のことを親身になって考えてくださっているお返事が返ってきて、住民の方にこんなにも想ってもらえることが、なんて幸せで有難いことなんだろうと改めて痛感しました。それと同時に一人で管理を続けようという決意が固まり、三篠にも話をして今後私一人で管理を行っていくことが決まりました。

そして、再び管理を再開するにあたり皆様には謝罪しなくてはいけないことがあります。
以前ネコ荘で暮らしていた「倉田桔平」のPLは私夏目なのです。元々、ネコ荘は私のわがままで三篠と一緒に作ったサイトです。
当時なりきりという世界でまだまだ初心者だった私はなりきりサイトの管理にとても興味があり、そのわがままを三篠が叶えてくれました。サイトを開設し、次々と入居者様からの申請が届く度、二人で飛び上がって喜んだのを今でも覚えています。
なりきりというものに数える程度しか参加したことが無かった私はもう少し参加者としてやってみたかったというのが本心です。そして皆様が気軽に話しかけてくれるような、和気藹々とした空気が作れるような子をと願い桔平を考え入居させました。
参加してみて、他の入居者様と話してみて、本当に本当に楽しかったです。
桔平が退去した当時も私生活が慌ただしくなり始めていた時で、悩みぬいた末に三篠に相談し退去させることにしました。
沢山桔平と仲良くして下さったのにも関わらず、何も言わずに退去してしまったこと。PBBを途中で放棄する形にしてしまったこと。やろうと意気込んでいた桔平が主役のイベントをしないまま退去してしまったこと。何より皆様を騙すような行為をしていたこと、誠に申し訳ありませんでした。

この事を公にしたのには謝罪した上で一から始めたいというのと、もう一つ理由があり、実は今後のネコ荘の管理人のPCを桔平に変更しようと考えております。
ちづるももちろん大切です。ですが、ちづるは猫田が居てこその子なのです。
元々PCは変更しようと思っていたのですが、三篠に提案されたのもありきっちりした性格の子よりは桔平のほうが住民の方も気兼ねなく接して頂けるのではないかと、桔平に決めました。
管理の方へと変更するということは仕事等のプロフィールの修正もあるので、その点は後日改めて桔平としてお知らせします。
そして今後桔平はイベント等には参加せず管理一つに絞ろうと思い、現在放棄してしまっているPBBについてはお相手様にきっちりと謝罪した後、削除するかどうかは話し合って決めたいと考えています。

今までの行為は本当に謝罪してもしたりない程です。
まだまだ至らない管理人ですが、住民の皆様を守る気持ちだけは負けません。どうか、私を信じ皆様を守らせてください。
これからも、よろしくお願い致します。