29 エスアイ
レスありがとう。
厳しい上に今自分でも厳しいことをいうかもだけど、例えていうなら自分でアポをとってお客さんが保険に加入してもらう営業と同じ感じ。給料は最初のうちは固定給とかってうまく話に乗せられてわりかし貰えたりするからやれるわけ。でも期間が過ぎれば完全に出来高の給料。お客さんがまずとれない、勿論給料はない。成績のいい者だけが会社からも優遇され、ボーナスも多分あるだろう。それと同じような業務であって、必ず人と関わらなければいけない+α以上の自分磨きや努力を怠れない。。なんていう方法?や手段を選んでるんだって今でも何回も挫折して、ああでもないこうでもない。少しマイナスな書き方してしまってるけど良く言えばああしたらいいんじゃないか、それともこうの方が。。それが楽しいし楽しんでる自分がいるし対人恐怖間際の自分がよく他人に緊張しないで接客という仕事をしつづけてるなとか、若干自分を褒めたいところも、ある。
やることをやるのは当たり前、でも自分が反省すべき点が多すぎる上にやはりできる奴には尊敬と悔しさ、憎みたくても憎めない、自分にはない魅力・・。
来年は悔しい気持ち、収入においても挽回したいと悪あがきかもしれないけど、悩んでるうちに仕事は変えられないから。。
主さん、返答ありがとう。両親がいてくれる、助けて貰えることに感謝しますm(__)mなんかビックリさせてしまったかもしれないし、あの時泣きすぎて衝動的になってしまったけど今は大丈夫だよ!実は昨日もお給料なかったけどね(笑)微妙に発散はしたしね(>_<)
迎えてくれてありがとう。年内、あと何回書き込むのかは謎だが、主さん好きだぜ。勿論ライク、なんだけど主さんが両生類っぽいからますますライクだね。

芋さん!久しぶり!
ごめんなさい、レスが中途半端になっちゃって。話してくれてありがとう。いいえ、とんでもないですよ。それに、あまり年齢変わらないかもしれないし、少しだけど十代のころ、私もおんなじ考え方をしてた気がするよ。マコさんや、主さんのレスはぜひ参考になると思うし共感したよ。個人的にはマコさんと同じ感じの意見になるかもだし最初のほうでも言ったけど、自分が優位にたったほうが男女の関係はいいと思うんだよね。やっぱりちょっとでもそれはあたし受け入れられない!って相手をしっかり考えなくていいよ、もっと気楽に!オカズにするわってのはちょっと信じられない。でもまだ若いお二人だからね。これが間違いないなんて方法は自分が強くなることで自然とわかってくるかもしれない。若いうちに沢山悩むのは実は有利だよ。あまり自責してこれ以上辛い気持ちにならないよう少しずつ、ここで話してきてきてくれるかな?私なんかじゃ頼りないけど、芋さんのレス、凄く嬉しかったよ。
(ID:不明)