なまもの総合募集
[
ここに投稿][
下]
3 主■例題
▼『俺を掴まえて(捕まえて)』は命令権1つで発令可。掴まえ方や掴まえている期間は乙の解釈に沿って物理的に行われる。
▼『料理して』は命令権1つ。この場合は日時や場所及び具体的な料理名が無いので乙の考えのままに実行される。なので甲の為でなくても、また甲が見ていなくても乙が自身の生活の中で料理を行えば達成となり、甲は乙の実行達成や新たなストックの空きには気付けない事も。
因みに『俺の為に/料理して』なら命令権2つ必要で、日時や場所は乙次第となる。
▼『1億くれ』は命令権1つ。発令時に乙が1億持っていれば渡すが、額が達してなければ所持額のみ渡す。
▼『俺の隣で/俺が寝るまで/フルート吹いてて』の組み合わせで命令した場合、必要な命令権数は3つ。1つ目の魔法成立から72時間以内に残りの2つ分を成立させ、全部で3つ分の命令権をストックしてから、素手による握手など甲の肌が乙の肌のどこかに触れてる状態のまま全文を言い切らなければ命令は発動しない。
また、発令時に乙がフルートを所持していなかった場合は乙の解釈次第で口笛やハミング、または音楽アプリ等でフルート曲を流す等に置換される。
乙の代わりに甲が予めフルートを用意している場合、乙が演奏未経験だと音がまともにでなくても甲が寝るまではフルートを延々と吹き続ける。
フルートを止めさせるには、乙が甲の隣に来た時点で命令が1つ達成してるので新たに魔法を成立させて『フルートを止めろ』と中止の命令をしなくてはならない。中止命令により乙がフルートを止めると、未達成だった「俺が寝るまで」の命令も同時に無効となる。
これによりストックの空きは3つになり、この時点で『俺の隣で/俺が寝るまで/フルート吹いてて』は二度と命令出来なくなる。ただし『俺の隣で/俺が寝るまで/子守唄歌ってて』のように一部を変えた組み合わせや、『フルート吹いてて』のみなら命令出来る。
因みに命令権を2つしかストックしていない場合に『俺の隣で/俺が寝るまで/フルート吹いてて』と3つ組み合わせて命令しても、先着順で「俺の隣で」「俺が寝るまで」の2つまでしか受理されず、甲が寝るまでの間に乙が隣で何をしているかは乙次第となる。
▼『俺の隣に/ずっと/居て』も命令権3つ必要。隣に来た時点で1つ達成=ストックの空き1つになり、中止やキャンセル以外ならば『俺の隣に/ずっと/居て』を実行中のまま新たな魔法成立下で命令を1つ発動出来る。
[
削除]
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
ホームに戻る]
[
新着レスを通知]