55 無名さん
注意するにも言葉を選べ
って誰かが言ってたじゃないですか。
いきなり「スッコン出ろ!クソ無名」じゃなくて「ここはsage進行でお願いします」って言えばいい事でしょう。誰も「ageてくれてありがとう」なんて言えとは言ってません。
その後に「あれは暴言じゃない」とか言い逃れしようとしたのが落ち度ですよ。
言い逃れ→叩かれる→さらに言い逃れ→さらに叩かれる
で悪循環。最初にサラッと「すみません、言い過ぎました」って言っとけば大きな騒ぎにならなかったのに。
下手な言い逃れが自分の首を絞めているんです。
どうして素直に自分の非を認めないのですか?
引っ込みつかなくなったのもわかります。
でもまさか自分は100%正しいとは思ってないでしょう?少しは非があるのをご自分でもわかってらっしゃいますよね?
「ここは悪かった。でもこれは譲れない。」
でいいじゃないですか。なんで無理矢理何でも正当化させようとするんですか。
あなたは常識があると思ってます。誠意ってどういうことなのか、もう一度考え下さい。
って誰かが言ってたじゃないですか。
いきなり「スッコン出ろ!クソ無名」じゃなくて「ここはsage進行でお願いします」って言えばいい事でしょう。誰も「ageてくれてありがとう」なんて言えとは言ってません。
その後に「あれは暴言じゃない」とか言い逃れしようとしたのが落ち度ですよ。
言い逃れ→叩かれる→さらに言い逃れ→さらに叩かれる
で悪循環。最初にサラッと「すみません、言い過ぎました」って言っとけば大きな騒ぎにならなかったのに。
下手な言い逃れが自分の首を絞めているんです。
どうして素直に自分の非を認めないのですか?
引っ込みつかなくなったのもわかります。
でもまさか自分は100%正しいとは思ってないでしょう?少しは非があるのをご自分でもわかってらっしゃいますよね?
「ここは悪かった。でもこれは譲れない。」
でいいじゃないですか。なんで無理矢理何でも正当化させようとするんですか。
あなたは常識があると思ってます。誠意ってどういうことなのか、もう一度考え下さい。